• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「不快な胸糞動画だ!」 ギブソンが自社製ギターをキャタピラで粉砕する動画に世界中から「もう買わない!」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5738733




記事によると
・ギブソンが自社ギターをキャタピラで粉砕する様子が拡散され、非難が殺到

・「非常に不快で、寂しくなる胸糞動画です」「気分が悪い、もう、絶対Gibson買わん」といった声が寄せられ、多くの方が不快感を示した

・動画は、レールの様に並べられたギターがキャタピラで踏みつぶされ、音を立てながら粉砕されていくという衝撃的な内容







この記事への反応



しかし楽器メーカーのくせに木も金属も弦も分別しないでぶっ壊すんだな。こちとら弦を捨てるときはわざわざ楽器屋のリサイクルボックスまで行くというのに・・

別にやるのは構わないけど、わざわざ動画にしてUPする辺りが...

経営危機はギターのせいじゃなく、自社の製品を愛を持って扱えない企業風土のせいなのでは?

聴きたいのはこの音じゃないんだ

勿体ないの一言やわ・・・

関連記事
オタクにめちゃくちゃ効き過ぎる説教ツイートwwwww 「10年前にギター買ったのに弾かず、キャンプ用具買ったのに諦めて・・・」
【画像】オタクが本気で「理想の女子」を考えた結果、最終的に行き着いた「大人気アニメの萌え女子」がこちらwwwww
【炎上】ラップグループのギター担当「e-Sportsのユニフォームにいつも違和感。普段ゲームするときそんな服着ない」
オアシスの元ギタリスト・ノエルがサイコーすぎるwww「日本のファンは今でもグッズを買ってくれるからもう頼めない。でも新しい家が……」
とあるギタリストの機材紹介動画がロックすぎるwwwwww プロも頭こんなんだからにわかは恥じる事ないぞ!!


DOOM Eternal - PS4 【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】
ベセスダ・ソフトワークス (2019-12-05)売り上げランキング: 1,044



山口真帆1st写真集(仮)
山口 真帆 宝島社 売り上げランキング: 4


コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:00▼返信
ギターが好きや
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:03▼返信
ロックやん
3.投稿日:2019年08月03日 05:04▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:06▼返信
ジミヘンがギターを燃やすのと何がちがうんだ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:06▼返信
うPする意味がわからない・・・バカッターがオーナーになったのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:11▼返信
どっかの学校やら施設なんかにでもあげればよかったのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:12▼返信
ロックじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:13▼返信
ロッカーがギター振り回すのと変わんないな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:14▼返信
キャタピラで潰すぐらいなら激安特価で売ればいいのにな。これ何のアピールだよww
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:16▼返信
※4
盛り上がって壊す(演出)とただ壊すのは違うだろ、この違いが理解できないなら知らん

結果が同じでも過程が違うと別物(厳密には結果も違うんだけど)
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:19▼返信
豊作過ぎたんだろ。農家だってやってるよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:20▼返信
潰すくらいなら寄付しろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:22▼返信
ロッカー、例えばYOSHIKIとかがステージで楽器ぶっ壊すのはテンション上がりすぎて最高に気持ち良くなっちゃった故のパフォーマンスだからな?
このキャタピラ野郎みたく悪意を持ってやってるわけじゃない

ライブ終わって素に戻ったYOSHIKIが粉々になった楽器の残骸を抱きしめながら「ごめんね、痛かったよね?…本当にごめんねえぇぇぇ…」って号泣してんの見たことあるからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:25▼返信
戦車に踏ますくらいじゃないと地味だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:25▼返信
何もしない外野がごちゃごちゃ口出しすることじゃない
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:26▼返信
バラしてパーツで供給すればいいものを
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:27▼返信
乞食に安くしたりあげたり寄付したらもっと損するんだすまんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:28▼返信
綺麗に幅狭く並べすぎて圧力分散しすぎ
やり直し!
19.中山司投稿日:2019年08月03日 05:29▼返信
>>1
豚山司いびきかいて寝てらあ🤓
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:33▼返信
寄付すれば良いのに・・・って言うけど、
会社側からすれば、「タダなら貰ってやるよ」と言われているのと同然でしょ。

寄付するというなら、まず「寄付しろ」って言ってる人が買い取ってからでないとダメだよね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:34▼返信
寄付まではしなくていいと思うよ
商売なんだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:35▼返信
壊すくらいなら( ゚д゚)クレw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:35▼返信
ギブソン関係者がフェンダーのギター並べてキャタピラで潰してる動画だったら最高に盛り上がったのにな

残念w
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:39▼返信
ギブソン潰れたしな
それにしても32万円を勿体ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:40▼返信
不買運動って元々買わないやつしか言わないよな
客じゃなくてただの馬鹿の戯言
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:41▼返信
寄付しろはアホだろ
楽器なんて購入層限られてんのに
タダでばら撒いたら他社からも恨まれるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:44▼返信
タイトルの日本語おかしくない?
ギターを粉砕動画を って
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:46▼返信
>>13
DVと同じ構図で草
自分でやっといて謝るとかそっちの方が気持ち悪いわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:48▼返信
ブランド品を在庫処分する時は再利用を防ぐ為にぶっ壊すのは当たり前やろ
壊すくらいならくれとか寄付しろは論外、ただで配るキャンペーンは高級ブランド品にとってはなーんもプラスにはならんのや
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:52▼返信
1本40万・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:53▼返信
文句を言うなら買えよっていう話
売れない商品で在庫を圧迫すると新商品も作りづらいから広告費にしただけだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 05:55▼返信
こういう痛ましい動画の時には寄付をすればとか言うくせにいざ寄付となったら売れなくなるだろとかいう奴がでてややこしくなるんだろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:01▼返信
どれだけボッタクリの商売してるか分かるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:05▼返信
どこも無能社長が居ついて大変だなw株主の意向なのかな。
つーか、ネットで自社オークション形式で売ってみたらよかったのに。
なぜに小売マフィアに頼るのか疑問。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:08▼返信
一番大事なブランドイメージが崩壊したな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:09▼返信
やっぱエピフォンに限るな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:11▼返信
ギブ損
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:14▼返信
>>4
ステージパフォーマンスとキチガイアピールの違いじゃない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:15▼返信
そりゃ売れなきゃ処分するしかないわな
寄付しろ言うてるけどしたらしたでどうせ文句いうんやろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:15▼返信
なんだこのクソ記事
自分のものどうしようが自由だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:16▼返信
>>35
お前には何のブランド価値があるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:17▼返信
レスポールの調弦が終わりました
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:19▼返信
FirebirdXは大失敗したギターだし潰されて当然だろ
批判している人は普通のギターだと思っているんだろうが
他社がネタで10万以下で出すような代物を
高級価格で売り出して誰も買わんかったのがFirebirdXやぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:25▼返信
フリクリとタイアップしときゃ多少は売れたろうに
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:29▼返信
アホすぎる・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:31▼返信
>>26
購入層限られてるなら元から購入意欲の無い場所に配ってもダメージ無いな
むしろ音楽に興味持ってくれたら業界にとってはプラスになるんじゃねーの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:32▼返信
>>35
ギブソンなんてヴィンテージコンデンサー詐欺然り倒産なり穴あきチーズなり一時の迷走ぶりで既にブランドイメージ崩壊してるからノーダメ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:33▼返信
証言がアップした撮影者だけとかフェイクニュースっぽいな
当の本人BJ Wilkesは些末なYoutuberみたいだし炎上広告収入でも狙ってたんじゃないか
炎上しすぎて当該動画は既に削除してるが
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:44▼返信
>>37
うん、いいね!
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:47▼返信
質が悪くなったのにお高くとまってたからだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:48▼返信
※29
ギタースキーにはそういうメーカーの事情は分からないのだろうな

レス見てると新オーナーを非難する声ばかりだけど
そもそもは似ても焼いても食えない且つ持っていても税金だけがかかる
どうしようもない失敗作を作った前オーナーがアカンわけで
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:49▼返信
やっぱギブソンクソだわ
フェンダーにします
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:51▼返信
※46
どうやって購入意欲の無い層にピンポイントで届けるんだ?
絶対、本来買えた層でちょろまかす奴が出て来る
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:55▼返信
愛がまるで無いな
こんなん不買起こるに決まってるやん
こんな頭湧いてるやつの会社の商品誰が買うんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 07:03▼返信
なんでセルフネガキャンしてんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 07:08▼返信
もったいねえ・・・
メーカー名削って寄付すりゃいいのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 07:12▼返信
やっぱ安い・すぐ壊れる・やっっっっすい木材使ってるからギター全体から変な匂いがするの三拍子揃ったフェルナンデスこそ王者なんだよなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 07:12▼返信
ちまきをキャタピラでふみつぶすならまだなんらかの批評性が産まれただろうが
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 07:24▼返信
陶工も気に入らない作品は割る。人に寄付なんかしない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 07:29▼返信
※36
禿同
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 07:30▼返信
前従業員とか結局ほぼ全文推論なせいで意味わからんけど

元従業員「ギブソン社でギター壊してるの見たわ~ 理由はわかんね
社長がやらせたかどうかは言わないけど社長交代したばっかの時の話だから・・・・」
バカッター「ギブソン最低!二度と買わない!」

こういうこと?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 07:34▼返信
失敗作を大量に作った製造業なら一般的な減損処理だわな
ちなみに産業用シュレッダーでなくてわざわざキャタピラで潰しているのは税務署対策
何個分のギターを確かに潰しました残骸もこれだけありま~すアピールの為
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 07:36▼返信
ロックだな
でも今はそういう時代ではなくなった
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 07:41▼返信
じゃあライブの終わりにパフォーマンスで楽器ぶっ壊すバンドあるけど、そういうのは2度と行かないんだな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 07:48▼返信
くれないだー x
あげないだー g
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 07:48▼返信
メル・ギブソン氏と思った。ギブソン社か、知らんだ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 08:01▼返信
勿体ないとは思うけどキレるほどじゃない
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 08:10▼返信
ギターたたきつけたりしてんじゃん
消耗品でも40万くらいするだろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 08:11▼返信
一本でいいからくれよ(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 08:20▼返信
値引きして売れとか?寄付しろとか?壊すくらいなら呉?とか言うけど、
社会主義国家じゃ無いんだから、そんな感情的な話じゃ無いんだよ。
資本主義社会な以上、モノを生産しユーザーに売り、利益を生み雇用者に還元のサイクル。
在庫の時点でこの循環が生まれず、結果赤字に成ってる以上、感情論でどうこう言うのは簡単。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 08:32▼返信
その中から名機があったかも知れんのに…
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 08:34▼返信
エピフォンも今はギブソンだからなぁ、ギブソンのイメージが落ちるで
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 08:49▼返信
ライブん時に楽器ぶっ壊す奴らと何が違うねん
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 09:01▼返信
ISの人つぶすの思い出した・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 09:22▼返信
お前らが買わないからだって言ってるようで気分悪いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 09:32▼返信
聴きたいのはこの音じゃないんだ(ドヤッ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 09:51▼返信
これは酷い
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 09:52▼返信
品質と在庫管理だろ
ギブソン投げ売りしてどうするんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 09:54▼返信
他人の物にもったいないとか言うのどうかしてるわ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 10:25▼返信
これがギターに見えるやつのがどうかしてるよ
俺にはお高く止まった粗大ゴミにしか見えん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 11:17▼返信
お前ら無職童貞キモオタネトウユが無様に轢き殺される様に置き換えたらもの凄く、もの凄く興奮した((笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 11:55▼返信
「誰が興味あんねん!!」て、言わなきゃならないのかと思った。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 12:11▼返信
分別しろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 13:25▼返信
自社ギターの
って訂正しろ読むだけで気持ち悪い
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 13:31▼返信
こんなことやってるから経営傾くんだよ
木材が取れないからクソみたいな木使い始めてるくせに
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 14:32▼返信
時代は軽くて弾きやすいヘッドレスなストランドバーグやぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 14:45▼返信
自動チューニングやレスポール(人物)のキラキラシールだったり、ユーザーが求めてない事ばっかりして年々酷くなってるんよ。未だに殿様気質抜けてないんだな。

ファイヤーバードは中途半端で人気ない。ほかに処分の仕方あっただろうに。こんな事したら経営の立て直しに影響出てアホだなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 15:00▼返信
どこだって在庫の処理は似たようなもんだ
作りすぎたキャベツをトラクターで潰すのと一緒
粉々にして埋立地に埋めるだけ
ただで、あるいは安価で大量に放出したら誰も新品を買わなくなる
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 15:25▼返信
生きた馬や豚だってそうだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:30▼返信
資本主義の闇やね
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 18:14▼返信
履帯損傷!
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 20:58▼返信
ギターを買ってやらなかった奴らがこういう時だけ会社を批判するのは実に滑稽

直近のコメント数ランキング

traq