• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


実家の屋根裏で任天堂の未開封ゲーム30年ぶり発見 競売で96万円に
https://news.livedoor.com/article/detail/16869499/
tyn


記事によると
・米ネバダ州リノで実家の屋根裏を整理していた男性が、30年ほど忘れられていた家庭用ゲーム機「ニンテンドーエンターテインメントシステム」のソフト「Kid Icarus」を発見した。

・ソフトはフィルム包装されており、百貨店の袋に入ったままの状態で、競売サイトにかけたところ9000ドル(約96万円)の値段が付いた。

・売却金の使い道については、一家で相談してディズニー旅行に行くことに決めた。

この記事への反応



宝の持ち腐れ(使わずにしまっておいたもの)が幸運を招いた

ヤラレチャッタ

パルテナの鏡

未開封じゃないとダメなんですね(-_-;)

価値ってものは時代が進めばこんなもんだ

すげぇwww

あっちは高値付くねぇ・・・




未開封だとこんな値段つくのか!




新・光神話 パルテナの鏡 - 3DS
任天堂 (2012-03-22)
売り上げランキング: 4,244


コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:30▼返信
ニシくん悦び
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:31▼返信
>一家で相談してディズニー旅行に行くことに決めた。
金ドブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:31▼返信
ゴキステのゲームは価値のないゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:33▼返信
どうなればそんな状況になるんだろうな
屋根裏に新品のゲームソフトて
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:34▼返信
ディズニーの偽物を売り
本物のディズニーに親しむ

任天堂の終わりを象徴する話
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:34▼返信
ネタおっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ツイッターばっかまとめてるからこういうゲーム記事遅れるんだぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:34▼返信
 
 
ブリ虫よ  これが任天堂の威光だ
 
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:34▼返信
只今から、ステルス戦闘機の苦情を、受け付けます。ステルスマーケティングの苦情も!
エステルを無断使用歴のはちま
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−81990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介兵
別名、少額FX投資家口リコンJIN>> 1
夜間、陰、茎、勃、起、現象NTP
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:34▼返信
>>1
ブリゴキこれにどう答えるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:35▼返信
転売ヤーくたばれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:35▼返信
※4
母ちゃんがクリスマスプレゼント用に買ったけど渡すの忘れてそのままだってさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:36▼返信
クソすぎて存在すら忘れてたぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:37▼返信
屋根裏の熱で基盤がいかれてて購入者がプレイしてみようと思ったら起動しない的な事になんないのかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:37▼返信
ヤラレチャッタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:37▼返信
持ってるけど、店頭のディスクライター(500円)で違うゲームに書き換えしちゃったからなぁ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:39▼返信
犯ラレチャッタ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:41▼返信
ネバダ州の住民って3割くらいが一生、国外にも州外にも出ない保守的な性格なので
家族でフロリダのディズニー旅行とかいい話の部類なんじゃないかと思うよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:41▼返信
※11
なるほどなー
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:42▼返信
未開封ってところがミソかね
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:42▼返信
PSのソフトなら1円くらいだったろうね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:42▼返信
ニシ・ヤマトは大変だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:44▼返信
>>13
コレを買う購入者が開封して価値を下げるとは思えないから例え壊れてても問題ないんじゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:44▼返信
見つけたのなら今からでも開封してプレイすべきだった
開封せずに他の人に売るとか、購入時に将来プレミアが付くことを見込んで保管しておいて、時期が来たら転売する目的だったと疑われても仕方がない
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:45▼返信
クソゲーだから開封すらしなかったのか

25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:47▼返信
※23
そんなん買う奴が悪いだろバーカ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:48▼返信
これソニー製のゲームなら100円くらいにしかならんよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:48▼返信
これディスクシステムのゲームだぞ
もう動作するのないだろ。他に後から発売された色んなゲーム機の互換機でもディスクシステム対応なんか聞いた事がない
しかも3.5インチフロッピーを応用した物だから30年も持たないのでフロッピーの磁気データは消えてる筈
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:48▼返信
芸術品並の価値があるソフト
それが任天堂のソフト達なんだよね

ありがとう任天堂
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:48▼返信
パッケージ版買って30年寝かせれば大金持ち
ちょっとゲオ行ってくる
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:49▼返信
買ったやつも一生封を開けることないだろうな
もうそのまま記念館にでも展示しろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:49▼返信
やっぱ任天堂はすげえや
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:49▼返信
※23
狙ってやったのなら逆にすごいわ
すごい忍耐と先見の明の持ち主だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:50▼返信
任天堂すきそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:51▼返信
今、転売目的で何か買っても30年後生きてる自信が無い
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:52▼返信
コレクターはいるからね
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:52▼返信
>>27
海外のNESにはディスクシステムは無い
カートリッジ式だけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:52▼返信
現役の任天堂が不甲斐ないことの現れだよねコレ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:57▼返信
※22
開封しないなら最初から中身をニセモノとかゴミにしてバレないように再包装する奴とか出てこない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:58▼返信
クソゲー
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:00▼返信
ゴキステは犯罪者御用達ハード
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:03▼返信
数時間前のコメント伸びてない俺ジン記事載せてどうするよ?
はちま野郎はそんなに無理矢理記事読ませたいのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:04▼返信
任天堂の転売需要すげー
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:05▼返信
実家にマリオワールドとアレックスキッドの未開封あるわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:05▼返信
>>9
で?オチは?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:06▼返信
最新ソフトが売れず旧作が売れる事への皮肉かよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:09▼返信
未開封という一点に価値がある
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:23▼返信
昔からの任天堂信者っているけど昔からのソニー信者っていないよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:24▼返信
俺のナックも10年たてば…
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:24▼返信
俺のナックも10年たてば…
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:26▼返信
向こうだとカセットか
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:32▼返信
中身を見ないと中にソフトが入っているかわからないけど開けてしまうと価値が下がってしまうというジレンマ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:46▼返信
スゲーけど、その当時なぜ遊ばなかったの?それになぜ買ったの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:48▼返信
昔はこの手の奴が居なかったので未開封も高いけど
今はコレクションや投機目的でボール1箱寝かせてる奴まで居るので
希少性が無い限りそこまで高くはならない。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:50▼返信
>>49
ディスクの寿命は高級品で100年
PS4のディスクは中級のコストしかかかってないから経年劣化でもって8年
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:55▼返信
もっと寝かせとけばいいのに。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 17:59▼返信
おれの股間未使用だけど?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 18:04▼返信
任天堂信者なんてダンボールにnintendoって書いてあっても買う頭のおかしい奴らだからなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 18:17▼返信
でもたった96か
もうちょいいくやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 18:29▼返信
元祖ショタっ子のパル君
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 18:44▼返信
最初が一番難しくどんどん簡単になっていくゲーム
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 18:44▼返信
※54
また適当なことをw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 18:53▼返信
何で買っといて未開封なんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 19:02▼返信
一緒に遊ぼう!!

開封ビリビリビリ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 19:05▼返信
何で買ったままの状態で放置したんだろうなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 19:07▼返信
任天堂でも役に立つことあるんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 19:08▼返信
俺も前コレクターやってたけど、日本じゃこんなに値つかないよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 19:10▼返信
96万で買ったやつの意図が知りたい
何故そこまでの金を出してこれが欲しかったのかと…
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 19:14▼返信
ゴキゲーだと1円にもならんなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 19:55▼返信
宝くじ当たったレベルでなく、せいぜい100万とかだと、棚ぼた的な小収入なんだよな。。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 20:39▼返信
※3
ときメモPS限定版ならあるぞw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 20:41▼返信
CMこっわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 21:22▼返信
なんでかったものを封も開けずにおいておけるんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 21:25▼返信
中身は同じじゃん。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 21:32▼返信
うちにもPSPのはがない未開封があるからおいとこ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 21:55▼返信
※72
プレゼント用に買って忘れてた。ご褒美用に買っておいたがご褒美に値する事が起こらずに忘れてたとか
普通にありうることだと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 22:55▼返信
ヤフオクなら300円だな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 23:46▼返信
未開封品は盗品の可能性があるので取引できません
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月04日 01:30▼返信
一方日本では嫁やかーちゃんに叩き売られる

直近のコメント数ランキング

traq