• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



キングジム、スマホ専用「テプラ」発売 アプリでオリジナルラベル作成、手書きイラストも挿入できる
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/06/news093.html


記事によると



キングジムは8月6日、スマートフォンと連携させて使うラベルプリンタ「テプラ Lite LR30」を20日に発売すると発表した。価格は6800円(税別)。

・同社のラベルプリンタ「テプラ」シリーズのスマホ連携専用モデル。Bluetoothで接続し、専用アプリ「TEPRA Lite」(iOS、Android)でラベルを作成して印刷できる。文字と画像のサイズや位置を変更してオリジナルラベルが作れる。

・絵文字や文字の外枠、整理収納やギフト・デコレーションに便利なテンプレート素材をアプリに収録。スマートフォン内蔵のフォントを使えるという。






キングジム Lite専用テープ テプラ LP15S  ホワイト
キングジム(Kingjim) (2012-06-08)
売り上げランキング: 458



この記事への反応



なかなか便利かも♪

これ良いんじゃ?

これはガチで買うやつ!欲しい!

安いし、これ使えそう!

テプラLiteいいな。なんか惰性で続けているCD-Rのラベル付け、ダイヤル式のテプラがそろそろ面倒くさいんだ。

これは便利そう。
シンプルなデザインとケーブル不要というのが大切。







そうきたかー
時代に合わせてテプラも進化しとるようだね



ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイナムコアーツ (2019-07-26)
売り上げランキング: 7

Fate/Grand Order material VI【書籍】
TYPE-MOONBOOKS (2019-08-12)
売り上げランキング: 1







コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:31▼返信
イラネ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:32▼返信
買って一回使うと満足するやつ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:32▼返信
前からなかったっけ?ただふつーに考えたらスマホ起動して使うより
単体で完結してたほうが便利・・。
4.投稿日:2019年08月06日 23:33▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:33▼返信
こういうのは本体安くても
替えのテープが高いやつだから注意しろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:36▼返信
テプラって替えのテープを探すのがめんどくさい
売っている所が少ないし欲しいサイズがないことが多い
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:38▼返信
PCでこういうのたくさんあるでしょ。
なぜスマホでやる必要があるの。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:38▼返信
使う?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:40▼返信
※2
ほんとこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:40▼返信
>>1
最近 やたら乃木坂コラボばっかりやな
あれ
AKBは???
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:41▼返信
正直使う機会ないんだよな
3年に1回くらい「あ~、あったらいいのになぁ」って思うかどうか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:41▼返信
うゆん !
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:42▼返信
いくら物は良くてもソフトのバージョンが古くなると使えなくなるパターンだろうから
やはり連携しないで完結できる商品が良い
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:44▼返信
ランニングコストがー
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:44▼返信
✳13
フォントこれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:44▼返信
>>7
今は何でもスマホでやったり経由させたりと、PCで何でもやる時代から取って代ったってことじゃん?
キングジムみたいな会社が世情のリサーチもしないで出すわけなさそうだし


まあでもイラネ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:46▼返信
マリオの絵が打てるのか!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:46▼返信
時々欲しくなるけど職場じゃないとそれほど出番はないなあ
値段が割に合わない
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:46▼返信
カシオであったメモプリみたいな物?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:50▼返信
>>18
結局は、職場に一台は置いてあるであろうスタンダードな従来型のテプラで事足りるわなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:50▼返信
※7
(最近はPC無い家が増えてるからやで・・・)
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:51▼返信
単体で解決できないのか
あまりトリッキーにテプラを使うつもりがないんだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:51▼返信
スマホ使うぐらいなら単体でラベル印刷できる既製品で良いのでは
値段も変わらないし
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:51▼返信
ホスィw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:54▼返信
キングジムはアプリ連携必要なのはすぐに更新止まってゴミになるからな……
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:56▼返信
買ってから3日間はガンガン作って遊んで
1年後思い出してまた遊ぶんだよ、それがテプラや
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:59▼返信
PC接続版はあまり売れなかったのかな 価格も高めだし
フォント好きに変えられるとか コピペで量産できるとか 便利だと思うけどなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:00▼返信
テプラに求める事も使用頻度もそんなに高くない層がほとんどだろ?

キングジムも、テプラの本質と長い歴史の中でそれは分かってるだろうに、

そんな小手先程度のテコ入れしたって大した売り上げアップは見込めないんじゃないの?

29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:03▼返信
年3回ぐらい使いたくなるやつ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:05▼返信
マスキングテープに手書きで
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:10▼返信
模型用のデカール作る事に特化したテプラ出ないかな
日本は無理でも海外ならそう言うの作ってるメーカーとかありそう
だけれど全然情報ないし未だに無いのかな、ニッチ過ぎて
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:12▼返信
感圧式かぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:13▼返信
既存のテプラよりも相当小さいのが素晴らしい
テプラってたまにしか使わないくせに場所取るから、これはいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:14▼返信
ブラザーが出してたじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:15▼返信
結構良い値段するしもう普通のテプラ買った方がいいだろ
手書き有効活用する奴は別かもしれんが
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:18▼返信
高くなぁ~い?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:18▼返信
wifi機器は長く使えないぞ
アプリやOSのバージョンで切られる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:21▼返信
既視感があるけど他のメーカーで出てるのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:22▼返信
いいけど、何故今までこの発想が無かった?w
iPhone発売からもう12年も経ってるんやで?w
ずっとあの使いにくいゴムボタンキーボードこそが至高だと思ってたんか?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:37▼返信
テプラ自体がそうなんだけど、個人用よりは店舗とかの業務用に良さげ。
(俺も持ってるが)PC接続のタイプは結構大きいし、コンセント給電がメインで持ち運びには難がある。従来型(一体型)のタイプはそもそも入力作業に難がありすぎる。
これならアプリ入れてレイアウト見ながら簡単に入力できそうだし、電源も単4みたいだから、備品置き場へのテプラとかがその場でできそう。サイズも結構小さいみたいだし。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:45▼返信
まだ発売してないやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:52▼返信
これ、インクリボンのタイプじゃなくて感熱式テープ専用だからな
レシート用紙と同じよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:54▼返信
テープが専用のなのか…普通のテプラの使えないなら糞やん…
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 00:58▼返信
★デヴィ夫人、韓国の反日運動に激怒「日本人よ、もっと怒れ!『反韓運動』をすべき!」

●タレントのデヴィ夫人(79)が、自身のツイッターを更新し、韓国で起こっている反日運動について怒りをあらわにした。
●日韓関係が悪化する中、韓国国内で日本製品の不買運動が行われるなどしているが、デヴィ夫人は「韓国の異常な『反日運動』には驚くばかり!日本製品を買うな、日本に行くな、というのなら、日本人も韓国製品を買うな、韓国に行くな、韓国料理を食べるな、韓国番組を見るなと言いたい」と反日運動に激怒。
●続けて「日本人よ、もっと怒れ!『反韓運動』をすべき!韓国の常軌を逸した形の反日対抗意識を許すなと言いたい」とつづった。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 02:15▼返信
これだったら6500円のスマホ専用ネームランドのほうが性能良いと思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 02:21▼返信
マジレスすると流行らない これ専用カートリッジなんて買わないよ。会社にあるテプラのテープだから買うんだよ。どこでも買えるしね。専用カートリッジなんてわざわざ買わないよ。

なので流行らない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 02:42▼返信
カシオからi-maって同じコンセプトのもの大分前に出てんじゃんかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 02:46▼返信
メモプリほどコンセプト吹っ切れてないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 02:50▼返信
別にいいけどOSサポート切れたら文鎮になるスマホ系家電ってなんか嫌い
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 03:52▼返信
誰も評価してなくて草。売れてないだろこれ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 05:57▼返信
Windows用のアプリも作ってくれ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 06:38▼返信
不経済過ぎいらねー
テープに手書きでいいわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 06:44▼返信
>>23
文字変換がめんどくさい
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 07:02▼返信
既にブラザーから出てる
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 07:44▼返信
テプラってなんだ?

って調べたら、テープライターの事か

テブラだとと思ってた
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 07:52▼返信
>>2
仕事では役に立つと思うが
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 07:52▼返信
>>3
漢字変換などが使いにくいから
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 07:53▼返信
>>5
昔で言うワープロのインクと同じか
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 07:53▼返信
>>6
しかも高いしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 08:02▼返信
おっいいかも!って思ったけど高いなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 08:44▼返信
カシオのテプラを14歳の頃から愛用しててもう30年。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 08:46▼返信
無茶苦茶安いけど文字が小さいからこんなもんか
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 09:27▼返信
テプラが必要なのは
持ち物に名前書く機会が多い子持ちぐらいだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 10:22▼返信
>>1
brotherの真似やん
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:20▼返信
この機能を内蔵したテプラPro出してくれよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:21▼返信
※58
最近でいうとプリンタのインクだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:24▼返信
テンプラ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:28▼返信
中華通販で買えるぞ
中国の後追い商品が凄いと言われる時代になったか
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:55▼返信
1回いくらでコンビニに置いて欲しいレベル
つか、用紙の種類にラベルシールがあってもいいんだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 23:23▼返信
※7
若い子がPCをいじれないからに決まってるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月08日 07:31▼返信
ぐぐったらブラザーのピータッチってのがすでにあるじゃん
二番煎じ商品だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 00:06▼返信
※46
自分が欲しくないからって人も欲しくないとは限らないんだよなぁ・・・

デザイン性のあるテープ作れるみたいだしほしい人は多いんじゃない?スマホからってのが手軽だし

直近のコメント数ランキング

traq