「幻想牢獄のカレイドスコープ」がPS4/PS Vita/Switch向けに今冬発売!
竜騎士07氏と樋上いたる氏によるガールズ・メンタル・サスペンス
https://www.gamer.ne.jp/news/201908080005/

記事によると
・エンターグラムは、PS4/PS Vita/Nintendo Switch用ソフト「幻想牢獄のカレイドスコープ」を今冬に発売すると発表した
・竜騎士07先生が企画・シナリオ、樋上いたる先生が原画を務める
・「惨劇の名手×美少女の伝統が送るガールズ・メンタル・サスペンス」になるとのこと
・8月16日に詳細情報が発表される予定
公式サイト
http://www.entergram.co.jp/gerokasu/


『惨劇サンドボックス(仮)』改め『幻想牢獄のカレイドスコープ』の公式推奨ハッシュタグは『 #ゲロカス』です!ぜひご活用ください♪
— エンターグラム広報 (@entergram_info) August 8, 2019
竜騎士07×樋上いたる完全新作「幻想牢獄のカレイドスコープ」PS4/PS Vita/Switchに登場!
▼ティザーサイト公開中!https://t.co/7RPUq8Wp1M#エンターグラム pic.twitter.com/xRBtntTycf
キャスト
五条風華(声優:茜屋日海夏)
田丸火凛(声優:鈴木みのり)
湯浅水無(声優:豊田萌絵)
英土麗美(声優:瀬戸麻沙美)
元基空(声優:春名風花)
念願の…!!!竜騎士07先生とのお仕事…!!! 「幻想牢獄のカレイドスコープ」元基空を演じます春名風花です!!!よろしくお願い致しますー!!! #ゲロカス #エンターグラム https://t.co/hyVCfNzdV2 pic.twitter.com/WYOxkqkKWW
— 春名風花 official (@harukazechan) August 8, 2019
ついにこの日が!
— 鈴木みのり official (@minoringo_staff) August 8, 2019
『幻想牢獄のカレイドスコープ』にて『田丸火凛』を演じました!
竜騎士07先生の作品も、樋上いたる先生のイラストも、見て育ったので、本当に嬉しいです😭✨
キャラクターや作品の詳しい情報、これからお楽しみに😊(みのり)https://t.co/2Gpl8SfUHK#ゲロカス #エンターグラム
竜騎士07先生と再びご一緒させていただくという夢が叶いました…!舞台にとどまらずゲームでもまた竜騎士07先生の世界を生きることができてとても幸せです😭✨収録はかなりの重量感でした…終わった後の心地よい疲れを今でも覚えています(笑)発売をお楽しみに💓#ゲロカス がハッシュタグです(笑) https://t.co/gXT9n1hB2b
— 茜屋日海夏(i☆Ris) (@iRis_a_himi) August 8, 2019
この記事への反応
・ん? 竜騎士×いたる?!
・まさかのパソコンじゃない!
・買います
PS4で
・Key退社後からまたいたるさんの絵が変化していってるな
・竜騎士先生だからきっと面白いんだろうけど…いたる先生どうした??????????🙄🙄🙄🙄
・いたるキャラデザ天才だよ……100%かわいいもん
・幻想牢獄のカレイドスコープ
略してゲロカスはちょっとやべぇなと思ったけどw
・竜騎士にいたる絵って、ひとつの時代の奇跡のコラボレーションだな
・なんかポップなOPだけど中身竜騎士だぞこれw
・はるかぜちゃんTwitter始めた当初から古手梨花ちゃま演じたいって言ってたからな…
竜騎士07先生とのお仕事おめでとうございます!
座組がすげえことになってる!
略して「ゲロカス」は酷いw
略して「ゲロカス」は酷いw
アエリアル・ライフ 通常版 - PS4posted with amazlet at 19.08.08エンターグラム (2019-10-24)
売り上げランキング: 5,279

色々酷い
絵が90年代?
あれの信者はすげぇな
そろそろ流行に乗って絵をパワーアップさせないと人気上げるとか無理だろw
キレイな画面でやりたい?PS4でいいじゃん!
えっ?持ち運んで手軽にやりたい?Vitaでいいじゃん!w
きになる
って時点でスルー確定だろ
そんな信者がいたら、いたるが金に困って生きるの苦労してねーよ
絵柄→古い
略してゲロカス→なんか狙ってるようでキモい
竜騎士→奈須きのこの完全下位互換
なお出るソフトもオワコン
瞳孔が収縮することもある。
でも、虹彩は小さくなんねぇよ。
こういう絵見ると本当に違和感しかない。
より下手になってる気が・・・
途中でvitaだけなくなりそう
というかまだvitaってソフト生産受け付けてるのか?SONYはたたみたくて仕方ないから打ち切ってると思うが
竜騎士01XいたるXはるかぜ
オワコン三銃士
いたる絵は・・・昔から絵柄が変わらない時代劇のシナリオのような絵(アクロバットな表現)
マジキチ顔は竜騎士の方がうまいな
そこらへんの同人作家の方がよっぽど魅力ありそう
素人でも、もっとマシな絵描きそう はるかぜは問題外
そいつが書いたモノって毎回毎回オチがクソやん
仕事見つかったようで何よりだが
オワコンってのはマイナスじゃなくてゼロだぞ
見向きされないんじゃベクトルはどこにも向かわない
つまり
勘違いしてもらっちゃ困るが決して良い意味で言ってるわけではない
それでも竜騎士が描くよりは・・・ね
AIR時代のが面白い画風だった
ソーラーレイだろう
10年前でもこの絵柄は酷いレベル
あまり期待は出来ん
15年前なら話題になってただろうに
オワコンコンビ哀れ
そのままこの人が体言してくれてる
それにしても、あんな下手くそだったっけ?
裏切られたとか古臭いとか言われるのもしょうがないと思いつつも
古き良き時代を体験させてくれた思い出補正だけでプレイしたいと思ってしまう
はいもうこの時点でゴミ
広げた風呂敷をたためない人って印象しかないんだが。
絵はどんなのでもいいからシナリオを面白くしてほしい
「オワコン三銃士を連れてきたよ」
同人かよ
もっと雰囲気でりイラストレーターいなかったんかね
大体それで合ってる話の流れはよく出来てるのにオチがつけれない
知り合いでもないのに敬称すら付けずに当たり前に呼び捨てにする奴より100倍マシじゃね?人としてw
切れ長にするとかたれ目にするとかあるだろうに
こんなとこで自己紹介しなくていいよ
お前買えよ
key時代はグラフィッカーが頑張ってくれただけだし今も昔も変わらず下手だぞ
観鈴ちん「にはは、笑える」
でもいたるは体の方がもっと下手なんだぜ?
あともうちょっと
ボダラン3のシロ同様
客寄せのつもりなんだろうな
当時の俺に未来でこいつがいたるとタッグ組むって言っても絶対信じないだろうな、意味不明過ぎて
でも企画した奴ワザとやったろ
大半のファンから見放された過去があるからな…
買ってくれる人どれぐらいいてるのか…