一部の親が『アンパンマン』で子供が暴力的になると心配 ⇒ ネットでは困惑の声が殺到「ロクな子育て出来ない」「親は何を見て育ったんだ」】
「アンパンマンが子供に悪影響~」というニュースが話題。北野武がフランスの記者から「あなたの映画は暴力的であり、暴力を助長すると思いませんか?」と、聞かれて『世の中お涙頂戴話の映画がたくさんあるのに全然平和にならないじゃないか⁉︎そういうことだよ』って回答してたのを思い出した。 pic.twitter.com/1ksAtrHSAV
— ふじむらたいき@行動心理の専門家 (@fujifujizombi) 2019年8月11日
「アンパンマンが子供に悪影響~」というニュースが話題。
北野武がフランスの記者から
「あなたの映画は暴力的であり、暴力を助長すると思いませんか?」
と、聞かれて
『世の中お涙頂戴話の映画がたくさんあるのに
全然平和にならないじゃないか⁉︎そういうことだよ』
って回答してたのを思い出した。
この記事への反応
・いや、R15+指定の大人向けヤクザ映画と
幼児と保護者が一緒に見るために作られた
幼児アニメを一緒にすんなや。
アホか(北野武ではなく、ツイート主が)。
・妖怪「あくえい鏡(きょう)」ですかね……
・創作は創作として楽しむ心の余裕を持ちたいですね。
アウトレイジビヨンドは最高です。
・そのお涙頂戴の映画で
世の中はかなり平和になってきてるし
戦争下にある国は国民の戦意を高揚するような
軍国映画ばかり上映されて、その効果はありましたが。
・あるフィクションが暴力性やわいせつ等で批判された時
決まって作者やその信者が「そんな影響力なんかあるか」
と反論するのに違和感がある。
言い訳のために作品の影響力を作者自ら否定するのは欺瞞ではないか。
表現は他人に影響を与えるためにするものだろうに。
「影響される客が出るのは本望。でも暴力を振るう悪人には
悲惨な最期を用意したから大丈夫」と答えるのが
クリエイターとしてのバランスではないか。
・正義が悪を退治するのが暴力的なら、
戦隊モノや仮面ライダー、
更には水戸黄門も遠山の金さんもNGになりますよね
・吉本の問題に対するコメントもそうですけど、
本当に面白い人って頭の回転早いですよね
たけしさんはとっさの切り返しが
早くて上手いよなー
次回作はよ
早くて上手いよなー
次回作はよ
【Amazon.co.jp限定】名探偵ピカチュウ 豪華版 Blu-ray&DVDセット(Amazon.co.jp限定特典:日本オリジナルスチールブック付き)(メーカー特典:しわしわ顔ピカチュウ生写真4枚セット付き)posted with amazlet at 19.08.09東宝 (2019-10-30)
売り上げランキング: 6
PCエンジン miniposted with amazlet at 19.08.09コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)
売り上げランキング: 1
【Amazon.co.jp限定】劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>(メーカー特典:「『劇場版シティーハンター』オリジナルカラビナ&B2サイズポスター」付)(オリジナル特典:「SDキャラピンズコレクション5種+ロゴ入りトートバッグ」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.07アニプレックス (2019-10-30)
売り上げランキング: 2

それあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
今こそ抗日映画を鑑賞して日本の正体を知るべきである
ノンフィクションで暴力主義のパヨクの方が教育に悪い
消費者が与えられている選択肢は
買わないか買うかだけ
ただただ踏みにじられるだけだぞ
データを求める馬鹿ほどどうせ割合じゃなく100%しか認めないんだよな
世の中はかなり平和になってきてるし
戦争下にある国は国民の戦意を高揚するような
軍国映画ばかり上映されて、その効果はありましたが。
全部妄想で草
こんなバカなことを言う奴が現れるってことはさ
芸術家気取りのジャーナリストはちゃんと勉強しろよ
大人向けに作った映画持ってきてどういう回答が導けるの??
じゃ何を証拠に事実と判断するの?
傾向を判断するのに統計学的比較データを出せと要求するのは当たり前の事だろw
悪行は結構楽なんだよね
人間楽なほうに流れやすいからね
どう考えても影響はあるよね
ある程度つかある年齢以上の境からはハードなの見せてかんと逆にヤバい理論すらあると思うわ
幼児と保護者が一緒に見るために作られた
幼児アニメを一緒にすんなや。
アホか(北野武ではなく、ツイート主が)。
お前こそあほか本質は一緒や
暴力的ながきは家庭内に問題があんねん創作物のせいにするな規制論者め
バイキンマンの立場になって見てみろよ
悪いことやっても話し合い=口先だけの謝罪で乗り切れるんだって思うから子供に悪影響だろ
なんとなく正義とはなにかを学ぶというかある種の洗脳というか
そういうのがなくなったら日本はもっと犯罪とか増えると思う
ヤクザ映画なんか見たくないから仁義なき戦いもたけしの映画も一切観たこと無いから暴力表現がどこまであるのか知らんから批判しようがない私に暴力表現反対なのにちゃっかりしっかり観ている人は教えてくれよw
バカッターの発言でビートたけし巻き込み事故くらってんじゃんw
たけしこそ引退に追い込まれるべきだったんだよなフライデー襲撃事件
乳幼児がどんな影響受けるかなんて誰も分かるはずがない
大げさな戯言に違いはないが、絶対影響無いなんて事は言いすぎ
アンパンマンと社会のゴミ映画を一緒にすんな
映像作品ひとつでそこまで影響されるなら、そいつには他のインプットが足りてない
暴力シーン以外は割と面白いから
今となっては自分のためなら平気で他人を蹴落とせるまでになったわ
エンターテイメントとして観て楽しんで終わり、にしとけばいいものを
同じようになりたいとコスプレしたり、意味もない聖地にいったりと…
宗教じみたファン活動するやつを最初から全員逮捕しとけ
>全然平和にならないじゃないか⁉︎そういうことだよ』
なるほどなぁ
要は自分勝手の都合のいい解釈を押し付けんなって話だなw
年齢によってはアンパンマン見てたんじゃないの?
てことは親御さんも暴力的なんですかね
現実と作品の境目がわからなくなってるバカ
バカじゃねぇの
女が悪い問題なのか?
オレオレ詐欺の手口をテレビで紹介すると、悪用する人も居るけど、身を守る事に使う人も多く居るって感じ
過度なファンやオタクは危険、ということだな
自分勝手の都合のいい解釈を子供に押し付けんなって話だよ?
家庭環境のよい家のガキは
暴力的なゲームやっちゃだめとかアニメ見ちゃだめとか
割と制限されてるイメージあるけどね
ブーメラン飛んできてるけど大丈夫?
なんでこんな大事になってんの?
物凄い的はずれなこと言って恥さらしてるとこ悪いんだけど、金でもつまれて極限に馬鹿なことを書いてくれって仕事か?
親がこれが正しいんだってのをしっかり教えていくしかない
ブーメランに自分からダイブしてるよな
(自分たちの見える範囲は)平和になってきてるし(アフリカや西アジアや南米でいくら戦争しまくりだろうが知ったこっちゃねえよw)
子供向けアニメってそういうの凄い分かりやすいと思うし
君を見ると納得する
アウトレイジなら初代かな?語られ易いアウトレイジやソナチネ、HANA-BI以外でも
キッズリターンとか菊次郎の夏、その男狂暴につき とか面白いの沢山ある
A.気違いまんさんを相手にしなかったらしなかったで、差し障りがあるからだよ
菊次郎の夏以外は子供に見せたくねえわ
高校生くらいになったらアウトレイジ以外は見せてもいいかもな
必ず一度「やめるんだーバイキンマン」って警告するよな 相手は話し合いでは解決できないと前振りする辺りさすがだわ
創価のまんさん大学教授が専門家()として悪影響があると断言しちゃったからだよ
そりゃそこに火種いれたのその人達だし見ないだろうなw
↑
その通りだと思うが
だからと言って自分が暴力映画ばかり作ってる理由の正当化にならないよね?
悪影響の専門家だししゃーない
バイキンマンはただのガイジじゃなくて
意外と聞く耳もったりするときもあるからな
そんな話してないからじゃね?
文章読める?
トンスルマン{ ボクのトンスルをお食べよ。
児童{ ・・・・・・・ これを放送しましょう。
メディアの暴力描写が子どもに与える影響に詳しい、「創価大学」文学部の「渋谷明子」教授に聞きました。
「アンパンマンを好きであれば好きであるほど、主人公を自己同一視しやすく、影響を受けやすいでしょう。アンパンマンに限らず、たたいたり殴ったりするキャラクターのまねをする可能性はあります。そうしたシーンから、『暴力が問題解決のための有効な手段』だと学習してしまう可能性もあります。」
親になったとき力の加減も判らず我が子を殺す
躾と虐待の分別もつかない大人は子供よりタチが悪い
ヤクザ映画のヤクザはかっこよくは描かれてないで
メインキャラでもあっけなく惨めに殺されるイメージ
俺の映画は痛いだろ
バカな拳銃バンバンよりなんかの方が
悪影響ってのが好き
要は暴力て言ってもやりすぎる事はない
こいつは一体どんなお花畑世界で生きているのだろう?ぜひとも具体例を聞いてみたい。
主義思想以前にマジモンのクズだし
殺人件数の推移で調べてみたら?
飢えや病気でもいいけど
暴力的な親に感化されてまた一人馬鹿が育つ
もしかして昔はお涙頂戴ものがなかったと思っているバカなの?
悲劇とかそんなの紀元前から存在してるぞw
その通りだと思うならじゃあ反対の事してみようと思う事も何ら不思議なく受け入れられないか?半端に迎合するくらいなら認めなきゃいい
???
悲劇が紀元前からあることと
お涙頂戴ものが世界平和に貢献してないことはどうやって結びつけるの?w
たけしの挑戦状でも言ってただろ
え、まさか影響がないというデータ出せとでも主張すんの?先に影響で平和になってるって言い出した側がソース出すのは当然だよね?後ついでに明確な因果関係の証明もなw
いいね
ワイは「2代目はクリスチャン」も好きよ
個人事務所になったからムリじゃね?
電柱でござる!電柱でござるぞ!!
あーでもサヨクは悪用するからそれも通用しなくなるかな
一旦は説得に応じて改心
↓
次話では何事も無かったようにまた悪さ
逆にクズ度上がってるよなww
観てる側の気分を煽って煽って。。。。大どんでん返し→スッキリ!みたいな感じじゃなく、終始淡々として別に観なくても良いやって感じになる
ヤクザがかっこいい ×
物語の主人公だからかっこいい ○
自分の境遇が切羽詰まってればそんなもん簡単に消し飛ぶわけでな
所詮は娯楽による現実逃避だわ
だからさっさと二次元の世界に行ける発明はよ
人間が自己制御もできないバカになってるってだけ
銃を使うべき
お前が一番バカだね
話にならないよ
喧嘩に発展。またはいじめに発展
ホイの奴らなんて親が池沼で子も池沼だから
教育が出来ない親、モンペが怖い現場
そりゃこういう不安要素は取り除いて欲しいと思うのが普通
まぁデータってなると難しいけど
実際のところ、良い人間の漫画やらドラマ・映画やらで影響受けて良い人間に育つ・目指そうとする奴は多いだろうね。逆も然りで
だから結局そいつ次第なんだよね。そいつ次第ってのが何で決まるかは親の育て方やら環境やらに100%影響する。
いや普通の頭してたらそんなん規制したところでなんの意味もないのわかってるから普通じゃねぇよ
お前の発想が低能なだけだろ
悪いことしなければいいと考えるのが普通
それを教えられない親がすべて悪い
ブラジルでも行ってこいよ
平和になってるかもな
横だがそいつ次第なんて言ったら結局遺伝で決まるみたいな言い方とあまり変わらないな
そいつしだいなら暴力映画があろうとなかろうと関係ない
つまり何を見せても問題ないということになる
個人的には人間の綺麗なところばかり見せる映画のほうが嫌いだけどな
性犯罪されたと思い込んで被害妄想に囚われるメンヘラクソ女はこれが原因
アウトレイジを見て暴力に目覚めたやつがいるならダメだろ
良いと悪いだったら悪いが1増えた方が絶対にダメ
「影響がある」ことと「原因になる」ことを混同した理屈
影響が有ろうと無かろうと「結果」は同じ
「やる奴は、結局やる」んだよ
昔海外で双子を別々の家庭、真逆の家庭環境で育てたらどうなるかって社会実験やったら結果的に似た様な人間に育ったって話があったな
思考がビーガンやカルト宗教やパヨクや
ネトウヨと同じで、悪だと決め込むと
集団で狂ったように攻撃する。
今回の件も同じ思考。
こっちの方が暴力よりも遥かに問題。
>世の中はかなり平和になってきてるし
は?こいつは何を根拠にそんなこと言ってんだよ
どう考えてもまんさん達影響受けてるよねあれ
横レス
性格も遺伝するからな
アホは子供作るなってことだな
ただ、その後どう行動するかはその人次第
地球破壊してんだからwww
あのスーパーマリオですら亀を殺してる
幼児と保護者が一緒に見るために作られた
幼児アニメを一緒にすんなや。
アホか(北野武ではなく、ツイート主が)。
作品を見ているだけで悪影響を受けるのか?
という問いに関する意味では同じだと思うが?
銃乱射した奴はFPSやってたとか言うけど、
じゃあ他のゲームはやったことないのかと言えばそんなことはないだろうし
それは極論でしょ。
遺伝子がダメであっても環境で大きく変われるから。
だからそいつ次第=環境って言ったんだよ
ゲームを良く遊ぶ子供1000人と
ゲームを全く遊ばない子供1000人を
10~18歳まで追跡調査したデータ
結果としては、学業・スポーツ・犯罪率・暴力性など、この2つのグループに明確な違いは表れなかった
つまりだ
影響があったとしても「実際に行動するかは別」ってことだな
それ以上の時間を一緒に過ごす親の教育が悪いだけだろ
アンパンマンがアンパンチしてなかったら、暴力事件は起こらない?んなわけない。
みんな尾木ママになってしまう
って北野武が言ってた
妄想じゃなくね?プロパガンダ映像なんて当たり前にあったことだし映像そのものも見つかってるけど?
なにいってんだこのバカ
そんなもんより
俺の歌を聞けー
つまり環境こそが最強であると
「じゃあ、それを見て育ったあなたは悪影響の固まりのクソ大人に成長したんですね」
「私がそんなもの見るわけないだろ!」
「え?見てもないのに悪影響があるってなぜ分かるんですか?」
「ぐぬぬ……」
そう言う人もいるよねでわざわざ反論せんでええと思うけどな
自分と意見が違ったらマウント取れるまでやり返すと言うのが言論の自由度が低くなるだけ
横だけど
そのプロパガンダを今の日本でやったら、同じように国民は戦争に賛成するのか?
そういう奴らが権力握ったりすると面倒くさくなる
それも極論だけど、まぁほぼほぼ人間の人生なんて環境で決まるからね。
色々ものを知れば知るほど環境だなって分るようになる。
まー自分がそれ信じてんだから言い聞かせたくなるだろ
みんなで生きてるんだから自分の子だけ良い子に育っても周りがクズに育ってほしくないもの。
良い方に誘導したくなるじゃん普通。アンパンマンがどうこうの話じゃなくて。
ゴミを街に捨てまくるのが良くないと思って、それを信じて自分の子に言い聞かせるのは当然として、周りにもやらせたくなるだろ普通?マウント取れるまでやり返す事は大事なんだよ。バカ相手限定だけどね。
今回のアンパンマンのは正しくないから反論されるけど。
アンパンマンを暴力的と感じる人の脳はどうなってるんだろうなwww
どこをそう感じるのか話してみたいわ。
ベクトル違うだけでアニメキャラをガチに好きになる奴らと同じ気がするわ。
何言ってるかわからないんだけど。
平和だからお涙頂戴の映画を作れるし戦時下だから戦意高揚する映画を作っただけの話だわな
お前の子供はアンパンマンを見たくらいで悪影響を受けて暴力的になるんか~
そういう生まれの子供なんか~
世の中はかなり平和になってきてるし
戦争下にある国は国民の戦意を高揚するような
軍国映画ばかり上映されて、その効果はありましたが。
↑純度100%の主観でよくここまで堂々と言えるな
絶対的正義のサノスが荒くれ者集団にリンチされる映画だもんな
ザッパ 「今おれはデンタルフロスの歌を歌ったんだが、お前の歯は綺麗になったか?」
プロパガンダは犯罪を助長してる
更には水戸黄門も遠山の金さんもNGになりますよね って特定の国では禁止にされてるけどな
紛争地域の惨状を見ても同じ台詞が言えるだろうか?
最近は差別うんぬん言いまくる奴気にしすぎておかなしことになってるが
同じ日本でも表現規制してた過去の方が治安が悪く、今のように多くの表現が溢れかえってる今の方がはるかに治安が良い
「アンパンマンは悪者しか殴らない」って言ったらすぐ理解してやらなくなったよ
教えるのが大人の役割では
桃太郎やアンパンマンまで引っ張り出して
どんな理由でも戦うやつは悪という
自虐イメージを刷り込んでやがる
いるよねええええ
韓国脳
社会的に成功するにはバイキンマンみたいな発想も不可欠だからな そういう成功者を暴力でねじ伏せると言うのは違う
ただ童貞率は圧倒的に高いゾ
逆に本当に殺伐としてるなら平和な創作しか流行らんかもな
ウシジマくんの作者も東日本大地震から作風かえたっていってたしな
0か100かで判断しようとするから極論になる
ボクシングチャンピオンが出てきたら急いでチャンネルを変えて
野球の乱闘やサッカーで削り合いが発生しそうになったらTV消せよ
何を見てそんな暴力的に育ったん
空想と現実の区別がついてないのどっちだって昔から言われてるでしょ…
100パーセント善性のものなんて無いし
人間はあらゆるものから影響受けて生きてるよね
>戦争下にある国は国民の戦意を高揚するような軍国映画ばかり上映されて、その効果はありましたが。
これね
数百年の歴史で見れば確実に戦争避けるようになってるし人類の精神は成熟してきてる
戦争やってた頃は純粋な娯楽映画は弾圧されプロパガンダ垂れ流してたのも事実
たけしの言うことは的はずれ
アンパンマンが悪影響かっていう話は別問題として
それが「行動」という【結果】に結びつくとは限らないところに
この問題のややこしさがある
「影響」なんてものは、いくら規制しても無駄なんだよ
最後の最後で踏みとどまるかは本人次第なんだから
違うだろ
戦争に邁進したからプロパガンダやってただけだろ
因果が逆転してんぜ
影響を認めないなら前後がどっちだろうとプロパガンダその物の存在価値がないはずでは
色んな作品つーても過激なドンパチ映画もドラマも日本は海外ほど無いけどな
規制とかじゃなくて撮影技術の未熟や予算の無さのせいだけど
アメリカ=海外 ではないぞ
ネットで色んな海外ドラマが見られるようになっているが大半がアメリカドラマ
イギリスのドラマはそこそこ予算があるけど6話完結みたいのが多いし
イタリアやオーストラリアの映画はびっくりするぐらい展開が古い
「影響がない」のではなく「因果が逆」だと言ってるのだが?
戦時下だからこそプロパガンダに意味があるのであって
平和な時代に同じプロパガンダをやって「よし戦争だ!」とはならんだろ
そのバカの生み出した娯楽に乗っかった我々もまたバカなり。
記者の「あなたの映画は暴力を助長すると思いませんか?」という問いに対する北野武の回答がすばらしすぎる!!
はちみでもまあいいかすばらしすぎるので
描くべきは綺麗な暴力だ
それがアンパンマンなんだ
そういうことか
反撃する心の力が備わらないんだけど
いき過ぎると社会進出しても上の人間にガンガン逆らうから人生失敗する
指紋やDNAなんて何の証拠にもならないだろ
暴力的なゲームで影響がーと言ってるのはそんな世界で
指紋やDNA発見して喜ぶのと一緒だぞ
一番ダメなのは、同じ方向の作品しか存在しないことで、日本のようにあらゆる方向の作品が存在するってのが望ましい
「そういうことだよ」じゃねぇんだよw
なぜ犯罪者が取り押さえられるのか、なぜ犯罪者を取り押さえる際に人数が必要なのか
それがきちんと理解できてればアホな結論になるはずないのに
アホは「一対一じゃないんだからどう考えても卑怯だろ!」と言い出す
この手のアホにはいくら説明しても無駄(実体験)
まあもともとアンパンマンはアンパン配る人で
バイキン殴る人ではなかったが、
諸々のお涙頂戴作品に影響力なんかないとdisってるキタノ氏
「暴力的でけしからん。放送中止しろ!」と突き付けていたわけじゃないよ
少なくともくだらない質問にくだらない答えできるぐらいには
あーんパーンチが駄目ならあーんキックにすると良い
タケちゃんマン7
所詮は匂いや味はしないけど一応食べられる飲食店の食品見本の域を出ない
人の上に立つ人は漫画、アニメ、ゲーム、映画などのコンテンツを一切断ち努力し続ける
確かアンパンマンの顔を食べさせる行為が不衛生とか別の批判はあった気がするけどな
とりあえずタトゥー入れてるやつは全員死んでくれ
現実と漫画の区別も自分で善悪の判断も出来ないって、みずから言ってるんだから。
何でいちいちツイッターで暴力的じゃない?って広めようとするの?
仲間増やして何がしたいの?
全てのアクションをストップさせたいの?
つーか、多分そんなお前も小さい頃アンパンマン見て育っただろ?
急にどうした?
サヨク脳なので
何を言っても無駄です
普通の人間は作品見ても善悪の区別がついてれば問題ないし
こういう影響されすぎる人は暴力的なのは見ない方がいいだろうな
テレビで毎日反政府運動やってるから騙されてる人間が一定数いるわけじゃん
確かにアニメキャラを自己同一視してしまうような危険なキッズが自分の正義感で問題解決しようとしたらそうなってしまう可能性もあるな…
京アニ燃やしたやつみたいなやつってことだよね
つまりガキなんてバカだからどうせ大人向け見せても意味ねーよってこと?
北野武の反論も詭弁めいてはいるけど概ね同意は出来る。
でも、個人的には暴力的だから見せない、と言うより
暴力的だからこそ考えさせる機会を与えるべきじゃないか?
影響力ってそういう事でしょ
アニメを見たところでマネしたくなるとも限らない
仮にアニメに影響されて間違った行動をしたとしても
その時は子供と話し合ってやっちゃ駄目な事だと教えればいいだけ
少なくとも年取ってから暴力沙汰で問題起こすよりずっといいと思うけどな
1.表向きになされる主張。
これを「立場」と呼ぶ。
2.主張を通すことで得ようとしている利益や
主張が通らないことによって被る損害。
これを「利害」と呼ぶ。
そして交渉学では、
双方の利害を考慮し双方を満足させようとするアプローチを採る方が、
合意形成や問題解決の可能性が高くなると考えられている。
アンパンマンがわるさを拒む理由は「街の人を困らせたくない」、
といったところだろう。
それならば例えば、「今後街の人にわるさをしないならば、
ドキンちゃんに好かれるようバイキンマンに協力する」、
といった条件を持ちかけることもできる。
その方法論である交渉学などは義務教育で教えるべきだろう。
創作物の規制ではキリがない。