• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




1100万円超という高値で完璧な保存状態の初期ポケモンカード103枚が落札される
https://news.livedoor.com/article/detail/16921459/


記事によると



・スポーツ用品やトレーディングカードゲームのオークションサイトとして知られるGoldin Auctions上で、「ポケモンカードゲーム」の初期シリーズに収録されていた103枚のポケモンカードが10万7010ドル(約1100万円)で落札されました。

・103枚のカードはトレーディングカード業界で広く認められている基準であるPSAグレーディングにおける完璧な保存状態を示す「GEM-MT10」で保管されているとのこと。

・落札ページによると、入札は2万5000ドル(約260万円)からスタートして、12回の入札の末に10万7010ドルで落札されています。


・TMZ Sportsによれば、これらのカードのうちいくつかはこれだけ完璧な状態で保存されているものが50枚未満しか残っていないとのこと。また、初期版のリザードンについては「世界で最も切望されているポケモンカードの1枚」としています。


b78a8_88_1b37e3b747b94c006730e12029800e90

awd

この記事への反応



初期のやついっぱいあるわー!
でもボロボロ多いね


昔叔父さんに貰ってちゃんと残ってるかわからんけど家にバインダーに入れて保存してたような気がする

小さいころたくさんあったなぁ…
あぁ、タイムマシンがあれば…
あの頃の自分に会いたい。


1枚10万以上なのかよ、、

日本の初版をPSA10で集めてもここまでいかないだろうな〜。
よくて半分くらいぐらいと予想!


旧裏は高く売れるぞー

この状態で残ってるのはすごいっすね

1100万…??????え

え?そうなの?リザードン綺麗な状態で実家にあるな

とぉおおおおおとけばよかったぁあああ!!!!!!!!!!あ!ーーー!!!!!!!





保存状態完璧だったとはいえ、スゲエ値段だわ









コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:32▼返信
自社買い堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:32▼返信
破ってやるよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:33▼返信
ポケモン
この4文字でゴキブリを震わせる事が出来るって凄いなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:33▼返信
人気が確約されたカードは投資の対象になるな
まぁポケモンほど確実なものは今後もないだろうからもう無理か
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:34▼返信
ただの髪なのにすゲェ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:34▼返信
(; ・`д・´) すげぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:35▼返信
switchで完全版
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:36▼返信
任天堂が全く同じものたくさん刷ったらどうなるんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:36▼返信
取っておけばよかったあああああああああああああああああ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:36▼返信
1枚あたり10万か高額カード買うYoutuberの動画ばっか見てるからか、そんなに高く感じないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:36▼返信
ガイジ豚きっも
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:36▼返信
※3
任天堂が話題になるたび全力で壁を殴ることにしてるわ
PSの銃撃戦ゲーで鍛えた剛腕によってすでに壁はボコボコで月面みたいになってるで
いつか修理代を任天堂信者どもに請求するのが楽しみ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:36▼返信
ただの紙切れだぜ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:37▼返信
未開封パックがどこかに眠ってないかなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:37▼返信
ゴミ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:37▼返信
日本語版は安いんすねえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:38▼返信
幼稚な趣味に千万つぎ込むおバカさん
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:41▼返信
ずげええええええええええええええええ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:42▼返信
キン消しとかもサタンクロス切り外し無しで8万とかだからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:42▼返信
浮世絵も当時は無価値なチラシでしかなかったが
時を経て芸術的作品へと昇華した
ポケモンカードもその領域に並んだって事だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:43▼返信
ゲームのカード落としちゃった
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:43▼返信
>>1
チョニーの断末魔が五臓六腑に染み渡る
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:44▼返信
これ全てが完全な状態で残ってることに意味があるんでしょ?コレクター的に

多分ピンで持ってても良くて数千円〜よな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:46▼返信
転売ヤーくたばれ!
どうせ将来プレミアが上がることを見越して売却するために保管しといたんだろう!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:47▼返信
遊戯王ですらそんなに売れないのにポケモンカードってそんなに凄いのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:47▼返信
デジモンカードも高値で売れるか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:50▼返信
※25
ポケカは遊戯王みたいに瞬殺とかないから良い
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:52▼返信
ほぼリザードンの値段やぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:52▼返信
日本語版はダメです
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:53▼返信
あくまで状態が超極美品だから、並だとどうなるのかだな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:54▼返信
※28
ガルーラじゃないのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:55▼返信
ポケモンはゲームだけじゃなく。それ以外の分野でもヒット飛ばして凄いなぁ
任天堂がゲーム以外の分野でどれだけ関わっているのか知らないが、任天堂のコンテンツ運営力は本物だ
他の和ゲー企業はIP潰してばっかなんだから任天堂の垢を煎じて飲め
特にスクエニ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:56▼返信
これマジかよ?
未開封で持ってるわ
アメリカ持っていってオークション掛けたら大金持ちやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:57▼返信
>>1
ポケモンは任天堂の芸術、批判してるのは非国民だけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:57▼返信
豚ってこういう何の価値もないものに価値を見出すガイジなんだよなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:58▼返信
カードにムキになってるゴキブリがいて草ぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:01▼返信
日本語版はおよびじゃないんじゃない?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:03▼返信
持ってても日本語カードじゃなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:03▼返信
ゴミステなんもねーか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:06▼返信
やっぱポケモンはすげーよ
日本が世界に誇る最強コンテンツだわ
在日にとっては目障りだろうけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:06▼返信
まじかよ俺も全部売ろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:17▼返信
悪いリザードンとか10枚位あるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:19▼返信
任天堂の自作自演だろ

話題になって宣伝費だと考えれば1000万なんて安い安い
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:34▼返信
ばかじゃねーの
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:36▼返信
いつでも全く同じものを大量生産できるものにお金を注ぐなんて理解できない
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:36▼返信
オークションで入札を後悔した時に
高値更新の通知が来た時の気持ち良さ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:38▼返信
半分くらいぐらいw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:46▼返信
大丈夫、母親が勝手に全部捨ててるから
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:46▼返信
よしタイムマシン作ってくるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:48▼返信
保存状態良好な上フルコンプしてたけど全部人にあげちまった
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:54▼返信
一千万もあれば偽造カード大量に作れるんじゃ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:00▼返信
PSA10は中々出ないからな
MTGでも10になったら途端に高額になるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:10▼返信
只 の 厚 紙 に 馬 鹿 値 付 け る ア ホ w
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:12▼返信
ただの紙に→絵画は?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:19▼返信
完璧な保存状態って、カード封入時に出来るかもしれないスリ傷ですら許されないレベルなのかな?
もしそうなら、ここらで持ってるわー言うてる人の殆どがはなっから対象外
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:20▼返信
コレクター同士の売買は節税目的の側面は否定しきれんのよ
IRIS(アメリカの税務署)が不信の目を向けてると思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:23▼返信
小学生のころ公園で全部盗まれたんだよなぁ…
200枚くらいあったのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:25▼返信
ポキモンと遊戯王はすげーなー
MTGも初期のはすごいんだっけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:30▼返信
マジかよ
初期生産のマーク付いてないやつかと思いきや違うし
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:31▼返信
ごんじろーカードも必ず価値が出るハズっ!!!
ゴキは大切に保管しとけよwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:42▼返信
こういうのの完品ってパックスレもない状態だから当時の一般人にはまず入手不可だぞ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:43▼返信
うち有るけど 日本じゃ売れないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:44▼返信
※3
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:45▼返信
>>55
出荷前もだけど出荷時や店頭並ぶ時もパックの状態だと動くから完全な状態なんてまず無理。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:46▼返信
>>33
未開封でも中のカードは動くからこの状態のカードは出ない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:48▼返信
>>61
てことは当時の関係者の横流しか?
金銀の没データみたいに
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:49▼返信
これはポキモンカードだからじゃないの?
日本のポケモンカードはたいした事なさそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 20:18▼返信
えっ…?
もしかして俺のイマクニが高値に…!?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 20:18▼返信
>>34
お詫びに任天堂を韓国へ返還します
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 20:19▼返信
>>7
スイッチングハブなんだよなぁ…w
71.ネロ投稿日:2019年08月13日 20:23▼返信
ドラゴンボールのカードダスは昔、よく持ってたな
ナンバー1000のカード、やったかな?
あれが出た時は、引き際を感じたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 20:31▼返信
イマクニ元気にしてるのかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 20:40▼返信
めっちゃあるんだけど売れるのかこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 20:41▼返信
落ち込むなよゴキ・・・ゴキゲーにもなんか・・・ほら・・・あんだろ?ほれその・・・なんかだよ・・・なんか・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 21:38▼返信
えーなー
俺も押入れに大量のリーフファイトあるけど高値で売れんかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 22:02▼返信
懐かしい絵柄。小学生の頃持ってたわ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 22:44▼返信
今も実家の机の中に大量にある。

多分デジモンとかのもある。

今度探してみっか。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 22:57▼返信
旧裏のレアカードは今でも大事に保存してるわ、もちろんリザードンもあるな
まぁ、日本語版は出回ってるから希少価値ないだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:25▼返信
「俺も実家探せばー」とか言ってる奴そもそも日本語版だろw
しかもPSA10(Gem-Mint)おろかPSA5すらいかなさそうw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:44▼返信
冷静に考えて
ただの厚紙だよ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 13:54▼返信
初版っていうからてっきりレアリティマーク無しの最初期verだろうと思ったら違うのか……。
単に状態が良いから価値が高いのか、別の理由があるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 17:45▼返信
※50
いや、日本ではこのオークション自体成り立たんから

直近のコメント数ランキング

traq