• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


トライアルバージョンのお知らせ | Shenmue3
https://shenmue.link/news/shenmue3/1494/?jp
1565683910997


記事によると



皆さま、こんにちは。

本日はKickstarter & Slacker Backerリワードのトライアル版についてのお知らせです。
トライアル版は、9月の後半にお届け出来る予定です。
体験できる内容はほぼ固まっていますが、配信時期の詳細について、プロジェクトの関係者内で最終調整中です。日程が確定しましたら改めてご案内いたします。

〇トライアル版の内容について
トライアル版では、今作の初めのエリアである白鹿村の特定のシナリオクリアまでプレイ可能です。想定するプレイ可能時間は1時間で、クリア後も繰り返し遊ぶことが出来ます。トライアルの終了までの間で様々なアクティビティを繰り返し体験頂ける予定です。

* 遊び方ガイド(PDF)を配布予定です。
** 製品版へのセーブデータの引継ぎは出来ません。

〇トライアル版のプレイ環境について
必要なPCスペックについては、各Updateのフッター掲載の情報及び、FAQをご確認ください。
また、体験版はEpic Games Storeを通して配信されるPC版を予定しています。プレイ頂くためには、Epic Games Storeのアカウントが必要となります。
アカウント取得の詳細及び、個人情報の取り扱いについては、Epic Games Storeの公式ページをご確認の上でご用意いただけますと幸いです。

PlayGuide_Sample-1024x741


ご案内が遅くなり、申し訳ございません。
プロモーション計画の都合により、一部ゲームメディアの方達へのプレイアブルが先行してしまいましたが、バッカーの皆さま向けのトライアル版もしっかり進めております。
トライアル版では、本作の雰囲気を感じて頂ける内容となっておりますので、詳細の続報まで今しばらくお待ちください。
引き続きのサポートをよろしくお願いいたします。





・PC版の必要動作環境について
PC版の動作環境についても詳細が定まりましたので、お知らせいたします。
※ゲームは開発中であり、仕様は予告なく変更される場合がございます。皆さまのご理解に感謝いたします。

Minimum:
OS: Windows 7×64, Windows 8×64, Windows 10×64 (64-bit OS Required)
Processor: Intel Core i5-4460 (3.40 GHz) or better; Quad-core or better
Memory: 4 GB RAM
Graphics: NVIDIA GeForce GTX 650 Ti or better (DirectX 11 card & VRAM 2GB Required)
DirectX: Version 11
Network: Broadband internet connection
Storage: 100 GB available space
Sound card: DirectX 9.0c compatible sound card
DVD Drive: Required (if you buy the physical copy)
Additional Info: Requires Epic Games Store Client to activate.

Recommended:
OS: Windows 10 (64-bit OS Required)
Processor: Intel Core i7-7700 (3.60 GHz)
Memory: 16GB RAM
Graphics: NVIDIA GeForce GTX 1070
DirectX: Version 11
Network: Broadband internet connection
Storage: 100 GB available space
Sound card: DirectX 9.0c compatible sound card
DVD Drive: Required (if you buy the physical copy)
Additional Info: Requires Epic Games Store Client to activate.

この記事への反応



シェンムー3体験版!
やったーーo(^-^)o


シェンムーⅢのトライアル版遊ぶか迷うなぁ。9月後半なら今更フィードバック受けてどうこうってこともないだろうし、18年ぶりに触れる新たなシェンムーの感動は11月まで我慢して発売日に取っておきたい気もするー!悩ましい。

シェンムー3の体験版9月後半か楽しみだ
エピックゲームズのアカウント必要みたいだからとっておこう


シェンムー体験版9月後半頃配信、ってFIFA20と丸かぶりじゃん





返金はまだ準備中とのこと
バッカー以外にも体験版配信してほしい






コメント(53件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:03▼返信
ん?うん
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:08▼返信
いらん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:08▼返信
PC板出す時って一番ユーザが使用してる箱コンを意識するんだよな。そこまでしてすべての準備が揃っているのに箱をハブる感覚が分からん。売上少しでも伸ばしたいならマルチにすればいいのに
それも日本ならともかく海外でこういう姿勢だからセガは頭おかしいって言われるんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:09▼返信
売れなさそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:09▼返信
おせえよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:10▼返信
プレイ動画みたが、dreamcastの時は街並みと天候が代わり凄いなと思っていたが、unreal4で、中国の田舎で、
亀のレースとチンチロをやってるだけの、時代に逆行しているように、見えるのだが、それとこれで完結しないんだろ、誰が一体買うんだ、やはり、名越監督が、シェンムーの制作を中止して、龍が如くに開発したのは、正解だな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:11▼返信
>>3
そもそもセガ関係ないしw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:11▼返信
Storage: 100 GB available space

100GB?!?!?
8GBしか空いてないのに絶対無理やん。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:14▼返信
超絶冷めたよねこれ
どうでも良いわって感じ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:16▼返信
なんだファミコンのゲームじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:16▼返信
>>6
2の時の物語で田舎町(村)に藍帝を追いかけにいったから既定路線だよ。

藍帝自身も鏡とその秘密のなにかを探してるから都市部にはもう行くことないと思うよ。
最終章で横須賀に帰るくらいだと思う。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:20▼返信


ゴキステgpu


13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:21▼返信
クソつまらなさそうなカメゲーとか病気だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:21▼返信
いらねw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:22▼返信
Recommended:
OS: Windows 10 (64-bit OS Required)
Processor: Intel Core i7-7700 (3.60 GHz)
Memory: 16GB RAM
Graphics: NVIDIA GeForce GTX 1070

そんなグラにはとても見えないのが謎すぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:22▼返信
100GBも容量空いてないから遊べないけどまあ他の人の配信見るだけでいいわ。
製品版が楽しみでしょうがない。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:26▼返信
バ~~~~~~~~ッカじゃねえの???
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:26▼返信
>>15
ゲームのグラ関係なしに4コアi7も1070もUE4の推奨GPUだよ。
本当ならRAMも32 GB推奨になってる。

PCゲーマーでも大半の人が32GB以下だからそれに配慮したのかも。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:26▼返信
>>15
ゲームのグラ関係なしに4コアi7も1070もUE4の推奨スペックだよ。
本当ならRAMも32 GB推奨になってる。

PCゲーマーでも大半の人が32GB以下だからそれに配慮したのかも。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:27▼返信
これは・・・コジマ並みにクソゲーの予感・・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:31▼返信
ゼルダ程度のクオリティになりそうだね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:34▼返信
今の時代にこれ出してもプレイして楽しいと感じる人は少ないんじゃね?
ドリキャス時代と違って今はもっと凄いゲーム一杯あるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:45▼返信
説明臭いコメントばっかり拾うな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:46▼返信
開発者任天堂とか好きそうw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:48▼返信
ニシ君好みやね
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:53▼返信
※15
お前の頭が腐ってんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:55▼返信
>>22
元からファンに向けて作ってるからね。
新規もしくはシェンムーファンは買わなくてもファンだけで十分だよ。
開発費もファンたち(&スポンサー)が出してるんだし。

そもそもみんなシェンムーの物語を完結させるのが目的だって事を忘れている。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:59▼返信
>>22
元からファンに向けて作ってるからね。
新規もしくはシェンムーファン以外は買わなくてもファンだけで問題ないよ。
開発費もファンたち(&スポンサー)が出してるんだし。

そもそもみんなシェンムーの物語を完結させるのが目的だって事を忘れている。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:00▼返信
ドリキャス感半端ねえ
ファン向けだなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:02▼返信
こんな裏切り者誰が期待してんの
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:08▼返信
人工知能 人工知能の仕様
天然ボケ 天然ボケの仕様
人工知能主義 人工知能至上主義 人工知能絶対主義 人工知能相対主義 人工知能全体主義 人工知能第一主義
天然ボケ主義 天然ボケ至上主義 天然ボケ絶対主義 天然ボケ相対主義 天然ボケ全体主義 天然ボケ第一主義
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:11▼返信
ノスタルジーでこんなもん買っちゃうオッサンまじでヘイト
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:12▼返信
誰がバカやねん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:33▼返信
これで1070て
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:57▼返信
この出来で商売として儲けがあるのが末期を感じる
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:07▼返信
前作より色味が薄いからぺらく見えちゃう
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:06▼返信
出資があっても体験版のクオリティーで出そうだな
スポンサー居るし未ストーリーも完結して欲しいけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:29▼返信
トム・クルーズの映画から日章旗が消えたことが記憶に新しいが
中国資本を受け入れるってことは共産党の検閲を受け入れるってことだからな
俺がテンセント傘下のEpic独占を選んだゲームに金を払うことは絶対にない
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:30▼返信
ばっかーwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:31▼返信
うちのPS4空き全然無いんだけどなんで外付けHDD一つしか付けられないわけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:43▼返信
インディーズ感・・w
おもろいのこれ?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:50▼返信
セガなんてダッセーよなー
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:13▼返信
クソゲーの匂いがプンプンする
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:15▼返信
10年前に出してたら名作だった
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:38▼返信
推奨スペックに草
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:23▼返信
13分のプレイ動画ミニゲームしかしてなくて草
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:31▼返信
PC版の必要動作環境なんかとっくに発表されてただろばーか
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:32▼返信
例えば同窓会みたいな感覚なんだよ。
昔一緒に遊んでたけど、社会人になってから音信不通だった人と
十数年ぶりに再開するような懐かしい気持ち。

リアルタイムで前作前前作を体験しか人しか本当に楽しむことは出来ないかもね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:32▼返信
グラフィックが糞過ぎるやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 12:07▼返信
こんなんで億もかかってるのか・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 12:25▼返信
これがPS5の実力
正直つまらんハード
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 14:17▼返信
HDDだから読み込み遅いのがわかった
m.2にしたほうがいいSATAはだめ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 16:59▼返信
名前だけ借りてインディーズが作ってるのに、セガの風評被害

直近のコメント数ランキング

traq