• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


JAL副操縦士が乗務前に飲酒 「水と間違えた」 鹿児島発の便に影響なし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000005-kts-l46
名称未設定 8


記事によると



・日本航空は、今月10日鹿児島発羽田行きの航空機に乗務予定だった54歳の男性副操縦士から、乗務前の検査で、社内で定められた基準値を超える呼気1リットル中0.09ミリグラムのアルコールが検出されたという。

・この副操縦士は日本航空の聞き取りに対し、前日に注いだコーヒーカップの日本酒を当日の昼食時に水と間違えて一口飲んだと話していて、検査前に男性副操縦士が自主的に行った検査ではアルコールは検出されなかったと話しているという。

・日本航空では同様のトラブルが発覚したのを契機に、乗務員に対し勤務の24時間前の飲酒を禁止している。



この記事への反応



この理由、 嘘臭く感じるのは 僕だけだろうか?

水と間違えて日本酒飲んだって何???その時点でもう酔ってるやん???

再発防止云々ってようは 「本人が飲まなきゃいいだけのこと」 会社の体制としては飲酒検知していますから、会社としては機能している。 悪いのは飲んだ本人。

日本酒は水だ…日本酒は水だ…ゴクリ。日本酒だ。

知ってて飲んだんじゃないかな…

1口と思って3口くらいは呑んでそう…

水と間違えて日本酒飲んだてどういう事やねん笑 つくならもうちょいマシな嘘つけよ🤥

一口だけなら誤飲かもしれない

日本酒はうっかり飲むもんなのか。 水と間違えたのかな? 匂いで気がつくやろ そんなやつが副操縦士とかこわー。





共同通信では、当日にコンビニで日本酒を買ったと書かれているのでどう見ても確信犯です。本当にありがとうございました。


サントリー オールフリー [ ノンアルコール 250ml×24本 ]
サントリー (2018-02-13)
売り上げランキング: 3,064

コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:02▼返信
ペロッ!これは本当松!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:02▼返信
ほとんどオートだし副操縦士なんて飾りなんて飾りです
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:05▼返信
匂いで気が付く。もっとまともな言い訳を考えろ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:07▼返信
上善如水・・・うん、水って書いてあるから水だな(ウッカリ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:09▼返信
禁酒法作れよ、タバコよりよっぽど周りに迷惑かけてる。どっちも法で禁止しろ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:09▼返信
子供か!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:10▼返信
般若水やぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:11▼返信
嘘つきパイロット
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:12▼返信
水と間違えたんならしょうがないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:14▼返信
※3
飾りに給料払うのムダだから地上で好きなだけ呑んでろ

いざって時に働ける副操縦士を雇うわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:15▼返信
なら飲み込むなや
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:15▼返信
あはは
間違えるわけねえじゃん
口に含んだ瞬間吐き出せよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:16▼返信
別にそいつが搭乗したんじゃないならいいじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:17▼返信
飲む前にライターで火がつくか確認しろよw

>検査前に男性副操縦士が自主的に行った検査ではアルコールは検出されなかった
酒だって知ってたから検出されないような方法で検査したんだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:18▼返信
飲む前に気付くんだよなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:18▼返信
うっかり🍛と間違えて💩食べちゃったってぐらい有り得んな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:18▼返信
言い訳が苦しすぎるww
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:19▼返信
そもそも間違えて飲んだならその場で自己申告するでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:20▼返信
はい嘘松
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:21▼返信
早く育成して容赦なく首を切れ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:24▼返信
これは うっかり嘘松
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:25▼返信
晩酌の残りとしても、24時間前の飲酒を禁止しているんだから、そもそもアウトだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:26▼返信
まぁ、間違いは誰にでもあるしな

間違えるわけねぇーだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:27▼返信
ぺろっ、これはアルコールの味だぜ!?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:30▼返信
よくもまあそんな嘘が出てくるもんだ
口に含んだ瞬間にわかるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:31▼返信
またか・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:37▼返信
一口間違えただけで人生終了コースとか哀れやね
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:38▼返信
どっちも透明だからね
まあよくあるあ、、、ねーよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:38▼返信
口に入れる前に匂いで分からないか…?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:38▼返信
いやいや、そんな奴おらんやろ

梅酒とかならジュースと変わらないくらいには飲めるけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:39▼返信
酒と水間違えて飲む奴が副操縦士やってる飛行機なんか乗りたくないわ(笑)
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:41▼返信
アル中って酒飲んでも水飲んでるようにしか思わないってよく言うよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:44▼返信
墜落して死ね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:09▼返信
コーヒーカップに入ってる水(だと思ってる液体)を飲む前ににおい嗅ぐかね?
そのまま口に入れちゃっただけでも検出されるとおもうけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:12▼返信
あんなクソ不味い液体間違えるかよ
パイロットなら酒の購入は禁止しろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:16▼返信
口入れる前ににおいで分かるだろうがww
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:18▼返信
俺も間違えたことはある
ただ口に含んだらわかるだろ
吐き出せよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:18▼返信
日本酒なら口に含む前に普通分かるからね
これは無理ありすぎだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:22▼返信
高橋和樹なんでにやつくんだ?
大事な話をしてるのにだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:25▼返信
日本酒だったら臭いで分かるだろ!そんな事も分からんヤツがヒコーキ飛ばしてんの??
ただただ恐ろしい((((;゜Д゜)))
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:27▼返信
鹿児島空港ってなんであんな中途半端なところにあるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:30▼返信
当然クビにしたんだろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:31▼返信
アルコール検査に引っかかった段階で大騒ぎしてたら
検査をすり抜けようとするやつが増えそうだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:32▼返信
日航さんよ。1日会社休みにして社員全員で慰霊登山してこいよ。
そーすりゃあ遺族の怒りがわかるよ。そんでこんな馬鹿もいなくなるぞ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:36▼返信
自主的な検査てなんだ、酔っ払いが自分でやって分かるわけない、会社の検査で分かったからいいけど

ヘタすりゃ何百人と死ぬんだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:42▼返信
酒は悪くない

酒を飲む奴が悪いだけだ

酒飲みは死ね
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:48▼返信
アル中が
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:00▼返信
そんな間違いするようなヤツに命預けるのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:08▼返信
※47
酒飲みは一人で死なずに、他人も巻き込んで死ぬんやで
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:10▼返信
匂いでわかるだろアホ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:13▼返信
客を巻き添えに自殺しようとしたんじゃないだろうな(外国で実際にあった)
その恐怖心を払拭するために飲んだとか
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:16▼返信
検査で不正をしようとしなかっただけマシと思うべきか…
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:17▼返信
引っかかるのを分かってやってるのでは?
とか勘ぐってしまう…
忙しすぎてのムシャクシャ感?何か理由が有りそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:23▼返信
顔に刻印をしましょう。「にほんこうくう ○ねんきんむ (せい)にほん(めい)こうくうたろう (とし)○さい」ほら、恥ずかしくて酒も飲みに行けやしない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:24▼返信
オレなら前日に入れたものに口は付けない
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:42▼返信
大勢の人の命を預かる仕事だからな
嘘も言い訳も通用せんぞハゲ 懲戒解雇だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:48▼返信
うっかり墜落させそうで怖いな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:57▼返信
前日の件が本当だとしても昼食時って・・・
貧しい学生の一人暮らしじゃ無いんだから、前日の夜から置いてるカップの水なんてパイロットが飲まないだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:00▼返信
確信犯の意味は違うぞおじさん「確信犯の意味は違うぞ」
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:01▼返信
間違えたのなら仕方ないな
次からは気をつけないと
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:15▼返信
そんな訳あるかw
というか事実ならボケてるからクビだろ(´・ω・`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:24▼返信
激務でストレスの多い仕事だからな。飲まなきゃやってられんのだろう。
これでクビにしたらさらに人手不足になってますます激務になって酒量が増えるだけ。
悪循環の出来上がりだ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:26▼返信
絶対ウソだろ
仮にウソじゃなく間違えて飲んでしまったとしたらそんな間違いをうっかりしてしまうような注意力ない奴に飛行機に乗って欲しくないわ
うっかりして事故にでもあったら大変だからね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:27▼返信
水と酒を間違うようなパイロットに
皆さん命預けられますか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:29▼返信
んなわけないやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:43▼返信
物はうそをつきません
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:53▼返信
蛇口から酒が出てきたんだからしょうがないだろ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:56▼返信
少なくとも口に入れたときにアルコールだと気付いたはずで、その時点で乗務できないと分かっていたはず。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:00▼返信
うっかり出しちゃったのはこの人のパイロット免許かな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:13▼返信
>>3
そうだね
事故が起きたり機長にもしものことなんてあるはずないから、シートベルトも非常口も非常時案内も何もいらないよね!
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:17▼返信
嘘であってもこの時季に前日の飲み物を飲むのも体調管理を蔑ろにした行為だし…
嘘のレベルも低いし意識低いしヤバすぎ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:28▼返信
嘘をついてまで酒かよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:36▼返信
旨い日本酒は水のごとしだから
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:38▼返信
酒を口にふくむと出したくなくなるよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:40▼返信
同じ時期にあったSFJ副操縦士のアルコール検出の聞き取り結果とは大違いだな
20代より無様な言い訳に終始する54歳ってなんだよ…格好悪すぎるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:42▼返信
二日酔いだったから間違っちゃったんだ
よって過失なし
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:44▼返信
これ、激務過ぎるとか
絶対理由あるよw
こんなに続くわけない
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:52▼返信
10年前に、シャープ亀山工場でこれとおんなじ言い訳してたジジイがいた
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:00▼返信
嘘だって決めつけてるヤツいるけど
その証拠はあるの?
81.投稿日:2019年08月14日 08:01▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:02▼返信
あるあるwww
俺もこの前蛇口から酒が出てきて水と間違えて飲んじゃったよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:07▼返信
鹿児島で日本酒?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:13▼返信
今日仕事行くのめんどくせーなぁ…せや!
ってことだろこれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:22▼返信
進撃のハンネスも同じような事言ってたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:27▼返信
※71
まあ機長に何かあっても結局はほぼオートなんで大差無いけど。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:41▼返信
※86
その辺も原因かもな
ブラックスケジュール&暇
じゃあ、飲むか、みたいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:43▼返信
必要な能力は段違いだけど、パイロットって既にビルメンみたいな仕事なのかもな
ビルメンも酒飲んだりしてないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:45▼返信
やっぱ、パイロットは女性の方が向いてるな
女性って根が真面目で、男は刺激がないと刺激を作っちゃうからなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:48▼返信
>>1
水と間違えたから仕方がない←明らかに証拠がありました
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:49▼返信
>>71
早く車もそうなると良いな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:50▼返信
>>4
事故が起きても自分だけ消える訳では無いのにな。人の命を預かっている重さに気付いていないし
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:01▼返信
そういえば、格安だったからかもしれないが、最初の機長挨拶なくなってたなあw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:15▼返信
水と間違えたならしょうがないなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:31▼返信
お前らだってお茶と間違えて自分のションベン飲むだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:40▼返信
>>88
某金融系が母体のグループの所行ってたときは大納会の日は勤務時間中に宴会でビルメンや警備も混ざって酒飲んでたな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:47▼返信
酒飲む奴を操縦士に採用するなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:48▼返信
おおこりゃあうめえ水だな、ヒック
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:54▼返信
機長の考えとしては「どうせ上に昇ったらオートパイロットですることねぇのにうるせぇ奴等だな・・・」ぐらいにしか思っとらんのだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:56▼返信
>>91
反論失敗
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:48▼返信
これだからJALは...
さすが税金貰いながら経営破錠させた企業
社内体質が違うな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:53▼返信
う~ん
ぐらんぶる
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:55▼返信
なぜこれで言い訳になるんだ?
検査さえしてれば、頭のおかしい奴が機長でも当たり前な会社なのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:18▼返信
自主的にやったアルコール検知反応してないって時点でアウトだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:48▼返信
>>93
格安のやつはパイロットいないよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 12:55▼返信
真偽はともかく副操縦士は更生プログラムを受けることを勧めます。
匂いで気づく以前に、自主検査から飲酒の自覚があるのに、翌日自分から報告しないのは問題です。
検査の必要性を改めて認識しましたが、もし素通りできたら、この方はどうするつもりでしょうか。
とても業務に対する意識がある人の行動とは思えません。ただ操縦士は代わりは少なく、今回は大事には至らないので、一時業務停止して更生プログラムで彼の業務に対する意識を改めさせて欲しいです。
記事内容がそのまま事実ならそれが無難な判断かと考えます。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 13:31▼返信
検査で見つかったんだからいいだろ
おわり
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 14:09▼返信
※89
空間認識とかその他もろもろの能力がね…
ソースは右折なのに左にハンドル切った女に当てられたワイ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 14:27▼返信
嘘松パイロット
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 17:15▼返信
(´・ω・`)マジで売るのやめろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 19:28▼返信
うっかりなのにかわいそうだろ

直近のコメント数ランキング

traq