• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【!?】タピオカのテーマパーク「東京タピオカランド」、ついにオープンwwwww


8月13日より、東京原宿で
世界初タピオカのテーマパーク
『タピオカランド』がオープン!
その結果wwwwwwwwwww





タピオカランド 文化祭レベルでワロタ
期間限定だしイベントって 名乗ったほうが良かったと思う🤔

・入場料は1200円
・出店は4店舗だけ
・再入場ダメでトイレ無し

これなら普通のタピオカ屋行くよ🎪💥


EB1xxgjUwAACsGq


EB1xxgiUEAAOFkn




EB1yonQVAAAyQKf


EB1yospU0AAddXP


EB1yovvVUAARA-b




※理想
EB1bnNWU8AApBxy


※現実
EB1bnvHU0AASyFc


EB1boNlUIAAbMvs


EB1boqUUcAgswbU


タピオカランド公式サイト
http://tokyophotogenicteam.com/tapioca/


  


この記事への反応


   
なんか市民ホールでやってる催し物みたい笑

大人の事情とかいろんなものが
見え隠れしていてとても素晴らしいです。
これに関わらず普段から
「少しでも良く撮ろう」という気がゼロの
報道写真は大好きです☺️


照明の仕事に携わってた者です!
まず会場選びが悪すぎる。
骨が出てる建物とは相性の悪いデザインですし、
あとライティングがとにかくダメ。
自然光の当たり方が実家っぽいし、
蛍光灯も学校の教室感が出てしまう…。

  
せめて天井はどうにかならなかったのか...
  
学園祭レベルで素晴らしいです。
    
悪玉コレステロール浮いてて草
  
ある意味インスタ映えは成功してるけど
小中学校の文化祭レベル・・・



なんやこれ・・・
煽りじゃなくて本当に中高の学園祭か
市民会館のバザーやんけ
天井と壁の内装、がんばろうよ・・・




PCエンジン mini
PCエンジン mini
posted with amazlet at 19.08.09
コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)
売り上げランキング: 1




コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:34▼返信
バイトライターは特定の情報しか乗せてないツイ垢のみ載せて記事にしてるけど
これトイレ無し=タピオカ捨てるの防止も兼ねてるからじゃねぇの?
今人気です~って煽ってるけど大量に捨てられてるのが問題になってるのを強調した記事上げてたっけ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:34▼返信
ハナから騙されるようなバカ向けだろ?

タピオカとかwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:34▼返信
タピオカ好きのレベルに合わせたんじゃない?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:35▼返信
もうちょいライトアップ頑張れよ
昼間でも室内は明かりつけなきゃ印象悪い暗すぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:36▼返信
会場内になぜか辛ラーメンコーナーがある
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:36▼返信
まんは馬鹿だしこれでエエやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:36▼返信
まんさん用ゲテモノドリンクきも!🐷
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:37▼返信
暗すぎだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:37▼返信
終戦直後の日本じゃあるまいし、ただのデンプンの塊をありがたく飲んでんだか
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:37▼返信
詐欺
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:37▼返信
予算内ではこれが限界w
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:38▼返信
頭が幼稚な大人狙ってんだからこれでいいんだよ。こんなところ来るやつがわびさびなんかわかるわけないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:38▼返信
所詮一過性のブームだし、予算はかけられなかったんやろなぁ
夏までにブームが終わってた可能性もあったわけだし
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:39▼返信
再現度高いじゃん
イラストの時点で終わってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:39▼返信
タピオカ飲みに行くバカにはこれで十分
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:39▼返信
タピオカに5時間並ぶのになんで行かないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:40▼返信
明らかに情弱ホイホイのぼったくり
でもこれで十分なんだよな。そういう層が顧客なんだから
ある意味最適解な会場だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:40▼返信
タピオカ屋自体がボッタクリ体質だから
テーマパークも同じなんだろうなww
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:40▼返信
アンチの仕業に違いない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:40▼返信
みんな〜タピオカの陣で行くよ〜!
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:41▼返信
客が入ってる時点で成功なんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:41▼返信
コミケの方がしっかりしてるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:42▼返信
トイレ我慢しながら高カロリーのドリンク4つ飲み比べするの?
入場料1200円払って?
控えめに言って拷問では?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:43▼返信
理想もたいして…
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:43▼返信
入場料1200円wwwwwwwww

まあタピオカドリンク自体も似たようなもんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:44▼返信
>>23
紅茶にタピオカ入れただけの物に5時間並ぶ人たちだから平気
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:44▼返信
なんでこんな夏休みの工作みたいな小屋に入るのだけで1200円も払わなきゃならんのよ廃れろステマ野郎
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:47▼返信
みんなが飲んでるってことにすればウンコでも喜んで飲みそうだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:47▼返信
ソシャゲのコラボカフェ以下の出来じゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:47▼返信
ほぼイラストどおりやんけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:48▼返信
しょぼ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:48▼返信
日本こういう詐欺みたいな商売ばっかになってきたね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:48▼返信
大体タピオカなんて昔からあったのになに今更流行らせようとしてんのかと
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:49▼返信
施設内の店舗なら飲み放題かドリンクチケット制なのか?1200円なら300円足して映画行くわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:49▼返信
よくわからんけど、これ1200円の入場料払って、さらにドリンク代も払うのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:50▼返信
タピオカ流行らせたのは仮想通貨で大損でもしたのかね?それで仕掛け始めたとか?
37.コイキング投稿日:2019年08月14日 07:51▼返信
こいつら自分で思考して動いてんのか心配になる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:51▼返信
>>33
こんなブームになる前に普通に買えるレベルの時飲んでたけど今逆に恥ずかしいし魔改造されすぎて激甘なの出す店ばっかりだな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:54▼返信
天井はリノべしましたアピしてるマンションぽくて別にいいだろ。
照明の足りないファンシーは誤魔化せないというだけよ・・・。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:55▼返信
外の店で飲めば入場料分余計に飲めるなw

>>33
流行らせようとしてるんじゃなくて1年前くらいから流行ってんだよw
ただそろそろその流行りも終わりそうだけどなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:56▼返信
学園祭で草
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:56▼返信
日本特有の流行りだからと思いつきと低予算から来る
クソみたいなクオリティの施設
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:58▼返信
入場してまた金払うシステムらしいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:59▼返信
タピオカランド公式見てきたけど全然知らねー無名ユーチューバーとか肉フェスとかが絡んでて
あーやっぱそうゆう何も知らない若い子羊ちゃんから金を採取したいんだなーてww
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:59▼返信
流行に乗っただけで数ヶ月後にはみんな別のに飛びつくんだから
わざわざ金とかかけたくないってことだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:59▼返信
デパートのフードコートにあるタピオカ屋で
130円のを一回だけ飲んだことあるな
ブームが来る一歩手前で潰れてしまった
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:00▼返信
入場料だけで1200円?
中のタピオカも有料なん?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:00▼返信
こんなんで儲けられておいしいなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:00▼返信
天井w
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:01▼返信
反グレ勢力か…
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:01▼返信
素材がしょぼい分、各人の技量差がモロに顕れる
まさにタピオカ系インスタグラマーの聖地では
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:02▼返信
タピオカは第2次ブームから10年
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:02▼返信
とみせかけて実際は
大人気なんでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:03▼返信
これ記事にしたりSNS上げたやつ馬鹿だろ。

全部 東京レベルの地域の場所じゃない。どうせ、DQNのきちがいの客がインスタあげたりしたんだろ。

ゆとり教育なれやな。馬鹿ばっか(笑)
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:04▼返信
タピオカ系のドリンクってめっちゃ小便出るのにトイレ無しとか地獄か
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:04▼返信
タピオカパン置くくらいのやる気があればこうはならなかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:04▼返信
>>1
でも
馬鹿だから何時間も並ぶんでしょうw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:05▼返信
せめて天井隠してライトをポップな明るさにしようぜ。それだけでかなり印象がよくなる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:06▼返信
ブームは1992年→2008年→2018年だとよ、前の時から早くね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:06▼返信
大学生のタピオカ貧乏記事みたか。

1ヶ月で1万円くらい、タピオカ使って生活やばいて記事。

みんなインスタや可愛いから毎日買うだって。
タピオカ飲み物、たくさんの砂糖使って芋(タピオカ)原材料だから太るわデメリットだらけ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:06▼返信
まだまだ儲けるニダ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:07▼返信
イラストからしてしょぼいだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:08▼返信
パンケーキ食べた。タピオカ飲みたい。

次なに? ゆとり教育やばいわ、こんなんインスタあげていいね~。

もはや知恵遅れのゆとりちゃん。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:08▼返信
トンキン馬鹿にされすぎワロタwww

でも馬鹿だから行くんだろうなww
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:08▼返信
1200円払ったらタピオカは飲み放題なんだろ?そうだろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:09▼返信
理想も酷い
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:10▼返信
反社会的組織やーさん しのぎタピオカミルクティだから買うの止めましょう。

反社会的組織に、タピオカミルクティ東京や大阪や福岡など大量出店されてます。

反社会的組織タピオカミルクティご注意。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:10▼返信
両津勘吉が経営してそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:11▼返信
>>65
観光客なら他いけば感じ。タピオカ飲み放題なら問題ないよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:12▼返信
ここなら並ばずに飲めるな!
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:12▼返信
トンキンさん…w
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:13▼返信
タピオカミルクティ反社会的組織が経営。

パチ屋おなじ。タピオカ買ったら反社会的組織に金やるとおなじ。

反社会的組織とタピオカ屋ご注意。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:14▼返信
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源

買うのやめてマリオカートやりましょう。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:15▼返信
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源

買うのやめてマリオカートやりましょう。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:16▼返信
いつでも悪徳業者は流行り物に乗っかってくる
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:20▼返信
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源wwwwwww

77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:21▼返信
>>75
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源、買うのやめましょう!

78.マスターク投稿日:2019年08月14日 08:21▼返信
中抜き!中抜き!中抜き!中抜きぃいいいいいいいい!!!!!!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:24▼返信
>>70
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源、東京や大阪で買うやめましょう!反社会的組織。

80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:24▼返信
フジテレビ絶賛のテーマパークだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:24▼返信
なお混雑してる模様
イメージ図ともそんなに違わないし
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:25▼返信
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源、買うのやめましょう!東京や大阪支店ほとんど反社会的組織だから買うやめましょう!

83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:26▼返信
>>80
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源
買うやめましょう!東京や大阪の支店すべて反社会的組織のタピオカ店だから。

84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:27▼返信
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源
買うやめましょう!東京や大阪の支店すべて反社会的組織のタピオカ店だから
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:28▼返信
タピオカって元々中国の飲み物だしな
反社の大好きな厨獄
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:28▼返信
前売り券を買ってしまった人が行くだけでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:29▼返信
どこもこれぐらいの意識で店開いてるんじゃないの
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:30▼返信
令和生まれ「平成末期のばあさんってメディア操り人形だよねぇww」
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:31▼返信
金のかからない作り方してんな。
完全に主催者が儲けるためのイベント。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:33▼返信
客の目死んでるがな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:44▼返信
タピオカバカにすると女性差別とかまで持ち出して
異常に反論するやついたけど、
ボロい商売だから邪魔するなってことなんだな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:44▼返信
>>1
普通にタピオカ屋行く?普通はタピオカ屋なんて行かないけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:45▼返信
メッチャ人多くて草w
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:46▼返信
何で日本はこう何でもかんでもクオリティが低いんだ
ケチケチケチケチと器が小さいのぅ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:48▼返信
元締め893「第3次タピオカカンパのノルマ達してないやんけぇ!お前らのやり方甘いんちゃうんかワレェ!」
タピ園主催者「す、すんません…」
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:48▼返信
もうタピオカブームも終わったでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:49▼返信
そりゃバカ相手に商売してんだから文化祭レベルで十分やろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:50▼返信
炭水化物嫌がるのにタピオカ摂取する女ってマジ何なの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:52▼返信
広告代理店が人件費渋って
新卒のやつに企画やらせたんだろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:52▼返信
タピオカ=炭水化物の塊っての知らないから
いつの時代も女は流行のマリオネット
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:53▼返信
学祭でもできるレベル
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:55▼返信
タピ岡 弘、
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:55▼返信
支離滅裂女さん「炭水化物抜きダイエットしてるから毎日タピオカ飲んでるし」
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:55▼返信
中華系主催かな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:57▼返信
トイレあったらそこに捨てる人がいるから無い
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:59▼返信
イメージボードとそんな差を感じないんですが…
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:06▼返信
辛ラーメンブースwww

あっ(察し)
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:06▼返信
バカアホホイホイ
搾り取るよ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:07▼返信
せめて天井な壁がそのままなのはなんとかすべきだったかと
うんこミュージアムの方がまだ気合い入ってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:09▼返信
理想の時点で大してやることないってわかるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:11▼返信
>>57
なんでタピオカが浮いてるの?w
全く映えないオブジェで草
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:12▼返信
は?
楽しけりゃいーじゃん。
クオリティなんか求めてないよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:13▼返信
タピオカミルクティ自体がボッタクリ価格なのにねw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:14▼返信
>>92
陰キャひきこもりくんとは違って俺たちは行ってるよwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:14▼返信
イラストもひどい
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:15▼返信
入場料取られる時点で気づけよwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:19▼返信
両津勘吉が考えたような企画
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:22▼返信
イメージイラストと大して変わらんような
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:22▼返信
タピオカランドに何求めてるんだよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:23▼返信
言うてイメージイラストも大したこと無いというかまぁまぁしょぼいw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:24▼返信
企画したところはヤクザです
請け負ったデザイン事務所は雑魚です
外注先の製作会社も雑魚です
生まれたのはハリボテでした
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:31▼返信
タピオカってなんや?
コーヒーゼリーみたいなもんか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:35▼返信
イラストは結構忠実なんじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:38▼返信
今のそしてこれからの日本を象徴するかのような低レベルのイベントやな、そしてこれが園児向けとかならまあ理解できるが
成人した女性がメインターゲットてのがもうね・・・日本さん・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:38▼返信
理想と対して差異もないが
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:47▼返信
テレビじゃ大好評つって騙すんだろうなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:48▼返信
そもそも理想がひどい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:00▼返信
原価が安いと聞いたことがある
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:00▼返信
理想と現実あんま変わらなくね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:03▼返信
なんでこんなまずいものを流行らしてるのか謎
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:04▼返信
FF14のなんかのイベントも学園祭レベルだったなぁ・・・(遠い目
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:07▼返信
そもそもこんな分かりきった地雷を踏みに行く奴がバカwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:15▼返信
寧ろ文化祭行った方がマシなレベル
実質飲み物買うだけなのに入場料1200円は酷すぎる
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:20▼返信
ナタデココ 「諸行無常。盛者必衰」
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:27▼返信
まさにバカな女が考えたって感じだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:37▼返信
安直に東京って付けちゃうのが草
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:40▼返信
アホ発見器
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:40▼返信
流行ってるものを理解してない人(若者人気のもの→中年層、女性人気→男性 など)が利用したら廃れるって何度もやった失敗なのになんで学ばないのかね。上手くいったら流行中の間は稼げたコンテンツだっただろうに、タピオカの客層から離れたおっさんが企画したのが駄目だったな、なんだよタピオカ3粒に巨大な氷って。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:41▼返信
>>135
ちゃんと調べてから言え、企画したやつ中年のおっさんだったぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:42▼返信
>>126
企画したおっさんが「大好評です」って言ってた
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:44▼返信
これはひどいw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:46▼返信
>>122
芋の1種であるキャッサバの根茎からでんぷんを取って、それを溶かして加熱して粒状にしたのがタピオカ。日本で飲まれてるのはそのタピオカを黒糖などに浸したもの。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:47▼返信
これで廃れるってのもありそうだけど、そもそもタピオカの原材料のキャッサバの栽培が間に合ってないらしいから来年には廃れるだろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:52▼返信
なんか発想がバカみたいだからマックシェイクランドまでやりきろう!
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:01▼返信
でかいタピオカ クリーチャーの卵みたいで気持ち悪い
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:02▼返信
文化祭に縁のない年齢の方どうぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:05▼返信
理想も現実も大差ないだろ
そのイメージ画像で行きたいと思えるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:11▼返信
理想のイラストから既にショボいやん
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:12▼返信
まんさんは行くことに意味があるので問題ない
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:17▼返信
悪玉コレステロールwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:18▼返信
ターピタピタピ ターピタピタピ
愉快痛快タピオカくんは
タピオカランドのプリンスだい♪
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:20▼返信
※理想 の時点で既におかしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:25▼返信
バカ向けの商売なんだからこれでいいんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:29▼返信
バカなまんさんに大好評らしい
ゴネてるのはインキャのまんかすだけ😁😁😁
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:30▼返信
>>124
日本まんさんのレベルには合ってるからねぇ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:31▼返信
イラストも現実も大差ないじゃん、どんだけタピオカに夢広げてんだよ
自分らが頭おかしくなってることに気づけ

砂糖漬けタピオカドリンク飲み過ぎてラリっちまったのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:33▼返信
バカ相手の商売だし、この程度で良かろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:41▼返信
直ぐに畳めるようにだろ。いつまでも流行らないなんてのは誰でも分かるし。それまでアホをカモってさっさと解散だろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:43▼返信
タピオカ屋って何故か看板とか書いてある言葉に

中国人っぽさがにじみ出てるんだよなぁ

俺は一度もタピオカなんて飲んだことないし未来永劫要らないけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:55▼返信
twitter見たら「飲み残しをトイレに捨てるやつがいるからだ!」とか謎の正当性を主張してたけど
飲食提供するのに便所がないのはダメだろ

つか飲み残しを便所に捨てるとか考えたこともないけど躾のなってない連中はそういう発想あるのかね
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:56▼返信
考え方が逆なんだよ
入場料とるんだから内容ショボくすればするほど儲かるやん
どうせ来る奴なんて頭空っぽのアホばかりなんだから問題ないし
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 12:21▼返信
キーボードクラッシャー「タピオカぱーーーん」
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 12:38▼返信
タピオカブーム去る前に安く急いで作りました感出過ぎ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 12:50▼返信
>>1
タピオカ(tapioca)とは、東南アジア原産のカエルの一種「タピオカガエル」およびそのカエルの卵のこと。卵は食用とされ、主に夏むきのスイーツとして暑い地方で好まれている。通常タピオカとして出回っているタピオカガエルの卵はすべて無精卵であり、それゆえに黒い部分が存在していない。市販されているタピオカからオタマジャクシが孵ることはない。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 12:54▼返信
これ天井の骨が剥き出しすぎてあかんのちゃん?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 12:57▼返信
パクりスイーツでテーマパークとか
半島レベルで笑うわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 12:59▼返信
>>143
他のデンプンで作っても
バカは気づかないだろうけどね
すでに偽物あるんじゃないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 12:59▼返信
これ行った人の報告じゃなくて
行った人の画像見た感想やん

相変わらず捏造してるのなはちまって
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 13:20▼返信
>>40
1年前???????3、4年前とか下手したらそれにより前に普通にコンビニに売られてたけど。なんで今更流行ってるんだろうね、300円程度で買えるタピオカドリンクを1000円で売るのは転売屋と変わらない
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 13:25▼返信
トイレ無しも再入場不可も買って写真撮って捨てるのを回避する為。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 13:31▼返信
さすが東京だな、これで1200円もぼったくれてしまう
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 13:58▼返信
まるで蠅が群がるクソだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 14:13▼返信
設置業者のセンスのなさ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 15:55▼返信
一番アホなのは行く奴だな
175.東京出身のイケメンボーカリストshun投稿日:2019年08月14日 16:43▼返信
ここに喜んで行くのは東京以外出身の田舎者とまともにお勉強したことない私立文系、高卒のチンパンジーだけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 17:08▼返信
>>175
なるほど、つまり君は出身地と学歴にコンプレックスを抱いている、という事だね
君の人生に幸あれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 18:27▼返信
>>81
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源
タピオカ→反社会的組織の資金源
買うやめましょう!東京や大阪の支店すべて反社会的組織のタピオカ店だから。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 18:57▼返信
入場料1200円www
たっか
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 19:16▼返信
いやターゲット層的にはこれで正解でしょ
タピオカ商品自体のクオリティーもこんな感じだし
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 19:23▼返信
チーズハットグってもう消えた?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 19:47▼返信
ト・ト・トンキンクオリティー
でもまぁ建物崩壊しないだけマシなんじゃないの?
ちょうどいい出来ですね(笑)
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 21:40▼返信
東京人バカだからこれでも稼げるから
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 21:54▼返信
理想も大概だが
タピオカだけで1つのイベント作れる程内容あるのか…
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 22:08▼返信
上京かっぺ馬鹿にされすぎ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 22:10▼返信
上京かっぺ馬鹿にされすぎ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 00:28▼返信
ショウベンの不自由展
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 02:04▼返信
Fallout4のタピオカMODの方がまだ実用的で笑える
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 11:38▼返信
こんなんでも人来るんだからちょろいわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 12:48▼返信
理想 がすでにショボい
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 18:28▼返信
タピオカって、カエルの卵にしか見えん。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 19:06▼返信
学園祭www
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 19:46▼返信
まあ頭にタピオカ詰まってる人たちには丁度いいテーマパークなんじゃないかね
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:30▼返信
こんなところ行ったとか人に言うのが恥ずかしいレベル
こんなところ行った挙げ句SNSで発信してる奴は過剰に東京に夢見ている田舎の人間か、テレビや雑誌が紹介するもの全てに憧れてしまう知能が低い人間としか思えん
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:24▼返信
これのバレンタイン版に行ったけど、その後口直しに行ったデパートのフェアのほうが5倍テンション高まった

もう行かない
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 02:20▼返信
>>169
ちょうど10年前に同じ様に流行ってそれ以降ずっとコンビニとかでは置いてるよ。

俺の記憶では今のブームは台湾の幸福堂の美人社長がテレビに出たタイミングからだと思う。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 02:22▼返信
>>37
タピオカヤクザのサクラだから…
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 02:23▼返信
>>44

つ ヒント:タピオカヤクザ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 02:26▼返信
>>63
人類は皆平等に愚かであるw
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 02:27▼返信
>>64
知ってるか?渋谷原宿は地方の田舎から出てきたヤツらばっかりなんだぜ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:12▼返信
照明の仕事に携わってた者()のドヤ顔批判コメントが一番笑える
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:42▼返信
そんな原価100円もしない物に、クソ暑いのにわざわざ出かけて並んで、入場料1200円も取られて、さらに中で買う度に金払ってご苦労さん♪
子供しか喜ばないよ(笑)
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:48▼返信
富井副部長「おい!タピオカ!!」
ゆう子「あら?タピオカさん!またお昼寝?」
四郎「山岡でーす…」
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:24▼返信
馬鹿の飲み物、タピオカ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 21:48▼返信
タピオカの原料キャッサバって毒有るから、きっと中毒になってるんだよ。栽培は楽チンだけどね。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 22:10▼返信
ある程度儲けたら知らん顔して撤収なんだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 00:15▼返信
客がみんな微妙な顔してて笑える
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 07:50▼返信
こんなのは徹底的に叩いておかないと、あとあとに似たような業者が続出するで!!
消費者を舐め切ってるんやろ。 いちげんさんでリピーターなくても、テレビで大々的に宣伝して客数を取れたら儲けれるのを計算しての出店やな。 悪質極まりない。日本国では絶対に許されない!! 中国本土並みのクオリティーや!!
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 15:19▼返信
ほんとワロタ

文化祭だってもう少しレベルが高いところもあるのに…入場料払ってこのクオリティとか残念すぎww

ニュース内の中継で
「タピオカランド最高!」みたいに言ってたおのぼりさんいたけど黒歴史確定だろうねw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 19:10▼返信
>>202
士郎でーすw

直近のコメント数ランキング

traq