• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








・「タトゥーを入れた時点で人間のクズ扱いは免れない」という意見がバズっているのを見て、タトゥーの入った友人の「タトゥーごときで偏見を持つ人と関わらなくて済むのがよい」という言葉を思い出した

・その友人は反社でもなんでもない。社会性がないって意味では非社会的かもしれないが、それは僕も人のことを言えない。趣味も話も語彙も合うので関わらない理由がなく、今後もだらだら信用すると思う





・タトゥーを肯定する/タトゥーを否定するって考え方自体よくわからない。みんな他者に対する肯定も否定ももう少し別のところでした方がいいし、実際普段そうしてるんじゃないの

あ、でもタトゥー否定派ってありうるな、「あんまおしゃれじゃない」とかだな、それは間違いなく成立する立場だ


この記事への反応



刺青にも色々な目的があります。自分の信条や亡くなった人の名前を掘ったりすることを否定したりしませんし、タトゥーのある人の中にも聡明な方はおられます。しかし、カッコいいという理由のみで入れた方にはやはり価値観が違うなと思ってしまいます。そんな方に限って刺青禁止の温泉を猛批判します

その人がタトゥーを入れたことで人生が豊かになったのであればそれはいいと思う。けど、友達は日本でタトゥーを入れて仕事をクビになりオーストラリアに移住して、そこでもタトゥーを理由に就職を断られて今とても後悔している。まだまだ職場では受け入れられない事もあると知っておくべき

赤ちゃんを産んだばかりのママさんが「(自分の好みで)髪を真っ赤に染めたら、ベビーカー押して電車に乗っても何も言われなくなった」みたいな話を聞いたことがあります
好きなことができて面倒な人間を振り落とせるなら一石二鳥ですね


ピアスが多い ・ タトゥー
は同じような扱い受ける気がします。
ただ変わらず接してくれる方もいらっしゃいます。
自分にないものなので怯えているのかな…それとも拒絶する視野の狭い方なのかな…とか色々考えます。


てかまずまずの話、タバコと違ってタトゥーは周りの人間に害ないよね
なんで見知らぬ人にとやかく言われなきゃいけないんだ?
私はタトゥー入れる気ないけど、この話はタトゥーだけの話じゃないと思う

だいぶ昔は金髪もそういう扱い受ける時あったわけだし、お洒落する時代が進むのを阻止してるみたい


手術痕や傷跡を隠したりそれに合わせて絵を描くみたいなタトゥーの画像を見たことがあります



このへんの意識も変わるといいやなぁ


モンスターハンター:ワールド Best Price(再廉価版) - PS4
カプコン (2019-07-18)
売り上げランキング: 34

ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 38

ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 50

コメント(1299件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:41▼返信
ウンコでも身につけてろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:42▼返信
うっせえ
死ねばいいだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:42▼返信
残念だけどらそういう自己肯定で押し通すなら日本から出て行けとしか
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:42▼返信
うんこくせえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:42▼返信
自分が許されないと相手をクズ扱いとか入れ墨入れる奴はやっぱりクズなんだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:42▼返信
タトゥーは社会不適合者の証だから分かりやすくていい
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:43▼返信
やっぱりクズじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:43▼返信
管理人はタトゥー掘り掘りビッチでも好きなんか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:43▼返信
ただの負け惜しみにしか聞こえん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:43▼返信
タトゥーとナチスのハーケンクロイツの関係は似てるぞ
元々は確かに目的は違ったけど、それを使った連中が悪さしまくったせいで禁止級になってる
それだけのこと
だから、今、この状況であえてタトゥー入れるやつは、ドイツの真ん中でハーケンクロイツとナチスの真似して騒ぐやつと同じだから関わらないほうが良い
排斥していい
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:43▼返信
日本ではデメリットしかないのに
それを考えもしないバカだから偏見ではない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:43▼返信
そもそも日本では犯罪者かヤクザがやってた背景があるんだから受け入れられる訳ないだろ
どうしてもファッションでつけたきゃ今はタトゥーシールがあるんだからそれ使えばいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:43▼返信
あとからタトゥーを認めないなんてと
ギャーギャー言わないなら勝手にどうぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:44▼返信
どうしたはちまらしくないぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:44▼返信
威圧より認識阻害スキルを覚えろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:44▼返信
お互いWINWINだな

バカだと一目で分かるし
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:44▼返信
学歴みたいなもので必ず合っているわけではないが
人間を図るものさしとしては優秀だと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:44▼返信
やっぱり刺青いれてるやつはクズだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:44▼返信
タトゥーは反グレ集団の入り口!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:44▼返信
タトゥーした反社が多い。
タトゥーしていると反社の可能性が高い。
タトゥー避けるのは必然。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:45▼返信
タトゥっておしゃれでしてんのか?ちがくね?
威嚇、いきり目的だろ。そりゃクズ扱いされんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:45▼返信
まず入れようと思わねえからなァ
刺青なんざ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:46▼返信
犯罪者には烙印としてタトゥーを入れよう
タトゥーは犯罪者の印にすればいい

タトゥーを入れている奴は犯罪者
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:46▼返信
タトゥーってか一生消せない物を体に刻む感覚が分からんわ
将来的に自分の価値観が変わってても消せんのやぞ
消せたところで痕は残るし
その理解できない価値観の違いが嫌悪感に違いのかもしれん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:46▼返信
どこ行きゃ入れてくれんのー?

それすら知らんわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:46▼返信
 
 
ただイライラしただけの反撃wwww
 
 
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:46▼返信
「大.麻吸った時点で人間のクズ扱いは免れない」という意見がバズっているのを見て、
大.麻吸った友人の「大.麻ごときで偏見を持つ人と関わらなくて済むのがよい」という言葉を思い出した
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:46▼返信
言い訳がましいわ
世間の目なんて関係ねぇって覚悟して入れろ能無しが
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:46▼返信
東亜文化圏内だと入れ墨は囚人のものってイメージ強いから、もうずっといいイメージないと思う
入れ墨入れますって言ったら親兄弟は止めると思うわ
温泉も公共の施設も入れなくなるし、子供できたらどう言い訳すんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:46▼返信

どんなデザインかと(ガチ反社なのがキツイ)
ちょっとした入れ墨ならいいけど身体中描いてるのは俺からも近寄らないようにお願いしたいぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:46▼返信
タトゥーや刺青が人を威圧する物という意識が全くないんだな
しかも自分でやったくせに被害者気取りなのがいけ好かない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:46▼返信
タトゥー入れてるやつより匿名で他人叩きしてるやつのほうがやばいから
ひと目でわかるようにしてほしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:47▼返信
お互い馬の合わない同士が関わらずに済むんだからいいんじゃない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:47▼返信
タトゥー=クズは短絡的で全然賛成できないけど、タトゥーごときで偏見って?
性別ですら偏見(バイアス)は働くっていうのに「タトゥーごとき」ってなんなの?そんなこと言ったら誰とも関われない。差別的偏見ならわかるけど
空想の友人か。あそっかぁ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:47▼返信
あと50年くらいしたら違ってくるだろうけど
今はだいたいクズだからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:47▼返信
関わらなくて済むのが良いのなら公衆浴場に入ってくるなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:47▼返信
そもそもタトゥー入れるやつは仲間意識みたいなところあるからな
そうやって底辺同士のコミュニティだけで満足してるんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:47▼返信
政治家とか日本のアイドルがタトゥー入れてると意識かわるだろうけど
だいたいが底辺しか入れてねーからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:47▼返信
 
 
まあクズの烙印を押してる分、良い感じに仕分け出来てありがたい
 
 
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:47▼返信
日本人にタトゥーは似合わない。
タトゥー入れる前に鏡見ろよ。
地味な奴が入れても惨めさしかないぞ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:48▼返信
最近はちまは逆張りでコメ集めようとしてるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:48▼返信
本当に気にしない人間ならわざわざこんなツイートせんだろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:48▼返信
「他人の評価なんて関係無い」なんて考えを持つ奴がタトゥー入れるのなゆたぽんみたいだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:48▼返信
それで良いよ
こちらも関わらなくて済む
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:48▼返信
まぁ面接で見つかったら落とされるだろうね
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:48▼返信
普通に暮らしてたら入れ墨いれようと思わないし
社会風適合者と一緒に居ない限りいれないでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:48▼返信
タトゥー同士で惹かれあえばいいんじゃないのかなぁ
逆に入れない人に近寄る理由もないべ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:48▼返信
どちらも排他的だと気づかない時点でアレ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:49▼返信
韓国人にだっていい人はいるって言ってるようなものだよな
確かにそうなのだろうが、そう思う事に拒否感が出てしまうのは日本人なら仕方のないこと
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:49▼返信
クズかどうかは知らんけど教養なくて頭悪そうだなぁとは思うで
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:49▼返信
一緒にいると入れない建物とかもある世界。
そのどうでもいいタトゥーに友人をつきあわせることに何とも思わないのかね
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:49▼返信
体に模様なんて文化日本の歴史じゃ無いんやからそら忌み嫌われるのは当然や
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:49▼返信
工業製品とかで不良品とか捨てるものには分かりやすくマークをつけてたりするじゃん
それが人間でいうところタトゥーだと思ってる
54.投稿日:2019年08月16日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:49▼返信
これが真の差別主義者
行き着く所は全て精神論、100年前から何も変わってない日本人
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:49▼返信
着替えるように変えられないのはおしゃれではないよね
1回入れたら終わりだもんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:49▼返信
見下してはいないけどタトゥー入れてできる仕事なんて底辺職ばっかだから金なさそうとは思ってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:49▼返信
アホ過ぎて誰からも相手にされないから
体に落書きして注目を集めたいんだろう
かわいそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:49▼返信
刺青の有無で判断するのは、刺青に関わる人の多くが暴力団関係者含む反社会勢力だったから(現在でもこの風潮はあると思う)
それ以前に、まず「思い出した」とか嘘松なのでは
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:49▼返信
そもそも日本じゃ入れ墨がヤクザの証じゃん
入れ墨=反社会勢力って文化がある国でタトゥー入れるリスク考えられないのはバカでしかないよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:49▼返信
ピアスもタトゥーも自傷行為だから関わりたくないんだよ。
メンヘラー、めんどくさい奴に近づくとかごめんだわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:49▼返信
※33
こいつが関わらないって事をちゃんと認識してるかどうかが問題
タトゥー丸出しで街中を歩くだけでも周囲に威圧感を与えてるということをちゃんと理解しているのだろうか
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:49▼返信
まあでも大半は他者を威圧するためにやってるよね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:50▼返信
取引先とか上司とか仕事の関係上関わらないわけにはいかない人からの偏見だったらどうすんだろうね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:50▼返信
刺青いれてるやつが今も昔も変わってないのになんで意識を変えなきゃならん?
この返しも何がすごいのか分からんしw勝手に世の中の方が悪いって言ってる典型的なクズの意見でしかないのに
刺青に関わらずなんだけど、周りの意識を変えたいなら外じゃなくて内に向けて発信していけ
刺青入れてるもの同士が変わろうって言い合えばいいんだよ
変わるのは周りじゃないだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:50▼返信
むしり肯定するような同類が群れるから
そういう人しか集まらんよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:50▼返信
仮に店に正当な理由で店にクレームを入れたとした場合
タトゥーなしなら普通のクレームだが
タトゥーありなら恫喝と受け取られる
それくらい体に絵が入ってる人の世間の目は厳しいのが日本
その認識を変えたいならタトゥー入れてる人たちがよっぽどの聖人ばかりにならないとね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:50▼返信
偏見ではない
反社と見られる可能性を無視したか、そもそもその可能性が頭になかったか
いずれにせよバカには変わらない
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:50▼返信
ここは刺青を禁止にした新政府がクズってことで
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:50▼返信
でも 歌番組ドタキャンするんでしょ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:50▼返信
おらついてる奴が自分に箔を付けるために入れるの多いだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:50▼返信
イイじゃん。
お互い関わり合わなくて済むから、win-winじゃんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:50▼返信
タトゥ入れちゃってる人は気が付かないだろうけれど反社との遭遇率は大分違うよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:50▼返信
「タトゥーを入れてる奴はクズ」という意識の人間を寄せ付けないようにする
というオートフィルター機能が備わってるっていうことね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:50▼返信
お互い関わりたくないのだからその点については何も問題ない
タトゥー禁止を掲げてる施設とかでタトゥー入りが我が物顔で居座ったりするのが迷惑だって言ってんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:50▼返信
たかがファッション()如きの為に社会から隔離されたいならご自由にどうぞw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:50▼返信
よかった、こっちも関わりたくないわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:50▼返信
自分を肯定してくれる答えを見つけてきて小躍りしているだけで
中身がなんもねぇよなぁ
アサクリオデッセイでソクラテスと問答でもしてこい
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:51▼返信
負け惜しみにしか聞こえん
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:51▼返信
タトゥーは馬鹿しかいれない
よって発言者は馬鹿
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:51▼返信
そもそも日本ではヤクザであることの証明であった歴史があるのに
自分のはファッションだから偏見持つなとか言う方がおかしい
一般人にしてみれば恐怖の対象
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:51▼返信
ニートがタトゥーいれてたわ
やっぱなってかんじ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:51▼返信
※52
遠山の金さんを知らないのか
刺青のイメージが悪くなったのは近年の話だぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:51▼返信
別に好きにすればいいけど日本だとタトゥー=刺青=ヤクザと思われるからな
タトゥーが理由で公共施設が使用できなかったりその他に支障が出るかも知れんけど自業自得だからな
それも知らずにあとからゴネることをしなければ好きにすればいい

85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:51▼返信
タトゥ、ダセェw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:52▼返信
でもお前温泉入れないじゃんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:52▼返信
タトゥーを見せびらかしてるヤツを見ると笑っちゃう
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:52▼返信
棲み分けできてwinwinじゃん。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:52▼返信
ヤーさんと同類だし仕方ない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:52▼返信
それって良識人をカットアウトしてるって事やん

しょーもなー

91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:52▼返信
グラディオ「言えたじゃねぇか」
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:52▼返信
入れ墨を入れるのは底辺ですよ、これは世界共通ね
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:52▼返信
偏見とか差別とかどうでもよくて
お互いに不干渉で住み分けが出来ていればいいのよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:52▼返信
オーストラリア移住てw
タトゥーでクビにならない業界を目指す努力とかしなかった負け組だから批判されんだよ。
最近のベンチャーとか、それこそゲーム業界、エンタメ系なんて、正社員でも入ってるの隠してない人いっぱいおるやんけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:52▼返信
俺もマコちゃんの顔とかマイルドにこの辺に入れてみようかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:52▼返信
特にそういう宗教的文化も無い日本で正常な人間がタトゥーなんか入れるかね
ファッションで一生消えない傷を残してるだけのバカ。反社会勢力っぽい格好になる事をカッコイイと思ってる勘違い思考
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:52▼返信
※73
「タトゥ入れちゃってる人は気が付かない」という定義上
「気づいているお前はタトゥ入れてない人」だし
「タトゥ入れてないお前がなぜその遭遇率を知ってるのか」という疑問が拭えないし
嘘の確率が高い
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:53▼返信
批判の声をいちいち聞くなら最初から入れるなとしか
入れてもいいけど一般と同じには暮らせなくなるのは覚悟した方がいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:53▼返信
若い内は良いけど年取ってからのタトゥーは醜いだけやで
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:53▼返信
偏見というか確率が高いんだから警戒はされて当然。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:53▼返信
友達になってから刺青ほるなら別にいいけど、最初から刺青掘ってある奴と友達になろうと思うか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:53▼返信
>>1
100000点の負け惜しみですね^^哀れ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:53▼返信
外人とは違うから。
日本だと育ちやモラルが低い輩が多いのも事実。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:53▼返信
どうせ入れるなら顔中に入れるとか思い切ったことやれば逆に受け入れるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:53▼返信
タトゥー自体に否定も肯定も無い。否定的な目で見られる理由は、日本においてはタトゥーはまだまだ色眼鏡で見られる状態、その状態の最中にタトゥーを入れる浅はかな人間性をしてこの人は非常識だな。というのが理由。
外人がタトゥーをしていてもすんなり受け入れられるのは生まれ持っての文化の違いを尊重してこその事。
生粋の日本文化の中育って来たならタトゥーをするのが日本文化の中では非常識に分類されるのは理解できる話。
誰でも理解できる常識を外れてりゃ否定されるのも当然。
106.マスターク投稿日:2019年08月16日 12:53▼返信
クズなのは否定しないのか(困惑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:53▼返信
世界でも底辺が入れるのもな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:53▼返信
よっぽど悔しかったんやろうなぁ
かわいそうに
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:53▼返信
タトゥーはクソだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:53▼返信
若い時はカッコいいかもしれんが年をとるとみっともないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:53▼返信
入れ墨の日本に於ける歴史的経緯を一切無視してカイガイデハーとか言ってる限り受け容れられる事はないだろうよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:54▼返信
友人がいれたら引くわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:54▼返信
よくねえし、イキリDQNとして見られて当然だろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:54▼返信
それならお互いウインウインだし、
タトゥー入れてる馬鹿が日本で白い目で見られて不便な思いするだけでこっちは何一つ困らないよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:54▼返信
そのわりにタトゥー側から関わってくるやん、マジ勘弁(-_-#)
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:54▼返信
マジ引くわー
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:54▼返信
 
クズが主に入れてるのは偏見ではなく事実ですよね
 
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:54▼返信
よくある頭悪い人特有のマウント発言ですね
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:54▼返信
>>29
それな。黥(げい)は囚人。善悪は該当為政者に反した人たちが対象だから一概に悪人とはいえないけど。イメージは良くないのは仕方ない。

それよりも献血についてはどう思ってんだろーね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:54▼返信
外人やヤンキーの言い訳になんで付き合わなきゃならんの?
自分勝手に生きておきながら全てを手に入れようとする姿勢が嫌いなんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:55▼返信
個々のコメ欄で煽り散らかしてるような奴らと現実で遭遇したくないだろwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:55▼返信
先進国の要人や会社のトップで入れ墨して公の場出る人いないでしょ
入れ墨なんてその程度のもの、底辺でしかない
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:55▼返信
>タトゥーごときで偏見を持つ人と関わらなくて済むのがよい
こういう後天的に意図してつけたものは偏見とは言わない
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:55▼返信
はちまは893と繋がっている 知らんけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:55▼返信
強がりにしか聞こえんね
年をとればとるほど後悔するぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:55▼返信
99%は日本人でタトゥー入れてるアホと関わりたくないって思ってるよ
winwinの関係
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:55▼返信
なんの説得力の欠片もなく、ただの自己肯定で草ぁ↑
日本じゃヤクザものしか入れねーんだよ
だから、そういう奴等と同列にみられてもちかたないね
見るだけで反吐が出るから、一生長袖とか着て見えないよう配慮してくれよー
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:55▼返信
タトゥーに偏見を持ってないからと言って他の事に偏見や性格に難が無いとは限らないよ
むしろ難有りが多いだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:55▼返信
イキりたいのが丸わかり
ぶっちゃけイタいだけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:55▼返信
いわゆるアウトローしかタトゥー入れてないから別に偏見でもなんでもないんだよなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:55▼返信
日本人でタトゥーや刺青入れてるのは大体ヤンキーだから普通の人からしたら嫌悪感あるのは当たり前だろ
それをずれてるって思うのはお前自身が人の道を外れてるってことだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:55▼返信
タバコと違って周りの人間に害がないとか言ってる奴は馬鹿なんじゃねえかな
確かに健康的害はないけど人によっては視覚的には害があって、だからタトゥー批判派がいるんだよ
俺は腕にちょっとある位なら特に気にしないけど、あまりにも派手すぎたりするのは受け付けない
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:55▼返信
海外でもイスラム圏はアウトだけどな
海外でも受け入れられる地域って割と限定的じゃね
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:55▼返信
入れ墨してる人にもいい人はいるって言ってる奴いるけど
そんなの初見でわかるわけないやろww
反社と一般の区別が出来んから店側も拒否してんだから
いい人だからとか関係ないわなすべて自己責任
どうせ反社の人だったら店側叩くんだろお前らは?
だったら入れ墨は根こそぎ拒否で問題ない
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:56▼返信
※83
お役人が入れ墨入れて半グレのフリしてる話だろ

昔っからDQNの代名詞ってことやんけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:56▼返信
良い考え方だな
一般人は入れ墨した奴らなんかとは関わり合いたくないし
Win-Winてやつだなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:56▼返信
海外でもアウトローが入れるじゃん
普及率高いのかもしれんが普通の人はしない
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:56▼返信
まなとぅまへー
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:56▼返信
近所の風呂屋に行くと年中花が満開だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:56▼返信
タトゥーってダサいのによく入れるよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:56▼返信
タトゥーいれてて会社で隠す奴は一番のクズ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:56▼返信
>>52
ありまくりなんだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:56▼返信
大きな病気した時はMRI検査して欲しいし、刺青はないわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:57▼返信
たとぅー入れててかわいいでちゅねー
いかくしてるんでちゅか?
そういう子は託児所にいきまちょうねー♪

僕達大人はタトゥーなんてしないから
おこちゃまは社会に出てこないでね
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:57▼返信
タトーなんて怖いイメージしかない
近寄り難い
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:57▼返信
文化によるな。タトゥーを入れるのが普通な文化圏もあり、そういうところでは見てもなんとも思わない

日本ではタトゥーを入れるのはほとんどヤクザや半グレなので、色眼鏡で見られても仕方ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:57▼返信
くやしいのうwwwくやしいのうwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:57▼返信
※52
邪馬台国の男はみんな刺青入れてたぞ
犯罪者に刺青を入れるようになってヤクザの象徴になったのは江戸時代からで、刺青自体は古代日本の文化だ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:57▼返信
タトゥー入れてる医者にかかれるか?
タトゥー入れてる証券マンに金預けられるか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:57▼返信
やっぱり刺青入れる奴はクズだなww
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:57▼返信
家族、子供と一緒にプールや温泉行かなくてもいいならタトゥー刺青いれたらいいよ
152.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年08月16日 12:58▼返信
タトゥーをファッションで入れてる奴[主に顔]なんかは偏見を持たれても仕方ないぞ。
警察や軍隊なんかは肉片に為っても分かる様に判別用に入れてるから、それはタダただご苦労さま⚖
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:58▼返信
歩いてたらタトゥーはいった50歳くらいのおばさんいたけどなんか見るに耐えなかった
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:58▼返信
>>149
優秀なら何でもいいわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:58▼返信
体に落書きしてる奴が馬鹿にされて発狂してんのかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:58▼返信
なんでもない時でも他人同士ちょっとした事でイザコザは起きるもの
刺青を生理的に嫌う人が多くいることも知らないわけでもなく
それでも”刺青を入れる覚悟を持った人”と刺青を入れてない人は警戒感が増すわな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:58▼返信
額に肉って入れるやつなら認めてやらんでもないよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:58▼返信
縄文人も弥生人も刺青なんてしてない
刺青入れてるのは悪い奴
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:58▼返信
100000点すぎるって
変な日本語
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:59▼返信
アメリカでも意識が変わってきてタトゥー入れてる奴は変な奴ってことも多くなってきてるぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:59▼返信
おしゃれって
それならシールでもしてれば?
タトゥーなんてまともな人間のすることじゃない。
別にクズとはまでは言わんがな、それは極論。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:59▼返信
欧州なんかでは、入れ墨入れた人は、公の場では隠すしねぇ
やっぱ底辺が入れるものだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:59▼返信
「タトゥーごとき」っていう感覚が一般人とかけ離れてて
両者の溝は深いなぁと察する
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:59▼返信
刺青と言わずにタトゥーと言えば許されると思っている頭の悪さを見下さずにはいられないわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:59▼返信
日本でタトゥーは偏見をもってもいい十分な理由になるだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 12:59▼返信
こっちもタトゥー入れてるような反社野郎と関わらなくてすむ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:00▼返信
人に迷惑かけてないって

見るだけで気分良くないよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:00▼返信
>>160
軍人全否定かよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:00▼返信
俺も刺青入りとは関わりたくないから話が早くてよろしい
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:00▼返信
10000000点満点中の100000点か?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:00▼返信
反社予備軍を許すな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:00▼返信
墨入れててもクズとは思わないけど日本はまだ風呂やら海水浴やら制限があるのわかってるのに入れて 文句たらたら言うやつはどうかとは思うぞ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:00▼返信
まともなら、そもそも刺青を入れる発想に至らない。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:00▼返信
>>34
偏見の意味をググってこい
人間はみんな何かしらの偏見を持つなんてことはない
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:00▼返信
少なくとも後先考えないバカなのは事実
避けられるには十分な理由
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:01▼返信
ていうかタトゥー禁止の温泉が先にあって、その前提で入れたんなら諦めろよ
なんで後だしした奴が権利主張するんだ?
こっちは温泉にガラ悪いのがいると嫌なんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:01▼返信
バカを見分けるのにいいツールだよなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:01▼返信
単なるファッションであればシール型のにすればいいだけなのに
わざわざ彫っちゃう時点で後先考えない人間なのはほぼ確定してるからね
関わり合いになりたくは無いよね実際
大体が裸がポリシーって人がいても裸で公道歩けば犯罪なのと同じで
銭湯でお断りされるのは諦めるべきなのでは
そういう規制される立場ってのもタトゥーファッションの一部でしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:01▼返信
100000点とか宮迫の2000パーセント並みにガキくさいな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:01▼返信
それじゃ自発的に声掛けられないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:01▼返信
日本じゃ犯罪者の烙印だったからな
おしゃれ、という意見は否定しないけど偏見ではなく事実として反社会的なもの
風呂入ってません!と公言してるくらいにはマイナス要素だよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:01▼返信
タトゥーしてる奴は距離を置かれるのは仕方ない
身体に消えない絵を描くなんてぶっちゃけ普通じゃない
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:01▼返信
日本での刺青の文化と海外のタトゥーの成り立ちはベツモンだから
一緒にすんなカス
そこまでタトゥーしたいなら日本から出ていけよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:01▼返信
タトゥーは偏見っていうのか?
人種や地域みたいな生来のものなら偏見って分かるけど、入れなくてもいいものを自分の意思でいれてるだけで偏見とかたいそうなものじゃない
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:01▼返信
まぁお洒落ならシールで良いだろ、毎日好きなのに変えられるし
墨入れたら消すのも大変だし一生物やでぇ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:01▼返信
刺青文化抜きにしても残念な人なんだなという評価はする
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:02▼返信
実際クズしかおらんし
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:02▼返信
入れ墨なんぞ入れる馬鹿に人権はいらん
生ゴミとして市か区が潰して処理場に持っていけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:02▼返信
嫌われ者の強がりだねw
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:02▼返信
>>37
このサイトにも置き換えられるな

はちまでコメントするやつは仲間意識みたいなところあるからな
そうやって底辺同士のコミュニティだけで満足してるんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:02▼返信
彼が得をしてるならその理屈は通るだろうけど、損しかしてない現実では
只の負け惜しみにしかならない、喫煙者の理屈と同じ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:02▼返信
シールじゃ駄目なんかね
消せないってのは
カラコンあるのに、直接眼球に色素注入するみたいなもんだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:02▼返信
ヤクザ反グレは国外追放でよし
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:02▼返信
まずねタトゥーを拒絶する人を悪者扱いしちゃいけませんよ
被害者コスプレしてる時点でアレだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:03▼返信
海外でも底辺だよ刺青は
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:03▼返信
世間の大半がそうだから繁華街出歩かないでね
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:03▼返信
仮にタトゥーがごく一般的なフツーのファッションなら入れねえだろう輩が何言ってんだw
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:03▼返信
入れたきゃ勝手にすればいいけど見かけたら身構えてしまうのは仕方ないよ日本では
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:03▼返信
偏見云々は知らんけど、タトゥー禁止の店でごねるのだけはやめろよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:03▼返信
タトゥーが入ってる女の子とのエッチは興奮したで
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:03▼返信
winwinだね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:03▼返信
刺青=反社
これは偏見でもなく差別でもなく事実
反社の真似事をしてるわけだからそういう風に見られる覚悟は持つべき
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:03▼返信
そのごときで誰かを不快にさせる奴と一緒にいたくないわな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:04▼返信
会社でもタトゥーがばれて閑職に追いやられた人がいたな
タトゥーは損しかない
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:04▼返信
タトゥーなんぞで偏見もつような雑魚はそもそも大人しく引きこもってりゃよくね?
あんなのかわいいもんであんなのより凶悪な人種5万といるからそんな世界で雑魚は生きて行けないで?
雑魚の分際でイキった発言していて笑わせるよ。大人しく自分雑魚なんで怖くてたまりません近寄らないでって言うべき
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:04▼返信
住み分けは大事やと思うよ
バカはバカ同士、賢い人は賢い人同士でつるんでた方が上手く回るもんのでしょう。これまでそれで良かったのにテリトリー犯そうとするから反発されてるだけ
入れ墨するのがどっち側とはあえて言わないけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:05▼返信
>>174
いやあるだろ。お前こそググれよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:05▼返信
タトゥーを威圧目的で入れてるならまごう事無きクズだし
多大なデメリットがあるのにオシャレ目的で考え無しに入れてるなら馬鹿だし
デメリットを理解した上で入れてるなら将来や家族より欲望を優先したクズだからな

まぁ関わりたくないのはお互い様なんでいいんじゃね
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:05▼返信
※205
普通に生きてるけどな、喚くなよザコw
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:05▼返信
全身和彫・顔面タトゥー「タトゥーごときで偏見を持つ人と関わらなくて済むのがよい」
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:05▼返信
消えないらくがきをするな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:05▼返信
にっぽんからでていけー
墨入ったやつなんて95割まともじゃないし潜在的なガイジだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:05▼返信
※205
マイノリティがイキってて草
マイノリティならマイノリティらしく大人しくしてろって事だよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:05▼返信
韓国みたいなこと言ってるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:05▼返信
タトゥーと和彫りはちがうからね
ヤクザの刺青は威嚇するために入れてるから
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:06▼返信
害はないよねって感染症があるんだが
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:06▼返信
タトゥーなんて少数派じゃん
何偉そうにしてんだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:06▼返信
警官ホイホイだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:06▼返信
自分に汚い落書きして喜んでいるあたり、たかが知れているから見下されんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:06▼返信
じゃ落書きしてるやつは区別されてもいいって事だから区別するわ
まぁ反社に近い思想持ってる連中しか入れないのが現実だから関わったらいけませんわ
上級国民は入れませんのでw
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:07▼返信
タトゥー「タトゥーごときでw」
タトゥー「タトゥー消したい…泣」
人間「ほらね」
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:07▼返信
偏見を持たない友達がいるんじゃなく
こいつがタトゥー入れる時止める友達がおらんのやろ
偏見じゃなくて一般的思考なんだけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:07▼返信
>>102
哀れって・・・
お前、大村だろー
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:07▼返信
頭悪いのはわかった
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:07▼返信
>>216
金属含有してた場合はMRIを壊す可能性もあるからな
社会的にもゴミ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:07▼返信
※3
というか海外でも入れ墨は印象良くない
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:07▼返信
タトゥー差別はもちろん偏見ではあるんだけど、なぜ偏見するのかっていうかは、偏見したほうが効率よく人を判断できるからなんだよ。日本でタトゥーしてるやつは、してないやつよりは圧倒的高確率でヤバイやつなのは否定できないやろ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:07▼返信
馬鹿発見器みたいなもんだし好きにせぇや
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:07▼返信
そのタトゥーごときを彫った奴の負け惜しみ感が半端ねぇっす!w
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:07▼返信
損しかしないものも自分でいれたお馬鹿さんなのは間違いない
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:08▼返信
別にタトゥーなんて今となってはなんも抵抗ないけど
日本だと反社の刺青という歴史があるからな
ある程度の年代からのマイナス印象はあることは仕方ないんじゃない?
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:08▼返信
タトゥー入れて後悔して消そうとする人って少なくないよね
まあつまり恥ずかしい行為ってことだ
233.投稿日:2019年08月16日 13:08▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:08▼返信
まず刺青は感染症のリスクがあるし、汗かかなくなるし透析リスクもあるんですよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:09▼返信
タトゥーの賛否はともかく、この返しは決して100000点ではないよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:09▼返信
ウィンウィンやんけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:09▼返信
入れてもいいとは思うけど日本で入れるにはそれなりのデメリットも受け入れる必要があると思う
叔父は入れてたけど亡くなった時に遺体にあった刺青を見たお婆ちゃんがショックを受けて泣いていた光景が忘れられない 親に見せられないなら絶対にやめた方がいい
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:09▼返信
俺の会社にも、龍が如くに出てくる、錦山の様な鯉の刺青を入れている人がいるので、
社員旅行は、温泉地ではなく、観光地のホテルに変わりました、個室で会社の奴らと合わなくて良いので、
この点において、刺青入れた奴がいて、ラッキーだった。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:09▼返信
>>102
あー、りゅうちぇるかー
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:09▼返信
>>231
自分の娘にシールタトゥー渡した親がいて、娘が嫌がってタトゥー入れたくないとか言い出したって話もあったな
入れる前は隣の芝は青いで羨ましがるけど、
入れたら何から違うしで消したくなるのが現実
241.投稿日:2019年08月16日 13:09▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:09▼返信
タトゥー入れてるやつ、いい年こいて未婚、高卒、平均年収以下とは関わらないようにしてる
無敵の人である可能性が高いからね
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:10▼返信
タトゥーあるけど付き合ってみたらいい奴だった
なんてことはあると思うけど、
自分からあえて近づこうとは思わんな
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:10▼返信
昔ヤンキーがやってたという根性焼きと何が違うのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:10▼返信
タトゥーを嫌ってるわけじゃないよ!後先考えずに簡単には消せないものを体に彫ってしまう短絡的な性格とタトゥーを周りの人がみたらどう感じるかを考えない感受性の乏しさと、簡単に予測できる彫った後のデメリットについて後からグチグチ文句言うなどを含めた全体的な人間性を嫌ってるだけだよ。
タトゥーが嫌われてるわけじゃない、タトゥーを入れてる人間の素行が積み重なってその人が現状嫌われているってことに気付いてほしいね。
タトゥーに対する偏見をなくす一番の方法は、タトゥーを入れてる人が自分の行動を見直し、さらに周りの仲間の振る舞いについて注意していくことだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:10▼返信
>>168
今は海軍は墨を入れてたら入れないぞ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:10▼返信
海外でも育ちの悪いのが入れてるが大半だしね
しかも後悔したところで綺麗に消せんからそのまま放置が一般的というね
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:10▼返信
タトゥーなんて好きにいれてもいいけど入れてからアレできないコレできないのはおかしいって不平不満を言うなって話
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:11▼返信
タトゥー=カッコ悪い
タトゥー=危なそう
タトゥー=頭悪そう

何か間違ってる?
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:11▼返信
クラウドワークス提供のゴミ記事
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:11▼返信
ファッションならシールでいいじゃんとしか思わない
ガチで入れてる奴は何かしら頭のおかしい奴
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:11▼返信
>>243
どんな悪人も付き合ってみたらいい奴なんだよ
だけど、それは餌である事に気付けないんだよ
君は詐欺師の餌に釣られる人間だね
気をつけた方が良いよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:11▼返信
タトゥーなんて趣味の問題じゃん
趣味が合わないだけで、過剰に反応する人は怖いわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:11▼返信
入れ墨、タトゥーは893の象徴という歴史のある日本において、入れたら生きづらくなるのなんて少し考えれば分かるのに、自分で勝手に入れてるんだろ?
入れておいて困ったら世の中を批判とか思考がヤバすぎ
外国行けばいいじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:12▼返信
海外ではファッション感覚とか言うがタトゥーは
所属してるギャング組織への忠誠心として入れてるヤツが多いのも
一般常識だってこと、それ日本だと都合よくスルーされがち
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:12▼返信
日本は江戸時代意識が未だにのこって
いれずみもの=犯罪者なんだよなあ
お上あがめて従う支配者に都合のいい民族
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:12▼返信
人は見かけで判断するもの。
タトゥー見て威圧的だと思うなって言ってる奴は、ダセー格好してる奴らを見ても、ダセーとか陰キャとか思わないし、ブスとでも付き合う素晴らしい人達なんだろうな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:12▼返信
タトゥーをごときとか言ってる時点であおり運転ごときで切れるなとか言ってる層と変わらない
大体児童虐待でテレビ出てrくる奴らは高確率で実際にタトゥー入れてるだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:12▼返信
刺青入れてる奴とは関わりたくないのでサヨナラw
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:12▼返信
入れ墨を彫る人間は、掘ることで他人にどう思われるかを少しは考えろ
他人というのは友人や親族ではなく話したことがない人間のことな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:12▼返信
>>249
下2つが違う
タトゥー=危ない
タトゥー=頭悪い

断定しなさい
悪そうじゃなくて悪いから入れてんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:12▼返信
濃く見苦しいメイクや臭い香水を使用してる人間と何が違うのか
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:12▼返信
>>38
アイドルは草
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:13▼返信
関わりたくないから一般社会に出てくるのやめてね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:13▼返信
タトゥーを一括りで表すから問題なんだよ
威圧するために入れたヤクザのタトゥーと
部族習慣で入れたではタトゥーでは意味が違うだろう
否定されるタトゥーを入れた奴は人格を否定されてもしょうがないのでは?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:13▼返信
そもそも何の為に入れるの?
おしゃれって言えば何でも認められると思ってる?
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:13▼返信
>>249
正解^_^
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:13▼返信
この日本でタトゥー如きとか言っちゃう時点でお察し
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:14▼返信
公共施設で制限受けるのは自業自得って話がクズだろって意見にすり替えられてるなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:14▼返信
彫ったら偏見持たれるのわかった上であえて入れてんだろ?
だったら屁理屈言うなよ、だせえ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:15▼返信
偏見じゃないから
タトゥー入れた人は反社会的な人っぽいから嫌なんじゃなくて、タトゥー入れた人が嫌なの
蛇嫌いな人は、たとえ毒がなくて噛まない大人しい蛇でも嫌いなのと一緒
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:15▼返信
これはその通りだな、類は友を呼ぶ
俺もウェーイ系とか寄ってきて欲しくないからそういう恰好しないようにしてるけどそれと同じだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:15▼返信
タトゥーと筋肉は同時に存在しなければ許されない
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:15▼返信
このへんの意識も変わるといいやなぁ


意識変わるべきなのはタトゥー入れるやつらだわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:15▼返信
>>1
こっちが関わるの拒絶してるんだよタトゥカス
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:15▼返信
>>5
結果クズ同士でしかつるめなくて最終的に行き着く先は反社会組織
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:15▼返信
日本では、まともな人は入れないよ
入れてる奴は絶対ヤバイ奴!
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:15▼返信
自分の顔にペンキでうんちのマーク書いても犯罪じゃないよね?
でも、僕にとってはこれがファッションなんです!受け入れて下さい!
って言っても無理だよな。それと何が違うの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:15▼返信
結局屑で草生える
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:15▼返信
髪の毛を染めるのと一緒だな
考えの古いジジイババアには受け入れられないかもしれんがw
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:16▼返信
その社会での入墨がどういう受け取られ方をするか考えず入れてる人です
って意思表明しながら生きてるのが入墨入れてる人
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:16▼返信
一般的じゃないことを自らの意思で勝手にやっておいて、
後になってから、偏見の目で見るな、認めろだのほんと面倒な連中だよね。
そういう思考回路だから日本で彫り物するんだろうけど。
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:16▼返信
>>242
はちまに来て関わってんじゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:16▼返信
どう理屈こねても今の日本ではタトゥー=悪なんだからタトゥー入れてる奴は悪なんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:16▼返信
タトゥー入ってる連中の言い分がアスペガイジそのものだし結局そういうことよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:16▼返信
偏見の意味調べよっかw
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:16▼返信
>>273
確かに日本で入れてるのって中肉中背のヤーさんの端くれか
アウトロー大好きなヒョロヒョロヤンキーだからな
筋肉なんてまるでないような体つきでだるだる
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:16▼返信
まともな人ではない確率が、入れていない人に比べて高いから避けられるだけ
少なくとも日本人は10年、20年経ってもこの認識は変わらんだろうね
よほどネットでタトゥーブームとか取りざたされなければの話だけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:17▼返信
反社と同じことしてるんだから反社と同じ扱いされても文句言うなって話
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:17▼返信
タトゥーがマイナスにしかならない世界しか知らないのに損しかしないとか後先考えないとか、ある種それも世間知らずだな
ホワイトカラーこそが正義でそこでしか生きられないと思ってる人が大多数なのは仕方ないけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:17▼返信
お互いにかかわらない
いいじゃん、最高だね
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:17▼返信
そこまでして体に消えない絵を描きたいもんなのかね。
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:17▼返信
タトゥー入れてるロックバンドとか格闘家は大人気なのにね?
ああw陰キャは関わらない世界だからかw
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:18▼返信
京アニの犯人って腹に刺青してたし
刺青=危ないヤツの認識は間違ってないしなぁ

相手も関わらなくていいって言ってるんだろ?
どうして「友達はこう言ってた」とわざわざ広めようとするのか、かまってちゃんかな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:18▼返信
※291
だって向こうから関わって来るんだぞ。刺青を認めろってw
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:18▼返信
自己責任定期
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:18▼返信
>>280
お前の頭の悪さからしてよく分かるな
たしかに髪染めと同列かもしれないがな
他人への威圧で見せびらかしたら反社会勢力のシンボルマークとはちと違うな
髪染めで言えば、青とか黄色の奇抜なカラーにしてるバカと同じ
高給取りにそんなアホはいない
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:18▼返信
経験論として、タトゥー入れてるヤツはクズが多かったよ。
本人は自覚ないかもしれんが。
だから関わりたくないです。
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:18▼返信
じゃあタトゥーを容認してくれる
数少ない人相手にこれから仕事・生活してればいいよ
あ、それが底辺の仕事・生活なんだけどね
わかんないよね
わっかんないよなー
一生そうしてろゴミクズ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:18▼返信
またタトゥ-記事かよクズで満場一致だっただろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:18▼返信
何がタトゥーだよ刺青じゃねえか
かっこつけた言い方しやがってただの犯罪者だろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:19▼返信
つ、強がりなんかじゃ、ないんだからねっ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:19▼返信
※293
それはロックバンドがカッコいいのであってタトゥーがカッコいいわけじゃない
お前が入れてもカッコ悪いしダサいしキモいだけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:19▼返信
タトゥー=クズではないと思う。
でもちょっと頭の悪いウェイ系(またはそれに憧れている)かなとは思ってる。
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:19▼返信
>>295
まぁ無理
直ぐに海外は〜が第一声だもの
そんなに海外がいいなら移住したら?
チビの黄色猿が体に色つけてらってなったら
差別の対象にしかならないだろうけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:19▼返信
タトゥー入れてる奴の社会不適合者率が高すぎるからしゃあない
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:19▼返信
※293
頭悪い人は都合良い解釈でしか物を見れないから大変だな。
その有名アーティスト達が刺青禁止の温泉に入れてくれとか、
刺青禁止の遊園地のプールで泳がせろって騒いだの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:19▼返信
>>205
タトゥー入れてるやつの方が生き辛いじゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:20▼返信
何も返せてないんだけど・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:20▼返信
>>293
刺青入れてるロックバンドの人間とかだいたい薬物で捕まってるやんw
最近も捕まってたヤツも刺青()入れてたしw
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:20▼返信
「タトゥーごときで偏見を持つ人」が潜在的にどれくらいいるかも分からないバカなんだろうね
口に出さないだけで偏見は根強い、つまり生きづらい選択をしたってこと
他人事だからどーでもいいけどさ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:20▼返信
体にバカですって書いてくれてるからわかりやすくてありがたいじゃん
ニコニコ笑顔で極悪な奴もいるしね
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:20▼返信
ハイハイ友人の話友人の話
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:20▼返信
『類は友を呼ぶ』タトゥーに偏見がないお友達が出来るならそれで良いんじゃない?俺は入れないけど。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:20▼返信
入れてるやつはほとんどゴミとチンピラしかいない件
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:20▼返信
季節外れの長袖はクズ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:21▼返信
タトゥー入れるのも自由なら周りがどう思うかも自由だろw偏見で見ないでくださいって知るかボケ!反社と見分けつかねんだから敬遠するわw
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:21▼返信
そもそもタトゥー入れてる奴は一般的にまともな企業では働けないからね
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:21▼返信
タトゥー入れてる俺カッコイイ!!


m9( ´,_ゝ`)プッ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:21▼返信
※305
どういう読解力してんのか知らないけど、
俺は刺青反対意見だぞ。脊髄反社でレスすんな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:21▼返信
こいつらの一番ガキ丸出しでくっせえのは、
社会でそういうものだとされてるものと逆を行きながら、
そのケツを社会に持って貰おうとするとこだ
筋が通ってないんだよ。それを知った上で、全部デメリットを受け入れて
でも己のポリシーとして曲げないのがあるべき姿だろう
そういうのわかんなーい、世間と違う感性を持つボク、
こういうごっこ遊びしてんのも青臭くてしょうがない
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:21▼返信
「好きなことができて面倒な人間を振り落とせるなら一石二鳥ですね」
だから嫌われてるんだよ

人はそれを「威嚇」と読んでるって知らないんだな
馬鹿だから
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:21▼返信
タトゥー 痛車乗ってる奴と同じ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:21▼返信
テンチムも消したいて言ってたな
バカは先の事考えないからバカなんだろうけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:21▼返信
まさかここにタトゥー入れてる奴いないよね?


いるの?うわぁ…
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:21▼返信
男のタトゥーは薬やってそうって思う
女のタトゥーは売春してそうって思う
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:21▼返信
タトゥーを韓国好きに変えてみよう。

「韓国好きな時点で人間のクズ扱いは免れない」という意見がバズっているのを見て、韓国好きな友人の「韓国ごときで偏見を持つ人と関わらなくて済むのがよい」という言葉を思い出した。

国交断絶不可避wライタイハンマン!!!
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:22▼返信
偏見持たれるようなもんを自分から入れる馬鹿ってことだろ
死んで良いよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:22▼返信
刺青系のトピックはコメ稼ぎにうってつけですわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:22▼返信
シールで満足しておけばいいのに馬鹿の極みにも程がある
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:22▼返信
※316
吸汗、速乾の長袖は良いぞ。虫除けにも日除けにもなる。
炎天下では半袖より良い。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:23▼返信
実際に刺青及びタトゥーってイキがりたいから入れてるような人間しかいないじゃん
あとはメンヘラだな
見える場所に入れてる時点で周りにアピールしたがってるし
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:23▼返信
なんかイキって擁護してる奴いるけどやっぱりな、としか
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:23▼返信
タトゥーがかっこいいのはゲーム漫画の中だけ。
現実では最高にださい。
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:23▼返信
じゃあ、誰も損しないからこれからも迫害しても良さげやね
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:23▼返信
>>320
違うぞ
お前こそよく読めというか誤解与えたな
そんなに海外の下りはお前に向けてない
タトゥー大好きマンに向けてだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:23▼返信
>>323
痛車は名の通り精々痛いなあで済むけど
タトゥーは単純にこええんだよ一般人からしたらあんなのいれてるやつ
入れ墨がある日本のイメージだし覆せんよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:23▼返信
>>331
病的な汗かきの人向けの服があるってのは聞いたことあるな
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:23▼返信
>>29
欧米でも荒くれ者イメージが強い
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:24▼返信
まあ、タトゥーで人格まで否定とかは無いが
せめて人に見せないようにして欲しい
なんか嫌なんだよね、その主張がうっとおしい
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:24▼返信
面接官俺「あれ刺青はいってんね?」
バカ「隠すんでダメですか?」
面接官俺「手の甲まで入ってますね無理です」
バカ「; ;」
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:24▼返信
何で変わらなきゃいけねえんだよ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:24▼返信
>>263
マンモスうれピー
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:25▼返信
winwinってことか
じゃあこのまま避け続けるのが正解ってわけね
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:25▼返信
タトゥー入れるのは心理的な弱さをカバーするための意思表示とか聞いたことあるけど。
それで病気の人は顔にもいれちゃって、動物みたいになってる
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:25▼返信
一目で判別できるように額に「肉」と彫ってほしい
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:25▼返信
>>345
動物に失礼
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:25▼返信
社会的に批判される事をわざわざやってるアホw
タトゥーシールで十分だろ犯罪者予備軍🤣
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:25▼返信
ヤニカスと一緒で基本的にロクな奴がいない
関わらない方が良い
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:26▼返信
※306
コレな
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:26▼返信
見た感じ気持ち悪いから罪人の烙印だったんだよなあ
まあおしゃれじゃないよね
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:26▼返信
結果的にタトゥー入れてピアスしている奴ら同士が群れて
「タトゥー入れてピアスしている俺らが排斥されてるのおかしくね?」
と慰めあって社会に不満を持っていく集団になっていく訳ですね・・・
そしてそのうち彼らがLGBTのようにタトゥーやピアスする自由を侵害するな!!と騒ぎ出す
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:26▼返信
自分は底辺ですってわざわざ自己紹介してくれてるんだから
そりゃ上層の人間は近寄ろうとしないよ
そういう事が理解できていないんだと思う
本当にかわいそう
教養は大切だね
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:27▼返信
>>102
友人(自分)
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:27▼返信
タトゥーなんてそもそも自己満足の類なのにその評価を周りに求めてるのがどうかしてるわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:27▼返信
日本で生活する上ではタトゥーごときではないけどな

学生時代仲良い奴がガッツリ腕にタトゥー入れたけど、友人達みんなと話し合って距離とったよ
彼は俺等と温泉行ったりプール行ったりするよりポリシーを優先したんだから仕方ない
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:28▼返信
ワイのオトウットタトゥー入れてるけど実際クズやで
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:28▼返信
タトゥー入れたら起こる病気でもあるのかね
なんであいつら態度デカい、すぐ大声、キレやすいんだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:28▼返信
まともな教養がある人間が入れるもんじゃねえからな、刺青なんて。
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:28▼返信
タトゥーを認めろとか言ってる人なんて1割もいないと思うぞ
半袖短パンでも見えるところに入れてる人だって正直かなり少数派だろ
ここのコメはそういうノイジーマイノリティに脊椎反射的に吠えてるように見えるな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:28▼返信
クズとは思わんけどまぁ第一印象は最悪だろうなぁ。怖いし
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:28▼返信
入れ墨=非堅気
という文化がつい最近まであったのに急に認めろとか言う方がどうかしてる

あと、大半は見下してなんかないから単に近づきたくないだけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:28▼返信
タトゥーごときと思ってる時点でもうヤバい
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:28▼返信
社会からドロップアウトした人間はみんなクズだ、みたいな意見には否定的な意見はあるが、刺青に関してはその限りじゃないのはごく自然な考え方やと思うぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:29▼返信
他の国でもギャングが入れるものってイメージというか事実は変わらんぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:29▼返信
外国人のタトゥー オシャレでかっこいい
日本人のタトゥー ただのイキり
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:29▼返信
服装とか体臭に無頓着なやつと同じで周囲にどういうふうに思われるかってことをあまり意識してなさそうなのは協調性ない確率高そうで警戒する
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:29▼返信
あと取り返しのつかない病気になっても知らんぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:29▼返信
でももし自分のオカンとかが阿修羅彫りを背中に入れてきたら泣くやん?
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:29▼返信
まぁあれだ

後悔するぐらいならやるな
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:30▼返信
髪型髪色自由ですら全てに受け入れられてるわけじゃないからな
タトゥーが受け入れられるのなんてかなり先だろうけど、それまで排斥されながら頑張ってくれ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:30▼返信
>>360
声の大きい主張に勘違いしてタトゥー入れる若者がでたら可哀そうだろ
そうなる前に勘違いした主張は徹底的に叩き潰さなきゃ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:30▼返信
単純にタトゥー入れてるやつにクズが多いから嫌われてるだけやで、そこんとこを知っといて欲しい
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:30▼返信
頭のいい人は、人の良し悪しが一目でわかるんだが、バカには、バカか天才の区別はつかないんだよ。自分がバカだから自分より優れた人の考えかたがわからないから。
そしてこのバカというのは世の中に大勢いて、足をとられるのがめんどくさいんで、そういうバカにもわかるようにしておかないといけないんだよ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:30▼返信
>>345
素直にごめんなさい言えないならお前もクズと同じ
だからお前はダメなんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:30▼返信
なんだ、やっぱりクズだじゃんw
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:30▼返信
>>352
LGBTもそうだが、そういう騒ぎを起こすごく少数の奴らは他の多くのLGBTに迷惑をかけてる
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:31▼返信
こっちもタトゥーごときみたいな考え持ってるやつと関わりたくないしな
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:32▼返信
わかったから日本から出ていけ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:32▼返信
>>372
匿名のコメント欄でなにが潰せるのかお笑いなんだが
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:32▼返信
でもろくでもないやつの入れてる率がね
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:32▼返信
かっこいいとかデザイン的とかファッションとか
そりゃいいわけだよ
明らかに他者より自分を大きく見せたいとか強く見せたいとか
見た人をちょっとビビらせたいとか、そういう幼稚な承認欲求の表現なんだよタトゥーって
そういうのって嫌われることも前提って知っとけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:32▼返信
※378
こういうやつの行きつく先がタトゥー入れた犯罪者集団という分かりやすい例
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:32▼返信
傷跡を隠すためのタトゥーって余計目立つし
日本人の感性なら逆に恥ずかしく感じる
傷晒すほうがずっとマシ
もっとマシな言い訳無いのかね
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:33▼返信
実際にはガッツリ関わってくるから問題になってるのに何言ってんだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:33▼返信
自分が入れたいからタトゥーやら入れ墨やらしてんでしょ?
周りが抵抗あって関わり持ちたがらなくなっても
自己責任じゃん
入れる必要ないんだから
公共施設等入れなくなってもしょうがない
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:33▼返信
別に好きに入れたら良いし、批判されても相手にしなきゃ良い
批判された時にムキになるバカが問題。お前はデメリットを覚悟してなかったのかと
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:33▼返信
本人が受け入れてるならいいけど
日本は893をどうにかしないと偏見と言われても困る
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:35▼返信
自分より稼ぎもあって頭も良くて寛大かもしれないけど
タトゥーが入ってるから見下しますって面白いわ
こういう人とは自分も付き合わん

390.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:36▼返信
海外の薬物スパーしてる系も捕まってるマフィヤも大概タトゥー入れてるし万国共通で
刺青=ヤベーヤツの印象やで
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:37▼返信
確かに犯罪者のタトゥー率は異常な数値を叩き出しているよな🤔
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:37▼返信
タトゥーごときって自分から言ってる・・・

やっすいタトゥーだなおい
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:37▼返信
日本で故人のためとかそんな宗教ないし
じゃあ言ってみろっていうとなにも言えなくなるからな
堂々とファッションって言えばまだあほだなwっ程度なのに
どっかの芸能人みたく認められる運動したいとか嘘言うから徹底的に排除される
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:37▼返信
>>380
ツイカスとかがやってくれるやん
そういうノリでいくべきってだけ
俺はしないけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:37▼返信
相手もタトゥーいれてるやつとは関わりたくないだろうから
ウィンウィンだな
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:37▼返信
※389
タトゥー入れてる人は普通に距離を置かれて見下されるよ
その人をよく知る人はそえはならんかもしれんが、知らん人から見たら危ない奴にしか見えん
そういう風に見られる自覚もないんだったらまともじゃない
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:37▼返信
若気の至りでタトゥー入れるとか
どんだけ頭カラッポなんだよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:37▼返信
一生変更できないダサい絵入れるとか
恥ずかしくないのかね

同じ絵のTシャツ一生着続けるのと同レベル
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:37▼返信
>>1
Twitterで日本語で喋んな
オマエ整形デフォの韓国人やろ🤗
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:38▼返信
>>389
そういうタトゥー入れてるやつがすくない。
タトゥー入れてるやつの半分くらいは反社だったり暴走族だったり尊敬できない。
あと半分はしらんけど、一見して判別できないから近寄らない。
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:39▼返信
いれないでいいものを入れて議論をしようとする入れ墨馬鹿はやっぱ馬鹿なんだと思う
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:39▼返信
友達で彼女の名前を気軽にタトゥーにしてたやつがいたが、もうすでにその彼女とは別れている
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:39▼返信
見下してはいない
ただ入れるなら美貌を大事にしてほしい
ジェイソンステイタムが背中に黒いオオワシ入れてたら格好いい
和彫り?って呼ぶの?あれで背中に黄色いキングギドラ入れるのはなんか嫌だ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:39▼返信
職業にもよるが一般的にタトゥー入れたら警戒される
取引先と仕事が円滑に進まない場合は多い
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:39▼返信
偏見偏見って叩くのは簡単だけど
相手の人となりを判断するポイントってのは明らかに存在するよ
なんでもフラットに扱うのが素晴らしいとは思わない
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:39▼返信
>>398
笑ったwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:40▼返信
おう、だったら入れ墨お断りにも文句言うんじゃねえぞw
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:40▼返信
そもそも偏見じゃないからなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:40▼返信
>>394
カスの言い分に流されて生きていくなんてまっぴらでしょ
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:40▼返信
髪染めとタトゥーが同じと思ってる時点で頭が悪い
髪は生え変わるが皮膚はそうはいかない
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:40▼返信
選民思想のやせ我慢しか見えないけどマァいいんじゃない不自由じゃなければ、こっちはこっちでかってにkz扱いは変わらんし
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:41▼返信
日韓問題と一緒だな
お互い嫌い合えば解決する事もある
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:41▼返信
自分に落書きすんなよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:41▼返信
何を言われてもいい覚悟でいれるもんだろ

入れた奴が相手を批判する権利なんてひとつもねーよ

嫌なら入れるな、それすらわからないから入れるんだろ

415.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:41▼返信
言いたいことが伝わらない。
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:42▼返信
じゃあもう差別だぁ〜なんて言わないでね
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:42▼返信
負け惜しみ、負け犬の遠吠え、捨て台詞、まぁそんなもん。
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:42▼返信
※396
全てのキモオタにも当てはまるじゃねーか。
仲良くしとけよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:42▼返信
若くてやんちゃな時期でも普通は躊躇う
簡単に消せないからな
入れちゃう奴はやっぱり馬鹿なんだと思われても仕方ない
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:42▼返信
するのは勝手だけど、それで相手に受け入れられなくても文句は言わないでねって話でしょ
海外では知らないけど現在の日本では刺青=怖い人がするものってイメージなんだし
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:42▼返信
海外では普通とかデマだからなホワイトカラーからしたらネガティブでしかない、少し調べたら出てくるよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:42▼返信
関わりたくないね
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:43▼返信
今は変な目で見られるのは分かっててタトゥー入れてんだろ
なら偏見で見られても文句言うなよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:43▼返信
※405
そういう事やな
ブスブサイクはそもそも相手にされない世の中なんだし
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:43▼返信
タトゥーなんて一生いれないから偏見なんてなくならなくていいよ。
反社見極めるいい材料になってるから逆に助かる。
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:43▼返信
やっても良いけど受け入れろとは言うなよ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:44▼返信
海外デハーって言っても海外でも同じ糞バカ扱いだけどね
ただ向こうはそれを認めて俺ら糞バカだぜwって開き直ってるからかっこよくみえる
日本人は表向きだけ真似てそういう考えは真似ないで、刺青認めてwって言うからださくみえる
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:44▼返信
すみ分けできて平和だね
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:44▼返信
シールでいいじゃん
あと油性ペン
つかキレイとかカッコイイと思えないんだよなー
なんか、肌汚れてるよって言いたくなる
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:44▼返信
後先考えずにタトゥー入れるような奴と関わらなくなるしWin-Winやん
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:44▼返信
は?
こんな当たり前の事がバズってんのか
そういう考え方の人間だから信用できないって話なんだが
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:44▼返信
>>263
元アイドルの立憲から出馬した勉強不足のやつかな?
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:44▼返信
イメージって大事だからね
このタトゥーバカだって池沼に近づきたくないだろ?
それと同じ
線引は人それぞれ
たとぅーのとこを池沼に変えてみな
しっくりくるからw
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:44▼返信
じゃあこの社会から出てけよ
アメリカでも行ったら?
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:44▼返信
>>416
むしろここでは差別しろって言ってるだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:45▼返信
ピアスもヤバい、舌や鼻とかに穴開けて
まともな神経じゃないわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:45▼返信
ファッションの言い訳する人もいるけど着替えられないファッションなんてクソダサいだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:45▼返信
ごときでと言うのがいかにも底辺
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:46▼返信
ある程度歳とった時のタトゥーのくそダサさ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:46▼返信
タトゥーなんて言葉変えてるけどやってることヤクザがやってるのと同じ「刺青」だからね
日本はこれからもずっと刺青=反社会勢力、暴力団の印象は消えない
そんなにやりたきゃ日本みたく偏見の少ない外国いけよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:46▼返信
ここは島国、ニッポンだぞ?
自由の国、アメリカ行けば?笑
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:47▼返信
タトゥーなんていうちょっとオシャレっぽい呼び方するけど入れ墨でしょ?
 
本題に入ります
入れ墨を入れるのは本人の自由ですが入れ墨を良く思わないのも自由です
入れ墨を良く思わない人がお店から遠ざからないように入店を拒否するのもお店の自由です
リスクがあることは事実です
それを承知で入れ墨を入れたのなら問題はないはずですよね
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:47▼返信
タトゥー入れたらクズ人間にはならないけど、頭バカ人間なのは間違いない。

そのいれたロゴが似合うのは今だけで、ジジ、ババになって入ってたら痛い人間やし100%似合わん。

タトゥー入れる人は、そういった将来性や社会性を考えれてない証拠だよね。
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:47▼返信
どうせならTシャツの入れ墨をしろ
そしたら裸で街を歩けるだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:47▼返信
>>442
だから差別して下さいって言ってるのが読み取れないかな?
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:48▼返信
タトゥーのことで何か言われて正当化するよりも
何言われても仕方無いと受け止められるような奴なら、まだまともそうな印象を受けるかな
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:48▼返信
タトゥー入れてるようなバカと関わらなくて済むから
どうぞ目立つところにタトゥーを入れてくれ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:49▼返信
タトゥーの入った友人の意見は鵜呑みなんだなwwwwwwwwwwwwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:49▼返信
目の前に真っ赤な色したカエルがいたら
毒のあるなしわからなくても、とりあえず触らないらないし近寄らないだろ
それと一緒だよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:49▼返信
「ありのままの自分を受け入れてほしい」
「俺を受け入れてくれないような偏見を持つ奴とは最初から付き合わなくていい」

っていうのは、ありがちな厨房の理屈と同じ
自分から歩み寄って理解を求める気がゼロの奴は、タトゥー関係なしに地雷
お互いノータッチならトラブルないけど、大概は自分の権利ばかり強弁してくる
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:49▼返信
タトゥーしてるまともな人をまだ見たことないから偏見はあるな。
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:49▼返信
でもここは日本なんだよね。公共の場の空気を鑑みて肯定派の多い外国にでも永住しなよ
刺青が罪人の証で蔑まれて来た過去を学べよ
公的に迷惑な輩が競って彫ってきた事実もな
不快に感じる人間に蓋をする考え方は、周りに迷惑かけて喫煙する馬鹿と然程変わらんぞ?
それにどちらかと言うと周りの流行に流されたり否定派の意見を聞かない人間の方が心が狭いし自分持ってないわな実際の話が
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:49▼返信
>>441
表現の自由は認められてんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:49▼返信
ヤクザの刺青扱いしてやると怒るよw
あれとは違う!って言い出す

同じだから・・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:49▼返信



なお賛同した奴はチンピラDQNヤクザだらけな模様


456.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:50▼返信
タトゥー入れてる奴でまともな人を見たことがないので
偏見させていただきます
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:50▼返信
偏見を持つ人を否定するのは違くね
そういう人がたくさんいることを受け入れて偏見も理解してタトゥーって入れるもんだろ
そんなこと言ってるから偏見持つ人が増えてくんだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:50▼返信
『入れ墨』を入れるやつはもれなく馬鹿かDQN
そう思ってる俺みたいなやつと関わり合いたくないっていうならありがたい話
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:50▼返信
「タトゥーごときで偏見を持つ人と関わらなくて済むのがよい」

忌避されることを助長してるだけなような
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:51▼返信
つい主の顔質問箱のほうでドヤ顔でタバコふかしてる画像あるけどくっそぶっさいくでわろた
その顔でこんな馬鹿な発言はずかしいやっちゃなwwwww
つい主の顔質問箱のほうでドヤ顔でタバコふかしてる画像あるけどくっそぶっさいくでわろた
その顔でこんな馬鹿な発言はずかしいやっちゃなwwwww


461.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:51▼返信
人に好き嫌いをどうこう言われたくないわぁ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:51▼返信
※453
それを嫌う自由も認められてる
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:51▼返信
勘違いしてるみたいだがタトゥーは肌の色とは違うからな
てめーが勝手に入れただけだ
そりゃこっちは当然のように偏見持つし、そういう目で見ても問題ないよなぁ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:52▼返信
タトゥーに偏見あるやつ無視する俺カッケェわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:52▼返信
偏見が嫌なら肩揺らしながら歩くのやめた方がいいのでは
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:53▼返信
でも日本人でタトゥー入れてるのろくでもない連中なのは事実やろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:53▼返信
>>452
でもここは日本だから表現の自由は認められてるんだよね
古ぼけた規制と口うるさいカスに流されて自分のやりたい事も出来ない典型的な日本人ばかりになるとこの国もつまらなくなっちゃうからね
結局人生なんて楽しんだもん勝ちだし、もっとエゴイスティックになってもいいと思うよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:54▼返信
女装してるけど女装が趣味って決めつけるとか偏見です。やめてください。
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:54▼返信
いいぞ、もっと喧嘩しろ
関わらなきゃ別にどうってことは無い
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:54▼返信
批判されてブチ切れるの最高にダサいな
偏見や批判覚悟でタトゥー入れたんだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:54▼返信
デザインがダサい奴は多いよね。
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:54▼返信
日本はずっと時代遅れ!
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:55▼返信
「~~をしてる人間のクズ扱いは免れない」
という意見がバズっているのを見て、
~~をしてる友人の
「~~ごときで偏見を持つ人と関わらなくて済むのがよい」
という言葉を思い出した

474.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:55▼返信
海外でも一部のアスリート覗いて基本は底辺の掘るもんや

日本でも同じ、基本は底辺が掘るもの
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:55▼返信
手術痕ですら見ただけで気持ち悪くなる人がいるんで
自分たちの主張ばかりではなく、見せられた側の気持ちも考えろ。
刺青を入れるのは自由だ、だがそれを見ると気分を害する人が多い。
それは本能的なものであって時間をかけても世代が変わっても無くならない。
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:55▼返信
白痴は黙ってると白痴と判りにくいから

ぜひともタトゥーを入れまくってくれ

そしたらひと目見て白痴と分かるようになる
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:55▼返信
刺青を入れても他人には見せるな、見せて相手に我慢しろなどとは絶対に言うな。
他人には何事も強制すべきではない、自分だけで処理しろ。
刺青を他人に見せることは、自慰を公衆の面前で見せることと同じだ。
それを美しいと感じる他人がどれだけ居るのかを想像しろ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:55▼返信
これは言えてるw
温泉やプール利用できなくて困るのは本人なんだからほっとけば良い
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:55▼返信
入れ墨なんて罪人とを区別するための物なんだから、本来の目的どうり近づかない、関わらないでええやんw
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:55▼返信
偏見つーか日本じゃ墨は反社の象徴だし、反社はそれらを誇りにしてるから単なる事実
常識的に関わっちゃいけない目安でしか無いんよ
だから入れてる奴は「底辺」と「入れても資産確保に何の関係もない芸能人や社会的実力者」に二極化する
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:56▼返信
この追主は「あっ(察し)」となっているのでは?
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:56▼返信
>>450
「人間は見た目じゃなくて中身」ってのは
見る側の人が言うことで本人が言うことじゃないもんね。
「お客様は神様」って客が言ってるのと同レベル。
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:56▼返信
「はちまにコメントしてる人間のクズ扱いは免れない」
という意見がバズっているのを見て、
はちまにコメントしてる友人の
「はちまにコメントごときで偏見を持つ人と関わらなくて済むのがよい」
という言葉を思い出した
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:56▼返信
Win-Winだなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:56▼返信
タトゥー嫌ってる奴に怒るんじゃなくて風潮を作った反社に怒れや
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:56▼返信
wwwわざわざツイートしといて好意的じゃないとは?
これはいわゆる透視じゃないしなあ
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:56▼返信
アーティストでもタトゥー入れてる奴はヤバそうにしか見えない
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:56▼返信
はい、差別ー!
これが日本の闇だよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:57▼返信
>>475
じゃあ議員にでもなって条例変えれば?
それが出来るのが今の日本だよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:57▼返信
>>487
は?天才の証だよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:57▼返信
>>474
軍人
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:58▼返信
反社にお前ら墨入れるな言ってこいよ。
お前らのせいで同類扱いされて困ってんだって怒鳴り込んでこい。
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:58▼返信
統計的にはタトゥーいれてるほうが犯罪起こしてそうな気はする
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:58▼返信
売れない小太り不細工芸人の炎上商法かな?
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:58▼返信
日本は普通に生きるのが美徳と考えてるからね。
せっかく自由な国に生まれたのに、勿体無い!!
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:58▼返信
>>488
海外でも同じだよ
タトゥー入れてるのはブルーカラーか音楽や格闘技等で大成した人だけで
ホワイトカラーはしてるだけでクビになる
日本の~とか言うのは単なる妄想
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:58▼返信
オタクもホモもタトゥー奴も全部嫌われ者なんだから仲良くしなよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:59▼返信
日本人の入れ墨は反社会的勢力の人たちの象徴である限り日本では差別され続ける
これは何百年たっても変わらないよ
普通の人は反社とは関わりたくないしそれを見分ける印なのでそっちに集まってくれるなら歓迎
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:00▼返信
まぁ刺青自体かっこよくないけどね
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:00▼返信
別にタトゥーはどうでもいい。反社と関わりたくないだけ。
反社でタトゥー入れてるやつは多い。だからタトゥー入れてる奴はなるべく関わらない。
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:00▼返信
半グレ連中に言えよ
結局偏見作ってる原因には何も言えず弱そうなネットの連中に偏見やめろ!って憂さ晴らししてるだけ
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:00▼返信
世間の常識とか周りの人達がどーいった目で見るかよりも、お洒落とか自分なりの信念を優先したいから刺青なんて入れたんだろ?

世間の言うことなんて気にするな、世間もお前らなんて見放すから。
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:01▼返信
いくら腹が立つ相手に対してでも、通常はバットでぶん殴ることはない
なぜなら、一時の感情を爆発させて生じる行為を想像して躊躇するから
何も考えない奴はバットを全力でフルスイングできる

タトゥーも一生残る重大な結果を、一時の感情で出来る証なので
重大な事を躊躇なくできる人間の目印であって、忌避されるのは当然
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:01▼返信
>>493
タトゥー入れてない人の方が多く犯罪起こしてるよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:01▼返信
日本だけじゃなくオーストラリアでも就職断られてるのか
オーストラリアといえばラグビーなどの選手がタトゥー入れまくってて
広く認められてると思ったけど違うわけだ
やっぱ世界的に見てもタトゥー入れようという人たちは異端だったわけだ
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:01▼返信
一応言うけど顔や身体どっちでも不細工だったらクッソダサいぞw
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:02▼返信
ヤ〇ザがそれをステータスにしてる以上無理だよ
タトゥー入れてる人同士で暴力団撲滅運動でもするんだな
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:02▼返信
そもそもアウトローなんだから最後までアウトローらしくしろ
変に社会に理解を求めるから物凄くかっこ悪いんだよな
ますます馬鹿っぽく見える
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:02▼返信
関わらないってもう関係性築くのを拒否してるんだから
忌避されてもしょうがないよね
タトゥーしてる人間が歩み寄らないんだから
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:02▼返信
タトゥーって穴あきグローブと一緒だよ。ダサいやつの象徴。
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:02▼返信
>>490
なおヨーロッパ(イタリアを除く)でも中流家庭以上はタトゥーを避ける模様
タトゥーは罪人か労働者階級の象徴とする国ががっつりあるよん。
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:03▼返信
>>503
お前の理屈すごいな
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:03▼返信
>>504
ソース
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:03▼返信
暴走族が暴走を認めろ!っていうくらいみっともない
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:03▼返信
タトゥーは反社か意識高い系しかしてないわ
病院でCTとMRI受けられなくなるリスクあるのにやる意味ないわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:04▼返信
>>513
とんかつ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:04▼返信
スネてるだけじゃん
中学生ですか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:04▼返信
>>505
そらそれ一本でできる人は社会的信用なんて関係ないからできるだけだよ。
例えばアメリカではUFC(総合格闘技)団体が何億何兆って稼ぐほど大人気で
チャンピオンは億万長者でどこに行っても人に囲まれるくらいで、選手は皆タトゥーばかりだけど
運営会社のスタッフ(ホワイトカラー)は全然そんなのはしていない。
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:04▼返信
※498
何百年w反社の象徴になってから100年も立ってないだろwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:05▼返信
>>516
面白いと思ってるならいいセンスしてるよ。君もタトゥー入れた方がいいんじゃない。
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:05▼返信
体を洗わなくて臭い奴が「偏見だ!体を洗わない人を嫌うなんて差別だ!」と言うのと同じ
自分で選んだ結果だろうに
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:05▼返信
お前ら陰のモノとは正反対だからネットで攻撃してるだけ

実際にすれ違うときお前ら急いで下向いてるの知ってる
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:06▼返信
タトゥー入れてるゴミなんてそもそも社会から相手にされてないのに「俺の方が社会を無視してる!」って強がってるのが最高に滑稽
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:06▼返信
和彫は確実に人間のクズ
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:06▼返信
でもお前らタトゥーの入ってる女いやでしょ 清楚でおしとやかな雪のような肌の黒髪幼女が好きなんでしょ
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:07▼返信
刺青肯定派は、刺青だけでその人の内面まで否定するなとかいう人多いよね。
こっちは刺青入れるような内面の持ち主と関わりたくないのよ。
あと単純に刺青=カッコいいという価値観なんだろうけど、こっちは刺青=ダサい、気持ち悪い、カッコ悪いって価値観なんだ。肯定派の価値観は否定しないけど、こっちの価値観も否定すんなよ。
ようは刺青肯定派が少数の現代日本では、もっと縮こまって生きていけということ。
否定派が多数の一般人に絡んでくるな、関わるな、隅っこで小さく息してろ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:07▼返信
※517
こどおじなんだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:07▼返信
>>522
そら反社連中と関わりたい一般人なんて居らんだろ
それ自分で宣言してるに等しいんだが
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:07▼返信
ポケモンGOが日本中に潜んでいたキチガイのあぶり出しに成功したのと同じで

タトゥーもどんどん入れてもらえば、キチガイの可視化が進んでWinWinだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:07▼返信
>>「タトゥーを入れた時点で人間のクズ扱いは免れない」という意見がバズっている

そんなのバズったっけ?
元のツイート知りたいわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:07▼返信
関わらなくて済む
いや関わりたくないから言われんだぞ?
お前は選ぶ側じゃない
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:08▼返信
>>525
タトゥー入ってる女が嫌なんじゃなくてタトゥー入ってる人間が嫌
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:08▼返信
類は友を呼ぶ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:09▼返信
>>520
考えたらわかるでしよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:09▼返信
はちま民って流されやすい屑しかいないと思っていたけど、
以外と自分持ってって安心した。
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:10▼返信
周りに避けられるのがわかってて入れるんならまだわかる
個人の自由だしな
理解を求めるからおかしいと言われてるのに気付け
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:10▼返信
>>513
飯塚幸三
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:10▼返信
そうだなお互い一目で関わらなくて済むって分かるしいいよな
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:11▼返信
刺青禁止の海水浴場、銭湯とかにも刺青入れてイキってる奴来るしな
人間のクズ扱いは仕方ない
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:11▼返信
>>526
結局否定してんじゃん。
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:12▼返信
>>537
何言ってんのお前。中学生?
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:12▼返信
嫌われるのが怖いんならタトゥーなんか入れんな
くそダセェな
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:12▼返信
タトゥー入れる奴って他人の目を気にしないのか結局気にするのかどっちなんだ
気にしないってんならそれこそ何言われたって愚痴言うなって
普通に気になる普通の感覚残ってるなら入れるべきじゃないわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:12▼返信
>>536
言うほど理解を求めてるヤツがリアルにいるか?
その前にお前の周りに入ってるヤツがいるのか?
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:12▼返信
>>541
は?社会人だが?
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:13▼返信
>>521
身体を洗わずに臭い奴は差別対象やろ。
普通に周りに迷惑掛けとる。
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:13▼返信
銭湯「ほーん、じゃうちには来るなよ」
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:13▼返信
日本に小さい頃から住んでいるなら、刺青と言うのがどう周囲を威圧するかどんな風に人に見られるかどんなデメリットがあるか、わかった上で入れたんでしょう
刺青を入れている姿に顔を顰める人々を批判するのは自分がどういう人間になったのかを自分で認識できてない証拠では?
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:13▼返信
※522
怖くて目線を合わせない訳じゃなくて、目を付けられたくないだけだよ

電車の車両内で、自分が車掌だと思ってアナウンスしている奴が歩いてきたら目を伏せるのと同じ
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:14▼返信
クズはクズだけでつるみます宣言いただきました
一生一般社会に出てこないでください
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:14▼返信
N国好きそうw
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:14▼返信
>>545
頭おかしいフリしてコメントして遊んでるのかな
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:14▼返信
つか好意的にとか書いてるけど、それって「反社に媚び売りたい人」って事じゃ・・・
俺は別に入れる事自体はどうとも思わないし、いちいち見下す必要はないが
「関わらないでくれ」とは思う
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:15▼返信
>>547
行かねえよ勝手に潰れてろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:15▼返信
まぁタトゥー入れた理由が殆どの場合しょーもない理由だからなぁw
しよーもないヤツはクズ扱いで良いだろwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:15▼返信
>>503
お前もネットでバット振り回して感情爆発させてんじゃん?
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:15▼返信
単純にダサい
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:16▼返信
だったら黙ってればいい
それをいちいち発言するからさ

認めてもらいたいんだろ?結局は
そうじゃないならただ黙ってろよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:16▼返信
win-winじゃん
鏡で墨入れた体でも見てシコってろよw
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:17▼返信
>>1
普通の人間入らない
お前ら普通じゃない
わかる?
普通じゃないんだよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:17▼返信
いや反社会的なんで偏見は持つ
唯一考慮するべきは民族の風習で成人の証でいれてるとかだな
実際あるかどうか知らんけど軍隊でいれるってのも考慮かな
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:17▼返信
※556
何か琴線に触れたのかな?ゴメンね
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:18▼返信
入れ墨に偏見を持つ人からのデメリットと、
入れ墨と関わらない事なかれ主義な人からのスルーと、
入れ墨のファッション性でのマイナスとを、

天秤に掛けてもまだ我を通したい自己中の人だと思うなぁ
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:18▼返信
タトゥーがそもそも「ごとき」じゃないからなぁ~w
同じ「柄(w)」が一生残るとか無理だわ・・・
逆に「何でシールじゃダメなの?イロイロ変えられて楽しいシャン?」って聞きたいw
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:18▼返信
※503
どうした?ウシジマくんでも読んだのか?
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:18▼返信
というかヤ〇ザとか、他国マフィア(どちらも目印に入れる)かもしれないんだから
有名人とか、その人を個人的に知ってるとかでもない限り避けるのは当たり前だろ
そういう(避けられるのが嬉しい)つもりで入れてるんじゃないの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:18▼返信
ハゲと一緒や!注目浴びれるだろ!と開き直れる人なら好感持たれるのにわざわざ説教臭い持論を述べるから、タトゥー入れる奴ってやっぱ馬鹿だなって思われちゃうんだよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:18▼返信
タトゥーは「タトゥーごときで」とか楽観的に考えてる馬鹿を一発で見分けられるから良い
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:18▼返信
俺のタトゥーカッケェだろ!
「ダサい」「恐い」「関わりたくない」
俺のタトゥーの良さわからん奴とは友達にならないからいいよ、もう。
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:19▼返信
タトゥーを入れることに問題はないが
入れたことによって起こった問題に文句言うやつはクズ
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:19▼返信
刺青容認の友達しかいないって、関係が煮詰まってくそみてーになりそうだなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:21▼返信
>このへんの意識も変わるといいやなぁ

いやダメだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:21▼返信
意識変わると良いとかほざいててビックリしたわ
反社会人を応援してそうだなこのブログの管理人
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:21▼返信
タトゥーは馬鹿がやる事なのは偏見ではなく一般常識だろ
馬鹿が馬鹿とつるむ分には問題ないけど、それを偏見と言うから馬鹿なんだよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:21▼返信
>>571
そもそも絶対にアッチ系の人がいくらかは絡んでそうだからなあ
タトゥー奴で固まってたら必ずそういう奴らに目を付けられるから
ケツ持ちとか関係を持たないなんてあり得ないだろうし
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:21▼返信
日本でタトゥーは優秀なバカ発見機だからバカはどんどん入れてけ
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:22▼返信
そもそも反社が 「関わりのない人」を威圧するのに使ってるんだが
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:22▼返信
誰が言ったか失念したけれど、タトゥは嫌いじゃないけれど
絶対に飽きるから、一生同じデザインで生きていける自信が無いので入れない
タトゥ入れている人は、一時の思い切りは良いんだろうけれど
将来的な事を考えられる人ではないって言っている人がいた
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:22▼返信
この状況で入れるようなやつはノータリンだから、以上
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:22▼返信
タトゥーごときで騒ぐなジジババがw若者のファッション事情はお前らクソ老害共の好き嫌いなんぞどうでもいいんじゃw
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:23▼返信
>>580
反社のファッションな
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:23▼返信
お互いのためだろうし
肯定的な人とだけ付き合えばいいんじゃない
もしも排除されたとしても本人の言う通り付き合わないで済むがお互い発生してどっちもハッピーだし
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:23▼返信
>>580
一般的な若者からも馬鹿扱いなのがタトゥーやぞ
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:24▼返信
まぁでも迷惑かけまくるDQNってタトゥーいれまくってるよねw
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:24▼返信
世界的にタトゥー=ろくでなしだからな
海外では普通なんて100%嘘だぞ
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:24▼返信
逆張りはちま民がいる様だねw
タトゥー入れてるやつなんて屑だって思ってるくせにww
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:24▼返信
社会性のない底辺の印だからな
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:24▼返信
しわしわのよれよれになった刺青見てると
普通入れたいと思わないけどなぁ…
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:25▼返信
乙武君がオリンピックで来日する外人を受け入れ態勢で
タトゥへの偏見がある日本は遅れているとかブツブツ文句言ってたな
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:25▼返信
タトゥー入れてるやつのクズ率はガチ
偏見でもなんでもない
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:25▼返信
はちま段々と思想が危なくなってきてない?
中の人変わった?
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:25▼返信
あと擁護してる奴もなんだかなぁって事が多い
例えばりゅうちぇるとかも公の場で服で隠せるような場所にしてるし
結局はちゃんとそう言うのを認識して対策を考えてる
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:25▼返信
タトゥー入れる奴の周りにはタトゥー入れた友人が集まる。
つまりタトゥー入れてる奴自体は反社じゃなくても友人に反社がいる可能性が非常に高い。
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:26▼返信
だったら入れ墨禁止の場所に文句垂れるな。
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:26▼返信
偏見無くせって言うんじゃなくて行動で示してくれない?
タトゥー入れてる連中に屑ってイメージが定着したのは何も偏見じゃないと思うけどね
案の定「タトゥー認めないやつが遅れてる、悪い」とか逆切れするしw
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:27▼返信
恨むなら墨入れて悪さする反社を恨め
こっちはいちいち区別出来ないんだよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:27▼返信
>>589
オリンピックでもスポーツ選手や格闘技選手は多いけど、結局スタッフとかはしてないんだよね
それに和彫の水泳選手なんてあり得ないだろう
結局はTPOでどこの国でも社会常識ってモノはある
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:27▼返信
日本じゃ刺青(タトゥー)=反社の人間というのが常識だからな
それをオシャレだなんだと肯定してる方がおかしい
銭湯なんかで外国人のタトゥーを認めろって言うのも日本はそれをしてるとジャパニーズマフィアと同じだという文化を教えないといけない
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:28▼返信
見た目に変更を加えるんだから
第一印象での評価が変わるのは当たり前でないの?

髪ボサボサ服ヨレヨレで「ちゃんと風呂入ってます」て言っても
説得力ないのと一緒やろ?
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:28▼返信
>>591
いや?いつも通りのツイ記事だろ。タトゥー推しは何年か前からだし
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:29▼返信
偏見持たない人間なんていない
誰ともつきあうなよ^^;
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:29▼返信
タトゥーってファッションだとしてもマイナーで人気ないファッションじゃん。
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:30▼返信
※586
「逆張り」の使い方間違ってる
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:30▼返信
※565
北欧のバーサーカーについて話をすると「どうした?ベルセルクでも読んだのか?」
停止衛星について話をすると「どうした?宇宙兄弟でも読んだのか?」
どら焼きの話をすると「どうした?ドラえもんでも読んだのか?」

って訊いてくるマンガオジサンですか
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:30▼返信
黒い指輪風とか指に十字架いれてるやつもほんと意味わからん上に確実にクズばかり
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:30▼返信
入ってようが入ってなかろうが押し付けがましい思想や意見の奴はめんどくせーよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:30▼返信
発信者自体が墨入れてる最悪の嘘松だね
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:30▼返信
タトゥー入れる奴はクズで間違いないよアホかヤの者だからな
ファッションなんて時と共に変わるんだから身体に刻むようなオシャレさんはいないわけ
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:30▼返信
思慮の足りない人間だと思われるのはしゃーないぞ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:31▼返信
なんだ住み分け出来るじゃん、DQNが関わって来ないように今のままでおk
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:31▼返信
負け惜しみだけどな
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:32▼返信
は?
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:32▼返信
日本国内でタトゥーごときの認識で済むなら幾らでもふかしたらいいんじゃないかw
一般人に迷惑かけないように一生お仲間同士でニチャニチャしててくれ
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:32▼返信
海外に結構長い間住んだりしてたけど、タトゥー入れてるのなんて黒人とかヒスパニック系がほとんどだったな
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:32▼返信
というかツイはWin-Winじゃん。何が気に入らないんだw
「いう言葉を思い出した」じゃなくて単に今まで通りって事だろうに
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:34▼返信
>タトゥーごときで偏見を持つ人と関わらなくて済むのがよい

タトゥーをタトゥーごときと言える
やっぱ思考がクズなんやね
こっちも選別できてwinwinやわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:34▼返信
>「タトゥーごときで偏見を持つ人と関わらなくて済むのがよい」

これは無理だよ
何となく出入りするその辺のお店もアウトだからね
例えば役所の人が偏見を持っていても役所に書類出す用事はすっ飛ばせない

618.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:34▼返信
海外から遅れてる、ってのがよくわからん
なんだよ遅れてるってwただの文化の違いだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:34▼返信
入れ墨を認めろ!ってゴネるじゃん
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:34▼返信
こいつもタトゥ入れてて肌色のタトゥだから誰にも気づかれたことないですね
ってドヤ顔してるけど見せもしないのに何で入れてんの?
やっぱり頭があれだからか
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:35▼返信
タトゥーはバカ発見器として有能なんだけど
偏見ガーとかほざく奴は服着ると見えない所にしてるからなー
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:35▼返信
日本はヤクザのイメージが強いからかな
実際日本でタトゥー入れてるのってヤンキーみたいなのが多いし
まぁ、他人の目など気にしなければ良いのでは?
ただタトゥーのせいで不利益があるのは仕方の無いことだと思う
全部コミコミよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:35▼返信
日本じゃ特にね
とりあえずスミ入れたら親が泣くわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:37▼返信
そんなにタトゥーが好きならおでこに肉って入れてみろよwwwww
そしたら認めてやるw
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:37▼返信
キラキラネームと一緒で当事者はそれに関する効果を見誤ってると思う
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:37▼返信
>>623
親は泣いたわ確かに
それだけは悪いと思っとる
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:37▼返信
いい年こいた爺婆なったときに和彫りならともかくタトゥーとか貧相だし恥ずかしすぎるわw
威圧感出したいにしろ、ファッション感覚にしろ身体鍛えた方がよっぽど効果あるし。
入れてる奴にヒョロガリが多いのもコンプレックスからなのかもな。
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:37▼返信
タトゥーごときで偏見を持つ人と関わらなくて済むのがよい(震え声)
629.投稿日:2019年08月16日 14:38▼返信
このコメントは削除されました。
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:38▼返信
タトゥーを良しとする人間とそうでない人間、どっちが反社会的かって話なんだが。
ヤのつく自由業の方と仲良くしたいって事なのか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:38▼返信
それでも関わりたくない
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:38▼返信
最近は髪染めして働いててる若いリーマンが増えてきたし、そのうち普通のファッションになるんじゃね。
何年後か知らんけど
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:38▼返信
語彙も合うって、頭悪いんだろな。
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:39▼返信
偏見はよくない・・・っていうけど、初対面の人間の判断材料なんて外見が一番なんだから、そら無理ってもんがあるだろ。
ステレオタイプになるけどスーツ着て顔に傷ある強面の人がいたら例え普通の人でも893だと思って近づかない様にするし。
タトゥー入れてたらやっぱり引くよ。
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:39▼返信
すぐ海外ではとか言い出す輩がいるがタトゥーなんて日本じゃ罪人の証だからな
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:40▼返信
>>632
タトゥーはおいそれと消せないとこあるからなぁ
自己顕示欲丸だしってとこが人間性に現れるわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:40▼返信
じゃあ顔に入れて来てよ
ま、どうせ服で隠せるよな部位にしか入れてないだろ?
いつでも隠せるようになw
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:40▼返信
偏見が嫌なら変えて見せろ
そっちが好きで入れてんのに、こっちに偏見やめろって要求するな
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:41▼返信
刺青入れり輩がまとも面してるのが痛い
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:41▼返信
で、類は友を呼び半グレグループ出来上がり
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:41▼返信
紫外線にだけ反応する顔料を使ったタトゥとかにしろよw
おしゃれだファッションだと言うくせに、汚い紺一色とか恥ずかしくないのか?
原始時代から変わってないんだぞ
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:41▼返信
>>632
反社が自主的にマーカーしてる内は無理じゃね?
反社のそういう文化が廃れる決定的な何かがあれば別かもだが
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:42▼返信
ごく一部に純粋なファッション感覚の人がいるかも知れないけど
基本的にはアウトローばっかだし、一応一般人でも憧れるに至った経緯とかそういうのがチンピラの発想だったりでやべーのしか居ないじゃん
それらと同類に成り下がるって事を理解してほしいわ入れ墨入れる奴ら
個人的には汚れにしか見えないからファッションとしてもどうかと思うけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:43▼返信
>>632
もう結構いるよ
見えない所に入ってるだけで
公共浴場苦手なんですって言えば風呂でバレる事もないし
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:43▼返信
いつもの如く都合のいい海外()から遅れてるアピール出してるけど日本以上に自分に責任持たないと生きていけないよ?
業種によっては就業すらできないし上役になればなるほどアウトだったりする
軍人とかもエリートコースは基本的に入れないから海外に夢見過ぎだよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:43▼返信
文句はヤーさんに言ってくれ
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:44▼返信
タトゥーを入れるのが自由ならそれを嫌うのも自由だ
好きでタトゥー入れておいてなんで「周りがわかってくれない」とか言い出すんだ
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:46▼返信
>>635
そもそも海外でも貧困層や労働層がやるもん
youtubeで動画漁ればわかるけど
刺青入れて親に泣かされてる外国の人の動画たくさんあるで
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:48▼返信
>>648
まあホワイトカラーにはなりません、責任ある役職に付きません宣言だからな
どちらかというとその辺の自己責任は日本より厳しいと思う
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:48▼返信
>>647
そんなヤツはタトゥーに関わらずクズだが
君の知らない大多数のタトゥー入れてるヤツは「差別してくれて構わんよ〜」ってスタンスだよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:50▼返信
社会的にも身体的にも喫煙と同じく毒です

タトゥーは目に入る副流煙です。
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:51▼返信
タトゥーは俺的には大賛成 近寄っちゃいけない人間なのか判断するのに凄く役立つから見えるところにどんどん彫ってほしい
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:52▼返信
ボディーペイントにしとけよ。

ファッションと考えるなら。

消せない刺青はクズの烙印。覚えておけ。
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:52▼返信
自分なら、あっそ達者でなと二度と会うことないがなあ
まあこの程度で言いくるめられるならYAKUZAの舎弟にはちょうどいいんじゃね?
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:53▼返信
入れ墨をタトゥーごときって言う奴と付き合わなくていいから
民族文化で入れ墨入れてる人にも軽いファッションだろくらいの意識なんですかね
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:53▼返信
※654

昔みたいに犯罪者に彫るようにしたらいいのにw
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:54▼返信
>>656
あとニートにもなw
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:54▼返信
でもクズが多いのは事実
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:54▼返信
>>650
アホか。その差別もてめえらを上に見てくれだろ。差別してくれ、殿様扱いしてくれ、みたいな、脅し?

馬鹿も休み休み言えこのハゲ!
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:57▼返信
>>83
それは若い頃の武勇伝みたいな伝聞のみで、刺青をしていたという証拠の文献はないんだよ
そもそも奉行がドラマのように刺青なんかして裁きの時に出していたら大問題だから文献などに残るはず 
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:57▼返信
なんだろうね、外国人のミュージシャン、アスリートのはかっこいいけど
日本人のはやっぱヤクザ、犯罪者のイメージが付いてて悪印象しか抱かないってゆう
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:57▼返信
いざ面と向かい合った時に少しでも気に入らんことがあれば(他人にとっては凄くどうでもいいことでも)
すぐ恫喝してきたり、最悪ぶん殴ってきそうだなって気持ちにはなる
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:57▼返信
こっちもタトゥーなんていれるやつとかかわらないですむからちゃんと目立つところに入れとけよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:57▼返信
>>632
ファッションなら、ボディーペイントにしとけよ。

髪も切れば元通りになるだろ。肌に刻むのは知能の低い馬鹿のすること。覚えておけ。
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:59▼返信
>>661
外人がかっこいいと思うのは映画とかでしか見慣れてないからだろ。ふつーに気持ち悪いわ。いきなり発狂して襲ってきそうで。
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:00▼返信
刺青は江戸時代から犯罪者の証だけど日本人以外にはおしゃれの1つなんだな。
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:00▼返信
>>27
「電車で脱糞した時点で人間のクズ扱いは免れない」という意見がバズっているのを見て、
電車で脱糞した友人の「電車で脱糞ごときで偏見を持つ人と関わらなくて済むのがよい」
俺もこれ思いだいたわ

668.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:00▼返信
残念だがタトゥーは怖いんだよな
優しい人も居るだろうが、基本は怖い=関わりたくない
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:00▼返信
外国人は良くて日本人はダメ!って言うならそれは間違いなく偏見
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:00▼返信
>>663
おでこに「肉」と入れてほしいものだな。
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:01▼返信
>偏見を持つ人と関わらなくて済むのがよい
というかタトゥー入れてる人は一切関わらないで欲しいんだけど
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:02▼返信
>>659
違うよ、こう言うのもなんだけどナルシストなんだよ
そんなに他人の目を気にして生きてられないんだよ
わかったかこのハゲ
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:02▼返信
ありがちな返しだろ
どこが100000点なんだか
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:03▼返信
>>645
まぁそれでもタトゥー入れてるだけでヤバイ奴だ!って言われる国よりマシだろwそもそも海兵隊とかタトゥー入れるのが普通でしょ
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:03▼返信
>>669
日本人同士の間には、日本人同士にしかわからない「空気」があるからな。
それが読めている日本人が刺青を入れるのと、読めない外人が入れるのではぜんぜん刺青の意味が違うだろ。
偏見でも何でもない。ただの常識。日本人の常識がわからないマヌケが刺青を入れる。
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:04▼返信
気持ちはわかるんだけど、タトゥーへ偏見持ってる人達はほぼ例外なく人種差別・性差別も平気でしてくる上に本人に自覚がないのが怖い
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:04▼返信
ここでどれだけヘイトを吐いても面と向かって言えるヤツはいないんだけどね
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:04▼返信
>>674
ふつうじゃねーわ。アホか。
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:05▼返信
※666
現在の日本でも反勢力の大半は入れ墨をしてるんだけどね
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:05▼返信
>>678
普通だよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:05▼返信
>>675
あっはいお前がヤバイ奴なのは良く分かったよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:06▼返信
京アニ燃やした奴も刺青してたしな
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:06▼返信
ま、医療には支障出るんですけどね
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:07▼返信
>>676
逆だ。刺青を容認する奴って、だいたいが反日パヨクもどき。刺青への偏見じゃなくて、刺青をするという行為で、他者を脅しているんだよ。
ま、だいたいが自分に自信のない馬鹿? 無能だから刺青で自己主張するみたいな。
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:07▼返信
なんで銭湯や海水浴場がタトゥー禁止なのかよく考えろや

周囲に威圧感を与えて迷惑かけるからだろうが
日本では反社の象徴なの
タトゥー入れた奴が店に入るだけで、もう営業妨害になんの

タトゥー入れる奴はこの程度のことも想像できないバカか、周囲の迷惑なんて知るかっていうクズしか居ない
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:08▼返信
いや、こっちが関わりたくないんですがw(思考的に)
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:08▼返信
>>684
その決めつけが既に差別主義的なそれ
自覚がないってそういうとこよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:08▼返信
じゃあwin-winやね^^
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:08▼返信
>>681
俺より、おまえ自身が、自分がそうとうヤバい奴だってことに気づけ。いや、マジで。
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:08▼返信
>>661
(成功した)ミュージシャンやアスリートは別にタトゥーがあっても無くても生きていけるからな
つまりそれに依存してないし、一般社会から独立しているからカッコいい
反社は一般人と自分達を分けるために利用してるだけだし
底辺やヤンキーは反社の虎の威を借りて自分を大きく見せるために使ってるからカッコ悪い
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:09▼返信
>>687
差別を持ち出す奴が、差別主義者なんだよ。つまり、おまえのことだよ。自覚がないんだろ? 自分が差別主義者って。
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:09▼返信
100000点すぎるwwwww
100000点すぎるwwwww
100000点すぎるwwwww
100000点すぎるwwwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:09▼返信
>>676
そりゃお前自分の「常識」に基づいて人を差別するのが普通なのが日本人でしょwほぼ単一民族にそんな寛容な価値観を育むのは無理wだって皆同じだと思ってるんだからw
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:10▼返信
>>691
自覚してるよ
無自覚なのはお前だよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:10▼返信
自分は馬鹿ですって目印にしかなってないのにな
タトゥー入れる事に何かメリットがあると思い込みたいんだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:10▼返信
お互い関わりたくないとかwinwinだな
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:10▼返信
※684
正にそういうことですね。答え合わせしてくれてありがとう
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:11▼返信
>>689
どこら辺がヤバイ奴だと思ったのか説明してよw
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:12▼返信
>>685
ほんとこれ
周囲の人のことを少しでも思いやる心があれば、タトゥーなんて入れない
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:12▼返信
まあ刑事とかFBIとかの海外ドラマに顕著だがやっぱタトゥーはブルーカラーや成功者のみだよ
体制側の捜査員とかは体は綺麗で犯人はタトゥーだらけ
軍がどうこう言ってる人が居るがそりゃアメリカ軍が統計出してたけど
志願兵の何割かが前科持ちだからだろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:12▼返信
実際に目の当たりにしたらガクブルでなにも言えない子羊たちが匿名コメ欄だと狼になれるからいい世の中よなww
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:13▼返信
>>694
自覚している奴は「差別」という言葉を持ち出さないんだよ。世の中差別があって当たり前だから。
重要なのは、合理的な差別か、不合理な差別か、そこらへんの話。
おまえはまだ「差別=悪」の狭い世界で生きている。おまえは無自覚というより、思考停止状態。
まず頭を使って考えろ。感情的に差別だ、無自覚だ、とわめくな。ほんとおまえ恥ずかしいやっちゃな。
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:13▼返信
>>700
ブルーカラーを差別してないかい?
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:15▼返信
>>698
考えなしに「ヤバい」と言ってくる奴はヤバい奴なんだよ。ヤバい奴を見てみろ。みんなそうだから。
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:15▼返信
※12
そもそも論で言えば、縄文時代より刺青は呪術と個体識別のためにしていた。だから、いまだにアイヌ民族は呪術のため刺青を入れている場合がある。個体識別としては、戦国時代には雑兵などは首を取られても判別できるように体に住所氏名などを入れていたし、江戸時代の火消しなども火事で顔が判別できなくなっても体の模様で分かるように模様を登録していたりしたらしい。ただ徳川吉宗が中国の入れ墨刑を導入したり、刺青が粋とみられるようになると博徒などが積極的に入れ始めた。そして、明治になり西洋化を進める上で非合法になった。それから、戦後にGHQより刺青が合法になったんだけど、明治以降の非合法のイメージが強いから反社会的印象が強い。そして銭湯などで刺青禁止にしていると、欧米人が差別だと騒いでいるけど、刺青を非合法にしたのは欧米のその当時の習慣に合わせたためで、それまではむしろカッコいいものだったんだどね、同様に男色も江戸時代までは世の中で認知された趣味であったのが明治になり不道徳なものになった。そして現在は欧米よりLGBTを差別するな、とか騒いでいる。刺青も男色も(その他もあるかもしれないが)欧米の要望により禁止したら、今度は解禁しろと騒いでいる。本当に欧米人は自分勝手で、自らのすることは全て正義だと思っているから始末におえない。(捕鯨も寧ろ戦前は欧米の方が採りまくっていたのに、自分達が採らなくなったら禁止しろとか、いい加減にしろという感じだが。)
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:16▼返信
>>702
あんまり強い言、、、弱く見えるぞ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:16▼返信
>>701
その子羊たちが世の中を動かしてて、タトゥー入れてる奴は日陰者
どんどん居場所がなくなってる
この現実についてどう思う?w
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:17▼返信
>>703
アメリカのドラマが?そりゃ区別くらいするんじゃね?
貧困層に犯罪が多いのは確かだし。
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:17▼返信
友達じゃなくて自分の主張だと言えばいいのに
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:18▼返信



実際タトゥー入った奴なんてロクな奴居ないしなw子供だってゆたぽんみたいなのばっかだろw


711.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:18▼返信
そっくりそのままお返しするよ。
タトゥーをタトゥーごときとか言うヤツと
付き合う必要なんてこれっぽっちもない。
自分から入れといて偏見を持つなとか
バカなんじゃないか。
自ら生き辛くなる選択をしておいて
なに言ってんだろ。
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:19▼返信
>>707
そんな認識は、無いww
現実タトゥー入れる敷居は年々低くなってるし
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:19▼返信
日本以外の国でもマフィアの印にしてるとこはある
タトゥーの内容でランクが分かる場合も
アジア系やブラジルとかもか
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:19▼返信
※70
タトゥーがガクブルさせちゃうものって認めてるじゃんw
ガクブルしちゃうからやめろって言ってるんだよw
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:19▼返信
関わらなくていいと思ってるならいいじゃないか
当然公共の施設や交通機関、スーパーコンビニ等は立ち入らないんだろ?
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:20▼返信
>>713
ブラジル人で一番入ってるタトゥーは母親の顔や名前だぞ
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:20▼返信
>>685
これなんだよな
現実社会のルールがタトゥーを許さないのにはワケがある
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:20▼返信
タトゥー如きで偏見持つやつと関わらなくてすむならどうやって暮らしていくんだろ?
店の店員は客だから相手してるけどタトゥーに偏見持ってるかも知れない。
家族親族、義家族とかも偏見あるかも知れない。
そもそも日本の社会の大半がタトゥーに偏見を持ってる状態。
それと関わらずに生きていけるって凄いと思う。
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:21▼返信
>>711
結局はダブスタなんだよ
「人とは違う反社的な事をして目立ちたい」
「だけど一般人に認められたい」ってさ
中二病みたいなモンだから論理的に話すだけムダかと
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:21▼返信
※714

※701のミス
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:21▼返信
喫煙、刺青、酒豪、ドラッグ、暴走、

この手の輩はみんな共通しているんだよな。
他人に迷惑かけなければいいだろみたいな論で他人に迷惑かけっぱなし。自覚がない。
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:21▼返信
タトゥー入れてる人もアウトローなイメージ含めてカッコいい!って入れてるわけでしょ。
それを「俺に偏見持っちゃヤダヤダ!」って完全自己中だし、
タトゥー入れてる奴を避けるのは利にかなってるよ。
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:22▼返信
>>83
ドラマでは見せびらかしているが、実際は夏でもきっちり着込んで決して肌を見せない人物だったそうで刺青があったかは定かでない
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:22▼返信
>>701
あほか?
がくぶるさせるようなものだから
偏見あって当然だろw
見かけたらご指摘の通り関わろうとしないわ。
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:22▼返信
タトゥー入れてて批判されて怒ったり反論する人ってマイノリティが当然みたいな言い方するよね
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:22▼返信
>>712
ああ、かわいそうに
周囲にタトゥーを肯定するようなタイプしか居ない狭い人間関係なんだな
タトゥー入りはまともな仕事にも就けないから、そうなるのは当然だろうけど
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:24▼返信
タトゥーぐらいとか言ってる時点でもう育ちが知れるんだよな
ヤクザや半グレがタトゥーぐらい普通だよ?みんな入れてるよ?って、そりゃお前の生きる世界じゃそうだろうよと
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:24▼返信
年々垣根が低くなってるとか言うが、公共の場でしてる人を見る確率の方が極小のような・・・
隠してるって言うなら本末転倒じゃね?
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:25▼返信
>>724
偏見があっても構わないと思ってる
偏見するなどうこうは否定派に都合のいい意見で捏造とまでは言わないが増長されてる意見なのは疑いないが
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:25▼返信
関わりたくねえんなら公衆浴場に入ってくんなよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:26▼返信
>>728
見たくない人に配慮してる人まで悪くいうなよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:27▼返信
海外ドラマ見てるとタトゥー全然抵抗無くなるんだよなwタトゥー入れてるやつもめっちゃ出てくるからw自分で入れようとは思わないけどw
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:27▼返信
日本ではタトゥーある時点で反社なんだよね
仮にそいつがヤクザとかじゃなくても、日本の社会で反社の証を体に刻むってのはそういうこと
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:28▼返信
「海外だとタトゥーは個性として万人に受け入れてもらえる」というのがそもそも幻想だからね
どの国にもタトゥー嫌いな人は大勢いるしタトゥーが就職に不利に働くことだっていくらでもあるよ
つい最近アメリカで行われた殺人事件の裁判でも顔中タトゥー入れてる男に対して「見た目で判断しないで欲しい」と弁護士が陪審員に訴えかけたというニュースがあったくらいには当然のように偏見を持たれてる
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:28▼返信
>>731
悪く?何のことだ?
入れたくて入れてるのに隠してるとか意味無いんじゃね?って事だぞ
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:28▼返信
不思議な事に街中でタトゥー見えてる人はガラ悪い人ばかりだよね
なんでかな偏見なのかな
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:30▼返信
関わらなくて済む(俺が中心だからどこに行こうが文句言うな関わってくるな)
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:30▼返信
>>734
なんでそう極端な話になるんだよw少なくとも日本よりは受け入れられてるからマシって話だろうが
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:31▼返信
>>732
本当にいれてる人もいるけど
そういう役だからその時だけ偽物を入れる人もいっぱいいるよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:31▼返信
>>726
まともな仕事しか生きる土俵がないから今の世の中自殺だニートだ増えてるんだろうな
タトゥー入ってても出来る仕事を十把一絡げでまともじゃないと断ずるあたり自分の中ではそっちの方がまともじゃないけど
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:31▼返信
タトゥーの是非は置いておいて、この投稿をタトゥー肯定と捉えて全力で突っ込んで来る、みたいな日本語不自由な連中がいるのがヤバい
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:32▼返信
不必要な視野の狭さはダサいってなんで分からないんだろ
社会にどう見られるかって気にしてる奴ほど自分がどう見られるかが分かってないな
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:32▼返信
自分を正当化しようとして付き合わなければいいと逃げるタトゥーキチガイ
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:33▼返信
>>738
マシってレベルの話なのにタトゥーは認められてる!個性の1つだ!って戦ってる人達がいるから極端になるんじゃね
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:34▼返信
>>735
人に見せつけるのが目的じゃない限り意味なんて他人が決める事じゃないだろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:34▼返信
オシャレといえば聞こえはいいが破落戸の見栄以外の意義があるの?
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:35▼返信
>>736
そらガラ悪く見せたくて(または相手に舐められたくなくて)
そうしてるんだから、当然そう見えるだろ
本人が自覚してるか知らんけど、ああいうのってのは威嚇だからな
「ファッション」って言いたがるけど、「ファッション」ってのは
公のイメージから取捨選択されるから、結局は「反社のイメージ」って事なんよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:35▼返信
>>739
いやそれは分かってるけどw
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:40▼返信
自分で枷を背負っておいて
馬鹿じゃね

ヘナタトゥーしろよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:41▼返信
※738
別に極端なことは言ってないよ
タトゥーを容認している会社だって勤務中は隠すことを義務付けていたりするし
「受け入れられている=好きにやっていい」ということではないという話
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:42▼返信
別にタトゥーがあるからと言って付き合い始めた人間と縁を切ることはしないな
いや、背中一面にでっかい刺青ってんなら話は別だが
でも、ぶっちゃけその人にタトゥーがあろうが無かろうが自分には関係ない話じゃね?
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:43▼返信
タトゥー入れた人間と入れてない人間に分けて国を作ったらどっちが繁栄して治安も良くなるんだろうね
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:44▼返信
入れ墨ごときとか言っちゃう時点で頭のおかしいクズですわ
少なくともこいつはキチガイ
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:45▼返信
タトゥー入れてる奴って半グレかアーティスト系の奴しかいねえしなぁ
棲み分けが出来ていいんじゃないの
どう思おうが勝手だけどタトゥー禁止の施設に文句言うのはやめてあげてね
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:45▼返信
>>1
わざわざ見てくれにつけるもんつけたんだ、結局外面上のなにかが欲しかったんじゃないのか?
それだとプラスにも見られようがマイナスにもみられようがしょーがねぇよな
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:45▼返信
オラついてる印象しかねーからだよアホか
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:46▼返信
>>716
どんだけマザコンなのよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:46▼返信
>>752
入れてない人間の国からタトゥーを入れる人間が出てくる
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:46▼返信
部族とかの伝統で入れてる刺青は悪くないと思えるけど
糞みたいな汚い刺青や、分かれても入れたままの名前の刺青とかダサ過ぎるだろw
ファッションやアートなら一生残っても凄いと思える刺青入れないと
軽いノリで入れた刺青なんて偏見以前の問題、短絡思考のバカと思われてると自覚しろって事
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:48▼返信
win winの関係でよかったw

アホ発見器だからどんどんタトゥーしろよ 
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:48▼返信
俺の知り合いにはタトゥー入れてるやつが沢山いるけど
間違いなく全員クズ
まともな奴は一人もいない
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:49▼返信
>>757
LOVEだよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:51▼返信
誰も頼んでないのに勝手にタトゥー入れて、勝手に偏見持たれて、勝手にヒスって、勝手に嫌われて
何がしたいんでしょうか
そんな人間だから「怖がる人がいるから止めて下さい」というただそれだけの話も理解できないガイジなんだろうな
要するに「わがまま」なんですよ彼らって
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:52▼返信
ダサいからやめとけ
髪染める→ピアス→タトゥーとただの雑魚イキりやんけ
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:53▼返信
後悔してるからこそ反応するんだけどね、あいつ等はw
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:54▼返信
オカマと言うことに偏見を持たないオカマが集まるのと似た感じがするな
そりゃ居心地良いだろうなオカマ同士仲良くしてさ
常人は近づきたくない当然
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:55▼返信
日本では罪人の証だったのに自ら罪人の真似をするバカ
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:57▼返信
お互いにかかわらないほうがいいんだよ。
タトゥーのあるもの同士で固まってくれれば、こちらも危害がなくて良いのに、
タトゥーがおしゃれと言って、こちら側に圧力かけてくるからややこしい。
マイノリティで勝手にやってりゃいいのに、タトゥーを入れるお前のアホさ加減にこちらが合わせることはねぇよ。
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:59▼返信
>>765
ただのアホやんけw
見せしめに虐め抜いてやる方が今後の世の為になりそうだ
そうすりゃ子供にタトゥーは絶対入れるなと教育するようになるだろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 15:59▼返信
>>763
自分の外見が他人に影響与えるとは思ってないんだろうね
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:00▼返信
たかがタトゥーでとはならないわ
その友人はそれが当たり前の世界に居るということ
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:00▼返信
>>770
キモオタと一緒やんけ
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:01▼返信
でもクズだから自分からタトゥーお断りの施設には来るんだよなあ
偏見をもつ人間と関わりたくないなら来ないでね
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:01▼返信
喫煙厨でさえゴミ扱いなのになぜタトゥーが許されると思ってんのかバカなんじゃね
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:03▼返信
そもそも現時点でアウトローのアイコンになっているものなのに何が問題なのかとか言い出すバカは知能を疑うレベル。
否定する人間と関わらなくて済むとかほざくなら、公共の場に入って来ようとするな。
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:03▼返信
>>767
首から罪人の看板引っ提げておいて「罪人扱いするな!」とか言ってるようなもんだからなw
真正のアホなんだろw
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:04▼返信
お前らはタトゥー入れてなくてもクズなのになあw
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:04▼返信
ええ...それはこっちのセリフすぎて困る
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:05▼返信
タトゥーごとき、と思ってる時点で基本的な考えが違うから自分とは相容れない人間だなぁ
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:06▼返信
反社を避けるためにって入浴とか禁止にしてるんだし、大多数が反社かもしれないって思ったって仕方ないでしょ
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:07▼返信
オシャレと言うならシールじゃアカンの?
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:07▼返信
※734
そりゃ入れ墨文化がわりと浸透してる米国でも
顔に全部入れ墨いれる奴なんて稀有だからなw
その事例持ち出すのはアカンわw
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:11▼返信
クズ特有の思考回路(笑)
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:12▼返信
>>1
キモオタがネット上ではイキり倒すも、現実では目も合わせられないヘタレ陰キャwwwwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:12▼返信
刺青に関しては本人の問題と思うのでどうでもいい。でもその返し(スレタイのね)、言うほどの出来とは思えない。
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:17▼返信
海外に変に希望持ってる奴が居るけど、あんまし変わらんよ
むしろ海外の方が層の区分けが厳密に済んでる感じがする
そら「どこの国でも土木作業やるぜ!」って言うなら海外の方が良いかも知れんけど
海外でも中流家庭だと親に泣かれるぞ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:17▼返信
>>666
おでこに肉の一字を入れてくれよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:20▼返信
言いたいことはわかるけどそれでも俺は避けたい
そいつと一緒に居ることで奇異の目で晒されるのは勘弁
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:21▼返信
オメーらが関わってくるんだよヴォゲが
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:21▼返信
友人にタトゥー入ってる人いるが
良い奴だが馬鹿な奴だな、とずっと思ってるよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:21▼返信
ある程度やんちゃじゃないと刺青なんてしないでしょう? 威圧、自己主張など
大人しい普通の人からしたら、関わらないほうがいい目安
やんちゃな人からしたら、ファッションタトゥーでちょいワル仲間の指標
ヤクザからしたら、選抜目安
刺青カッコイイ!って時点でヤクザ映画なり半グレ映画なり見て感化されてる人多いので、尚更
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:22▼返信
>>779
自分の行動が他人にどう影響を与えるか想像もできないガイジであるということ
思考回路が反社のそれ
そういう考えの人間はたとえタトゥーがなくともいずれ他人に迷惑をかけ治安・秩序を乱す原因になり得る
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:22▼返信
OKOK、関わらないなら銭湯や温泉には来るなよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:24▼返信
ファッションだし別にどうでも
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:24▼返信
刺青は勝手にどうぞ。
でも、銭湯には入ってこないで。お願い。ルールだから。
刺青入れる前からのルールで、知っていて入れたんでしょ?
面倒な人と関わりたくないのなら、私たちもタトゥーを入れるような面倒な人とは関わり合いたく無いんです。
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:25▼返信
ファッションだからこそ場にそぐわないこともあるわけで場所を考えて入れるならいい
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:26▼返信
やる人間、やらん人間でどちらのDQN率が高そうかって考えれば分かるよね
せいぜい同類同士で擁護しあっていれば良いよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:26▼返信
コメ伸びすぎぃ
みんな自分の意見を表明したくてうずうずしてるんだな
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:29▼返信
>>772
タトゥーよりも不潔な奴の方がキツイよなw
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:29▼返信
日本はタトゥーごときとはおもってないからね
そんなこともわからん馬鹿とは関わりたくないの拒否されても痛くもかゆくもない
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:29▼返信
すまないが紋々入れるのはヤクザ者か崩れと相場が決まっている
後はビッチ
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:29▼返信
タトゥーの種類やその範囲によるな
可愛いデザインと全身ドクロだと印象ちゃうし
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:30▼返信
オタク志向やんけ
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:30▼返信
髪染めは生え変わるしピアスは止めれば穴は塞がる
しかしタトゥーは手術しないと消えない

だからタトゥー厨は馬鹿にされるんだよな
先の事を何も考えてないからな
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:32▼返信
タトゥーある奴って頭悪いかおかしいかどっちかの印象しかない
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:36▼返信
ファッションならシールでいいじゃん。なんでシールじゃダメなんよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:37▼返信
いや別に記事自体のツイ主は個人でつぶやいただけだからいいとして
「友人の返しが100000点過ぎるwwwww」ってはちまの感想なワケ?
中立じゃなくてなんでそんなにタトゥー推しなんだ?反社からなんか貰ってんの?
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:39▼返信
日本じゃ行動制限かかるのにわざわざ入れたがる意味がわからん
プールやら銭湯なんか行かないけど
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:40▼返信
お、winwinじゃんって思ったけど
タトゥー入れてる馬鹿が他人に絡む事はよくあるけど
逆はないよね?
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:40▼返信
なるほどね
でもいくら屁理屈捏ねてもクズなのは
少なくとも日本では確定事項だから仕方ないね
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:43▼返信
容認してくれる屑同士で仲良ししててくれよな
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:43▼返信
最初からそういう目的で入れるならなんの問題もない
勝手にいれて嫌われて発狂する奴がいるせいで余計差別される要因になってる
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:44▼返信
>>807
バイトがタトゥー入れてるんだろうな
馬鹿そうだし
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:46▼返信
銭湯でching chang chong喚き散らしてる中国人はほぼ100%入れてるな
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:47▼返信
WIN-WINでいいじゃん
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:48▼返信
一目瞭然で
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:48▼返信
日陰者として生きる覚悟がありゃいいけど日に当たろうとするから嫌われてるんやろ
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:49▼返信
どう見ても偏差値40くらいの意見に10000点付けるアホがいるらしい
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:51▼返信
>>798
なおシャドーボクシングの模様
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:53▼返信
タトゥーが悪いんじゃなくてタトゥー入れる奴らの行いが悪いんです
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:53▼返信
>>817
ミュージシャンとか格闘家みたいにそれに人生を捧げる覚悟なら
別に日陰者じゃなくてもいいと思うがな
ただ大抵の奴は、反社か反社を真似て目立ちたいからだっていう・・・
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:53▼返信
負け惜しみに寛容なネット社会
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 16:58▼返信
嫌いな人もいるから俺は全部隠すよってMステに出たken
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:03▼返信
>>680
下っ端は前科持ちもいたり混沌としてるからタトゥー入れてるのもいるだろう
普通って言葉には疑問感じるがただそういう連中はエリートコースには乗れんし中流以上の一般市民からはお察し案件な
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:05▼返信
じゃあ反社としか関わり持てないな
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:09▼返信
屁理屈こねるくず
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:10▼返信
事情はよくわからないけどこの刺青男はクズなのは間違いない
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:10▼返信
どう屁理屈こねたって日本じゃ受け入れられないからあきらめた方がいいよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:11▼返信
タトゥー入れてる奴って偏見持たれるの覚悟の上で入れてるんだろ?
だったら周りから偏見の目で見られても文句言うんじゃねーよ
日本は特にタトゥーに対して否定的だと解ってるのに入れるんだから完全に自業自得だろ
被害者面するな
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:11▼返信
>>821
そういう奴らこそ覚悟を持って日陰者になった連中と俺は思うんやけどな
入れた瞬間いくら金や名声積んだって消さない限り通れない道が出来るって事やからな
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:13▼返信
>>829
受け入れる寛容さを持てと言う連中が受け入れられない事を受け入れる寛容さが無いいつものパターン
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:14▼返信
>>732
そんなんで抵抗なくなるとかバカじゃね?
すぐテレビに影響されちゃうタイプ?
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:15▼返信
顔にしろ!
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:17▼返信
>>718
これ
タトゥーに何も言わない人は偏見を持ってない人だとでも言いたいんだろうか
口に出さないだけでほとんどの人間はタトゥーを嫌ってるだろ
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:18▼返信
>>813
やめたれwwwwww
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:18▼返信
>>719
バカッターと似たようなもんか
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:21▼返信
和彫入れてプール来てオタクの方が怖いとか言ってる奴と変わらんだろこれw
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:21▼返信
社会とか以前に、
タトゥーを入れるのって科学的色素の異物を肌に入れるようなもんだから、
細胞が拒絶反応を引き起こしてガンになって早死にする人が多いよな。
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:25▼返信
>>661
いや、外国人でもカッコよくないだろ
音楽や記録にすげぇ!となってもタトゥー見たらなんだかなぁって気分になるわ
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:28▼返信
タトゥー入れてる奴とは関わりたくない
ぶっちゃけ視界に入っただけでもイライラする
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:29▼返信
別に休日にお洒落するのはいいよ。でも勤務時間にはそのタトゥー消してこいよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:30▼返信
外人ならタトゥー入れていても絵になってカッコいいが
日本人はもともと顔が地味だからタトゥー負けしちゃってんだよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:30▼返信
あんなもん入れる奴はきちがいです
入れ墨入れてるのに前科がない人は一人もいません
異論は認めません
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:31▼返信
タトゥー嫌いです、かっこいいとも思わないです、不潔感があるからかもしれません。
ピアスも嫌いです、さらに言うと腕時計も嫌いです。
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:32▼返信
シュプリームって書かれたシャツ着てる人や、i phoneのうどんみたいなワイヤレスイヤホンつけてる人も
嫌いです、ゴミだなって思います。
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:36▼返信
>>838
というか有名なのは皮膚の細菌感染症だったような
重度だと体に穴が開いたようになる
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:36▼返信
関わりを持たなくて済むって言うけどさ、仮にタトゥーしてる人たちだけのタトゥー国家ができたとして、こいつらは喜んでそこに行くのか?
修羅の国になることは目に見えてるわけだが
偏見を持つ人と関わらないってそういうことだぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:37▼返信
まぁ一般的にはタトゥー入れてる奴って怖い奴が多いからな
そりゃチキンどもは陰でコソコソ批判するしかないわなw
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:38▼返信
自分の体で遊ぶやつはバカだと思う

タトゥーしかりピアスしかり
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:39▼返信
日本じゃヤクザが刺青入れてるイメージが強すぎるからしょうがない
郷に入りては郷に従えですよ
851.投稿日:2019年08月16日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:41▼返信
顔真っ赤にして言い返してるのが目に見える
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:42▼返信
刺青なんて元々犯罪者に入れる印やぞ?
そんなもんに憧れる奴なんて悪に憧れてる反抗期のDQN同じ精神構造に見えても仕方ないだろw
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:46▼返信
>>848
入墨とタトゥーは違う
タトゥーとかファッション感覚で入れてるのが多い
バイトの女も入れて肝炎になった、ざまあだけどな
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:46▼返信
そもそもまともな職種ならタトゥーとか当然NGですけどね
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:47▼返信
※848
自分でクズ立証するスタイルかよ
クズなだけじゃなくてバカでもあるわけだw
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:47▼返信
別にタトゥを理由に人格にたいして偏見は持たないが、
タトゥーのせいで風呂入れなかったら、禁止されて入場できなかったりしても、
タトゥー入れてるお前が悪いというだけだわ。
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:56▼返信
なんでここまでナイーブなのにタトゥーなんか入れるんだよ・・・
口には出さないだけで、あらゆる人が心の中で「あっ」って思ってるよ
周囲の奴なんかどうでもいいってくらいの図太い自我を持て
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 17:57▼返信
はち松
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:01▼返信
日本人はダメ、外国人はOK
良いも悪いも入れた人の責任、外野が差別するな
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:02▼返信
>>860
外国人もダメだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:02▼返信
「偏見を持つ人と関わらなくて済むのがよい」

お前は一生人間関係を自分だけで選択できると思ってんのか?
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:05▼返信
やっぱりクズだなとしか
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:05▼返信
自分が思ってることは相手も思ってると頭ん中にいれとけ
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:05▼返信
顔や手にシール貼ってワイワイするのは小学生までにしておけ
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:06▼返信
実際刺青入れてる奴でまともな奴なんていねーもんな
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:06▼返信
>>860
どっちがダメとか主観的過ぎるが
「不特定多数の人から個別に判断されるのは自己責任」だぞ?
なんで外野の判断を本人が全部操れると思ってるんだ?
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:07▼返信
顔中入れ墨だらけの奴がいたらどう思うよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:07▼返信
>だいぶ昔は金髪もそういう扱い受ける時あったわけだし、お洒落する時代が進むのを阻止してるみたい

顔黒ギャルは消えたな
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:08▼返信
あっそうだ!子供にDQNネームをつけることで偏見持つ人から守ればいいんだ!
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:09▼返信
>>869
そもそもヤ〇ザのトレードマークで、消すには皮膚移植しないとダメって時点で
同じにするのは無理があり過ぎる
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:09▼返信
まぁでも日本人でタトゥー入れてるとか大体ややこしい奴しかおらんし正解よ
外国人のタトゥーとは根本的に違う
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:11▼返信
タトゥーを否定する奴を非難するんじゃなくてタトゥーいれて悪さばっかりしてるやつどうにかしたほうがいいのでは
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:11▼返信
ガイジがなんか言ってる
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:12▼返信
わざわざ関わらなくていいように消えない目印を付けてくれてるのに
感謝するべきでしょ
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:14▼返信
30過ぎたら後悔するものをわざわざ入れる意味が分からない
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:16▼返信
>>875
というかツイの内容も両方が関わりたくないんだからWin-Winなんだよな
どっちかというと、はちまが「返しが100000点wwwww」って喜んでるのが不気味
別に返しじゃなくて、どっちとも関わりたくないと思ってるだけやんwって
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:16▼返信
>>838
医療行為なのに資格もなく施術できちゃうのもなかなか
肝炎の温床になってるってのに無知は無敵ってやつだね
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:16▼返信
属するコミュニティーが違うだけだし、あえて否定しないよ。
ああ、そっちの人ねって思って対応するだけ
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:17▼返信
痛いことしてまでしたくはないな
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:17▼返信
いやタトゥーを彫った奴に自分から近づいてないよな?
タトゥーを彫った奴が近づいてきたから君とは付き合えないと言ってるだけで
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:20▼返信
実際そうだし、平和な世界
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:21▼返信
そもそもまともな思考してるなら、タトゥーなんて入れようと思わない
所詮は西洋かぶれの阿呆のすること
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:21▼返信
表現の自由のたまものやな
顔にも首にもどんどん彫っていけ
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:22▼返信
※2ストレートすぎwww
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:23▼返信
WIN-WIN じゃないか!
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:24▼返信
それは返しになってるのかな?

海外がいそうだから~なら正直日本から出ていって欲しい
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:25▼返信
スミ入れてる馬鹿は自分の事しか考えてない奴ばっかりだな。入れた理由だって、どうせ思いで作りだの記念だの大した事ないだろ。
やむにやまれずスミ入れる理由と状況ってのを是非とも聞いてみたいな。
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:27▼返信
”タトゥーごとき”って認識がもう違うわ
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:28▼返信
どこが100000点だよ
くそしょうもない
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:32▼返信
タトゥー云々は置いといてなんでこんな使い古された定型文が今更バズるのか理解できない
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:35▼返信
このTwitterの人も入れてみればいいじゃん
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:36▼返信
タトゥー入れる奴は、偏見の目で見るなと求めるのではなく、偏見の目で見られても自分は一向に構わないと思うべき。自分が好きやってる事に対して相手に変化を求めるのはおかしい。
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:41▼返信
タトゥー入れてるからじゃなくて、リスクも承知で入れたくせに差別だ偏見だとほざくのが嫌い
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:45▼返信
バカだろ、コイツらw
こっちこそ刺青入れるようなヤツや、それを肯定するようなバカどもと関わりたくないんだよ
それを声に出して言わない人も多い事に気づけよ
てか、日本なんてデメリットしか無いのに刺青入れるとか頭パッパラパーやろw
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:47▼返信
偏見の目で見られても平気だから刺青入れたんだろ?w
今更なに周りに文句言ってんだ?
やっぱり刺青入れるヤツってバカだわw
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:48▼返信
刺青入れる奴等って何故か偉そうな事を言ってるけど、普通に別の人間を外見で差別してるよ。デブとかチビとかハゲとか
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:52▼返信
タトゥーを入れる事がいやなんじゃなくて
タトゥーをいてる層は 対話をする場面が会った時に 一般人に対して対話じゃなく恫喝や暴力で上に立とうする人種がおおいから かかわりたくないんだよ。
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:53▼返信
黒髪に戻すのが容易な髪染めに比べるとタトゥーって元に戻すのに手間がかかるし、自分の体に傷を付けてるようなもんだし、内容も攻撃的なものも多い
タトゥー入れる人は他人にとやかく言われようが気にしないし後悔しないっていう覚悟で入れないと駄目だと思う
個人的にはタトゥー文化が当たり前にはなって欲しくはないかな〜
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:54▼返信
ん~。肉体って衰えるからね…。綺麗に入れても、最終的には崩れるよ?その時、消せないって現実まで考えて欲しい。偏見や差別が嫌いなのはわかる。でも人に背を向けるような行為はしてほしくない。「差別」「偏見」って言葉を便利に使ってないか?周りの人間と違う事をしても特別にはなれんよ?心配して「止めろ」と言ってる人の声を笑うような真似は絶対正しくないよ?もっかい考えて?
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:54▼返信
なるほどwin-winでよろしい
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:55▼返信
半グレの証🖼️
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:57▼返信
完全に「自分が言われて悔しかったシリーズ」やんwwwww
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:57▼返信
タトゥーごときで偏見を持つ人


こいつらから詐欺る‼️
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:58▼返信
タトゥーや入れ墨は最近出来たものじゃない
何百年何千年も前からあるものが今日に至ってこういう扱いを受けているわけだから
これが正当な評価だと思うで
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:00▼返信
生命保険にもは入れません
大浴場にも入れません

馬鹿しか刺青入れないだろw
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:02▼返信
タイトルからもう頭悪い
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:08▼返信
タトゥは個人の自由だと思う。それに関しては文句は無いな。
タトゥ入れるとそれを武器にイキがっている人が多い、というかほぼ全員な感じ。
タトゥ人が偏見持つ人と交友持ちたくないっていうのと同じに、一般人は関わってくれなくていいと
思うだろうなぁ。
だから、結局のところ、そんな人間の集まりになるんでやっぱり関わる事が無いだろうな。
909.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:11▼返信
自然界にも毒を持ってるように見せかける鮮やかなカエルがいる。彼らは毒持ちアピールすることで捕食を免れているのだ。
タトゥーも同じで「自分は一般社会に属さないマイノリティだ」アピールをしている。自分でその道を選んでおきながら「表面的に見て判断するな」というのは、数百年に渡って進化を続けてきたカエルに失礼というものだ。
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:11▼返信
日本を守ってくれるヤクザならいいけど、それ以外はゴミ
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:13▼返信
タトゥーをオシャレというのならば隠さずに仕事とかしなさいよ。
本気でお洒落だと言う人は隠さずに生きてるぞ。
隠してる時点でその偏見を気にしてるんだよ。

何故か地元では腕まで墨入った人が隠さずに闊歩してるけど
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:13▼返信
単純な話だが、日本において刺青は反社の象徴(アイコン)で基本的に隠すものなんだよ
だからンなもんを見せびらかす精神を持つ人間は社会的信用が崩壊する
この風潮を絶つには刺青のステイタスを上げた程度ではダメ、刺青の象徴たる反社の方々を正義の使徒レベルまで更正させないとってどんな無理ゲーだよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:16▼返信
※860
国外だと問題なくても日本では等しく施設使えないぞ。
外国人だからOK日本人だから駄目なんじゃなくて、日本だから駄目なんだよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:22▼返信
やくざもんの入れ墨とは分けて考えるべきだけど
タトゥー入れる人は自傷行為や他人への攻撃性が高いのは間違いない
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:22▼返信
海外へも目を向けるなら中国なんかは日本よりもずっと厳しい
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:32▼返信
偏見持ってるやつの方が実は人一倍心情も持ってて行動力あるから、言い方悪いが有益な場合が多い。
受け入れてくれる奴は大概無関心か、哀れみなだけなんで、言い方悪いが利用できるようなコネも、実力も持ってないよ。
周りの異性にすぐなびいて、異性ってだけで、なんでも受け入れる奴って、頼り甲斐あったか?普段から女はこうでないと…とか、男の癖に…って、吹聴してるやつの方が、実際にパワーとバネあるよ。
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:35▼返信
この返しだとタトゥーお断りな店や施設や人全部関われないけど文句ないって事よな流石
918.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:39▼返信
最後の頼みの綱である理想郷「海外」でも、タトゥーは底辺出身者が入れるものだからな
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:49▼返信
変わる必要なんてない、刺青入れる奴はロクなのいない
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:53▼返信
社会的に抹殺されても知らんぷり出来るのかな?
フフッ
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:53▼返信
タトゥー批判してるやつはバカだよ

バカどもは偏見もつことしかできないから
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:54▼返信
日本でタトゥー入れる奴はバカ

それだけ
923.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:55▼返信
「半グレ」←検索
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 19:58▼返信
いつもなにか思い出してんな
925.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:08▼返信
刺青入れるなんて肌にうんこ塗りたくっているようなものくさ〜きたな〜こっち来んなって事
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:11▼返信
タトゥー彫ると肝硬変で死ぬわけだが
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:11▼返信
犯罪者予備軍じゃん。近寄りたくねぇ
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:11▼返信
誰彼構わずタトゥーで威嚇してる人間はそういう扱いされるだけ
はちまの中の誰かは知らんがこういう記事でそういうコメントなんだからタトゥー入れてる同類いるんだろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:12▼返信
自分の意志でタトゥー入れたくせに、
それで不利益こうむった時にギャーギャー騒ぐから嫌われてるんやで
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:19▼返信
タトゥーなんておしゃれでもなんでもないモン入れてるアホと関わりたくないからwinwinやね
向こうからコソコソと避けてくれるってことだろ?
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:21▼返信
タトゥー入れることでマイナスなことは他にあるの知らんだけでしょ
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:29▼返信
少なくとも社会的に厳しい目で見られる今の時点でタトゥー入れてる人は普通の感性からすこしズレてる証拠でもあるからね…

その感性の違いを持ってるっていえばロックバンドのアーティストには入れてる人もいるけどその作品や本人の考えは普通と違って面白いとは思うが人間性としてみるとやべぇやつが多かったりするじゃん・・・?
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:29▼返信
こうやって反社が世間にとけ込むのを支援するアホ嫌い
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:30▼返信
入れるのは構わんが、おれは関わらないよ。
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:30▼返信
はい0点ww
936.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:32▼返信
タトゥーそのものがおしゃれじゃないからだよ
ペガサス盛りのように極端にダサい奴は引かれて然るべき
分かれよ
あんなんマッキーで皮膚に書いた落書きと同じ色じゃん
見ると幼少期のヤンチャを思い出して悲しくなる
もっと色表現にこだわってくれ
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:34▼返信
でもタトゥーいれてるのってクズしかいないよw
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:35▼返信
それなら一般人の振りして禁止の風呂屋やらプールに来ないでください
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:36▼返信
思考が浅いキッズは社会のことよくしらないからな。学校とは違う。単純に刺青がはいってるだけという問題ではない。どういう「種類」の連中が入れているかっていう指標になってるの。さらに、人が肌で感じる感覚は大概あたっている。
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:41▼返信
何でタトゥーあるだけで偏見持たれるの?

それはプリウス乗ってるだけでアホ扱いされるのと同じだよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:42▼返信
タトゥー入れてる人の言動がとても尊敬できるものばかりだった場合、今の価値観はひっくり返っていただろう

そういうこと
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:47▼返信
タトゥー如きとか言っちゃう神経が分からん。
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:47▼返信
小さいのはダサいしクズ多いのは経験から確か。腕びっしりレベルの人は驚くほど良い人まあ認知バイアスかかってるもあるけど。
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:57▼返信
入れ墨は日本の伝統文化だが、タトゥーはアメリカのファッション文化。
945.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 21:00▼返信
だって怖いんだもん
怖いものに近寄りたくないもん
これしかないよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 21:00▼返信
海外のドラマとか映画とか見てても、タトゥー入れてるのって大体ガラの悪い奴だろ
結局それが一般の認識なんだよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 21:05▼返信
日本の技術が世界最高な訳だが。
カナダのバンクーバー在住のタトゥーアーティスト兼ヘルズのメンバーでさえ、
日本に留学して技術を学んで今でもカナダで活躍してる。
デイビーかデンマンのどちらかのストリートに店がある。
イングリッシュベイの通りの坂を上がったハンバーガーメリーズの近く。バンクーバーで最高の腕。
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 21:09▼返信
20代~40代の日本人のオバはんの化粧を落とした素顔は顔面詐欺、これマジでヤバイし怖すぎ。
刑法で言う詐欺罪に接触するから。昔、日本か外国で有罪になった女もいるとからしいわ。
949.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 21:17▼返信
タトゥー入れる時点で自分はキチガイです
って公言してるんだから表に出るな
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 21:19▼返信
タトゥー如きと言う人は
道徳心が無い証拠
思いやりが無い証拠
自分さえ良ければそれでいい=悪
道徳の基本
951.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 21:22▼返信
別にファッション目的なら入れ墨シールでもいいんじゃねえの?
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 21:29▼返信
こっちもタトゥー入れるようなやつとかかわりたくないんでWin-Winでいいと思います
953.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 21:33▼返信
そう見られたくないなら彫るなよとしか思わん
よく見られたいくせに自分は周囲を説得する気もなく「それくらいで偏見とかありえねーんだけど」
とかガキかよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 21:46▼返信
てめぇの意見なんて聴いてない。
周りがどう思うかだ。例えば結婚しようと相手の親に挨拶しようとしたら、タトゥーや刺青を理由に拒否されたって話があったが、それが周りの反応。
刺青仲間同士でつるんで、俺の周りはみんな認めてくれてるなんてもんは何の意味もない。
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 21:49▼返信
どう考えても日本の文化ではかっこいい理由付けができないよ。
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 21:52▼返信
こっちのセリフだよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 21:54▼返信
>>1
こないだタトュー掘った奴が堂々と車椅子マークのとこに堂々と駐車してるの見てやっぱりこういう奴が停めてるんだなってなったわw

偏見もったやつ云々じゃなくて、誰も頭おかしい奴に近寄りたくねぇよwバカ発見器だから逆に助かるわ
958.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 22:12▼返信
関わるから邪魔なんすよ勘弁してくださいw
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 22:23▼返信
どこの誰が品のない刺青を入れようが全く構わんが、刺青を入れたことで自分に根拠のない自信を持ってるやつ、イキってるような奴は見下されても仕方ない。
刺青入れたらケンカ強くなるんか?それでビビると思ってんのか?中身はなんの変わりもないんだが?
ゴミを見るような冷たい視線で真っ直ぐそいつの顔見てごらんよ。中身のない奴ほど目をそらすから。
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 22:32▼返信
タバコと違って他人に害がないとかぬかすが
そんな反社な奴が近くに居るだけで気分が悪いんだよこっちは
さっさと犯罪でも何でもして牢屋にブチこまれてろks
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 22:36▼返信
タトゥー同士で和気あいあいやってればいいんじゃね
半グレとかよwww
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 22:36▼返信
ここの管理人ちょっとおかしいかもな、胡散臭ぇ感じするぞ
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 22:46▼返信
でゴミが集まって犯罪犯すんだな
そりゃ嫌われるわ
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 22:47▼返信
タトゥーを入れるのは自由だが偏見持たれる原因は自分自身の問題で相手を見下すような心持ちはやめろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 22:48▼返信
タトゥー入れてる奴等は頼むから日本から出てってくれ
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 22:49▼返信
タトゥーは目障り
俺の視界に入った時点でしばくけど
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 22:53▼返信
そもそもタトゥー入れてる人はガラが悪い
968.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 22:53▼返信
入墨が罪人の証という、遥か昔の伝統が今でも受け継がれているのは感慨深い
969.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 22:53▼返信
社会から孤立するアウトローな文化だし
俺は一般人と違うんだ特別扱い白!!っていきってるしな
970.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 22:57▼返信
まず就職できないよね??
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 23:00▼返信
タトゥー入れるのは自由だよ、ただ禁止されている施設に差別だとか文句たれるのはいかんよ
わかっていてやってるんだし自分様の都合で好きでやってるんだからな?
まわりから区別されることを理解したうえでそれでもやりたいならべつにやればいい
972.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 23:09▼返信
人への思いやりという点ではどうかな?
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 23:18▼返信
まず考えて見ろ。まともな人間がタトゥー入れてるかどうか。
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 23:42▼返信
自分と違う意見は偏見w
そんなこと言ってるバカが目印にタトゥー入れてくれてるから助かるw
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 23:44▼返信
タトゥーとか普通やしなあ
まあ新しいものを認められないのは馬鹿と老害やからな
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 23:57▼返信
DADと同じようなもんかな?つけてるのバカしかいない
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 23:58▼返信
タトゥーをリアルで否定されてる奴ってTPOに合わせられていない奴だろ
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 23:59▼返信
>>207
自分でググれよ怠惰な豚め
偏見 かたよった見方・考え方。ある集団や個人に対して、客観的な根拠なしにいだかれる非好意的な先入観や判断。

まともな人間は偏見を持たないということだな
979.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 23:59▼返信
>>900
で?
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 00:13▼返信
メッシ神がタトゥーしてるので容認や
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 00:30▼返信
>>「タトゥーごときで偏見を持つ人と関わらなくて済むのがよい」

世間はお前みたいなクズと関わりを持ちたくないんだから、クズはクズ同志とつるんでりゃいいよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 00:33▼返信
※978
日本の社会ではタトゥーが受け入れられない現実を無視してタトゥーを入れてるんだから、偏見も何も確実に頭おかしい人でしょ
983.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 00:42▼返信
※981
何顔真っ赤にしてんのw
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 00:49▼返信
元から関わりたくない
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 00:51▼返信
髪を染めたら文句を言われなくなった、って要は周囲を威圧してるわけだよね。
タトゥーだってなんか気に触ったら暴力振るわれそうと思うから関わり合いたくないわけで。

周囲を威圧して一生過ごす覚悟を決めたんなら良いんじゃない。
その代わり周りに理解されようなんて思うなよ。
威圧した相手に理解なんて絶対されないからな。
986.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 01:10▼返信
>>28
ツイッターか何かで「タトゥー入れてるからって人間性を見た目で判断しないで欲しい」って意見に
「見た目で判断されたいからタトゥー入れてるんだろ?」って見事に論破されてたのを思い出したわ
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 01:20▼返信
タトゥー批判するやつはフェミとか嘘松と同じレベルですし
988.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 01:20▼返信
刺青は迫害、批判されるの覚悟だろ。言い訳すんなや!
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 01:23▼返信
入れ墨って罪人への刑罰の証という文化があって、それが根付いている日本で入れ墨を入れる以上は変な目で見られるのを覚悟して入れるべきだよね。
非常識な行為なんだし。
社会人なら常識を学んでおかねばね。
990.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 01:29▼返信
入れんのは勝手だが日本の文化的に入れ墨は無理やろ
海外では云々が通じない分野だと思うよ
まあ勝手にやりゃいいさ。そういうやつしか集まらんだろうしな
991.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 01:36▼返信
おじさんおばさんが離れていくわけだな ヤクザ刺青と海外のオシャレ刺青はまた別物だと思うけど
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 01:41▼返信
擁護する奴へ
タトゥーをオタの着るアニメTシャツと入れ替えても同じことが言えるのか?
あいつらだって周りに迷惑かけてるわけじゃねえぞ

非難する奴へ
タトゥーをオタの着るアニメTシャツと入れ替えても同じことが・・・言えそうだな
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 01:56▼返信
カタ.ギじゃない知り合いがタトゥー入れてるから何も思わないけど
覚悟があるならヤク.ザの凄い入れ墨いれるといいよ。
タトゥーとかファッションで社会批判されるのは生きづらいしばからしいじゃない。
温泉とかプール入れないからさ。
入れるならまじで覚悟してすごい入れ墨を入れよ。

あと知らないコワモテがいれてたら怖いよやっぱり。もし本人が優しい人だとしても、タバコみたいに外に害はあるよ。
994.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 01:57▼返信
ちなみに差別ってのは自分ではどうしようもないものに対して偏見をもってあたられたときに該当する
自分の選択でやっていて、それで拒否されるのは差別には当たらない
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 01:59▼返信
ファッション目的なら一生変わらないファッションってどういうことなんだろうと思う
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 02:00▼返信
※993
あれは覚悟だけでなく根性も必要
根性ないと痛くて色入れるところまで行けなかったりする
昔は感染症とか起こして高熱出したりと色々大変だったみたいだし
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 02:04▼返信
ならタトゥー入れてる同士仲良くやっとけ笑
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 02:09▼返信
でも実際タトゥー入れるやつはろくでもないやつが多いやん
そういうイメージを払拭したいならタトゥー入れた人間だけでボランティア活動するイベントでもしたら?
999.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 02:19▼返信
>>979
おやすみ、もんもー君
1000.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 02:23▼返信
※998
イベントじゃだめだな
でかいNPOでも立ち上げて、継続してやらなきゃダメだろ
一時的なポーズじゃ払拭できんよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 02:36▼返信
双方の自由て答え出てるだろ
責任を伴う自由だと
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 02:47▼返信
※1001 これね
偏見もつなとは言わんけど。それを元に攻撃していいわけじゃない

※998 ネットやってる奴だってろくでなしばっかりじゃないか
1003.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 02:54▼返信
これも表現の文化だから、そこは仕方ない。これをつけてる人がなんとなく怖い人が多いというイメージは払拭できない。実際に見た目が派手な人がやってて、DQNっぽい人や怖い人が多い。立ち振舞いが攻撃的で、乱暴な人が多かったりね。
日本でなぜこういう傾向にあるかはわからないけど、やはりそもそも反社会的イメージが強いので、一般の人は入れてみようとは思わない。入れる人は逆にそういうルールやレッテルをきにせず、カラを破ろうとするタイプに多いからだろうと思う。
これが普通に受け入れられるようになって、ファッションになったら、そうじゃない人にも広まって、NG!みたいにはならなくはなるかもしれない。
訴え続けたら数十年くらいあとには変わるかもしれない。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 03:10▼返信
偏見だと思われたくないくせに閉じこもってるのが最高にダサい
一生マイノリティ気取ってろ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 03:33▼返信
タトゥーごとき…か
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 03:35▼返信
偏見上等!でしょ?お互いに。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 03:41▼返信
とんちの聞いた返しかと思ったら普通の返しじゃねえか
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 04:04▼返信
おう、目立つとこに入れといてや
付き合う上で参考にするから(付き合いを絶つとは言っていない)
隠れてこそこそやってんじゃねーぞ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 04:56▼返信
居場所なんかない
どこにでも叩くやつがいる
タトゥー入れる人は覚悟してるよねえ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 05:07▼返信
自ら遠ざかるとは有り難い。Dqn、墨、バカン国とは、未来永劫全力で関わらない
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 05:30▼返信
基本ヤクザのファッションである限り受け入れるわけがない
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 06:28▼返信
自己表現したい気持ちは分かるけど
ペイントみたいに消すことの出来る物じゃダメなのかな
一度入れると消すのも大変だからな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 06:50▼返信
ごちゃごちゃうっせーーーーー
受け入れられない人が多いものを「非寛容だ」なんて言って無理やり受け入れさせようとすな!!
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 06:55▼返信
タトゥーごときを入れてまともな人生を生きられない馬鹿と関わらない方が良いもんな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 07:24▼返信
まあこっちの台詞だわな。タトゥーなんか入れるガイジを避けられる。そういう意味では、入れるならもっと目立つ所に入れたらいいのに。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 07:28▼返信
タトゥーなんて海外かぶれの馬鹿が入れるもんやろ。どうせなら日本の伝統的な「刺青」を掘って、周りを威嚇しようぜ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 08:02▼返信
こいつのアホなところは普通に接してくれてると思ってる友人も、内心はタトゥーを馬鹿にしてる、ってことに気づいていないこと。
1018.蜘蛛のファンです投稿日:2019年08月17日 08:11▼返信
>>781
タトゥーシールならマシだけど
あれ、一週間くらい消えないです。
私小学生の時に同級生にやってもらって
後悔したし。(暫く跡残って大変でした)。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 08:48▼返信
いや変わらんでいいだろ
実際タトゥー入れてる奴は威圧すんのに使ってるのにファッションとかアホかよw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 08:48▼返信
世間の大半が「タトゥーで偏見を持つ人」なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガイジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 08:49▼返信
タトゥーを入れた俺は俺のままで変わらないけど、周りが変われ。
悪いのはタトゥーを否定する奴で、俺じゃない。
タトゥーを入れた俺には何の責任もなく、タトゥーを受け容れる責任を持つのはお前らだ。


こんな人間が受け入れられるわけねえだろがwwwwww
タトゥーは素晴らしいクズの烙印だよ。まさに「俺はクズです」って宣伝してくれてるんだから。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 08:50▼返信
誰だよこの記事まとめたやつ
脳みそにウジでもわいてんのか
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 08:50▼返信
海外ではタトゥーも受け入れられてるって、先進国ではそんな事ねえから。
おまえ一体どこのアフリカ部族の話してんだよと。
そんなにタトゥー認められてえならアフリカ部族にでもなれよw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 08:55▼返信
別に世間の目なんかどうでもいいって思ったからタトゥーを入れようと考えちゃうわけで。
そういう人間なんだってのはすぐにわかっちゃうわけよ。
周りの事など考えてはおらず、何処まで行っても「俺」「あたし」しか見ていない。
そういう素養があったから、タトゥーを入れた途端に「ああやっぱりね」と確信を得られてハブられるんだよ。

タトゥーはただのきっかけで、ハブられる原因はそれを入れようと考えてしまう本人の普段の行いにある。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 08:55▼返信
そのうちLGBTみたいに騒ぎだすんだろうなぁ
うんざりするわ…
1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 09:02▼返信
タトゥー入れてる時点でイキってると思うし世間体一切気にしないし後先も考えないし自己中心的な奴なんだろうなってわかるからいい判断材料になるわ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 09:22▼返信
刺青は色々問題があって廃れた文化だぞ。
おしゃれどころか極めてロートルで原始的な装飾だ。

おはぐろとか、乳出しチマチョゴリとか、それらと同レベルの風習で、あえて今やる必要性はどこにもねえよ。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 09:25▼返信
刺青は刻印であって、生半可じゃ消せない。
いわゆる家畜にする「烙印」と同じ類の物だ。

自ら家畜と同レベルに落ちて何が楽しいんだ?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 09:26▼返信
タトゥー仲間がまともだといいね、よかったね
1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 09:27▼返信
その地の文化による

少なくとも日本で入れる奴は馬鹿
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 09:28▼返信
刺青に憧れとかって、完璧アウトローにシンパシー抱いているクズじゃんね。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 09:30▼返信
そもそも記事書いた人が思想偏り過ぎだよ
これって「棲み分けできてるよね」「お互い関わらなければ幸せだよね」って話で終わってて
それ以上でも以下でもない。ツイの内容すらその通りなのに、何故か記事タイだけが勝ち誇っている
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 09:57▼返信
タトゥー入れる事で日本ではどういう反応されるかってもう散々わかってる中で入れてるんやろ?
だったらグチグチ言わず入れた自分に誇り持って生きて行けよ。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 10:05▼返信
※1032
そうなんだよね
◯◯してるほうが悪い!みたいに簡単に誘導される人が多いからチョロい
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 10:11▼返信
タトゥーなんかあり得んわ論外、非難されて当然
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 10:15▼返信
タトゥー、入墨にすら文句言うやつとか張本みたいな老害と変わらんよな
凝り固まった偏見で生きとる陰キャは老害やフェミと変わらんで
1037.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 10:28▼返信
>>1036
反社がステータスとして利用してる時点で偏見でも何でもないような
そういうのが集まると犯罪の温床になるので風呂とかプールではお断りされてる訳だし
個別に「俺は良い人なんだ!」なんて言っても仕方ない。層としてそう見られるのが
嫌なら反社の刺青文化を撲滅するなりしないと
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 10:29▼返信
偏見っーか、意見が別れる所だしなぁ
入れるのは勝手だけどまだまだ風当たりは強いのが現実
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 10:57▼返信
0点の返しの間違いだろ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 10:59▼返信
※1036
お前が眠っている間に額に「肉」の入れ墨入れといてやるよ
感謝しろよ?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 11:15▼返信
普段から見えないところにワンポイントとかなら平気だけど、堂々とやる人って気に入らないことがあると大概「モンカッカ?オーン??」ってしてそうだから関わりたくないんだよ。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 11:43▼返信
※942
そのごときを入れてる自分は下って理解してるんやで
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 12:16▼返信
そうだねそれ双方思ってるから
刺青入れてるから温泉とか禁止でも文句言うなよ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 12:22▼返信
金髪は髪の毛だし生えてくるから良いけどタトゥーは一生もんだから一緒に出来ないと思うわ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 12:43▼返信
>>142
東山の金さんみたいなやつ以外はクソダサい。
山本キッドみたいなやつがダサすぎ

歴史のある ヤクザの和風のやつはかっこいいし、反社アピだし こんな主張せんからな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 12:43▼返信
タトゥー入ってる入ってないだけでよくもまぁ人間を振り分けできるな…二極化しかできない浅い人間しかいないんだろうけど。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 12:44▼返信
タトゥーがダメで、ピアスが良い理由もわからない
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 12:45▼返信
傍から見れば痛トゥーと変わらん
思い入れも共感もない絵だから、ドヤられても白ける
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 12:45▼返信
アニオタも同じことを言ってるよね
オタクってだけで非難してくる人とは付き合う価値ないって
1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 12:49▼返信
入ってても友人やめないが大抵はその友人が消したいっていってくるぞ
まあ子供できたらそうなってくるわな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 12:51▼返信
タトゥーごときって...お前こそ、タトゥーをディスってるじゃん。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 12:58▼返信
タトゥーがなきゃ生きていけない猿と一般人を比較するなよ。キチガイヤンキーDQN目線で言われても分からんわ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 12:58▼返信
>>60
ヤクザの入れ墨以外ダサいからな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 13:03▼返信
オタクはキモくないオタクを差別する奴なんて偏見だ!ろくな奴じゃないとか言うオタクより

マジかよって言うキモい奴もいるし歩き方すらキモい奴なんてうじゃうじゃいるけど臭いとか迷惑かけてないなら許してーなっていうオタクの方が信頼できるしこの人は大丈夫な人なんだなって思う

タトゥーの話題では後者の人を見たことがない
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 13:09▼返信
タトゥーに対する意識なんて今までもこれからも変わらねーよ
イキりたいクズが勝手に自滅する行為
健常人には関係のない行為
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 13:10▼返信
>>1054
後者だろうとキモいオタクはキモい
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 13:16▼返信
>>1056
赤いリンゴは赤いみたいなこと言ってるけど
バカなの?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 13:34▼返信
うーん、この記事書いたヤツの頭がマイナス100000点かな?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 13:49▼返信
時代が変わった瞬間
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 13:51▼返信
>>1023
海外行ったことないのに何言ってんのお前?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 13:51▼返信
>>1022
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 13:53▼返信
>>1051
アスペかな君
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 13:56▼返信
タトゥーに偏見もってる奴って俗に言う陰キャだろうね
それもガチのほうの
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 13:57▼返信
>>1058
ざまあww
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 13:59▼返信
偏見持たれるような恰好をわざわざしておいて偏見を語るって、語るに落ちてるわ。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 14:01▼返信
言い負かされている奴が幼い意見だなぁと思ったら
いい年して任天堂のゲームやっている人、だったわw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 14:11▼返信
陰キャやいじめられっ子からしたら
刺青も、ピアスも、茶髪も全部同じだろうけど
世間一般はそうじゃないってだけ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 14:15▼返信
タトゥー否定派は偏見と感情論と稚拙な暴言でしか物事に反論できない
理屈で反論できればこうした稚拙な言葉はまずで出てこないからね
何というか可哀想に思えてくる
1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 14:31▼返信
極道ものが下地が日本にはあるから、
他所の国の事情もってきて、みんなやってるっていう奴は文化的配慮とかできんアホなんだろうな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 14:34▼返信
やくざみたいな刺青で偏見持つなというなら無理
1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 15:05▼返信
日本の入れ墨は海外と入りが違うから文化の違いでどうやっても無理だよな
元々が囚人の印で入れてたんだしその後も893とかしか入れてなかったんだし
文化の違いだから日本で偏見なくせったって無理な話よね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 15:13▼返信
そうやって社会から外れたものははぐれ者って言われるんだよ
自分で認めてるだけじゃねえか
1073.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 15:53▼返信
日本じゃ入れ墨はマイナスなイメージしか持たれてないからな
マイナスなイメージを持たれてもいいし、将来子供ができてもプールや温泉にも行けないし
感染症や肝炎のリスクやもあるしMRIの検査も受けられないしこれらをすべて覚悟してるってんならいいんじゃね?
あ、ちなみに海外では受け入れられてるって主張する人よくおるけど、アメリカや欧米でもタトゥーは否定的に見られてるからな?そこ勘違いすんなよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 15:55▼返信
刺青は事故や病気の手術痕隠すためとか
どっかの少数民族の風習で入れてるとかじゃない限り
ふつーに見下させていただきますわ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 15:56▼返信
・赤ちゃんを産んだばかりのママさんが「(自分の好みで)髪を真っ赤に染めたら、ベビーカー押して電車に乗っても何も言われなくなった」みたいな話を聞いたことがあります
好きなことができて面倒な人間を振り落とせるなら一石二鳥ですね

↑こんなんみたいに、周りの人間に「威圧感」与えて物事を解決しようとする人が居るから余計に煙たがられんじゃないの?
自分は好きな事が出来て気分いいかもしれんけど、他人に我慢を強いるやり方は外国でもトラブルの元やで。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 16:03▼返信
あのね
ファッションとか云々の前に気色悪いのよ
ほんのワンポイントでも刺青は生理的に気持ち悪い!ってなるの
ただそれだけ

あとね、893みたいに墨見せて周りを無言に威圧するというのはもう論外
人扱いすらしたくない。罪人扱いで当たり前
1077.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 16:06▼返信
アメリカでも息子娘がタトゥー入れてきて親に嘆かれるなんて話たくさんあるのに海外では市民権得てるとか言ってる奴アホじゃねーの?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 16:20▼返信
0点回答だな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 16:47▼返信
外見で判断されたいから刺青入れてるんだろ
望みどおり刺青で判断された結果だ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 17:08▼返信
タトゥーをオシャレだと思ってる奴は美的感覚を疑え
1081.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 17:34▼返信
「タトゥーごとき」とはまた大層なご自信で

しかし何故身体に一生消せないラクガキを?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 18:13▼返信
タトゥー入れたら周りからどんな目で見られるか一目瞭然なのを
敢えて入れて不満たらたら一点のは頭おかしいよな受け入れろよ現実を
1083.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 19:01▼返信
※1054
訓練されたオタクは総じて自分たちが世間からどう見られているかを知っていてそれでもオタクをやっている
だから周りに無理に受け入れてもらいたいとは思っていない
きちんとした極道も自分たちが世間からどう見られているかを知っている
だから周りに要らんことを押し通そうとしない
チンピラは半端もので回りがどうであれ我を通そうとするから嫌がられる
1084.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 19:02▼返信
入れ墨ごときでっていうのはそうかもしれん
ただし、人は見た目で判断する生き物なんですわ
入れ墨批判されたくらいでごちゃごちゃ気にすんなよw
お前も見た目で判断してるでしょ?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 19:05▼返信
日本での場合、あまり印象良くないけどな。
クズとは思わないけど、まともな人とは思わない
1086.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 19:10▼返信
そら日本でまともな生活送ってたら刺青なんてしないし
1087.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 19:12▼返信
日本の常識と照らし合わせて、タトゥー(刺青)を入れている人は偏見を持たれると解ってない時点でもぅ、まともな人とは言えない。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 19:13▼返信
タトゥーごときで偏見を持つ人と関わらなくて済むのがよい

こっちの器が小さいみたいなクズ発言やめてもらえますかね?
そんな奴に関わりたいと思うかよw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 19:19▼返信
日本でスミやタトゥ入れてる奴ってハッタリデブやチビだらけだから、海外みたいにオシャレ扱いされにくいんだよな。

隠キャが威圧感だすためにいれてるのが、ほとんど、なぜなら、日本だとそういう絵ばかりだから。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 19:23▼返信
いまだに偏見で見られるタトゥーを入れてるんだから大人しくしとけや
1091.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 19:26▼返信
配達業やってて色んな人見るが、タトゥー入れてる人はだいたいフレンドリーだ。そりゃたまに例外はいるけど。居留守使われたり無愛想かつ終始無言のまま目の前でドア閉める普通の人よりよっぽどいい
1092.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 19:36▼返信
タトゥーごときで偏見云々って、逆にタトゥー入れるようなDQNとはそもそも関わりたくないからこれはWIN WINってことなんちゃうの?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 19:55▼返信
アメリカでは普通
日本では普通じゃない
文化が違うだけよ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 20:36▼返信
美大出身の女だと至って普通に入れてたりするな
とはいえワンポイントだけど
あと音大にも多い
入れ以外だとまともな奴は見えない位置に入れてるのかは知らんけど傍目に見る分にはやっぱ輩っぽいやつばかり
1095.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 20:48▼返信
でも結局入れないのが一番いいよね
1096.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 20:51▼返信
人を見た目で判断しないってのは元の素材のままのことで、人体改造すればそれが判断材料にされるのは当然。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 21:11▼返信
先天的なものじゃなくて後天的なものだから
現在の日本におけるタトゥーへの共通認識、社会的な不利を理解した上で自分の意思をもって処置したわけで
それでとやかく言われたらまるで被害者のように振る舞うのが良くないんじゃないか
1098.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 21:25▼返信
タトゥーいいよね
その目的なら額に「狗」って入れた方がいい
1099.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 21:43▼返信
どこが100000点の回答なの?
頭悪い奴の屁理屈と言うか負け惜しみでしか無い。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 21:48▼返信
>>1060
ブーメラン乙
1101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 21:48▼返信
タトゥーに反応して騒ぐ陰キャキモオタ多いw
ワイなんて陰キャだけど気にしたことないで
そんなんで騒いでたら老害やフェミと一緒や
1102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 22:10▼返信
>>977
タトゥーしている感覚の人間には意味が分からなさそうですね…涙目
1103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 22:11▼返信
クズ判別機かな?
タトゥーをごときとか言っちゃう感性がもう一般とはかけ離れてる
所詮はゴミ溜めの住人なんやな…って
1104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 22:23▼返信
偏見もなにも素行悪いやつ多いしな実際
お互い関わらなくていいだろ
こんなんで論破したり言い負かした気になってるなんて
馬鹿なんだなぁ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 22:28▼返信
彫るのは勝手にどうぞって感じだけど、タトゥー禁止って書かれたプールで働いてたときに堂々とタトゥー見せつけながらやって来る馬鹿が後を絶たなかったから良い印象は無いよ
偏見の目で見られるのには理由がある
1106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 22:46▼返信
タトゥー入れてるやつなんて半グレだけだから、近付かないのでさっさと逮捕されてどうぞ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 22:48▼返信
※1098
その狗ちゃうで、犬やで
初犯で『一』次は『ナ』次は『大』で、最後に『犬』
犬になると人間扱いしない事になってた
1108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 22:58▼返信
>>1092
そうなんだけど…入れてる側が定期的に騒ぎ出すから困るんだよな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 23:14▼返信
そもそもなんで掘る必要あんの?
ファッション目的ならシールでいいじゃん
1110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 23:14▼返信
メイクにも偏見あるよね
メイクは消せるけど
1111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 23:38▼返信
タトゥーシールってあるじゃん貼ってはがせるやつ
あれじゃダメなの?ファッションならあれで問題ないじゃんなんでわざわざ一生消えないもん彫るの?社会的に不利になるようなことするの?馬鹿なんじゃないの??
1112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 23:38▼返信
ファッションとかいうパーいるけど、服は毎日着替えるだろう。髪型は色も型も変えれる。
タトゥーは一生同じ服を着るようなもの。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:04▼返信
そもそも関わりたくねぇって言ってるんだからwinwinじゃん
1114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:05▼返信
とはいえ、実際に刺青してるのはDQN率が高いから極力近づかないのが無難であることは間違いないけどなwww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:14▼返信
>>1104
お前らみたいなクズに上から見られたくないだろうな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:26▼返信
嫌う自由
1117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:06▼返信
公に対して他人を「見下します」とか言っちゃうの笑う
でも白人様のタトゥーは別!こうですねわかります
1118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:18▼返信
「海外では~」 じゃあ海外行けよゴミ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:32▼返信
タトゥーが日本の裏社会と密接に関連している歴史を、日本人はスルーなんてできない。
逆に、今現在タトゥーになんら問題意識を感じない人は、一般常識が恐ろしくずれてる人だという証明。
少なくとも、腕にびっしりタトゥーを掘り込んでる海外のスポーツ選手がよくいるけど、
日本で自分の隣にいたら身の危険を感じる対象にしかならない。

1120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:46▼返信
シールみたいに消せるものだと満足しないのかな
外から見たらタトゥーもシールも感覚的には同じに感じるんだけどな(タトゥー入れてる人には失礼だけど)
1121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:06▼返信
人は見た目が100%といわれるが、タトゥーというのは
人相が悪い・ダサい・威圧的・だらしない 等々
マイナスイメージで見える人が多いというだけ
だから入れない方が良いよと言われてしまうんだな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:58▼返信
少数派のワンポイントなタトゥーと
あっ半グレってわかるタトゥーまとめて
世間に認めさせようとしてるのは
反社の方なんだが?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 03:02▼返信
タトゥーに過剰反応する奴ってフェミとか韓国人と同じで知能レベル低いんやろなあ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 03:50▼返信
威圧するために入れ墨を見せびらかす奴がいる限り偏見はなくならないよ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 04:00▼返信
実際、タトゥを見せびらかしてる輩って、夜の繁華街でイキッてたり、朝からパチに並んだり、声のでかい奴が多い印象がある
ぶっちゃけ半グレや893やまともな職についてない奴らだろ。社会のクズだよ
1126.おぎるママ投稿日:2019年08月18日 04:10▼返信
たかがファッションくらいで人を差別するなっていうのも一理あるけれど、
日本の場合、社会的な属性の誇示とか他人へ威圧、異性支配、マーキングに
使っている人もいたので何も意味がないのに偏見や反感が残っているわけでもないんじゃないかな。
近頃は海外の文化でファッション的な感覚もあるようだけど、
彫り師の腕によってクオリティに滅茶苦茶差が出る印象ですね。

1127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 04:12▼返信
Roland様は生まれた時からすでに完成された美を兼ね備えていらっしゃいます。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 06:29▼返信
ヤクザがヤクザ差別するなってのに似てるわなw

逆にタトゥーが廃れていくのを願うよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 06:49▼返信
タトゥ反対してるやつを偏見もってるやつってレッテル貼るのもどうかと思うが
タトゥの内容によっては不快に感じるものもあるわけで
やりすぎてるやつはクズやキチガイと思われても仕方がない
1130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:31▼返信
こういうことに否定的になるやつは正直器がちっせえかクソ雑魚インキャのどっちかwww価値観は人それぞれだからこの人の言ってることはあながち間違いじゃないと思う
1131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:33▼返信
>>1118
お前らみたいなニートは海外でも受け入れられないから死になよwww
1132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:37▼返信
※1123
フェミニストと韓国人disりたかっただけだろこいつ
タトゥー入れてる奴より何千倍もお前の方が屑だよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:37▼返信
>>1115
ホントそれwww弱い奴はすぐこういう人を否定する、他人事なんだから関係ないしなw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:41▼返信
朝から面白いなあ(笑)人のことに真剣になる前に自分らのこと真剣に見ろよヒッキーども
1135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:43▼返信
ファッションタトゥ入れてるのもストリートファッションしてる奴もオラついてるから
端から見れば反社との違いは無い上にそう言う事してれば反社の方から近づいて来やすいんだよね
1136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:43▼返信
>>1099
そうとっちゃう?心が小さいなあ、気にくわないなら関わらなきゃいいんだよ?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:49▼返信
>>1103
法律とかで咎めが無いから、否定的なやつは普通に偏見だろ、施設に行けないのはその人たちの自己責任だけど、将来的なこと考えたら自分は入れないが入れてる人だからって避ける意味もない
1138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:52▼返信
>>1103
お前自分一般だと思ってるの?wwwやばいよ?
その価値観の時点でもう一般とはかけ離れてるよ?ゴミは黙ってなw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:54▼返信
でもお前の彼女が刺青入れとったらイヤやろ?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:57▼返信
刺青やタトゥーは入れる気は無いけど、その人の自由だと思う!明るい毛色とかピアスとかを否定する奴らも多いけど、そんなに人に干渉する意味がわからない、ビビリなのかな?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:58▼返信
>>1139
彼女に入ってたとしたら仕方ないけど付き合ってから入れられたら少し悲しいw子供出来た時一緒にプール行けねえしな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:22▼返信
自分の信念とか好きな人の名だとか色々理由つけてるけど、それを人に見られて、あーこの人はこんな事を思ってるのかぁって観てもらいたいの?人の体に描いたものなんざマジマジ見ねぇし、人に見られるためじゃなく自分の為にっていうのなら、自分の体をメモみたいに書かなきゃ忘れるくらい馬鹿なの?
自分の心のなかで信念を持ち続けるんじゃなく、表面で表す時点で、なにもかも薄っぺらい
1143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:27▼返信
同じタトゥーでもホクロを入れるのは、
見られても気づかれないので普通にプールや銭湯に入れるぞ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 09:12▼返信
若いときにその時だけの気持ちで体に刻み込むやつが多い。何十年もあとにそれをどう思うのか考えての行動ならいいが。。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 09:19▼返信
体にうんこ塗りまくって歩いている人は避けるよ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 09:46▼返信
そんな友達おらんやろ、自分の意見を友達にして逃げているだけ
バズりたかったんやろなあ みっともな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 09:52▼返信
今の日本だと温浴施設、プールに入れない、MRI受けにくい、第一印象でビビられる等のデメリットに対してメリットが精神的な充足くらいだからな。
デメリット全部考慮して施術してるとしても見た目では考え分からんから思慮浅いと思われてもしゃーない
1148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:02▼返信
タトゥー=低脳の証
はちま=クズの証
1149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:06▼返信
偏見だかなんだかで怒ってんのか知らんが。悪いけど関わるつもりないんで。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:47▼返信
つーかタトゥーいれてるやつらは偏見なくなってほしいの?
偏見もたれることがタトゥーのステータスじゃないのか?
反社的な行為なのにみんなに認めてほしいってむしろダサくない?


1151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:01▼返信
DQNばっかりが周囲に残りそうだけど、同一人種だからその方が気楽でいいよね。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:02▼返信
タトゥーいれた自分を肯定したくてたまらない人のツイート?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:54▼返信
でもタトゥー入れてる人ってイキってるやつばっかなのなんでだろうね

調子に乗って勘違いし始めた厨房がそのまま大人になったような奴に深い意味あるとは思えない

そしてアウトロー気取りする癖にガチな奴に遭遇すると急に親切キャラになるのはなんで!
1154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:08▼返信
そんなこと言っているのは後ろ指差されている自分に酔っている中二病患者だね。まともな就職はまず出来ないし結婚したり子供ができたりすれば温泉いけないプールもいけない海でも肌を出せないその他いろいろ後悔することしかないよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:11▼返信
タトゥー入れるなら偏見とか言うのを気にしないで堂々と入れればいいじゃん。クズとかドキュンとか言われてもかまわない覚悟でね。
1156.ななし投稿日:2019年08月18日 12:18▼返信
体にきったない落書き?お絵かき?してかっこいいと思ってるやつ美的感覚疑う。恥ずかしい
あれで精一杯威嚇してるんだろうな〜
だっさ。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:27▼返信
人の考えは年を経て変わったりするから
一時のファッション感覚で入れたりすると大変だと思う
シールタトゥーみたいに落とせる物の方がいいと思うけどな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:28▼返信
軍人とか漁師みたいに真面目な理由があるならまだしも
ファッションでやってる奴は他人に見せること前提なわけじゃん?
それで他人の評価に文句言うのはどうかと思うよ
色々言われるの分かっててやってんじゃないのかと
1159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:37▼返信
イキってない人がタトゥー入れてるの見たことないし。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:58▼返信
タトゥー入れてるやつはもれなくいきってるけどな。
DQNと思われても仕方ないやろ。負け惜しみかましとらんと受け入れろやクズ笑
1161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 13:24▼返信
この手の話でいつも疑問だったんだが家族でプールに行けないのってそんな大問題なの?行ったことないわ
都会だと親とプールに行った経験がないといじめられたりすんのかね
1162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 13:25▼返信
>>1131
???
意味不明な発言してて草
これがこいつらの知能レベルかぁ

小学校の国語の授業受けたの
1163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 13:29▼返信
偏見を持たれる事くらいわかってて入れてるでしょ
俺はそういう目で見るし一切関わりたくない
普段隠してて付き合いがあり仲良くなったあとにタトゥーを見たときはなんとも思わんけど
第一印象に置いては最低のアクセサリー
1164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 13:58▼返信
そもそも偏見を持つなって言うのおかしくない? だってずっと前から偏見もたれてることを知った上でやってんだろ?60歳以上が言ってんならわかるけど 自分でそういうこと知った上でやって偏見もつなとか言うなら最初から入れなきゃいいだろ 自分のやることに責任取れない間は子供なんだよ だから入れた後で後悔する奴がいるんだよ そんなのもわからないで入れて引き返せなくなったからって小数派の意見押し付けんなボケ 入れるんなら偏見受け入れろ それが出来ない奴に入れる資格なんざねぇんだよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 14:01▼返信
刃物持った見知らぬ人を通報したら「これおもちゃですから、やめてください」と言われた気分

仲のいい友達じゃなければ偏見持たずに接すことなんて無理だよ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 14:05▼返信
※1164
日本だと悪の代名詞で通ってるのに、偏見持つなは無理だよな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 14:12▼返信
刺青みて偏見もつなって言う奴 痛車や街宣車みたら偏見持つようなダブスタの奴だろ知ってるよ 痛車や街宣車乗ってる奴は自分が偏見もたれてもそれでも良いとやっているけど ファッションタトゥーの奴は白い目で見られるのが嫌なくせに入れたいんでしょ? その考えが一番ダサい 白い目で見られても良い 偏見もたれても良いっと思えるようになってから入れようね(笑)
1168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 14:24▼返信
偏見持つなとか言ってる奴、日本の文化全否定ですか?
偏見持たれない国に移住すれば?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 14:29▼返信
日本だからこう思うのは当たり前だと根付いているのが年寄り世代からのインプット。
入れる人もワルを気取るために入れるのは結局は年寄りからのインプット。
日本は自由に個性を表現する事を制限されているように思える。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 14:40▼返信
そうは言うけど、実際タトゥーの側から近寄ってくるからウザい
銭湯やプールにお断りって書いてあるのに入ってくるし
暑い時に長袖だから「暑くないの?」とか尋ねるだけで怒るし
自分の意思で入れて、それを隠して、ギャアギャア騒ぐ、迷惑なんだよ

自分の都合の良い時だけ関わったり関わらなかったりするな
一貫性を保ってくれ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 15:20▼返信
公共の場でも常に長袖長ズボンでいてくれるなら好きにしていいのよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:06▼返信
タトゥーの模様にもよる
1173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:08▼返信
価値観は違うな
お互いかかわらないようにしようぜ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:17▼返信
タトゥーやらピアスという体を傷つけて直接装飾するファッションは、すごく原始的な方法だと思うんだよね
そういう意味では原始的な人類として、見下されるのは仕方ないのかもしれん
1175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:10▼返信
外見の印象は大事だろ。偏見云々じゃなく、相手に威圧感を与えてしまう可能性があるんだから、どう思われようが自己責任でしょ。タトゥーはおしゃれでで刺青は反社?線引きなんかない。
そして、そのせいで多数の顧客が離れる恐れがあるなら問題の少数をお断りした方が企業としては収益が見込めるわけだ。つまり邪魔だって事でしょ。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:18▼返信
本人の人生が豊かになったのならそれでいいんだよ
ただし人生全うしてからほざいてくれや
1177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:41▼返信
「タトゥーを入れた」の部分を「他人を恫喝する」とか「容姿で怖がらせる」に変換しても成り立つ
つまり他人が遠ざかる方が都合のいい人たちの理論
そういう考えで生きている人はそれなりの仕打ちに遭うのも当然のこと
1178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:43▼返信
>>70
節子、それt.A.T.u.や
1179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:51▼返信
ブスがブスを批判するやつと関わらなくて済むって言ってるのとどう違う?
つまり負け惜しみにしか聞こえない
1180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:16▼返信
偏見とかじゃなくて事実、ちょっと何かあったらすぐ服脱いで揉めるから迷惑
1181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:43▼返信
タトゥーごときにビビって批判してる陰キャ多すぎ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:52▼返信
あっくん
1183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:09▼返信
というか痛い目で見られるってわかったうえでいれてるもんなんじゃないのかタトゥーって
自分がただかっこいいからという自己中な理由でいれたんだから他人も自己中な理由で嫌っても構わないよな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:23▼返信
実際くずやで
1185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:43▼返信
>>1
暴力団って主食で米食ってるやつが多いらしいぜ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:48▼返信
新しい古いという考え方ではなくて日本の文化では刺青(タトゥー)=罪人判別というのが知る知らないに関わらず根底にある。公共の場で見せなければ私自身はどうでもいいけど。昔一晩限り関係を持った女の腰から首にかけて昇り鯉の刺青が彫ってあったな。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:01▼返信
なんでもええやん、皆好きにしたら
1188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:42▼返信
日本では罪人の証、反社会的組織の証なのでその程度といえるものじゃない。
ノリが軽ければ軽いほど軽蔑されること前科持ちと同程度の看板なんですが。ファッションなら取り外せるでしょ。体から取り外せないスーツやドレスきて風呂入って洗ってドライヤーで乾かすの?履き違えてない?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:52▼返信
ばっかみたい
タトゥー入れといて差別するな嫌悪感持つなだって?
そういう風に見られても構わないという気持ちのもとで入れたんじゃなかったの?
墨入れる奴ってほんと頭弱い奴ばっか

1190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:57▼返信
別に好きにしたらいいんじゃね?
ただ周囲にマイナスな目で見るなとか嫌悪感持つなとか押し付けないでね
どう思うかの自由は周囲にいる人間にもあるから
1191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:06▼返信
好きにしたらいいんじゃね?
どんだけ駄々こねても損するのは自分だし。

いまだに金髪やピアスで職業限られることあるし、別にタトゥーに限った話じゃないよ。
それでもやるっていうならあとは自己責任よ。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:06▼返信
タトゥ入ってる人には個人情報は絶対教えないし2人では絶対会わない信用しない
1193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:20▼返信
世間じゃタトゥーを入れてる人が白い目で見られるなんて当たり前じゃないか
タトゥーごときでそんな偏見持つ奴うんぬんてなんでそんな上から目線で偉そうなの?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:29▼返信
否定的な目で見るなというなら、そういう風に思ってもらえるような行動をしなさいよ
ようは信用がないんだよ信用が
北朝○人や韓国人から俺たちを信用してくれ!と言われて信用できるか?できんだろ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:36▼返信
ファッションファッション言うけど全然かっこよくないんだけど
どういう美的感覚してんの?
いわゆるグロ好きってやつか?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:37▼返信
そういう反社や底辺に関わる環境にいないし関わるつもりも毛頭ないから屑とかどうこうの以前にお好きにどうぞとしか・・・
1197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:13▼返信
日本だとタトゥー入れてるのって反社とかそうじゃなくてもガラが悪い奴が大多数だからなぁ
怖がられるのは仕方ないと思うわ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:15▼返信
みんな年とった時のこと考えないからね
あと、タトゥー入れると献血できない
1199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 00:03▼返信
そもそも体に痛い思いしてスミを入れるという行動がイかれてるから仕方ないね
棲み分けできれば良いんじゃね
こっちの社会にすり寄ってさえ来なければなんの問題もないわ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 00:03▼返信
ごときって、、、おまえ軽く考えすぎだろ、こんだけ馬鹿だからタトゥーなんてもの入れるんだね!馬鹿は馬鹿同士で傷舐めあってろwww
1201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 00:29▼返信
入れ墨と反社の関係性の高さが日本や海外の統計研究で出てる時点でね
1202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 01:59▼返信
海外ではーっていうけど、海外でも変な奴しかタトゥーいれてねえだろって話
1203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:08▼返信
現在進行系で馬鹿なのか馬鹿だった時期がある人なんだなと判断できていいですね。
わざわざアピールしなくてもいいのにw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:17▼返信
でも墨入れてる人ってやっぱりその程度の人が多いよね
1205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:25▼返信
こっちもタトゥーいれるやつと関わりもたなくていいからwinwinの関係だねww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 09:06▼返信
営業しないならいいんじゃないの。日本だと不快に思う人も多いから
1207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 09:38▼返信
なんかカイガイガーって言う人多いが、海外だって特別な人限定だよ
例えば不動産で営業が腕にびっしり描き込まれたタトゥーをチラチラ見せながら
「奥さんこの物件はお得ですよグヘヘ」とかやると思ってんのかw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 11:04▼返信
タトゥー似合う人への僻みも交じってそうだな。
こんだけ世界的に認知されてても根拠に乏しい批判をしてるのは中世魔女レベル
1209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 11:11▼返信
偏見を気にする人間が自分のポリシーを体に入れるってヤバない? 自分的には偏見なんて気にせずに自分を保てる人が刺青とかタトゥーって入れるもんだと思うんだけど
1210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 11:45▼返信
海外は知らんが日本だと
タトゥー入れてる奴は変な人間の割合がクソ多いし
相手がそういう信号発してくれるなら助かるね
1211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 11:50▼返信
アメリカでも軍人以外は頭の悪い奴扱いだぞ
軍人ですら厳しくなりつつあるからな
海外ってどこの海外か知らんがタトゥー入れてる奴はおかしな奴ってのはどの国も共通だわ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 12:01▼返信
=で「クズ」だ「おかしな奴」呼ばわりしてる連中の、はたしてどの程度まともな事やら。
1213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 12:10▼返信
大阪の下町なんか男女問わず刺青だらけ...
それを見て思うのはやっぱりまともじゃない奴だらけだった
1214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 15:44▼返信
知識の無さや経験の無さからくる寛容は馬鹿よりも厄介
1215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 02:14▼返信
タトゥー入れるような奴が自分から関わらないでくれるんだからwin-winだな!
1216.vb投稿日:2019年08月20日 07:22▼返信
刺青入れるリスク考えず
そのリスクを負ったときに、開き直ったり責任転嫁するヤツはリスク管理の出来ない無能
1217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:42▼返信
>>239
タトゥー入れてる根暗っていっつも外人引き合いに出すけどここは日本ですよ(笑)
1218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:29▼返信
もともと犯罪者を一目で区別するためのものであり
犯罪者の証拠として使われたことの有る物だし嫌悪感も仕方ない
1219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:33▼返信
こちらとしてもタトゥー入ってる人と自分の周りの人も巻き込まなくてすむからWin-Winじゃないですか
1220.意気がるなよ投稿日:2019年08月20日 13:30▼返信
タトゥーは嫌!!
1221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:15▼返信
>>102
負け組の印じゃん
1222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:17▼返信
>>1
日替わりで変えられないのにおしゃれとは、へそで茶が沸く。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:18▼返信
>>5
実際感染症になり高額な人工透析を人の保険料で受け放題
1224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:19▼返信
>>14
入れてたりして
1225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:20▼返信
>>17
入れ墨を入れないと言う判断が出来るだけで賢いだろう
1226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:21▼返信
>>21
おしゃれなら毎日変えられる方がいいもんな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:24▼返信
>>667
脱糞は生理現象なのでギリセーフ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:33▼返信
>>32
なんで比較出来るんだ?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:40▼返信
>>34
タトゥーごときと言えるほど気軽にいれるもんじゃないよな。
温泉プールは当然、献血も諦め、MRIも諦め、最後は感染症で人工透析で高額費用を健康保険払い。
好き勝手するのなら自己責任にして欲しい。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:41▼返信
>>978
それ、偏見。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:42▼返信
>>35
変わらんと思うぞ。
欧米はむしろ基本保守的だ。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:43▼返信
>>190
お前と仲間とかお断りだ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:44▼返信
>>38
頭悪いマークじゃん
1234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:47▼返信
>>43
好きで入れてるんでで済む話。
他人と出る時点で気になってしょうがない証拠。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:49▼返信
>>48
わざわざ隅っこに行って、追いやられたとか言っちゃう?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:50▼返信
>>50
タトゥーごときと思える時点でなあ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:52▼返信
>>142
おしゃれ文化じゃないな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:52▼返信
>>53
ひどいけどしっくり
1239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:53▼返信
>>55
日本だけだと思ってる間抜け
1240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:56▼返信
>>64
おてんとうさまの下は歩けないよな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:58▼返信
>>65
バカほど他者が変わればいいと言い出すな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:59▼返信
>>69
禁止か?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:00▼返信
>>74
社会がタトゥーから孤立するな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:04▼返信
>>92
それがまずわかってないよな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:10▼返信
>>105
献血出来なくなる、感染症リスク、人工透析で健康保険使いまくり。
否定要素だらけ。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:13▼返信
>>118
頭が悪いから入れるんだろうなと。
頭の悪いマークだと。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:14▼返信
>>121
俺はお前とだけ会いたくないな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:16▼返信
>>124
反射かもしれん 知らんけど
1249.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:25▼返信
>>154
やべーやつなら外ヅラは優秀だから安心しろ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 20:09▼返信
>>205
これがタトゥーイキリです。
偏見持たれるのも頷けます。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 20:26▼返信
>>215
違うと思ってるのは入れてる人だけ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 20:28▼返信
>>216
献血も出来ないよな。
輸血は受けられるくせに。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 20:30▼返信
>>222
親友なら縁切るぞと脅したり、殴ってでも止めるわな。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 20:41▼返信
>>231
世界的に抵抗ありまくり。
感染症リスク、MRIお断り、生命保険お断り、人工透析必要になり健康保険使いまくり。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 20:45▼返信
>>243
宮迫やロンブー亮もわからなかったとか言ってたろ。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 20:49▼返信
>>245
タトゥーは健康病気関連リスクが高過ぎる
1257.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:01▼返信
日本では刺青は反社会勢力の証だし、実際要れてるやつチンピラだらけじゃん。
結局海外がどうであれ、日本で刺青入れてるのはチンピラか日本の歴史や社会感を理解できてない知恵が遅れた人間だってアピールしてるだけだよ…
タトゥーしててもまもとな人もいるというけど、チンピラ仲間同士でのマトモな人であって、普通の人から見たらマトモな人じゃないよ。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:30▼返信
いや、「親に貰った体を自分でみだりに傷つけない」って道徳の大前提があるだろうよw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:35▼返信
>>1212
少なくとも刺青擁護するやつよりかはまともだろうな。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:38▼返信
刺青自体が反社の人間が子分や女を簡単に堅気に戻させないように入れさせるマーキングだからな。国によっては犯罪者に直接入れる烙印だし。それを無知な奴らがオシャレとかで自ら入れたりしてるだけ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:19▼返信
クズの烙印っていう意味があるんだよなあ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 00:47▼返信
広い世間をワザワザ狭くしなくていいのに
1263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 01:10▼返信
タトゥーとかキモヲタの服装よりもダサいしキモい
1264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 01:21▼返信
おしゃれのつもりか知らんが見たらちょっとビビるよ?

それだけで全部の評価はせんが、初対面なら普通より距離とるね
わざわざ消えない落書きを体に出来る精神が理解できないよ、飽きたり体型変わったらどうすんの?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 11:18▼返信
刺青を気にしない人たちのセカイで生きていくなら困らないと思うし、刺青を気にする保守的な世界で仕事や結婚をしたいのなら、とても愚か。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 15:06▼返信
>>1230
正論で草
1267.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 21:19▼返信
いかにもヤクザな刺青入れた人が入院したとき、おばちゃんの患者さん達からモンモンちゃんってダサいあだ名で絡まれてたの思い出した。
余計な事するとおばちゃん達が群がるぞ。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 02:33▼返信
>>23
昔は年少リングって言って
少年院入れられたガキは大人になっても消えないように指に輪っかの刺青入れられた
更生を阻害するってことで廃止されたが
1269.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 05:46▼返信
そんなんだからお前は大変なんだよ。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 08:03▼返信
暗キャ達がイキるイキる。 実世界では目も合わせられないくせに。笑
1271.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 10:48▼返信
タトゥーの有無で人間性を評価してるというより
タトゥーの日本国内での社会的評価を知りながらタトゥーを入れる人間性を否定してるんだよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:52▼返信
>>1270
目を合わせただけでケンカ売ってくるような反社会的チンピラの可能性が高い人間となんで見つめ合わないといけないんだ
あほくさ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:50▼返信
箸の持ち方悪いやつはどこかしらおかしいやつが多いって言ってた刺青野郎が同じこと言われてキレるのおもろい
1274.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:03▼返信
目くそ鼻くそ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:58▼返信
>>55
記事米にオーストラリアで~はスルーでつか?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 20:07▼返信
>>81
昔の日本では犯罪者の二の腕に墨入れて追放

犯罪者は墨を隠す為に二の腕から墨を入れる
1277.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 00:15▼返信
タトゥー入れる奴はバカだから良いよ。損するのにナルシストは可哀想だと思う。
問題は外見は常識人を装っていて裏で二重生活してるアウトロー人間。マジで危険人物。
1278.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 08:39▼返信
みんな金髪タトゥーにすればいいさ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 12:36▼返信
>>1161
友達とも行けないからな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 17:36▼返信
身なりがダサい奴はオタクだってバカにしてんだから
それと一緒やないの?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 18:07▼返信
タバコと違って害はないって威圧しといて害が無いわけないだろ
頭沸いてんのか
1282.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 02:27▼返信
タトゥー入れても普通にいいことすればいいんだよ
そんなの嫌だ俺は悪いことして威張りたいってなら偏見どおりの人間ってだけ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 20:43▼返信
新しいものが代わりになるのに
タトゥーにこだわるって
思考停止じゃないかな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:42▼返信
性別とか性的嗜好とか人種とかそういう自分ではどうしようもない原因で差別されてる人が怒るのは分かるけど、タトゥーとか後から自分の意思で入れるものを勝手にいれて差別差別騒がれても
キズ隠しなら仕方ないかも知れないけど多くの場合はどうしても入れる必要は無いわけじゃん
差別されてもいい!俺は自分のお洒落を貫く!でタトゥー入れるならカッコいいけど勝手に入れて差別するな!はダサいわ
別にタトゥーおしゃれでもないし
1285.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 19:31▼返信
ゴリゴリの和彫りでもないかぎり関係は変わりはせんよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 22:23▼返信
タトゥー自体は別にいいというか悪いとも思わないし、さほど興味もない
だけど、まだきれいな肌に自ら傷つける行為は
異常の極みだと思う
1287.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:21▼返信
少なくとも日本で入れるなら相応の覚悟は必要
社会に受け入れられてないものをわざわざ入れるんだから
1288.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 14:10▼返信
1287が大体言ってくれてるけど、要はタトゥーって日本に限定すれば思想と常識度チェックなんよ
社会的に受け入れられてないってのを承知で入れるなら、それは反社会人間と見られることを是としてる人
社会的に受け入れられてないってのを知らない奴なら、ただの大バカ
タトゥー自体には罪も意味もない
1289.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 11:25▼返信
>>1202
良い仕事についてる人には皆無だよね。
治安の悪い所か若かりしころのヤンチャかお騒がせセレブがしてるイメージ。
1290.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 11:26▼返信
>>1195
オラついたファッションが好きとか?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:48▼返信
岡田文香 創価学会 二世 電磁波 集団ストーキング ヒステリー持ち
1292.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 01:43▼返信
アホを見分けやすくなるからこちらとしても助かる
1293.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 23:53▼返信
「全然後悔していない」と言い続ける人生が待ってるよ。
1294.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 07:46▼返信
>>12
それなんだよな。
昔のアイヌだとか、どこかの部族みたいに、文化的な意味で刺青する人は差別しないが、
ファッションタトゥーだとかいってるやつはいらんよ。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 12:54▼返信
タトゥーを入れる入れないは 本人の自由だが  一般の人には 其れが威嚇してる様に見えるのは確かで有る タトゥーを入れてる人は それでしか自分をアピール出来ないのかと思う 先祖から貰った身体なので大事にして欲しい 年を取ったら 見苦しいタトゥーに為るのに 先を見通してやるべきだと思う
 
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 13:14▼返信
若い内は タトゥーを入れるカッコイイと 思うかも知れないが 年を取るにつれて顔や身体もたるみタトゥーの絵もたるむので カッコ悪いタトゥーに成る事を考えて 入れるか入れないか年を取った時の事を 考えてやって欲しい 良いイメージは 持たれないのは 確かだから
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 13:47▼返信
世間では タトゥーを入れて粋がるのは 安倍を殺害した山上ど同じだと思われている 良い印象は持たれないし 好きな人が出来ても 普通の家庭の親なら反対されると思うので その事や先の事を 見通して 子供がイジメに合わないか考えて やるべきだと思う 普通の生活は無理
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 04:21▼返信
まあまともな思考のできる人間はまず入れないからな

頭の出来がお察し
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 07:05▼返信
ファッションとして見ても海外のタトゥーと日本人のタトゥー模倣入れ墨じゃセンスが違いすぎてな
チビかヒョロいか童顔のどれかがヒットするのが大半の日本人が墨入れたところで
イキリヤンキーかヤクザにしか見えないっていう

直近のコメント数ランキング

traq