• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


The Legend of Zelda: Breath of the Wild is Officially the Best-Selling Zelda Game Ever in the U.S.
https://www.dualshockers.com/the-legend-of-zelda-breath-of-the-wild-best-selling-zelda-game/
1566043500331


記事によると



『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』が米国で最も成功したゼルダであることがわかった

・NPDグループのMat Piscatella氏がツイッターでシェアした情報によると、『ブレスオブザワイルド』すでに『トワイライトプリンセス』の売上を上回り、米国でベストセラーゼルダゲームになったという

・このランキングには、再リリースやリマスター版の売上データは含まれていない(『時のオカリナ 3D』など)




米国のゼルダシリーズ売上げランキング

1位 『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』
2位 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』
3位 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』
4位 『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』
5位 『リンクのボウガントレーニング』


・興味深いのは、『ボウガントレーニング』が5位にランクインしていること。本作はWiiのスピンオフゲームだが、『風のタクト』のような注目すべきメインタイトルよりも大きな成功を収めている。これはかなりクレイジーな偉業だ




具体的な販売本数は不明だけど、アメリカでめちゃめちゃ売れてる模様
開発中の続編はこの記録を抜けるのか



ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 37


ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 20

コメント(451件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:31▼返信
またステマか
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:32▼返信
ゴキステ弱すぎ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:32▼返信



なぁーーーんだ!豚が神のように持ち上げてた時オカや風タク大したことなかったんだなw


4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:33▼返信
またゴキイラ記事かよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:33▼返信
マジで一回やってみ
神ゲーやで
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:33▼返信
5位ボウガン・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:33▼返信



ゼルダの中で1番売れましたぁ!ショッボw井の中の蛙かよw


8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:33▼返信
さすがゼルダやで~
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:34▼返信

井の中の蛙大海を知らずってやつだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:34▼返信
もっとも売れたゼルダって・・・おい
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:34▼返信
神ゲー
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:35▼返信



GTAは5「だけで」1億本だっつーのw


13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:35▼返信
>>10
今までのがマイナー過ぎたんや
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:35▼返信
性癖がおかしくなるゲーム
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:35▼返信
んで、PS4のゲームでゼルダより売れた作品っていくつあるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:35▼返信
おっそw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:36▼返信
102%
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:36▼返信
(´・ω・`)さすが102%さんは違いますね
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:37▼返信
まだやってないゲーマーがいると聞いて
20.投稿日:2019年08月18日 00:37▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:37▼返信
いや続編が抜けるわけないじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:38▼返信
具体的な売り上げが出てない時点でね…
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:38▼返信
そりゃ102%も売れたもんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:39▼返信
最高のゼルダかつ最高のゲーム
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:39▼返信
まーた味噌汁の上澄みみたいな売り上げ自慢かよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:39▼返信
またこれかよ
任天堂のめちゃくちゃ売れているって記事はいつも数字が出ないね
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:40▼返信
※19
普通に沢山いるでしょw
任ブランドなきゃ良作レベルだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:40▼返信
何故か本体より売れてしまって
メディアが何故か言い訳してたからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:40▼返信


ゼルダの中で1番売れました!FEの中では2番目の勢い!とかモヤっとした持ち上げばっかりだな任天堂はw


30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:40▼返信
まあ102%だから察しないとwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:41▼返信
快挙って、、、ただの自己ベストやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:41▼返信
神ゲー
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:42▼返信
※29
数字のマジックってやつですよ・・w
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:42▼返信
102%の2%って自社買い?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:43▼返信
これ以上のゲームなかなか出んな
続編に期待かな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:43▼返信
ゼルダBotWはマップ、ダンジョンがシンプルだったのが良いね
道が分からなくなる様な複雑すぎるのはダメだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:43▼返信
オリンピックで自己最高記録とか言ってる状態w
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:43▼返信
ロンチソフトで装着率102 %だったらしいんですけど、アメリカ人ってゼルダ好き過ぎて2万人も本体持ってなくても買うんですか?🤭
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:43▼返信
具体的な数字出しても微妙だから都合のいい数字をどうにかして作るいつもの広告戦略
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:43▼返信
宗教上できない人は中華パクリゲー楽しみだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:43▼返信
※34
そもそも装着率100%もありえないんだけどなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:44▼返信
※14
先月からやり始めたけどゾーラ族やべぇわこれマジで
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:44▼返信
宗教上の理由で出来ないゲーマーは可愛そうだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:45▼返信
(夢を見る島の予約状況が相当悪いんだな・・・)
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:45▼返信
昨日も同じ記事書いてなかったっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:46▼返信
ついうっかり自社買いしすぎてしまってなwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:46▼返信
できない奴がかわいそうとか言ってるやつがやってない説
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:46▼返信
>>41
任天堂本人もwii Uの惨状見てそんなに売れると思ってなかったから多めに自社買いしたら思ったより売れて装着率102 %超えちゃったって話やね...
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:46▼返信
んで?実売何本だって?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:46▼返信
※34
100%の部分が自社買い
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:46▼返信
>>1
実際ゼルダの中では出来良い方だよ、GCの風タクやWiiのスカイウォードとかクソだったもん
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:46▼返信
発売から2年半弱やってるが全く飽きないわまさに神ゲー
ハイラルを訪れる度に新たな発見があるからなぁ
一度遊んでGEO行きの某クソハードゲームとは次元が違う
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:46▼返信
外人はスカイリム好き多いからな
影響受けたブレワイも売れるわな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:47▼返信
※36
シンプルでかつ悪い意味で単純だったり簡単だったりしない絶妙な加減よね
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:47▼返信
神ゲーなのに、自社買いのせいでケチついたな....
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:47▼返信
>>41
卸業だから小売に卸した分だぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:47▼返信
botwの記事は盛り上がるな
よほどやりたいんでしょうねw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:47▼返信
仮にゴキステに神ゲーが百本あっても真の神ゲーブレスワ一本には敵わないよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:48▼返信
NPD「102%売れたよ」
??「なんかおかしくね?」
ニンテンゴリラ「マニアの複数買いもあるから!」
NPD「すまん98%だったわ」
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:48▼返信
※52○GEO、2019年上半期新品ソフト売り上げランキング
1位キングダムハーツ3
2位スマブラ
3位NewスーパーマリオU DX
4位バイオRe2
5位SEKIRO
6位デイズゴーン
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:48▼返信
>>51
ほんとトゥーンリンクチーム解散させて頭身リンクに注力してほしいよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:48▼返信
アメリカ人はゼルダ好き過ぎてロンチのユーザー100万人はみんなゼルダ買って、本体持ってない2万人もソフト買ったもんなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:49▼返信
>>52
1本のソフトを2年以上できるっていいね
こっちは次々出るソフトを消化するので大変だよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:49▼返信
Botwできないハード買ってどうすんの?
まである
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:50▼返信
個人的にはトワプリの方が好きなんだが人気だなぁBoW
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:50▼返信
夢を見る島って夢オチだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:50▼返信
9割方のゴキステタイトルは足元にも及ばんよ🥺
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:50▼返信
>>61
ブレワイ発表時はトワイライトプリンセス路線だったのにね、Wii UとSwitchの低スペックに足引っ張られて感じかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:50▼返信
 
 
「ゼルダの中で」一番売れた    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:51▼返信
あーあの102%ソフトか
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:51▼返信
2年かかって自己ベストは草
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:51▼返信
※62
えぇぇ・・・
ただの工作なのにそんな解釈してんの任豚
こっわ・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:51▼返信
スイッチ好調なのに、なんで任天堂は45.7 %も純利益減ってんだ?って疑問思わない豚多いよね...
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:51▼返信
※67
1割負けてんだ…
ゼルダ1本とPSソフトの1割ってかなり差があるなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:51▼返信
そろそろスイッチ買うブヒ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:51▼返信
今までどんだけ売れてなかったんだよって話
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:51▼返信
>>69
ゼルダ=最高峰のゲームシリーズ
なんだから実質世界的に売れたって意味と同義なんだよなぁ
浅学だねゴキちゃん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:52▼返信
やりたいゲームがあるハードを買うべきだよね

ゴキブリみたいに後悔しないようにね
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:52▼返信
>>68
お前の頭が一番低スペックだけどな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:52▼返信
>>73
主君に疑念を抱く臣下なぞありえないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:53▼返信
いや、正直ゼルダとしてはあんまだぞ
サブイベも謎解きもダンジョンも過去作の方が全然面白い
単純にオープンワールドが海外受けがいいってだけじゃないか
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:53▼返信
数ごまかしてるのもうバレちゃてるしねぇw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:53▼返信
>>12
なお開発費
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:53▼返信
さてそろそろスイッチ欲が高まってきたから買うかな!
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:53▼返信
※当社比
ならぬ
※当シリーズ
www
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:53▼返信
>>81
ワイ、ゴキブリだけどトワプリのGC 版が好き。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:54▼返信
シリーズ累計とかゼルダの中でとか任天堂の数字で煽る時に必ず限定勝負してるのほんと草
なぜ他社との比較を頑なに拒むのかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:54▼返信
トワプリとこれならトワプリのが圧倒的神ゲーだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:54▼返信
>>68
Wii以降無理にギミック加えるのはやめて欲しいわ、マリオもゼルダも
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:54▼返信
※52○GEO、2019年中古ソフト売り上げランキング
1位大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2位マリオカート8 デラックス
3位ゼルダの伝説 ブレス オブ ワイルド
4位モンスターハンター:ワールド
5位スプラトゥーン2
6位キングダムハーツIII ※新品より中古ばかり売れるスイッチソフトw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:54▼返信
PSと比べたらたいして売れてないもんなwww
そりゃゼルダ内でしか比較できないよねwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:54▼返信
ゴキちゃん焦りスギィwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:54▼返信
>>79
スペック低そうな返しで草
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:54▼返信
続編の方が売れるってことはないと思うけど、なんでボウトレ笑
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:55▼返信
ゴキブリの嫉妬コメが心地よい^^
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:55▼返信
これ1本で勝負決まったよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:55▼返信
来月発売する夢を見る島は超えられるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:55▼返信
>>38
当たり前だろ。発売直後は手に入りにくかったからソフトだけでも確保しとくわ普通
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:55▼返信
100パーセント中の102パーセント!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:55▼返信
トワプリが世界累計約890万本か
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:56▼返信
>>95
なお、装着率102 %...
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:56▼返信
宗教のせいにしてるけど
本当は貧乏で買えないだけなので察してあげて下さい
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:56▼返信
できないゴキブリが嫉妬に震えてて爆笑
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:56▼返信
>>99
戸愚呂かな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:56▼返信
>>78
switch買ったけど未だにスプラ2一つしかソフト持ってなくて猛烈に後悔してるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:56▼返信
ホライゾンに負けたからってシリーズ限定で売れてるアピか
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:56▼返信
ソニーさん見てる?
これがゲームが「売れている」という現象だよ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:57▼返信
>>94
同梱版やな
109.投稿日:2019年08月18日 00:57▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:57▼返信
圧倒的にムジュラなんだよなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:57▼返信
>>63
次々…
野球と売れへんシュタインと惨敗オリンピックしかランクインしてませんけど?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:57▼返信
ソニーがデスストよりもCoDよりもFF7よりも期待してるゲームが
BoTWのパクリゲーだぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:58▼返信
>>107
装着率102 %なんて「任天堂」じゃないと無理ですねw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:58▼返信
ゴキブリにはパクリの原神があるだろwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:58▼返信
実はゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド

二回もパッケージ変更しているんだぜw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:58▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:58▼返信
>>107
内輪だけで比較して明確な数値も出さずにイキることがですか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:59▼返信
任天堂って45%減が効きすぎてとにかく良さそうな記事書かせて株で稼ごうとしてるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:59▼返信
>>96
自信ないなら他人に同意もとめるなよ
結局、負け犬9位任天堂の売上が半減しただけだっただろw
だからさー、3位~8位無視していきなり2位に勝とうとするなよ、そういうところが「幼稚」なんだよ、わからないかなあw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:59▼返信
>>112
IGN ジャパン「プレイしたけど、レベル上げてスキルなど覚えたりRPG 色が強いし、キャラは複数いてガチャ制、オンラインでマルチプレイもできるから別ゲーだよw」
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:59▼返信
ソニー上層部は慌てているな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 00:59▼返信
>>112
あれがパクりと見えるならお前は明日朝イチで病院に行った方がいいぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:00▼返信
誇張するときはマルチやリマスターを入れるのになぜか今回はトワプリの1番低い売上を採用してるんだね
 
勢いありますよアピールに必死ななんだろうな
 
同シリーズ累計ならBOWはまだまだトワプリの背中すら見えてないからな 
 
言葉ってほんと都合よく曲げられるよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:00▼返信
>>107
一億一千万本出荷のGTAVくんの方が「売れている」という現象そのものだと思うの
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:01▼返信
>>112
チャイナニシ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:01▼返信
>>121
おまえはスパイか何か?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:01▼返信
>>122
信者にもなるとパクリに見えんのか精神科と眼科行ってこい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:01▼返信
Legend of SONYはどんだけ売れるんだろうなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:02▼返信
>>122
逆に見えないとか頭イかれてるゾ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:02▼返信
2019年サードソフト売上

PS4    4,117,224本

SWITCH 2,549,628本
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:02▼返信
Switch唯一の神ゲーなのにホライゾンにボロ負けしたブスザワがシリーズ限定勝負で一位!?
そりゃすごい
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:03▼返信
>>67
ゼルダ超えが160本以上もあるとかヤバすぎwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:04▼返信
装着率102 %って、ゲーム業界で伝説になってるやろ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:05▼返信
今は170%くらいになってそうなBow
 
Switchの胡散臭さが凝縮したタイトルになっちまったなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:05▼返信
日本限定ファースト限定シリーズ限定
次はなんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:05▼返信
72億
102%
初週8万本

ニシくんの禁忌シリーズ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:05▼返信
出る出る♪ソニーの伝説wwwwwwwwwwwwww
出る出る出る出るついに出るwwwwwwwwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:06▼返信
>>136
9位
45%減

あとは?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:06▼返信
>>129
淫夢厨で任天堂好きとか、精神年齢中学生以下にも満たなさそうw
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:07▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド累計1,277万本

レッド・デッド・リデンプション2累計1971.1万本
Call of Duty: Black Ops IIII累計1416.7万本
FIFA 19累計1211.9万本
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:07▼返信
>>140
開発費が違いすぎますなあ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:07▼返信
>>135
累計DL数は増えています!のグラフとか最高に笑えて好き
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:08▼返信
>>138
買取保証
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:08▼返信

アメリカって元々大して売れてなかったんだなゼルダ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:08▼返信
ブーちゃんの脳内ではカートゥーン調のゲームは全部ゼルダのパクリって認識だからね
横スクも3Dもマリオが起源と本気で信じてるアホが大量にいるのが任豚って集団なんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:09▼返信
1ルデヤ=5000スイッチ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:09▼返信
>>139
は?何処から任天堂好きが出てきたんや
目腐ってないか?お前
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:09▼返信
パクっといて盗っ人猛々しいなゴキちゃんはw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:10▼返信
>>141
最近のゲームの開発費の5割以上は広告費って知らなさそう...
任天堂のCM 爆撃はもっと広告費ヤバいぞ...
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:10▼返信
トゥーンレンダリングのゲームなんてPS2時代からポピュラーだったからなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:11▼返信
>>148
SWITCH速報
パクリと言えば「えび通」という比較的大きなゲーム系まとめサイトが、当サイトのまとめ記事をそのまま持っていっているようですね。
当サイトは「5chまとめブログのルール」に基づいてそれなりに苦労して記事をつくってます。お願いですから止めてください。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:11▼返信
でも実質1位は3DS版の時のオカリナだよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:11▼返信
>>151
こんなん笑うわwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:11▼返信
まあぶーちゃんは四女神オンラインをブレワイと間違えた点で
パクりとかどうとか言えないと思うが?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:12▼返信
>>148
IGN ジャパン「プレイしたけど、レベル上げてスキルなど覚えたりRPG 色が強いし、キャラは複数いてガチャ制、オンラインでマルチプレイもできるから別ゲーだよwPS4 壊す前に実際にプレイしようねw」

任天堂好きのIGN ジャパンもこう言ってんだよなぁ...
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:12▼返信
いくら売れてるのか分からないのに1位なのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:13▼返信
全てのゲームの頂点
それがブレスオブザワイルド
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:13▼返信
原神パクリのインパクトすごすぎ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:13▼返信
>>140
国内で張り合えるの任天堂だけってこと?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:13▼返信
>>157
玄人ワイ「トワプリのが面白い」
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:14▼返信
2019年サードソフト売上

PS4    4,117,224本

SWITCH 2,549,628本
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:14▼返信
>>157
なおGOTY歴代5位(2017年時点では4位)wwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:14▼返信
>>60
GEOでキンハは新品が2980円で叩き売られてたの知らない訳じゃないよね?
デイズゴーンの値崩れも早かったし
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:14▼返信
>>159
モンハンも1300 万本突破してるぞ...
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:15▼返信
因みに去年でたRDR2の影響でオープンワールドゲームのハードルが上がった
そのためゼルダの伝説のブレワイ続編が発売されてもGOTYはまず取れない
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:15▼返信
※120
4亀のPS4版発表時の取材では仲間はストーリー進行で加入し総勢30人以上と答えてる
クロスではなく他機種からキャラを呼べる仕様とも答えているから
PS4版は売り切りタイトルになるみたいだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:15▼返信
>>73
為替差損も知らないアホが口を開くな
恥ずかしいわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:16▼返信
>>159
MHWが軽く凌駕しましたね
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:16▼返信
すべてのゲームクリエイターが絶賛してるもんな
批判聞いたことない
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:16▼返信
時オカムジュラトワプリすこ、ブレワイはオープンワールドゲー初心者にオススメって感じ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:16▼返信
>>157
ムジュラに決まってんだろニワカ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:17▼返信
ブレワイよりも評価されたゴッドオブウォー最強って事だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:17▼返信
>>76
トワプリ885万本ですけど?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:18▼返信
>>105
中卒だから買う金ないんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:18▼返信
>>169
お前はどの辺が面白かった?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:18▼返信
まあメタスコア歴代最高得点99の時オカが1位でないのはアレだなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:19▼返信
正直ブレワイも他の有名なオープンワールドゲーと比較すると大分見劣りするし原神も動画見た感じ結構杜撰な作りだったから買わないわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:19▼返信
>>82
バレちゃてるて…
バレちゃってるのはお前がバカだって事
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:19▼返信
風タクと不思議の帽子も好きだよ(小声)
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:20▼返信
>>168
両方みたらゼルダ1500万だったけど?軽く凌駕しましたね
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:20▼返信
源神はどう見たってイースやテイルズだろw
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:20▼返信
※175
ひと言では言えないけど、俺が一番楽しんだのはライネルかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:20▼返信
>>165
RDR2パクるって宣言したから余裕だろ〜w
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:21▼返信
原神がゼルダの伝説のパクりなら
FE風花雪月はペルソナのパクりじゃんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:21▼返信
オープンワールドのハードルを一段上げたタイトル
正直これ以上のものを他社が作れるとは思えない
ゼルダを超えられるのはゼルダのみ
続編にも期待が高まる
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:22▼返信
発売当初北米の量販店の店員が何故か二本買っていく客が多いと言っていたな何故なのだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:23▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:23▼返信
すげええええええけどなんで本数は明かせないの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:23▼返信
>>185
オープンエアーだろうが
オープンワールドの仲間面すんな烏滸がましいんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:24▼返信
オープンワールドはロックスターにしか期待してない
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:24▼返信
本数を公表すると親御さんがびっくりしちゃうから配慮したんだろ知らんけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:25▼返信
>>180
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド累計1,277万本

この数字今年の任天堂決算発表時ものだから
お前の数字が嘘
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:25▼返信
>>191
親御さんはゲームの販売数なんて見ない
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:25▼返信
>>87
お前らがPC含むマルチの数字であたかも自分の手柄みたいにイキるからだろ
単独ハードで勝負しろや
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:25▼返信
>>182
まぁガーディアンかライネルだな
盾パリィ的にも
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:25▼返信
>>189
オープンワールドの1つ上の次元へ行ったという意味ではそうだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:25▼返信
>>192
またなのかニシ君...
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:25▼返信
オープンワールドとアクションの融合が最高だよな
ほかの洋ゲーオープンワールドにはないんだよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:26▼返信
任天堂を遊ばずしてゲーマー気取りのゴキブリww
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:26▼返信
>>180
捏造はあかんよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:26▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド累計1,277万本

今年の任天堂決算発表時に公開した数字だぜw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:27▼返信
ブレワイ遊んだら「ただ広いだけのオープンワールド」はもう遊べなくなる
それぐらいの密度があった
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:28▼返信
>>202
むしろ密度がないわ、謎解きミニゲーム集って感じ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:28▼返信
ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ累計1,063万本
オクトパストラベラー(※)累計117万本
※海外において、任天堂がゲームライセンスを受けて発売・販売。そのため、117万本は海外のみの数字です。

これも任天堂決算発表時のものw
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:29▼返信
オープンワールド=ナビ見ながらお使い

この常識もぶっ壊してるしね
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:29▼返信
オープンワールドで一番ワクワクしたのは初代RDR
何度も遊びたくなるのはFO3
ブスザワはうーん…追加要素あればまぁやるかなぁ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:29▼返信
>>162
GOTY歴代5位のゲームにボロクソ言ってる奴ら
どういう奴か察しがつくな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:29▼返信
ゴキも宗教捨てて遊んどけ
ゲーム人生変わるぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:29▼返信
面白い面白くない関係なく続編が売り上げで抜くなんてあり得なくないか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:30▼返信
ぶーちゃんはその前にスイッチ本体買えよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:30▼返信
○ああVITA版プロスピ(売り上げ40,438本)にボロ負けした新作スイッチソフト達
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:The Black ・8,923本←ファーストソフトでこれw
すみっコぐらし 学校生活はじめるんです・6,284本←前作より大幅ダウン
不思議の幻想郷-ロータスラビリンス・4,022本
Tlicolity Eyes -twinkle showtime-・1,263←オトメイトさんよ大丈夫?w
真 流行り神1・2パック・827本←山下さーんwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:30▼返信
洋ゲーオープンワールドは古いよ
アクションが古い
オブジェクトも干渉しないし古い
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:31▼返信
GTAを超えるオープンワールドは未だに無いわ。豚はやったことないから知らんだろうが
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:31▼返信
ゼルダやった後ではね
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:31▼返信
ブレワイやらずにゲーマー名乗ってるやつは似非
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:32▼返信
いや、オープンワールドの中じゃ大分スカスカだろブスザワって
あれでゲーム人生変わるとかニシの今まで遊んできたもののクオリティの低さがうかがい知れるが
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:33▼返信
GTAなんて古いよ
なにあのアクション
ps1かよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:33▼返信
4000時間遊んで何一つとして具体的なこと語れない連中の言うことになんて何も響かないよニシ君
つーかそうじゃなくても書いてること浅すぎだわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:33▼返信
>>208
遊んだけどそんなに
ゲーム人生変わるほど影響受けたのはメトロイド、007、MGS1、EDF、CoDMW、FO3、RDR、デモンズ、マイクラくらいかなぁ
任天ゲーは個人的にスーファミソフト以来スマッシュヒット無し
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:35▼返信
スカイウォードソードは
マジクソ
だったからなあ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:35▼返信
>>192
ゴキがワラワラ湧いてきたな
1277万はスイッチだけの売り上げな Uの入れてないみたいだし
ワールドはpcのも入れてんじゃねーの? しかもゼルダだけ4月時点かよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:36▼返信
>>216
そう、スカスカなんだよね
RDRの世界観と没入感にどっぷり浸った後だったから本当にそれを感じた
その世界にいる必要がない感覚がずっと拭えなかった
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:36▼返信
2019年発売10万本超えたサードソフト
PS4 キングダム ハーツIII バイオハザード RE:2 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE エースコンバット7 スカイズ・アンノウン デビル メイ クライ5 JUMP FORCE ディビジョン2 Anthem プロ野球スピリッツ2019 スーパーロボット大戦T

Switch スーパードラゴンボールヒーローズ 妖怪ウォッチ4 実況パワフルプロ野球
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:36▼返信
>>200
頭使って少しは調べたらどうだ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:37▼返信
装着率1000%かな?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:38▼返信
RDR2とかアクションが強烈なクソやん
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:39▼返信
>>207
木主のコメくらい読んでレスしろよwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:39▼返信
>>226
ブスザワに比べれば面白いよ
ブスザワってアクションの観点で見たら何も面白くないやん
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:40▼返信
>>226
ファンタジー路線が好きならブスザワなり派手エフェクトなJRPGやっときゃええねん
個人的にソウルシリーズが境界線で、それ以上のド派手軽快アクションは全部お子様ゲー認定だわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:40▼返信
>>226
やたらアクション主張してくるなwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:40▼返信
Botwはオープンワールドなのにアクションが任天堂クオリティなのが最高だというのに
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:41▼返信
可能せや未来があるように見えたオープンワールドは、結局、何も進歩せず可能性も未来もなかったってだけやな
お使いゲーで、一本道なのには変わらない
そこに本当に進化をつけたのがブレワイだけど、まぁ、”多少”進化しただけやな。反対に言うとそれぐらいオープンワールドは意味がないスッカスッカ空間だった
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:41▼返信
アクションの面白さで言ったらドラゴンズドグマ一択
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:42▼返信
ドグマも荒いね
ゼルダはやっぱり任天堂クオリティー
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:42▼返信
>>232
ん?ブスザワの話?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:43▼返信
>>234
時代遅れってことか
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:44▼返信
ワンダの馬は楽しかった
RDRの馬は最高だった
ブスザワの馬は単なる移動手段だった

個人的な感想
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:44▼返信
ゼルダがゼルダより売れたとか何の名誉も無いわwwwwwww
イキるならアンチャやラスアスより売ってみせろやwwwwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:44▼返信
お前らの言ってるゲーム全部やってるけどゼルダが3歩くらい抜けてるわ
残念ながら
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:45▼返信
そらブスザワしかオープンワールド触れたことないニシくんからしてみれば、ブスザワはオープンワールド界のトップだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:45▼返信
ゼルダはハイドライドのパクり
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:46▼返信
結局順番が決まってないお使いゲーだった
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:46▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:46▼返信
ゴキがゼルダ触れたことないだけだから
触れれば一発でわかるよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:46▼返信
>>239
3歩抜けてたらだいぶ遅れとってるだろ
そんなに出来悪くは無いし精々2歩抜けて遅れてるレベル
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:47▼返信
まあはちまのリンク先サイトが風花雪月を海外AAAタイトルと同じとか妄想するぐらい
スイッチ市場は低レベルだからなあw
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:47▼返信
ぶーちゃんはBotwがオープンワールド童貞捨てた作品だからって変なフィルターかかってるんだなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:47▼返信
ニシ君の言ってること何の具体性もないな
進化したとか何歩先とか言っとるが一ミリも中身がないわ
まぁ、ソニー憎しなだけで実際はswitchすら持ってないような連中が語るにはこの程度が限界なんだろうがな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:47▼返信
ダッサ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:47▼返信
やたらネットで絶賛されてたからやったけど、そうでもなかったなBotw
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:48▼返信
>>244
お前も触れたことないやん
触れてたらそんな持ち上げるもんじゃないって分かるからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:49▼返信
ぶーちゃん「JRPGで一番売れているのはゼノブレイド2!」

でも実際はペルソナ5方が売れているw
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:49▼返信
比較対象が同じゼルダシリーズなのね
ブスザワが一番売れたのはいいけど主語をあまり大きくしてイキるのはやめようなブーちゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:50▼返信
例えるなら
ハワイに飽きたGKにハワイ最高と話す豚
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:50▼返信
そもそもブレワイはHD以下だからなあ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:50▼返信
やらず嫌いは勿体ない
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:51▼返信
歴史に残るゲーム
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:51▼返信
>>254
ハワイはいつ行っても最高だぞ

例えるなら「めっちゃ面白いマンガ見つけた!ワンピースっていうの!」みたいな奴を見かけた時の心境
いや当人が楽しんでるから否定はしないんだけれども
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:51▼返信
>>257
102%でゲーム史には名前を刻んだぞw
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:51▼返信
神々のトライフォースを超える名作はまだないけどな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:52▼返信
ゼルダの中古価格高すぎるじゃね?

闇の力を感じるんだけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:52▼返信
神トラもBotwもリアルタイムでやってこそだよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:52▼返信
※254
これかも。ロックスターやUBI作品知らずにやってたら俺もBotw絶賛してたかも分からんな
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:53▼返信
風のタクト売れなさすぎだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:53▼返信
このゲームいつになったらゴミカス雨滑り対策ができるようになるの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:54▼返信
GTAってミッション終わるとやることないやん
BotwはRPGだからいろいろあるぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:54▼返信
>>265
ニシくんやってないんだから内容喋っちゃダメ
逃げちゃうでしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:55▼返信
>>256
やりたくないゲームをやるのは時間が勿体のないので僕は自分がやりたいゲームを遊びますね
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:55▼返信
>>257
50連打とか少なくない?
もっと頑張れよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:55▼返信
【悲報】ニシ容疑者、最大ヒットの理由ことGTAチンパンオンラインを知らない
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:56▼返信

そもそも一番売れたトワプリも糞ゲだったし
 
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:57▼返信
>>264
それでも僕は好きです(半ギレ)
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:58▼返信
>>272
やっぱ…ショタリンクくんを…最高やな!
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:58▼返信
※155
ガチャ制か~止めとくわ
あとオンライン要素があるのもイヤだな、ソロプレイ専用が良いわ

でもモンハンWorldは歴戦ゾラとベヒとレーシェンをソロで倒せなくてオンラインに世話になったな
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 01:58▼返信
雨とかいう罰ゲーム時間ほんとひでえよ
続編では絶対になくせ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:02▼返信
もう何もかも凄すぎてな
PS4にゼルダ、スマブラ、スプラ、マリカみたいなの無いのが辛い
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:02▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:03▼返信
ゼルダやりてー
スプラやりてー
FEやりてー
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:06▼返信
色違いとステータス弄りだけで敵の数を誤魔化すのを止めろ
クソダサい攻撃モーションを何とかしろ
武器をもっと増やすのとせめてもう少し壊れにくくしろ
あとダンジョンの外観や内装をもっと凝れ
ごく一部のダンジョン以外は殆ど外観と内装の材質が一緒のせいで冒険してる感が薄れる
せめてハイラル城ぐらいのものを複数用意しとけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:08▼返信
>>278
ps4もswitchも持ってるけどswitchに関してはスプラしかソフトもってないわ
そのスプラも二週間とせず飽きてやめたわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:11▼返信
ダンジョンのモチーフは縄文土器らしいね
海外にあまり知られてない日本の文化でミステリアスだからそうしたみたい
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:12▼返信
(もっとも売れたゼルダってなんやねん)
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:12▼返信
>>281
それ一辺倒にしたのは大分悪手だと思うがな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:13▼返信
>>283
せやろか
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:16▼返信
>>281
あの雰囲気としては上田ゲーを彷彿とさせるも世界観は上田ゲーの圧勝だったな
ボスの雰囲気はトワプリがすこ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:17▼返信
つーかもうガノンはいいだろ…何回目だよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:17▼返信
>>284
せめて祠は祠でももう少し見た目に幅を持たせた方がいい
内装も材質がどこも同じせいで従来のダンジョンと比較して今一新鮮味に欠ける
フィールドを探索してるときに言えることだけどやっぱり砂漠とか火山とかの新しいロケーションを発見したときが一番盛り上がると思うんだよな
それがダンジョンに足りなかったというのが個人的感想
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:18▼返信
>>287
100年前に同時に作られた設定だからね…
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:20▼返信
よく知らないけどトライフォースが一番面白いと思う
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:23▼返信
>>288
100年前に作られたものでももう少し地域とかによって文化の差とかをつけた方が深みが増すのにな
本編の時間軸の建造物は割りとそこら辺の違いはあったのに何で祠に関してはサボっちゃったのかなーと
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:24▼返信
>>288
ロックマンDASHとかはその辺すげー上手く作りこんでたな
同じリーバードなのにセキュリティレベルが上がるにつれ禍々しい造詣かつ清楚な雰囲気のダンジョンに変わっていく感覚が恐怖でしかなかった
そういう意味ではブスザワはのぺーっとしてたね
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:25▼返信
>>290
縄文土器モチーフ以外の型が出てくるってこと?
チグハグでは?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:27▼返信
>>290
しかも縄文土器より良いモチーフなんてある?
俺は縄文土器そこに目を付けたかと関心したんだが
294.投稿日:2019年08月18日 02:30▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:30▼返信
>>292
モチーフは一緒でもバリエーションは増やせるだろってことだよ
祠なんてどこも外観が一緒で新鮮味がないだろ
縄文土器っていったて死ぬほど数があるんだから一定の共通点はあっても全部一緒って訳じゃないだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:30▼返信
トワプリがトップなんか
てっきり時岡やと
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:31▼返信
>>295
なんでもいいからケチ付けてるだけに聞こえるな
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:33▼返信
>>294
日本人のクリエイターだから日本の文化を紹介してるのがいいと思ったんだ俺はね
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:33▼返信
まぁ古代文明モチーフなんて古典的過ぎていくらでも枚挙できるわな
ブスザワの雰囲気がとにかく好きなのは分かったけど残念ながらブスザワは全てにおいて二番煎じでパイオニア的革新要素は皆無なんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:34▼返信
>>297
何でもいいから礼賛してるのと同じだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:36▼返信
>>297
実際巨獣とハイラル城と迷路以外なんて殆ど同じ見た目の祠ばっかじゃないか
過去作のゼルダと比較してそこら辺の面白味が少なくなってるのは覆し用のない事実だと思うが

302.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:38▼返信
古代文明じゃなくて縄文土器ってのが新鮮だし今までなかったよね
それをしれっと織り交ぜてくるのがいいんだよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:39▼返信
>>298
精神性だけで心酔しちゃうタイプ?
まぁどうでもいいけど宗教と辺な勧誘には気をつけてね
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:40▼返信
>>302
ポケモン「…」
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:41▼返信
>>304
ダンジョンだよね?
モンスターでしょポケモンは
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:42▼返信
つーか同じゼルダでもトワプリのエドナがつけてる仮面とかもろに縄文土器モチーフだろ
同じシリーズでも既に使われてるわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:43▼返信
>あとダンジョンの外観や内装をもっと凝れ
>ごく一部のダンジョン以外は殆ど外観と内装の材質が一緒のせいで冒険してる感が薄れる

これへの反論だから論点ズラさないでね
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:44▼返信
>>305
いや、日本の古い文化を伝えるってことで縄文土器モチーフなんでしょ?
それだったらゼルダだってガーディアンとかの敵キャラにも当てはまる以上ダンジョンでなくても伝えられると思うが?
309.投稿日:2019年08月18日 02:45▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:48▼返信
>>307
※309だってよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:49▼返信
四大文明を始めとした考古学的視点の作品は世の中に新旧数多くあります
ブスザワがパイオニアだとか吹聴するのは他ブスザワファンにとっても非常に恥ずかしい行為だからやめましょう
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:52▼返信
日本の誇り
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:54▼返信
議論放棄しちゃったよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:55▼返信
大神、ペルソナ4は日本神話をモチーフにしたゲームらしい
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:57▼返信
そりゃ102%やらかした伝説のソフトだからなw
後にも先にも唯一無二だよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:57▼返信
そういえば双界儀というのもあるなあ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:58▼返信
残念でもなく当然
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 02:59▼返信
どうでも良いけど、BOTWの続編は、いつ出るのかな? 
あまり長く待たせないで、早く出して欲しいわ
 
BOTW2の後は、トワプリ テイストのゼルダも良いかな
フックショットなど多彩な武器や空き瓶を復活させて
ミドナの様な魅力的なキャラを出してくれたら嬉しい
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 03:00▼返信
>>314
ちょうどモンハンまでの暇潰しにセール来てたから大神買ったけど面白いなこれ
キャラクターのリアクションが結構細かく作られててついつい筆しらべでちょっかいかけちゃうわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 03:03▼返信
Botwを抜くRPGがいづれ現れると思ったけどBotw2になりそうだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 03:19▼返信
続編ほんま楽しみ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 03:40▼返信
※165
ハードル上がったのはその通りだが、RDR2基準にされたら生き残るゲームほとんど無いがなwww
あれはホンマ1億本売れる想定の密度、できだからなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 03:47▼返信
>>276
その結果が9位、サード1割だからソニーが正しかったんやなってw
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 04:03▼返信
RDR1なら分かるけど2はないわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 04:30▼返信
※322
海外レビュー特にディズゴーンのレビューを見ると大抵RDR2と比べられている
で、他のサイトが補足でRDR2によってオープンワールドゲームの評価のハードルが上がったとコメントしているんだよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 04:51▼返信
グラフィックのことを言ってるならお門違いじゃないかな
ゼルダが評価されてるのはそこじゃないから
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 05:01▼返信
グラより内容って事だよなあ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 05:02▼返信
根本的にゲームをわかってないんだよなゴキちゃんは
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 05:18▼返信
動画だけ見てるとゼルダよりRDR2のほうが綺麗に見えるのかな
俺は動画見る趣味ないから知らんけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 05:26▼返信
一方、ゼルダが欲しくても作れないクソニーは
中華のパチもんに金を払ってPS4に誘致したのであった…
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 05:42▼返信
ニンテンドーラボのVR対応は即酔った🍺😵🌀
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 05:46▼返信
直近和ゲーGOTYがゼルダって事も知らないのかな?w
つまり最も面白い和ゲーが遊べるハードはスイッチだって証明されたんだよw
PS4って洋ゲーばっかりなんだよな
俺は和ゲーが遊びたいから直近和ゲーGOTYのあるスイッチでいいよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 05:57▼返信
えっ?一本だけじゃん、好みが有るんだから選択の自由くらいよこせよ

ちなみにワイはオカリナがクソゲーだからゼルタ引退した、神トラは最高だったのに
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 06:17▼返信
ゼルダ102%を続けた結果ですねw
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 06:18▼返信
知り合いにアンチソニー豚がいるけどさ
WiiUもスイッチも持ってないくせに
実況動画の知識だけでゼルワイの素晴らしさを誇らしげに語ってるぞw
ここにいる豚もどうせ同類じゃね?w
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 06:26▼返信
>>332
和ゲーのバイオ2reやFF7rmやテイルズ最新作がハブられて遊べない機種はちょっとね
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 06:27▼返信
>>330
ソニーファーストのゴッドオブウォーがゼルワイよりも多くGOTY取ってるがw
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 06:28▼返信
>>336
キンハー最新作もモンハン最新作もペルソナ最新作もイース最新作もスイッチじゃ遊べないしなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 06:35▼返信
>>338
あれ?そうなると和ゲーって何だろうな?
任天堂ゲームだったら分かるが、和ゲーに限らず全世界のゲームからもハブられているよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 06:41▼返信
>>338
ブラボもデスストもね
まぁコジカンの作品はもはや和ゲーの範疇に止まらんかもしらんが
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:09▼返信
それに比べてゴミステときたら…w
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:29▼返信
まーたゴキが嫉妬してんのか
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:35▼返信
そりゃ102%がバレて販売実数は公表できんわな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:40▼返信
狂おしい嫉妬だなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:41▼返信
Switch買えばいいのに金ないのかね
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:46▼返信
いや
そもそも大して売れてなかっただけなのだが
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:49▼返信
これってゼルダシリーズ内の話で、Wiiは売れたけど当時のゼルダはクソゲー、過去の任天堂ハードは売れていなかった、今のスイッチとWii Uでの合算で相変わらずスイッチに遊ぶゲームが無い不名誉な事の証左でしかない話だけど、そんなに誇らしいのか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:53▼返信
Switch買えないほどの底辺家庭でニートしてんなよ
親に刺されるぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:53▼返信
売れてるって・・・やっと過去作超えたんだけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 07:56▼返信
Botwが出来るって幸せだな
出来なかったらゴキみたいに拗らせて頭おかしくなってたかもしれないな
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:03▼返信
洋OW信者ワラワラで草
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:14▼返信
>>351
急に和洋のカテゴライズ始めてて草
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:15▼返信
最近のswitchは米国での記事しか見なくなってきな
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:17▼返信
ていうか和ゲーのオープンワールドって何がある?ニーア、ブスザワ、MTGV、無双8?、ドグマ
そんなもんじゃね
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:19▼返信
こういう時だけ海外を連呼する豚
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:20▼返信
発狂するくらいならSwitch買えばいいのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:20▼返信
強烈な自社買いタイトルを記録に入れていいのか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:21▼返信
>>357
他も似たようなものならいいんじゃね
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:22▼返信
Switchも持ってない豚がSwitchをひたすら持ち上げてる事に草だよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:22▼返信
まだSwitch買わないの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:23▼返信
>>352
とっくに始まってんぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:23▼返信
スマホ持ってない人って感じで哀れ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:24▼返信
Switch買えばいいのに
こんなとこで拗ねてないで
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:25▼返信
Botwが出来るって幸せだな
出来なかったらゴキみたいに拗らせて頭おかしくなってたかもしれないな
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:27▼返信
売れたのは海外だけ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:28▼返信
しかも102%
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:28▼返信
米国で米国でってよく聞くけどさ、結局、米国通じて任天堂が販売してない国の分を加算してるんでしょ?
日本の売上にシナ分その他も入ってるんだろうけどねと、同じでね。
だって決算の数字は結局、PS4の方が売れてるもんなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:29▼返信
Botwが出来るって幸せだな
出来なかったらゴキみたいに拗らせて頭おかしくなってたかもしれないな
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:31▼返信
ほんとNPC豚だな、同じ事しか言わん
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:32▼返信
やりたくてたまんねんだろなw
じゃなきゃこのまとめ荒らしに来ないからなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:33▼返信
Botwが出来るって幸せだな
出来なかったらゴキみたいに拗らせて頭おかしくなってたかもしれないな
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:34▼返信
発狂してコピペでコメ荒らししてるのは思いっきり任豚なんですがね
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:35▼返信
※370
スイッチハブの記事でお前ら豚が大発狂してるのはそういうことねw
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:37▼返信
ニシクンはゲームできないで拗ねる子供のような存在だからな
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:37▼返信
本体やソフトは1つも買わない、だけどアンソだけは念入りにやる…これが任豚の日課ですよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:37▼返信
というかPSだと大まかには数字でてくるのに
任天堂のこういう記事だと数字でてこないよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:38▼返信
まじで金があればSwitchごと買ったほうがいいよ
ハードを購入させるタイトルってこのことだから
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:39▼返信
Switchはあってもマンネリゼルダじゃ靡かないんだわ…
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:40▼返信
ここに来てる時点で興味は普通よりかなりあるわけだから買っちゃえよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:41▼返信
>>377
wiiUを中古で買うか考えて
別の機種のソフト買って帰ったことならあるわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:43▼返信
こんなゼルダよりやりたい物はPSにたくさんあるんでね
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:43▼返信
>>380
貧乏臭いこと言ってないでSwitchを買え
いいぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:43▼返信
正直これをやるならU版で良いっしょ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:45▼返信
>>383
持ち歩かなくてロード遅くていいなら
いいぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:45▼返信
>>382
だってswitchは他のゼルダできないじゃん
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:46▼返信
>>385
Wii Uは持ってんの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:46▼返信
米国でw日本でw詐欺はもうやめましょう
韓国の旅行者カウントでトランジット分(目的地が韓国じゃなく通過するだけの人)まで含めてるのと同じことやってまでTOPの名前が欲しいんですか?
結局決算でバレるのによーやるわw
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:48▼返信
>>386
2年前に買うか考えてやめた
VCとか含めて買う前に調べるだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:48▼返信
>>388
持ってないんかい!
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:49▼返信
任天堂の場合103%とかあったからなぁ
数字を素直に信用できない
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:49▼返信
>>388
だったらSwitchにしとけ
Wii Uはディスクの騒音ハンパないぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:49▼返信
>>389
マザー3をやるために買うか考えてやめたんだよ
380で他のソフト買ったって書いているじゃん
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:51▼返信
>>391
ちなもうダウンロードは出来ないよ
394.投稿日:2019年08月18日 08:54▼返信
このコメントは削除されました。
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:54▼返信
範囲を広げる
範囲を超える
範囲を絞る
範囲を指定して印刷
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:55▼返信
Uは生産が終了しただけなんだよなぁ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:55▼返信
>>394
よく調べるんだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:57▼返信
>>397
任天堂のeshopで7538円で販売しているの以外調べる必要あるの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 09:02▼返信
限定勝負しすぎて凄いのかショボいのかよくわからん
具体的な数字出して?
400.ネロ投稿日:2019年08月18日 09:10▼返信
ネロのお兄さんグッズも米国🇺🇸で売るべき
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 09:18▼返信
熱心に任信をしてるのはアメリカぐらいだよな、本場の日本じゃあんまり興味も無いくせに知ってるブランドというだけでただ任天堂を推してるだけだし
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 09:19▼返信
>>79
そんな頭悪い返しできないわ、すげえなお前
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 09:29▼返信
PS4でも出せばブッチギリでトップ取れるのに
悲運のタイトルだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 09:32▼返信
PS4には原神あるし
絶対ゼルダより売れる評価も高くなるから
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 09:34▼返信
続編でるらしいけどあのショボグラで今更出すの?感が半端ない
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 09:40▼返信
そりゃ100%越えるんだもん。具体的な数字が出ないのにwww
ゼルダでこれならポケモンもシリーズで一番売れないとね。
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 09:42▼返信
けどスイッチって抱き合わせのソフトしか売れてないよね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 09:51▼返信
>>404
原神ってイースSAOテイルズみたいなゴミアクションなのに無理に決まってんじゃん
まあ低脳にはあの辺がウケるみたいだしそこそこ売れそうだけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:16▼返信
流石だなゼブラ(´・ω・`)
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:25▼返信
流石任天堂
ステマの手は止めないね
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:28▼返信
>>367
と言うより、スイッチ全体比率だと米国6割、欧州3割、日本(中国含む)1.5割、残りどこかだ
だから、他入れなくても米国だけで持っている状態
Wii Uの時は、米国比率が4割切って赤字転落した
ぶっちゃけ任天堂からすれば、日本市場要らねえと言うこと
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:40▼返信
ゴキブリ「イライライライラ」
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:45▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:04▼返信
>>5
息子と二人で超ハマったわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:06▼返信
豚「ゴキはイライラしてるはずなんだよぉぉぉぉぉ(願望)」
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:10▼返信
ソニーの売上げ自慢してる阿呆がいるけど、何がしたいのだろう、ソニーの社員でもないくせにw
というか、一流企業に入れることも出来ない底辺がソニーの売上げ自慢して勝った気になってるw
なんかもう惨めで、格好悪すぎw
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:23▼返信
>>416
それ、この記事を書いた記者にも言ってやれ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:26▼返信
>>416
現実を受け止められずに限定勝負で勝利宣言してるからじゃね?
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:29▼返信
>>106
あの途中経過を全部足してるアホ記事を真に受けてる奴がまだいるんだな。実際の結果はhorizonのボロ負けだった訳で。
海外じゃ本体に無料バンドル、わずか1ヶ月で3000円の叩き売りで本数水増しまでしたのにな
420.投稿日:2019年08月18日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:31▼返信
>>139
元ネタがわかる時点で人に言えた口かよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:32▼返信
>>116
本体は3倍普及してるくせにソフトは倍すら売れてないんだな。雑魚じゃん。
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:34▼返信
>>131
その記事誤報だけどな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:38▼返信
>>184
ペルソナが学園物の元祖だとでも思ってんのか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:39▼返信
>>186
プレゼントか永久保存用だろ。知らんけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:41▼返信
>>190
なおRDR2は金と時間を掛けすぎて大した利益が出なかったもよう
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:41▼返信
2019年サードソフト売上

PS4    4,117,224本

SWITCH 2,549,628本
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:42▼返信
>>210
毎週ヨンケタンのゴミステもルデヤしてもらえば?
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:44▼返信



俺と任天堂が限定勝負で精神勝利してる時に、ソニーの売上貼って現実突き付けるのはやめろクソゴキぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!


430.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:44▼返信
バカ豚「switchはサード売れなくても自慢のファーストがある!(キリッ)」
・Newマリ移植→大幅前作割れ
・マリオメーカー2→大幅前作割れ
・FE風花雪月→大幅前作割れ
クソワロタwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:47▼返信
>>223
キンハもバイオもDMCもミリオン売ってたのにゴミステユーザーが買わないから随分没落したよな。
しかもジャンプフォースやANTHEMとかいう特大の糞でイキれる神経ww
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:47▼返信
なんかもう似たような限定勝負しか出来なくなった任天堂ェ・・・w

最近switchも任天堂も景気の良いニュース全く無かったからな、よっぽどソニーの決算や上半期圧勝が悔しかったんだろうな
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:48▼返信
FEの時も言われてたけど、条件限定しすぎだろw
売れてることにしたくて必死かw
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:51▼返信
>>261
投げ売りしないと売れないゴミステソフトとは訳が違うからな。3年目なのに未だに定価で売れ続けてるなんてゴキブリには信じられないだろうけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:51▼返信
楽しいのは楽しいんだが、ドックモードでカクつくのと高温スリープがいただけない
序盤だけど投げそうだわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:58▼返信
※432
上半期のアレに関しては、switchは中華込み、DL非集計、ただし任天堂のみDLカード込み、とここまで任天堂に有利条件整いまくってなおPSの勝ちだったからなw
公式がゲハ脳な任天堂にとってはさぞ屈辱だったろうなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:14▼返信
米国で最も売れたゲームに輝いたな
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:14▼返信
米国で最も売れるのも当然の名作
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:15▼返信
米国で最も売れたのはゼルダである
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:16▼返信
また豚が曲解、妄想しだしたよ・・・
441.投稿日:2019年08月18日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 13:14▼返信
これを超えるゲームはマインクラフトくらい
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 13:14▼返信
※434
確かにお一人様5000台までは最初信じられなかったわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 13:21▼返信
米「ブレワイがゼルダの中で1番売れた」
豚「ブレワイが全てのソフトの中で1番売れたブヒィー! ゴキざまぁw」

コレが豚脳であるw
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 13:31▼返信
どちらもやった人間から言うとまあ妥当
BotWの方がトワプリより圧倒的に面白いし
というかトワプリははっきり言って駄作なのにそんなに売れてたんだな
BotWは低スぺのスイッチではなくPCとかで出してくれたらもっと評価高かったのにな
ウィッチャーとかと比べるとグラ(画質だけでなくオブジェクトなども)が圧倒的に劣る
まあゲームプレイの質としては同じぐらい高いんだが
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 13:46▼返信
糞ゲの方が売れる市場、それが任天堂
あ、でもトワプリは面白かったよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 14:35▼返信
switchはゼブラがあるから安泰だな(´・ω・`)
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 15:51▼返信
創価学会における聖教新聞の売り上げみたいなもんけ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:40▼返信
FE限定とかゼルダ限定とかシリーズ限定ランキングが任天堂のブームなの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:47▼返信
ゼルダなんてストレスしか感じない
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 04:53▼返信
それは気の毒だな
オープンワールドでここまで没入感があってリラックスしてプレイ出来るゲームは存在しないからな

直近のコメント数ランキング

traq