男子走り幅跳びで“珍事” 27年ぶり日本記録更新…も30分後にさらに更新
https://www.daily.co.jp/general/2019/08/17/0012616977.shtml

記事によると
・新設大会「陸上・アスリートナイトゲームズ・イン福井」が開催され、男子走り幅跳びで城山正太郎(24)が8メートル40の日本記録を樹立した。これまでの自己記録である8メートル01を39センチ更新し、今季世界ランク2位の大記録となった。
・直前に日本選手権3連覇中の橋岡優輝(20)が、森長正樹コーチが1992年に出した日本記録8メートル25を27年ぶりに更新する8メートル32を記録したが、その約30分後に塗り替えられた。
・わずか30分間の日本記録保持者だった橋岡は「(悔しさは)ちょっとどころではない」と苦笑い。「でも1番最初に超えたのは僕なので」と言い張りつつ「うれしさもある。走り幅跳びは僕が引っ張ってきた感じがあったが、ここで1回抜かれて、頑張る理由ができた。国内では絶対に負けないように、切磋琢磨していきたい」と、今後のライバル対決をにらんだ。
・この日はこのほかにも男子110メートル障害で日本新、女子100メートル障害で日本タイ記録と、“日本記録ラッシュ”となっている。
Athlete Night Games in FUKUI
— 4years. (@4years_media) August 17, 2019
男子 #走り幅跳び で #橋岡優輝(#日大)が8m32(追い風1.6m)を跳び、日本新記録を出しました!
橋岡の2回目は8m12。#津波響樹(#東洋大)も8m21、8m23を跳んでいます。このあともハイレベルの争いになりそうです。#福井 #陸上 pic.twitter.com/ESQGbhUouF
Athlete Night Games in FUKUI
— 4years. (@4years_media) August 17, 2019
男子 #走り幅跳び で #城山正太郎(#ゼンリン)が8m40(追い風1,5m)をマーク。1回目に #橋岡優樹(#日大)が出していた日本新記録8m32を早くも塗り替えました!!!!!#福井 #陸上 pic.twitter.com/1GfJ0ofXLs
この記事への反応
・城山選手、橋岡選手おめでとうございます。
ちなみに今の世界記録8m95cmが出たのは28年前の東京世界陸上
それ以前の世界記録は51年前のメキシコ五輪の8m90cm(現在でも世界歴代2位)
・日本陸上界、短距離に続いて走り幅跳びもアツい!!
・これ凄いな。
・30分天下!?
・走り幅跳びで自己記録を39センチ更新の日本新記録、ってすごいな。てか他にも日本新出てるらしいけど競技場そのもの大丈夫か?
どっちもすごいけど、27年ぶりの新記録を30分で抜かれるのは悔しさ半端なさそう
S.H.フィギュアーツ フレディ・マーキュリー 約140mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.08.17BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-08-31)
売り上げランキング: 3
ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) レッド・カモフラージュ【Amazon.co.jp特典】CYBER PS4用コントローラー充電ケーブル3mposted with amazlet at 19.08.17ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-09-06)
売り上げランキング: 118

頑張れ日本
測り方が間違ってたとかない?
失望
それ2個分を飛ぶってことだからな
頭おかしい
いや、おかしいのは肉体か
日本のアフリカ系ハーフに走り幅跳びさせたらもっと日本記録伸びるんじゃね?
昔飛んだ時4Mぐらいだったような
赤道に近い地域の方が記録でやすいらしいね
なんか新しく開発された靴が優秀とかそういうのでもあるんじゃ・・・
これは日本陸上界盛り上がってきたな
同じこと思ったわ
8m40は世界でも通用するレベルなので頑張って欲しい
しかし、一旦誰かが更新すると俺も更新できるかもしれないという気持ちになりやすく、続けて更新されることがよくある。
今まで一度も出なかった100メートル走での9秒台が続けて出たのがその証拠。
つまりはメンタルはそれほど重要ということだ。分かったかお前ら。
浦和レッズの橋岡大樹さんと 従兄弟関係の人か
城山正太郎さんと良いライバルとして 磨き合ってお互いを高めていって欲しいぜ
スポ根はアホ
り地域wwwwwwwwwwwwwwwww
陰キャ必死w
100m競争で10秒切って10秒が切れると認識されてから世界記録が更新される様になった
人類は事象を認識すると壁を突破出来る様になる
追い風参考、いや凧方式なら向かい風かな
新設の競技場じゃないの?トラックの材質が規定と違うとかないの?
なぜかバティスタという言葉が脳裏に浮かんだ
駅の隣のホームに余裕でいけるやん
選手の実力以外のなにかが要因なのは確定だろ
もはや人間じゃない
あれ幅15Mくらいあったと思う
しかし、人間の潜在能力って凄いね
軽くオリンピック記録を抜くんだから
俺の部屋、二つ分以上飛んでるんか
商用目的の場合、一つの作成物の中に20点までは無料でご利用いただけます。それ以上の点数をご希望される場合、有償で対応させていただきます。
21点を超えた場合は、1点につき 1,080 円と記載があります。
ご存知ですか?
マジかよ
熊すげーな
競技場大丈夫なのか?
ドミニクも言ってるだろ?
「レーサーなら誰しも言う、一分でも一マイルの差も関係ねー!!、勝ちは勝ちだ!!」
悟空の様に飛び越えられるな
??
ドーピングか競技場のチートか
ここは新記録出やすいのか?
もう検査が厳格化された以前の記録は参考記録にすべきだと思う
出来立てホヤホヤで反発が強い競技場
夕方から夜にかけて安定した追い風が出やすい立地
が関係してる
でも僕が引っ張ってきた。じゃねぇよ韓国人かよ
でも、とか使うアスリートはゴミクズ
潔くないし無様、三流
競技場がちょっと下っているのではないか