• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ASCII.jp:シャウエッセンからチーズ入り! ミートローフも
https://ascii.jp/elem/000/001/916/1916432/

名称未設定-1



記事によると



・日本ハムは、期間限定商品「シャウエッセン チェダー&カマンベール」、通年販売商品「オードブルチーズローフ」を8月20日から発売します。

・あらびきウインナーソーセージブランド「シャウエッセン」から新テイスト。シャウエッセンの発売35年目を迎えた記念商品第二弾で、第一弾としては今年2月に「シャウエッセン ホットチリ」「あらびきミートローフ」が登場して話題になりました。

・「シャウエッセン チェダー&カマンベール」は、シャウエッセンと相性の良いチェダーチーズとカマンベールチーズをブレンド。おすすめのボイル調理に加え、電子レンジ調理やフライパンでの焼き調理も可能とのこと。1袋(102g)の場合、300円前後。


この記事への反応



ほぉぉ

期間限定なの?!
L(゚□゚ L)Ξ(」゚□゚)」
買わねば!





こんなんゼッタイ美味しいやん・・・



アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁
スクウェア・エニックス (2010-03-04)
売り上げランキング: 6


コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:31▼返信
えっち
2.マスターク投稿日:2019年08月18日 10:32▼返信
俺のシャウエッセンはチーズじゃなくミルクが出るぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:32▼返信
包.茎
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:32▼返信
反応少なすぎやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:33▼返信
ステマ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:33▼返信
くっさ
はちまいくら貰ったんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:33▼返信
9cm民族これにどう答えるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:33▼返信
爆発しません?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:33▼返信
1束298の時しか買わない
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:33▼返信
昔はあったよね
チーズいりウインナー
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:34▼返信
日本ハム倒産するのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:34▼返信
>>1
ハットグのパクリ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:37▼返信
終わりって何?
意味分かんねえんだよ糞ライター
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:37▼返信
普通のやつを電子レンジで温めるなら
その時にスライスチーズをのせればいいだけのような気がするけどな
そしてそっちの方がうまいだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:38▼返信
くさそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:39▼返信
ああ、まずかった奴だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:40▼返信
辛いやつがいつも安売りされて可哀想
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:40▼返信
茹でる
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:40▼返信
食う
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:40▼返信
うまし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:41▼返信
THE SUTEMA
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:43▼返信
チーズは好きだけどチーズ入りソーセージは嫌い
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:43▼返信
>>2
面白いと思ってんだろなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:43▼返信
高いのよねえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:44▼返信
デブが食うやつ
26.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年08月18日 10:44▼返信
>>1
普通にチーズ入りウィンナーとか売ってんだよなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:44▼返信
※13
期間限定だから終わりがあるって意味だよそれくらいわかれよクソ読者
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:46▼返信
>>27
逆張りコメ稼ぎバイトも
それは苦しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:46▼返信
>>1
ステマ起稿
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:47▼返信
※27
わかんねーよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:48▼返信
こういう製品を通常販売刷れば企業も顧客もWINWINだと思うのに、
何故か?期間限定とかにして販売を出し惜しみ刷るんだよな。
日本の製品開発能力に期間限定とか無いでしょwww
24時間365日何時でも何処で四季関係なく食べてる国は日本だけ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:49▼返信
>>12
アメリカンドッグのパクリ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:50▼返信
この手のやつで美味かった試しがない・・。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:50▼返信
でかいチーズを買ってきて通常シャウエッセンの上にかけて食えばええやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:51▼返信
日本ハムってこんなとこにも宣伝依頼したんだな
見損なったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:51▼返信
日ハム10連敗したからなあ~
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:51▼返信
チーズは焼いてカリカリになったほうが美味しいんで中に入れるって悪手でしかないのでは・・?
しかも中のチーズだけやたら熱くて火傷するパターン。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:52▼返信
シャウエッセンもおいしいけど
最近ジョンソンヴィルの方に鞍替えしたわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:53▼返信
ちょっとまって...1袋5本入りだ!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:53▼返信
>>37
違う製品のチーズinウィンナー好きで食べてるけど
毎回くちのなか火傷する(´ - ω - `)
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:55▼返信
スーパーで売ってるウィンナーでシャウエッセンより美味いのってあるか?

誰もがシャウエッセンだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:56▼返信
こんなのより俺のジャンボフランクフルトの方がいいぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:56▼返信
ただでさえ脂質高いのに更に上乗せするとか狂気
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:56▼返信
チーズ水増ししてきたから
日ハム終わりだわ
って記事だと思ったら
バイトがアホだけだったでござる
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:57▼返信
終わりのやつってなんだよハゲ
絶対うまいやつって言っとけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 10:58▼返信
>>42
ポークビッツ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:02▼返信
チーズ入りの食品って味の当たり外れが激しい気がする
まずいってほどではないけどうまくはないっていうか
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:03▼返信
なにが”終わりのやつ”なのかさっぱりわからん
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:04▼返信
いやまずいだろこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:04▼返信
なんだよ「終わりのやつ」って。
小中のガキんちょが勢いで言うような言葉選びしやがって。
頭がガキんちょのまんまやな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:05▼返信
>>27
ライター:ばん
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:05▼返信
シャウエッセンはシャウエッセンで完成されてるからなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:07▼返信
例の電波パヨクソバイト記者?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:08▼返信
売上げ苦しいんやなって
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:08▼返信
終わり?
はちま終わりってことかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:08▼返信
日ハム終わったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:08▼返信
終わり???
58.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年08月18日 11:11▼返信
>>1カレー入りウィンナーのが美味い
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:12▼返信
温めるとチーズ飛び出してきちゃうのよねぇ、あれどうにかならんかね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:12▼返信
値段かさ増し
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:14▼返信
※41
高級スーパーに行けばいくらでもおいしいのは売ってる
シャウエッセンはある一種の線引きになってるよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:23▼返信
何が終わりなんだよ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:25▼返信
終わりなのはステマ記事ばかりのはちま起稿だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:25▼返信
シャウエッセンどんどん中身の容量が少なくなってくから、終わりだと中身がなくなるってことだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:26▼返信
こういうのに入ってるチーズって大概くそ不味いんだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:28▼返信
だから日本語どうにかならんか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:39▼返信
美味くて、ウインナーの最終形態って意味じゃね?
知らんけど…
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:39▼返信
シャウエッセンって皮が固くなってまずくなった
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:43▼返信
終わりって何?ライター変えろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:47▼返信
ちまきを食いたい😋
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 11:50▼返信
相変わらずボキャ貧なライター
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:05▼返信
混ぜ物増やしても価格維持はその商品の”終わり”だと思うけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:05▼返信
こういうのはチーズの味で肉の味がぼやけて
味が陳腐になるんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:17▼返信
旨そうとかは分かるが終わりってなんだよ、知遅れライターか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:22▼返信
でも辛い奴は美味しくなかったじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:26▼返信
”終わり”のやつだ、ここで流行らそうぜwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:34▼返信
終わりのやつ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:36▼返信
シャウエッセンってこういう派生商品出さない王者ってイメージだったけど、
香薫とか豊潤とかの新鋭に押され気味なんかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:42▼返信
また企業案件か・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:48▼返信
ジョンソンヴィル食ってから他の何に戻っても物足りんくなったわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 12:49▼返信
>>2
10cm😅
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 13:26▼返信
そりゃ期間限定なら終わるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 13:31▼返信
一周巡って、あらびきウインナーはマジでもう飽きた
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 13:31▼返信
これは韓国起源
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 13:52▼返信
俺の下半身のウインナーは
いつでも濃厚なチーズ入りだぜ

奥さんどうですか
86.投稿日:2019年08月18日 13:58▼返信
このコメントは削除されました。
87.投稿日:2019年08月18日 14:09▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 14:54▼返信
カマンベールチーズとかEU原産国のブランド名って勝手に使うなってEPA協定で取り決められたんじゃなかったか?
期間限定って何とも怪しいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 15:23▼返信
※2
その粗末な腐ったポークビッツを切り捨てろよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 15:42▼返信
レンチン前提なら香燻の方がうまい気が
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:05▼返信
ステマ言ってる奴はステの意味を勉強し直してから来い
これはダイマだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:39▼返信
シャウエッセンのチーズ入りはやべえなw
絶対美味しいヤツやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:55▼返信
PRってかいとけよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:07▼返信
この手のはフライパンで焼くのはやめとけ
チーズが全部流れ出てチーズ風味のソーセージになるから
見極められるなら好きにしてくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:26▼返信
ホットチリ味の方が好みだわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:31▼返信
チリエッセンは辛さで旨味がぼやけてしまってイマイチ
あれはそのへんのチョリソーと変わらん
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:33▼返信
チーズフォンデュしたら旨いけどチーズ入りにしたら微妙なの多いよな
チーズ乗せハンバーグとチーズinハンバーグでは美味しさも変わるもんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:32▼返信
終わりの意味が分からない
外国人バイトでも雇ったのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:55▼返信
ジョンソンヴィルが一番美味い
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:03▼返信
俺のダイエット止めにくるやん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:06▼返信
終わりのやつって売れなさすぎて苦し紛れにチーズ入れるみたいな
ブランドとしてやっちゃいかん終わってるやつって意味じゃなかったんだ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:40▼返信
日ハム商品は割高だから長い事買ってないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 01:20▼返信
シャウエッセンはお高いイメージ
あと久保田利伸
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 02:07▼返信
シャウエッセンにピッタリチーズフォンデュっていうレンジで温める
100円くらいのやつががあるからそれで十分
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:33▼返信
多少塩辛いけど肉の味は断然香薫ウインナーの方が好き
でもシャウエッセンの方が量がある
値段と量を比較すると同じなのにシャウエッセンを買う人の方が多い
シャウエッセンの方がパキッとした歯ごたえがあるからかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 12:27▼返信
>>105
他のところでシャウエッセンの食感来たら乗り換えると思うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 21:49▼返信
チーズよりもマスタードを詰めた方が旨いんでない?
からし蓮根みたいな感じで

直近のコメント数ランキング

traq