PC版『マインクラフト』がレイトレーシングに正式対応―ビジュアルが劇的に向上、新時代へ…
https://www.gamespark.jp/article/2019/08/19/92230.html

記事によると
・『マインクラフト』がPCでのリアルタイムレイトレーシングに対応することが発表された。
・NVIDIAは本作開発元のMojangと連携して、パストレーシング(レイトレーシングの手法の1つ)をWindows 10版に追加。パストレーシングは、シーンのなかでの光の伝搬のしかたをシミュレートするもの。








この記事への反応
・すげえええ!普通にシェーディングmod導入済の世界やんけ
・めちゃくちゃクオリティ高いのはあきらめたが十分すぎるやろw
・これは期待 java版も対応してくれると良いけどな…
・マイクラ4K/HDRはキャンセルになったけど。
・これはすごいね これを再現する端末があるかやけど・・・
・光の表現だけでグッと良くなるな。 ボクセルの世界観を残したまま最新グラフィックって感じで凄くいい。 しかしfpsはめちゃクソ下がる模様。
・PC版に移行せざるを得ない
・もっどいらないんですか?
・いいじゃないですか、みんなRTX買いましょうね🤤 ただ一つ言っておくと、重いので結局切るゾ(BF5)
・こういうの、ワクワクしない?
【【悲報】公式影MODこと『マインクラフト』4K HDRパック開発中止「技術的要求高すぎた」】
重そうだけど、レイトレーシングに対応するだけでもだいぶきれいになるなぁ
ちなみに2020年に対応予定とのこと
ちなみに2020年に対応予定とのこと
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly」(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.19アニプレックス (2019-08-21)
売り上げランキング: 4
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.08.19Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 97

JPMCPvP鯖で待ってる
PS5がレイトレ対応でスマンなw
任天堂にもNvidiaにも高性能機をコンシューマーに落とし込むだけのノウハウはないだろうな
マジかよクソSwitch売ってくるwwwwwwww
PS4独占か
あれ?スイッチ要らなくね?wwwwwwww
PS4あれば何でも出きるじゃんwwwwwwww
スイッチが如何にゴミかわかるな、PS5世代凄い
いつまで俺に不便かけてんだよ
PS5に期待できそうだな!
スイッチ捨ててPS5買うことにしましたwwwwwwww
PS5だとこんな感じになるのか
PS5に期待できそうだな!
こっちはnVIDIAの助力があったから完成したのか
このBE版もMOD使えないけど
にわかはしんどけ
次世代機だとこんな感じか、つまりPS5凄いな
スイッチ壊れたしちょうどいいか、PS5買おっと
マジかよ糞箱売ってくる
PS5行くわみんな
う~ん昔からある拡張性の高いjava版がいいのか、win10版がいいのか・・・
クソSwitch要らなくね?wwwwwwww
これが次世代・・・PS5世代のグラか
ええなぁ
燃えるから止めなさいってw
6万円位のRTXでも出来なくはないだろうがかなり重そう
普段遊ぶ時は重いから使わない
しかもマイクラですか
って感じ
そのPS5の更に先とやらに着いていけるレベルのPC所有者が、一体全ユーザーのうち何割程度なのかが問題なんだよなぁw
PCがベストと言い続ける理由はこれなんだよなあ
ゴキ捨てには真似ができない高機能だ
レイトレーシングがないのはゴキ捨ての致命傷となるな
これが本当のマイクラなんだよなあ
PS5はこんな感じになるのか、こりゃ楽しみだわ
PS5で実装される奴だよねレイトレーシングって
凄そう
でもVegaがいまいちだからPS5に期待できない…
動画勢のエアプなのにDetroitの配信で指示してそう
これがPS5のグラか
黒くて見えないわ
Switch要らない子になってしまった
汚いぐらだ
PS4キルゾーンでレイトレやってるんだわ
あー、Switchのせいで中止になった奴か
あっゴキくん、宗教でプレイできないんだっけwww
PS5に期待できそうだな!
PS5世代凄そうだな
PS5ならロードも速いみたいだし期待
NVIDIAだけと思ってる無知豚
まともにゲームをするなら3000番代を待つしかないかな。
PS5と次世代XboxはNaviやで。
10万ごときでグチグチ言うとかニートかよwくっせえなぁwクチャついてなんじゃねーぞ?w
Navi「ベース」ね
PC用のグラボと同性能のものがそのまま載るわけじゃないから
きったぁあああああああ
パストレースで疑似的に屈折反射を作るだけで
リアルタイムレイトレーシングと変わらない絵作りが出来る。
直近に旧型のNintendo Switchを買った人が8月下旬頃から出荷される新型に無料交換してもらえるとのユーザー報告があった件につき、任天堂アメリカ(NOA)は正式に「交換プログラムは存在しない」とする声明を発表しました。
先日発表された新モデルは、サイズや機能は従来型と基本的に同じまま、内部改良によりバッテリー駆動時間が延長された改良型。約2.5〜6.5時間から約4.5〜9.0時間、つまり約1.4倍〜1.8倍長く遊べるようになったと謳われています。もともと「NOAは新旧Switchの交換プログラムを用意している」とのニュースは、大手掲示板Redditへの投稿から始まったものです。大まかな内容としては7月17日以降(新モデルが発表された日にち)に旧型を買った人は、送料などを自己負担してNOAに送れば、新型に交換してもらえるとのことでした。
なおクソ高グラボ購入必須な模様
そりゃそうだ。むしろ今までの見やすさが異常なだけで。トーンマッピングちゃんと実装したら解決。
まぁその辺のゲームの偽シェーディングがそこそこのクオリティあるから、素人が見たら大して変わらないのに重いレイトレいらねぇってのもわかるが、偽だと再現できない部分も多い。
まだリアルタイムレイトレ技術は始まったばかりで色々重いが、今後スペックアップと共に標準化していくだろう。
それよりAA技術なんとかしろ。ジャギーだらけやん せめてTAAくらい実装しろ無能MS
嘘つくなハゲ
2080tiならアベレージもっと高いし普通に遊べるわ
お前絶対持ってない上に、持ってたとしてもくそCPUが足引っ張ってる事実すらわかってないバカ。
前世代ハイクラス並の性能はあるけどレイトレって負荷でかいんでしょ?
ゲーム機はAMD陣営だから、当分ない。
けどONだと見にくいいいいいい
ps4 では出来ないんだよなぁ
マイクラはPC以外ありえない
PS4はっていうかコンシューマー全部できねえよ・・・
Switchなんて絶対むりだし
PCとPS4あればSwitchなんて絶対いらないわww
今世代Naviじゃねえだろ
グラボは世代変わるの早いから結果的にまだ安定しないRX570 ベースじゃなくて
次の世代が次世代コンシューマーだろ
箱もPSもレイトレ対応すると名言してるし
3DTVで3Dに感動するんだけどなんかすぐ眼鏡外しちゃうみたいな。
出来たとしてもガラパゴス過ぎて・・
おれCorei9-9900Kで2080とZEN7 3700XでRX570で両方組んでるけど
上級国民じゃねえぞ・・っうかZEN9 3950X早く出せよ
ぶーちゃんのデマだったのか?w
使いそうwwって
そもそもSwitchで出来ねえだろ
なんだろ韓国人みたいなコメントセンスしてるな
で落ち着きそう
ZEN7、ZEN9
どんだけ未来から来てんだよw
いまZEN2だぞ
マイクラっぽさを台無しにするとか何がしたいんだ
そんな投資してまでやるタイプのソフトとも思えんが
DOOMもいまいちだった
SEUSってなんであんなに綺麗で見やすいんだろうなぁ
Continiumもすき
どんだけバケモノスペック要求するんだよwww
観賞用にはいいのかも知れんが、通常プレイでは使用するやついなさそう
Switchや箱も出来ないが…
建築の見栄えとかの需要はあるぞ
床下に隠している光源もばっちり反応しそうだから観賞用にも微妙
Modなしは流石になぁ・・・レイトレModが完成するの待つわ
そりゃ自前の画質向上パッチを開発中止するわ
軽い内観ならイケそうなレベルで世界観変わってたわ
あれなら俺でもやってみたいと一瞬思ったが、俺にじさんじvtuberじゃなかったのを思い出して踏み止まった
クラウドでやればいい
全くアーキテクチャが違うSwitchは要るけどただの劣化カスのPS4は要らないなぁ
RYZEN7、RYZEN9のつもりなんだろうけどZEN7,ZEN9って略し方は無いよなw
実際PC持ってるとPS4まったく動かさなくなるけどね
それ以前にPS5は日本では売れないだろ
PS5発売後もPS4の方が売れてる未来が見えるわ
ps5ではだいぶ先
パッチで軽くなったぞ