• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
セガが謎のティザーサイトを公開!ゲームズコムで発表予定のAAAタイトルの可能性



ゲームズコムのオープニングイベントより





セガの新作「ヒューマンカインド」が発表

ターン制のストラテジーゲームで、青銅器時代から現代まで、60の歴史的文化を組み合わせで自分だけのユニークな文明を作れるとのこと





対応ハードはPC(Steam)版のみだが、日本語は収録されていない模様



ss_7a1998fad92340a33344ddbc32077fed0cfe1b49.1920x1080

ss_34f1eb0010ec14bc5a876fa80ccbf511a9da30d4.1920x1080

ss_8917cb86fa0812cf54038183eda3c1fba0b69334.1920x1080

ss_f181d2d90b5bc38c5d58d1279603dbd53175ebb3.1920x1080





あの・・・AAAゲームって噂だったんですが・・・


PCエンジン mini
PCエンジン mini
posted with amazlet at 19.08.19
コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)
売り上げランキング: 1

コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 03:49▼返信
くっそつまんなそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 03:51▼返信
ゲームは面白さじゃなくグラフィックだぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 03:52▼返信
はちま民できないじゃん
ママにパソコン買ってもらわないとな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 03:52▼返信
こういうのを待ってた!さすがセガ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 03:53▼返信
次は爆笑スウィッチャーの公開処刑からの~~~~~オールハブッチング!!!!!wwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 03:54▼返信
Civ好きの俺はくっそ楽しみ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 03:54▼返信
開発費かけてそうだけど
大丈夫なのか!?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 03:57▼返信
日本語がないしトータルウォーシリーズみたいな扱いか
そのうち日本語化MODが出るだろうし楽しみにはしてる
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 03:58▼返信
segaにしては珍しいジャンル
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 04:00▼返信
ターン制ストラテジーがAAAじゃないとでも言うのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 04:04▼返信
 
 
び  びみょーーー
 
 
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 04:05▼返信
civだコレ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 04:08▼返信
>あの・・・AAAゲームって噂だったんですが・・・

このバイトはCiVとか知らんド低能なの?
14.投稿日:2019年08月20日 04:20▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 04:20▼返信
ここのバイトcivとかやってるわけないもんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 04:23▼返信
SEGAは海外ゲーのパブリッシングもやってるだけの話なんだけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 04:29▼返信
直奴で、親切な人…か
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 04:33▼返信
※14
ぶwwwぅwwwちゃwwwんwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 04:34▼返信
civは十分AAAタイトルだと思うが?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 04:35▼返信
善の要素ってなんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 04:42▼返信
>>14
代わりにERICAが発表されちゃったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 05:07▼返信
絶対面白いんだろうけど日本で売ること考えて無いやつ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 05:30▼返信
じゃあシヴィでいいやっていう
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 05:41▼返信
アクトレイザーの町作るモードみたいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 05:41▼返信
中身はシヴィライゼーションもどきなのに値段は本家より高いんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 06:01▼返信
Civの新作かと思ったらただのパクリゲーかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 06:05▼返信
ここまでもろにCivのパクリだと清々しいな
いや本当に訴えられるレベルで一緒やんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 06:21▼返信
CivはAAAタイトルでもジャンルがターン制ストラテジーってだけでAAAとかいってるやつって知恵遅れか?
CoDのパクリFPSだったら新規IPがAAAタイトルになるのか?
ならねーだろ
どこまで頭悪いんだはちま民・・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 06:22▼返信
まぁ海外セガだよな、こうやって色々出すの
国内セガなんて龍しか出さねーもんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 06:25▼返信
※13
はちまの中の連中がCiv知ってる訳ないやろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 06:47▼返信
パっと見でAAAじゃない言うとる馬鹿どもはCivもTotal Warも知らねえんだろうな
まぁどうせセガのことだから日本人には全く売る気無いだろうけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 06:52▼返信
Civがカジュアル寄りになってきてるからこれに期待するわ
スタジオどこなんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 06:58▼返信
>>31
有名タイトルパクったらAAAタイトルになんの?wすげえな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 07:00▼返信
どのメーカーもこの手のジャンルを日本で売ろうとしないのがよくわかるコメ欄
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 07:06▼返信
>>34
面白いんだけどね
日本人ってミーハーが多いのかな
自分に合ってるゲームより有名なゲームばかり有難がる人が多い気がする
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 07:17▼返信
>>35
悪い意味ではなく、脳死でドンパチか萌えかポチポチレベル上げしてストレス解消か現実逃避したいだけが大半だから、思考性の高いものはごめんなさいって感じでは。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 07:37▼返信
はちま起稿=韓国
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 07:41▼返信
なんかCivの偽物感半端ないっすね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 07:49▼返信
海外のセガは有能な開発スタジオと組んだりして
RTSやSLGに力入れてるからこのジャンルが好きには嬉しい
日本語化MODの邪魔をするような作りになってなければOK
日本のセガもそろそろ龍が如くから脱皮しようや
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 07:57▼返信
色使いとかアングルとか完全にCiv6
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:06▼返信
セガである必要性が皆無やね、なんか売れなくてそのままフェードアウトしそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:06▼返信
日本企業がこの手のゲームのバランス調整をやりきれるとは思えないんだよなぁ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:32▼返信
まーた、セガが他社のゲームパクったんか
最低だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:32▼返信
ソニックとかナイツとか出てきそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:38▼返信
今までのCS機は非力だったからRTS系は移植されるのは稀だったけどRyzen搭載の次世代機なら
十分可能性はあるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:55▼返信
スイッチハブwwwwwwwwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:07▼返信
面白そうやけどcivそのままな感じが・・・w
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:09▼返信
SEGAがパブリッシャーなのに日本語化されてないゲーム多すぎる
ちゃんと仕事してくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:10▼返信
んー
Civと差別化は出来るのだろうか
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:11▼返信
特定の年代物はパラドゲーやアノであるし
ごっちゃなcivクローンの4Xは逆に少ない
まあcivが強すぎるからだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:30▼返信
セガさぁ…せめて日本語は対応しようよ…
多分CSで出すんだろうが
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:30▼返信
civも新シリーズは最初ぼろくそに叩かれて、拡張で手直ししていくのに
セガのぱくりげーなんて売り逃げ上等のクソゲーだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:35▼返信
※48
ほんとこれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:36▼返信
PS5ならやっとCPUがレベルアップするので
こういう系も出るんだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:39▼返信
AAA級ってAncestors: The Humankind Odysseyと間違えて伝わったんじゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:54▼返信
ヒューマンって大丈夫?神々しく正しい言葉遣いを世界のバカ連中に教え込む会の人々に叩かれない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:18▼返信
今時ターン制って・・・
リアルタイムストラテジーじゃないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:24▼返信
こういうの全く興味ないけど興味ある
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:28▼返信
セガのゲームってバランス大雑把なイメージあるからこういう系不安しかない
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:36▼返信
おいおいなんて俺得なゲームなんだ
楽しみすぎるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:38▼返信
※57
ポケモンやドラクエだってそうだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:13▼返信
セガはつい最近もアクトレイザーのパクりゲー出してたが今度はシヴィライゼーションのパクりかよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:24▼返信
セガのPCゲームはおま国多いよな、まじで。
三国志ぐらいは日本語化してほしいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:27▼返信
rtsで出せ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:39▼返信
流石に「Civだこれ」という以外の感想が出てこないな
しかも現時点で既にCiv6から劣化してる感すごいし、これをAAAと呼ぶのは違和感がある
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:47▼返信
パクリゲーでも面白ければいいのよ
パクリゲーが本家の不満を解消して面白いものになったCities skylineというケースもあるし
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 16:04▼返信
CivとかAoEとか好きなら気になるかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 16:58▼返信
ああ、トータルウォーシリーズみたいにおま国ゲーか
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 17:12▼返信
流石FGOパクってイドラ出すような会社は違うなぁ
まるで中華企業みたいだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:45▼返信
AAAってこれか?
もっと昔みたいに攻めたゲームが欲しかったな
個人的にRTSは苦手だし
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 13:43▼返信
スマホゲーかな?

直近のコメント数ランキング

traq