• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





子どもが泣く期間は帰省を控えるとか、
新幹線以外の手を使えとかそういう意見には一切同意しません。
子連れも公共機関使っていい。
それを控えろと言い出すと子育てなんてとてもできませんよ。
子供もノリノリで新幹線を楽しむ日もあれば泣く日もある。
ベビーカーも電車に乗っていいんです
当たり前です




この手の話に必ず
「当たり前と思うな」という意見が出るのはわがままだと思います。
乳幼児を連れて乗車するだけで大変なのに、
その親に子どものみならず自分にも気を使えと言っているようで。
こんな日本だから、車内で泣く子を宥める親は
実際は周囲を宥めようと
一生懸命にならざるをえないのです。




  


この記事への反応


   
子どもが泣く期間は帰省を控えるとか、
新幹線以外の手を使えとか
そういう意見を堂々と言えてしまう国が
少子化するのは仕方ないと思います。


子どもが泣いたりベビーカーを許容できない人たちは、
いつか自分が認知症で電車の中で大声出したり、
足が動かなくなって車椅子で出かけることを想像できないんだろうな。
死ぬまで心身ともに健康な人なんてそう多くいないのに。


電車通勤でイラついてるおっさん達は
お盆休みの子供連れの帰省位、多めにみてやれよ
と思う

  
「公共」交通機関ですからね、
大人だけのものじゃないです。
本当に、もっと子育てしやすい国になって欲しいなと切に願います。

  
「意地でも大人の自分が一番優先されてなきゃ気がすまない。
子供に譲るなんて冗談じゃない」という
わがままな子供のまま成長してしまった大人が
親子連れにも叩かれるだけの理由があると
必死に言い訳を並べている気がします。

   
「公共の場=人に迷惑をかけてはいけない場所」
という概念を機械的にインプットしてしまった
ロボット人間の末路。
物理的に未成熟な子供を受け容れてこその大人やで。

  
子どもは泣いて当たり前。
控える必要ないし、ベビーカーだって乗せていい。
大事なのは「するな」でなく
「した時」親や周囲の人間がどう対応するか。
つまり問われるのは「大人たちの行動」ただそれだけ。



子供が泣く期間は帰省控えろって
すげー無茶振りやな
そんなん赤ちゃんは帰省できないやん






スーパーマリオメーカー 2 -Switch
任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 2



コメント(664件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:03▼返信
子供が泣いたり騒いだりするのが特にノイジーに感じる事はねえけど
子供嫌いだとうるさくてしょうがないんやろうな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:03▼返信
騒ぐ子供を黙らせないから文句言われるわけであって
躾を放棄してるこの女が叩かれるのは当たり前

馬鹿なの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:04▼返信
躾もできねえくせに偉そうにぬかすな
4.投稿日:2019年08月20日 08:04▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:04▼返信
老害は早く土に還れ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:04▼返信
出たー!子供はうるさくて当然理論!
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:04▼返信
まずそういう意見がないんですが…
何と戦ってるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:05▼返信
で、どこに完璧な正論があるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:06▼返信
てめーもガキの頃泣いてたんだろうがよ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:06▼返信
いきなり日本はとか言いだして主語デカすぎる
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:06▼返信
うるせぇもんはうるせぇ
静かにせぇやクソガキ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:06▼返信
赤ん坊が泣くのは許せるがクソガキが騒ぐのは許さん!
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:06▼返信
うるさくても構わんのだけど、うるさいのを放置してくっちゃべってたり携帯してるは頭おかしいと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:06▼返信
ただ無邪気に騒いでるなら許すが

窓際でさっき通ったのは電車の何型だの永遠と喋り続けてるガキは気色悪いので黙らせてくれ
将来犯罪者になるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:06▼返信
公共機関なんだからガキの面倒はちゃんと見れや
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:06▼返信
そんな事を言ってる奴なんているか?
まあ、仮にいるならそんな奴は自分で車を買って移動しろで終了
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:06▼返信
この時代に子供産むとか残酷なことするな
少子化虐待
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:06▼返信
開き直りをいつから正論と呼ぶようになったんだい
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:07▼返信
※3
躾できなかった結果がお前だもんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:07▼返信
ただ純粋にお互いを思いやる結果がなくなったからなだけだろ
片方のせいじゃない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:07▼返信
帰省の時期はタクシーで移動すればぁ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:07▼返信
極論しか出せない奴って思考放棄のアホばっかり
互いにうまくやろうとしなさいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:08▼返信
せめてあやすなり、静かにさせようとするくらいの姿勢はみせろや。開き直るなばか。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:09▼返信
まんさんの嫉妬
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:09▼返信
身体は闘争を求めている
これはマズい
アーマードコアの発売も近い
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:09▼返信
犬山紙子@inuningen
イラストエッセイスト。煩悩。2017年娘出産。

自分が当事者のときだけ自分に都合のいい主張を支持するやつ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:10▼返信
他人に迷惑を掛けるなという理論が正論なら子連れの親に正論はない
子連れの親が子供がどんなに騒がしくしていても注意もせずほったらかしにするならそれは気分を害するほうが正論だろう
俺が子供の頃は電車に乗ってる子供はみんな静かにしていたと思うが
今の子供は親がちゃんとしつけをデキていないのではないか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:10▼返信
俺は子供よりも、おばさんの馬鹿でかい笑い声のほうが嫌いだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:10▼返信
男性も女性専用車両に乗っていいんです当たり前です
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:11▼返信
また煙のないところに放火してるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:11▼返信
どこが正論なのか全く意味がわからない。
加害者であることは変わりないよね?加害者が自分の都合言ってるだけじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:11▼返信
まあ赤ちゃんがいるなら公共機関を使うべきではないと思うけどね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:11▼返信
なんか人に迷惑かける人の方が権力を笠に着て威張る世の中になっちまったな
言ったモン勝ちってのは何か韓国化していってるようだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:12▼返信
>>26
外野の時は無責任に言いたい放題
当事者の時には自分の都合のいい主張をする
それこそ当たり前のレベルじゃないの
コメントしてる連中を含めてそんなのばっかりやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:12▼返信
いちいちこんなことでケンカすんな。そういう意見もあるでええやん。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:12▼返信
子供が泣かなくてもオッサンオバサンが騒ぐし
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:12▼返信
子どもは大なり小なり騒ぐもんだがそれはバカ親が開き直る免罪符にはなんねーからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:12▼返信
親子責めてる奴らって子供と縁がないクソみたいな人生送ってるんだなって
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:13▼返信
いや泣くような時期は普通に控えろよ子供にも負担だろ
結局親のワガママじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:13▼返信
電車の中で騒ぐなと言うだけだろ
自分の子供にそれも言えないのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:13▼返信
わかった、少子化していいから公共の場にガキを連れ出すな
二度とするなよ、絶対にだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:13▼返信
家族連れさんはせめて事前に指定席予約しといてくれ
あ、グリーン車には来ないでね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:13▼返信
子供には怒ってない
子供が泣いてるのをただただ放置してブスッとした顔でスマホいじってる親
お前にキレてるんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:13▼返信
赤ちゃんが泣くのは仕方ないけど、それをなだめるのは親の役目だろうが
あと普通に歩けるくらいのガキが騒ぐのはまったく別問題だからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:14▼返信
遊具つき車両クッソ危なそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:15▼返信
いきなりベビーカーの話ぶっ込むなよ
うるさいのと場所取るのは違う問題じゃないか
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:15▼返信
先週新幹線使ったが座席蹴るわ、背中のテーブルバッタンバッタンして遊んでるのを4時間耐えるのは結構ストレスだったぞ
親が一切注意しないのはどうかと思うんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:15▼返信
自分が怒られてるのをなんで子供のせいにしてるんだろうこのババア
お前が子供を躾ないせいで同乗してる人たち全員が不快な思いしてるのに
犬山紙子で検索したら案の定頭悪いエッセイたくさん出てきたわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:15▼返信
ここまで言われんだから嫌じゃないんかな
公共の交通機関を使うな!とかじゃなくて、親的にもレンタカーとか使った方が気が楽なんじゃねえの普通
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:15▼返信
これって刃物を持ったきちがいを電車拒否するな!電車に乗って帰省できないじゃん!って言ってるのと同じ。
51.コイキング投稿日:2019年08月20日 08:16▼返信
うるさい子供よりそれを抑えようとしない親にイラつく
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:16▼返信
グリーンとグランクラス以外の一般車両ならいいよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:16▼返信
しつければ、親の言うことを聞いて泣き止む?
親の言うことを聞いて?
素直に、親の、言うことを、聞く?

自分自身の人生を振り替えって言える?それ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:16▼返信
そら猿が金切り声あげてるのに親が居直るからだろ、申し訳ない顔してりゃこっちも譲歩の余地があるのに

躾すら出来ないガイジが偉そうに物を言うなよ 

  

55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:16▼返信
正論てかなにまじレスしてんの?って感じ
子育てできるできないなんて自分本位な理屈はどうでもいいの
迷惑かけるなって話
まともにしてりゃ言われない
言われたんならお前が迷惑だったってことだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:16▼返信
>>38
自分でハートを押しているんですか?www
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:17▼返信
※33
だよな
・「公共の場=人に迷惑をかけてはいけない場所」
これに異を唱える奴が出てくるとは思わなかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:17▼返信
独身さんのエア育児論に草
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:17▼返信
子供が騒ぐのを許容しろってのは
相手に言わせりゃタバコ許容しろ、みたいなもんだからな
相手の個人的な都合を押し付けんなと
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:17▼返信
子育てしてると他人への配慮が欠落してくることはもう本能だと思うが
口に出して当たり前っつーのは違うだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:17▼返信
>>7
被害妄想なんていつものこと
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:17▼返信
注意してもダメなら仕方がないで済むが
注意を一切しないで放置ならイラってくるだろうね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:17▼返信
>>9
これ関係なさすぎるよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:17▼返信
だから俺はずっと言っている
文句ばかり言うからこの国では子供は作るな
どうしても子供が必要だと言うのなら無菌室を作ってそこに幽閉して大人になるまでそこで過ごさせろ
もう何もかも破綻してるんだよ
だから、子供は作るな産むな人口減少万々歳だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:18▼返信
×うるさい子供に怒ってる
○躾のできない親を批判してる
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:18▼返信
※53
俺が子供の頃は電車で騒いでいる子供は見かけなかったけどね
今の親が駄目なんじゃない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:18▼返信
こんなもん単なるセルフ経済制裁だからなぁ
老害の民度はどこぞの国を馬鹿に出来ないわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:18▼返信
全国の親御さんたちを支持します。昔はもっとひどかった。今はマシなほうです
ただでさえ少子化なのにこれ以上、子育て世代や子供たちを圧迫してはいけないと思います
そして、これから日本の少子化はもっと進むので、我々がそれを受け入れて対処する術を
身に着けなければいけないのです。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:19▼返信
母親は毎日子育てで大変なんだから多少は大目に見るべきでしょ
子供が親の言いつけ通りにすることなんてないのだから当たり前
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:19▼返信
旅館で働いてるけど、小さい子供のいるところはほぼ車での移動だけどねえ
せめて注意すれば言うことを聞くくらいまでは我慢しろって
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:20▼返信
あおり運転野郎と同じイライラする奴多すぎる
カルシウム取ってるぅ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:20▼返信
お前らだってガキの頃、いろんな人に迷惑かけてきたんだよ
少しは許してやったらどうかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:20▼返信
子供が全員泣いて騒いでるなら諦め付くけど大抵1つの車両でも1人の子供だけが泣き叫んでるだろ?親の躾や育て方の問題なんじゃ無いか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:20▼返信
※71
乳酸菌だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:21▼返信
日本はもうこれから少子化を食い止めることはできないと思います。行きつくとこまで行きます
どんな対策しても無駄です。もう手遅れなのです。人口は1億を切る可能性もあります
そういう時代になるのです。みなさん覚悟してください。でも私はそれは良いことだと思っています
日本国民がそれを望んだから、そうなるだけなのです。だから、これでよいのです
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:21▼返信
子供が悪いんでなく躾けて大人しくさせてない親が悪い
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:22▼返信
>>72
お前の母親は迷惑かけた相手に開き直ってたのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:22▼返信
他人なんてどうでもええんやで
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:22▼返信
じゃ迷惑掛けんなよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:23▼返信
お互いに心に余裕を持てば解決する問題
ここのコメントも余裕ない人が多いなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:23▼返信
これだから少子化ブームに乗らないラガードは・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:23▼返信
突っ込み所満載だなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:23▼返信
批判してる奴らが非常識な親子と接した経験を元にして主観でしか語ってないのが哀れ、子供と接する機会が全くない層なんだろうな。国は少子化が大問題、一極集中の東京で幼稚園、保育園などが足りないのに新設に反対運動するような独居の老害になるんだろうな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:24▼返信
子供が不快だから生まれてくるなって言っているようなものだよね世界が滅びようと自分だけ元気ならどうでもいいと思っている人達です。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:24▼返信
せっかくの少子化ブームを邪魔するなクズ親ども
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:24▼返信
>>1
車使えよ貧乏人(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:24▼返信
>>71
ビタミンCだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:24▼返信
完全に子供放置して宥める気がない親が悪いんだよなぁ
子供はかわいいし騒ぐのは分かるが一切注意しない親が多いって話よ
アホまんさんは曲解して極論しか言えんやろうけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:25▼返信
>>77
子育て中の親がもれなく開き直るような国じゃないので
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:25▼返信
分かってないな
子供は騒ぐもの
それを理解できない体だけ大人になった子供が多いんだよ
日本って国は
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:25▼返信
子供に泣くなっていったって泣くものは泣くんだよ
子育てしたことない童貞にはわからんだろうよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:25▼返信
おーおー反少子化工作員が湧いてきたw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:25▼返信
田舎から出てくんなよ
移民と同じなんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:26▼返信
>>86
子供が騒いでたら親をどやす様にしてる
子供は悪くないからな
ただ親がどやされてるとか子供からしたらトラウマものだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:26▼返信
子供が騒いだら叩いてでも静かにさせることができない時代なんだからそうなるわ。
今は一方的に子供が迷惑をかけている。親が周囲に「ご迷惑をかけます。すみません」と一言あれば変わる。
子供が迷惑かけて当たり前と無茶苦茶言うなら子連れはやむを得ない限り利用を控える配慮を求められるのは必然だ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:26▼返信
ただしギャン泣きしてんのに無視してる親は除く
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:26▼返信
子供を大切にしない国に未来なんてある訳が無いんだよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:26▼返信
日本にも子ども用車両とかクッソ頭悪いな
危険性やらコストやら必要性やら考えてから発言しろよ
どうやったらそこまで頭悪くなれるんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:26▼返信
>>72
頼んでない定期
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:26▼返信
※92
いい事やん
反少子化なんだろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:27▼返信
日本の少子化は日本のせいです。外国のせいではありません。日本国民が自ら望んだことです
防ぐ方法はいくらでもあった。でもしなかった。なぜか?それは日本国民が
本当は少子化を望んでるからなのです。私はようやくその真相に気づいたのです
だってアジアや欧米のせいではないでしょ?日本が自分で選んだ道です
だからこれでいいのです。日本のことは日本人が決める。少子化の未来を選んだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:27▼返信
>>75
平成の時から言われてたがもう「止められる」って分岐点は2000年くらいで越えてる
1975年くらいから少子化が年ごとに加速して行ってたけど
その時から国を動かしてる老人が「俺が死んだ後はシラネ。老人福祉が優先」って
方針でずっとやって来たんだから「食い止めよう」なんてした事は日本では一時も無いんだけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:27▼返信

極論を持ち出して叩く対象に仕立て、子供を盾にすれば自分の希望が全て叶うと思っているいつもの女さん
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:27▼返信
で完璧な正論とやらはどれ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:27▼返信
公共の場で周りに迷惑だから、泣き止ませようと必死にあやしてる母親と、

泣こうが喚こうが、子供はやかましいものだと」一切何もしない母親

泣く子供が許せないんじゃなくて、母親の行動に賛否分かれてんだよな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:27▼返信
※83
子供は泣いても仕方ないとか、子供だからある程度騒ぐだろうとか、
周りの人間が言うなら分かるけど、
親の方から発信することじゃないだろって話
そうでなければ周りの理解も得られんよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:27▼返信
どこが完璧なんだよ、ただの言い訳じゃねーかw
別に新幹線使うなとは言わんがデカい声を出してりしたら、しっかり叱って止めろよ
それだけでいいよ。それさえしないから文句付けられてるんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:27▼返信
子供は電車に乗せるなと泣き叫ぶのはこどおじだから無視すればいい
絡んで来たら車掌呼べばつまみ出されるのはこどおじの方
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:28▼返信
子供の為に多目に観ろってことか?それって自己中心的な考えだろ。子供がいない家庭、子供嫌いな人、色々あるだろ!子供が乗ってるとうるさい、走りまわる、ぶつかってくる、通勤の邪魔するなど色々あるよ。電車乗せてもいいけど親がちゃんと人の迷惑ならないよう見張っておけ。今の時代自分で精一杯な人が多いのよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:28▼返信
あかちゃんも甘えてないで歩いて欲しいよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:28▼返信
>>86
子供生まれてからは公共交通機関じゃなくて自家用車使うように努めてる
公共交通機関で我が物顔で子供騒がせてる奴らはいつか殺される覚悟しとくべき
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:29▼返信
「子連れを責める人は皆、子供がほんの少しでも音を発することを許さないんだろ!」と考える人と、それに「子連れは皆子供が騒いでも放置して平気だと思ってる」と考える人が反応してるっぽいけど、この人らはなぜ、その中間の考えの人が大多数だということがわからないんだろう。
世の中、「子供泣いてもいいけど、放置しないであげてね。ベビーカー乗せてもいいけど、優先されなきゃキレるとかやめようね」という人がほとんどだし、子供連れてる方だって「ギャーギャー泣き喚いて当然wお前らが我慢しろよ」なんて思ってる人ごく少数だろうに。
極論でしか語れない奴らがみんなの首を絞めている。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:29▼返信
どこに完璧な正論がある?
この記事書いた人文盲なの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:29▼返信
>>105
周りの乗客全員が子供はやかましいものだと放置する
そんな社会にならんといかんのよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:29▼返信
大したこともないツイッターに「完璧な正論」って記事を書くのが流行ってるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:29▼返信
>>100
害悪です
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:29▼返信
乳幼児なら迷惑かけるかもしれないので
可能な限り公共交通機関を使っての遠出は避ける
冠婚葬祭などのやむを得ない場合は身内に預けるとかもできないなら仕方がない
泣きわめきだしたら離れてあやす

こういった配慮が出来ているのに叩くのは馬鹿だけど
こういった配慮皆無で叩く奴は馬鹿って理論が一番バカだとずっと思ってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:30▼返信
帰省・行楽シーズンに遊具車両とか頭ん中お花畑すぎるだろ…
それこそ繁忙期は利用すんな言われるぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:30▼返信
まあ少なくとも乳幼児に対して躾とか無いよな
意思疎通がままならないので泣いてアピールだし
あやしても上手くいくかどうかわからんしなー
黙らせろって奴の気が知れないわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:30▼返信
完璧な正論(馬鹿バイト目線)
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:30▼返信
>>109
心狭いな
もうちょっとゆとりを持てよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:30▼返信
少子化って本当は、良いことなんですよ。知ってました?
なぜなら、少子化=自然現象。つまり、日本国民がみんな本音ではそれを望んでいたのです
日本の人口は戦後ものすごく急増した。増えすぎたのでしょうね
そして今、こんどは逆行、すなわち少子化が猛烈な勢いで進んでいる
これは国民が望んだことです。国民が本当に望んでることが実行される。私の理想はこれと一致します
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:30▼返信
正論?持論でしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:31▼返信
>>96
ぎゃんなきして放置すると寝る子も居るんやが?
相手すると寝れないからひたすら泣き続ける事になるけど君はどちらが望み?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:31▼返信
※113
だよね
誘導狙ってる
最悪
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:31▼返信
※116
よく見ろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:31▼返信
車使えよバカはちま
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:31▼返信
>>111
自分が騒音起こしてる加害者だって自覚するべきだよな
それを「子供だから仕方ない」で居直ってるから怒鳴りつけたくもなるわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:32▼返信
※124
論点挿げ替えるな
両方乗るな、以上
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:32▼返信
>>97
その結果の未来が今なんだから仕方ないでしょ?
嫌なら産むな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:32▼返信
>>113
はちまは自分の願望で記事を曲げる真性バカだからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:32▼返信
>>109
自分でハート連打して、自尊心は満たされたか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:32▼返信
また女叩き誘導かよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:32▼返信
自分も子供が騒ぐ声が苦手だったけど
ノイズキャンセリングのイヤホン・ヘッドホンを使うと気にならなくなったよ
アレは良いものだからもっと広まってほしいわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:33▼返信
>>105
放置してた方が速く静かになることもある屋で
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:33▼返信
> こんな日本だから、車内で泣く子を宥める親は
> 実際は周囲を宥めようと
> 一生懸命にならざるをえないのです。
え、外国だと子供を放置するの?どこの国?
なんで「こんな日本」と思ったの?ねえなんで
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:33▼返信
「少子化対策しろ!」と言ってる連中のほうが悪いのです
少子化は自然現象です。ありのまま。ナチュラル。それはすてきなことなのです
逆に「増やせ!産め!これ以上減らすな、なんとかしろ!少子化を食い止めろ!」と言ってる連中のほうが
自然の流れに逆らっており、間違っている悪者なのです
子供は日本の宝です。大切にしましょう
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:33▼返信
子供がいなくなれば国境など必要なくなり平和になるというのに反少子化工作員ときたら
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:34▼返信
子供どころか嫁も居ないような連中が囀ってんな
だいたいお前ら新幹線とか乗る金ねーだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:35▼返信
子持ちって、周りの迷惑まで正当化したり、子供は泣くのは仕事、とか飛躍した屁理屈で正当化するから嫌いだわ
周りに迷惑かけていい理由なんか何も無いのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:35▼返信
>>139
根拠は?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:35▼返信
ここのコメ見るに子供が自分のそばではしゃいだら必ず腹をたてるようなキチガイって多いのかもな。
あやさず放置してスマホいじるような虐待親は論外だが。このツイートが擁護してる対象はそんなDQN親じゃないだろ。経験した事に引きずられて発狂してる奴多すぎて草。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:35▼返信
そもそもこんな周りも見えない奴に子供育てる資格ないだろ
こんなのが親で気の毒だわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:35▼返信
子供を盾にすんな阿婆擦れ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:36▼返信
子供が泣くとか大声出すのは仕方ないと思うよ、たぶん自分もそうだったから
だけど自分が子供のときは、親が泣き止めようとしたり大声出すのを叱ってくれてた
騒いでるのに何も言わずスマホばっかり見てるから、電車使うなって言われんだろ
子供がいるから乗るなってことじゃなく、ちゃんと適切な処理ができないなら乗るなってこと
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:36▼返信
別に負け惜しみ言ってるだけで論破してへんやんけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:36▼返信
みんなノイズキャンセリングイヤホン買うといいよ
だいぶ軽減される
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:36▼返信
泣いて騒ぐのは元気で結構、ただ限度があるし一切注意しない親が多い。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:36▼返信
親な態度が悪いとは思わんのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:37▼返信
昔は、車持ちが多かったから何も問題おきなかったのにな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:37▼返信
思いやりをもてで全部終わる
子供の親は度を超えて騒いでたらしつけをするべきだし
周りも少しくらい騒いでても寛容な心で見ればそれで終わる
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:38▼返信
完璧な正論どこ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:38▼返信
車を買え

はい論破
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:38▼返信
専用車両か個室でもあれば良いのかい?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:39▼返信
>>150
SNSがなかったから顕在化しなかっただけだと思うけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:40▼返信
>>142
極端な例挙げてんだから極端な例で返されて当然だろ
子供がうるさいから帰省すんな!なんて言ってるやつ見たことねーよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:40▼返信
またカス親が自己正当化してんのか
しんどけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:40▼返信
肩身狭そうに子供あやす親もいれば
騒いでも全く注意しない親もいるから
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:40▼返信
>>147
でもお高いんでしょう?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:41▼返信
つーかここ何年か新幹線とか飛行機とかに乗ってると
子供がギャン泣きしてる場面に合う事はあるけど
別に誰も注意してるのを見た事が無いし、そのまま泣き続けるだけ
なんか不思議なんだが、後ろめたいから被害妄想で敵を作り上げて
免罪符を得たいの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:41▼返信
>>151
思いやりなどというエゴを要求する立場にあるとでも?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:42▼返信
新幹線のおじさんって何であんな偉そうなん
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:42▼返信
こうやって無駄な対立軸を作りそして本質を考えない文系バカのアホと社会を知らないアホガキが一緒に騒いで良いように使われる阿呆の構造何とかならんのかねw


余りにもアホすぎて現実離れしてますよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:42▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:42▼返信
 
 
ニホンガーって言いだすようなバカはたしかに公共物に乗るなって感じですね   
 
 
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:44▼返信
珍しくも言いたいことをコメ欄が代弁してくれてて驚く
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:44▼返信
真に思いやっているというのなら産むのはやめるべきなのです
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:45▼返信
帰省中のゴタゴタ嫌ならお前が乗るなって話じゃね
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:46▼返信
母たる者とは迫害するべきものです
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:47▼返信
>>136
子供をあやしてるようで実際は周囲を宥めようとしてるって意味分からないならキミはどうしようもないよ。この例えを子供放置してると曲解するってw
子供あやしつつ周りに謝り続けるような焦った姿を見て幼児はさらに泣くわボケ。あやすのに専念させろって話。その方が静かになるのも早いんだよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:47▼返信
※28
真理
2人ともあえて通路側をとって通路越しにぺちゃくちゃしゃべるやつらがいた
2人が隣になるように席譲ろうとしたら「いや、あえて通路側とってるんで!」
いや、こっちはうるさいから言ってるんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:49▼返信
極論持ち出して自分が全て正しいかのように言うな。
静かにするよう努力はしろ。
ベビーカーは二人目以降だけにしろ。
超満員の時は避けろ。
これ位は守れよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:49▼返信
>>7
昨日の娘と二人で新幹線乗って騒いだら有害と間違えられて通報された漫画家の奥さんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:49▼返信
子供は騒ぐもので躾を思い通りににすることはできない。
下の子の面倒を見たことがない弊害かな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:49▼返信
>>173
有害間違い 誘拐ね
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:50▼返信
>>86
逆に言うとお前が車使えw
ってなるぞ?自分の事ばっか言ってんじゃねーよwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:50▼返信
>>161
社会にいる以上お互いに譲り合うのは当たり前だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:50▼返信
お盆の新幹線で騒ぐガキ放置してソシャゲやってる金髪女がおばさんにキレられてたわ
女同士仲良く殴り合っててほんと草
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:50▼返信
傲慢で自分本位な奴が親になどなるな
迷惑
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:50▼返信
※170
俺は支持するぞ
知ってるから大変さ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:50▼返信
実際子供が泣いてて放置してる親なんて見たことないんだが?
お菓子おもちゃ雑誌ゲームで泣きやむ
それが効かない月齢の低い赤ちゃんは泣くのが仕事
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:51▼返信
公共である以上おっさんの言い分も通ることは理解しておくべき
ベビーカーや子供だからと言って公共を乱すことは許されない
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:51▼返信
公共の場は静かに!が子どもが泣くと迷惑とか頭大丈夫か?嫌ならおまえら移動しろや。1人で身軽やろ?
車使え!っていう馬鹿は、いやそんならおまえが使えやと思うわ。自分は電車当たり前、子連れは車とか馬鹿じゃね?自分の子としか考えられずお一人様一番迷惑かけてなくて偉い!とか、そんなのどうでもいいわ。
ただ、子どもが迷惑にならないようにするのは親として当たり前。はずれてるやつがいるのはどこの世界にもいるはずだから、いちいち目くじらたてるなよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:51▼返信
うるさいならノイキャンイヤホンとか耳栓しろよ
自衛出来ないわけじゃないんだからさ
どうせ女性や子供にしか文句言えないカスだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:52▼返信
※182
おっさん基準の公共は
公共ではないけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:52▼返信
騒ぐものだとわかっていてかつ不寛容な世の中なのに産んだのだから自業自得でしょ?
てめえ勝手な理屈で寛容さを求める立場ではないぞクソ親
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:52▼返信
子供が泣くのはいい。
頑張ってあやしてるけど泣き止まないのもいい。
でも、子供が泣いてるのにあやしもしないで放置してるのが許せない。

そういった親に限って子供だからしょうがないとか、泣くのは当たり前だとか言う。
そんな親じゃ子供がかわいそうだよ。
188.投稿日:2019年08月20日 08:53▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:54▼返信
>>128
他人が子供を怒鳴り付けても大人しくしてるなら居座っててもいいぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:54▼返信
>>2
走らせたり放置する親てめえだけは許さんわ^^
泣くのはいいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:54▼返信
何が公共だからおっさんの意見もだよ。
おっさんに分類される人間も子供時代は散々迷惑をかけたんだなと自覚するのが子育てだろ。
よほどのマナー違反を除けば、ガキはコントロールできねーよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:55▼返信
>>186
自分の不寛容さは正しいってかw
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:55▼返信
貧乏人の部落が都会に出てきて都民気取りなのに
部落に帰る車がないとかホント屑
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:55▼返信
ベビーカーは流石に
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:55▼返信
>>177
消えていただいて構いませんよ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:56▼返信
※187
あやしてますというポーズをしとけばいいってことやな
それがむしろ悪手だとしても
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:56▼返信
泣くのは構わないけど自由に走り回らせないでくれ
ヒヤッとした事が何回もあるんだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:56▼返信
子供が泣くのはしかたないけど、子供が泣いてるのを放置してるから文句言われんだろ
新幹線ならデッキであやしてくるくらい出来るのに
それをしないから言われるって事に気付けよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:56▼返信
泣いたらあやす うるさくしてたら諭す
それくらいはしろよ その行為を見せてくれさえすれば 納得してくれる

スマホいじってて子供は二の次みたいなあほ親多すぎる
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:57▼返信
だから子供育てるのに都会は向かないんだって根本的に
地方の車持ちで家族作るのがベストなのは当たり前
子育て中に電車とか乗るのは無理あるわ根本的に
子供だろうがなんだろうがウルセェもんはウルセェんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:57▼返信
子供が泣く位でヒステリー起こすおっさんこそ家から出なきゃいいんじゃない?
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:57▼返信
子供がいないサービスを利用したらいいんじゃないですかね
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:57▼返信
放置もいるが、パフォーマンスも無意味だろ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:58▼返信
いていいけど
泣いたらあやせ、走ったら止めろ、デカイ声でしゃべるな
躾ぐらいはしろ
ベビーカーも折りたたんで座席横に置くとかするならともかく
通路にそのままとか
人の迷惑になるようなことはするなよって話だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:58▼返信
子供が泣くのは当然
電車のベビーカーも当然

そんな顔してるバカ親を殴りたくなるのも当然
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:58▼返信
逆にうるさいと思う人は公共機関使わなくてもいいんだぜ?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:58▼返信
子供が泣こうがわめこうが なにもしない親
最悪子供が殺されますよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:58▼返信
子供が騒いだり泣いたりするのは仕方ないし、注意しても聞かないのも仕方ない
でも親が注意もせずくっちゃべってんのは許せん
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:59▼返信
まーた、馬鹿サヨどもが、かってに極論に飛躍させて反論した気分になってやがるよ

普通に、注意しろって話なのに、また躾するなって方向へ持っていこうとしやがる
こいつら、どうせまた70年高に見つかった中華の工作活動、そのまんまをやってるんだろ?
一貫してるからな。気持ち悪い連中だよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:59▼返信
>>191
できない癖に産まないでね
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 08:59▼返信
別にうるさがる人は何してもうるさがるよ。
おまけに子供時代は必ず無意味なことをする。
自分の親に聞いてみれば分かる。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:00▼返信
泣くのは仕方ないとは思うが
キチガイみたいに暴れて大声だしてるガキは静かにさせろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:00▼返信
朝の通勤ラッシュ時じゃなければ別にいいと思う
※通勤ラッシュ時は子供も周りもマジで危険だから止めて欲しい
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:01▼返信
実家で産んで育てろよ…
どうせ同居は嫌だとか親の老後は見たくないとか、わがまま言ってんだろ…
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:01▼返信
ガキを免罪符に親が躾放棄とかさすがマンさんやわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:01▼返信
そもそも話しの最初は公共機関使うなという超理不尽な文句に対してだからな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:01▼返信
こういうのがいるから院長にひき潰していただいたことへの感謝は忘れられないんだよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:02▼返信
躾も出来ないカスってすぐに海外では~って話するよねw
子供を遊ばせる車両が有ろうと無かろうと躾はしろよ
うるさくて当然!!じゃねーよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:02▼返信
>>6
子供は大人よりうるさくて当たり前だけどな。
大人の様にジッとして静かにしてられないものなんだけど、お前は子供の頃一切騒がず椅子に座ったり立ったりして静かにして他の大人より大人しくしていたのか?恐らくそれが出来ていた!とかだと何かの病気だよな?皆子供の頃の事を忘れてる?大人よりうるさくて、ジーッとしてられないものだったはずだよ?そりゃ猿みたいに騒ぎたおして暴れたおしてたりする子供や泣き続けてるのに放置してスマホぽちーとかの親は悪いわ。そういう子供や親は別として、少々騒いだり、泣いたりするのは仕方ないよね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:03▼返信
>>211
それをわかった上で産んだのだからなに言われても自業自得だと言っているの
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:03▼返信
子ども観てない親も結構いるよね。子どもは悪くない、全て親が悪い!
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:03▼返信
カス女増えすぎ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:04▼返信
文句言われるのが嫌ななら泣き喚いても大丈夫な子供専用車両でも作ってもらえ
それができないなら公共機関を使うな、タクシーにしろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:04▼返信

人としての対応はともかく、自分らもガキのころできなかった大人をイラつかせないマナーとか求める無意味さよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:05▼返信
※223
そこまで嫌なら文句言ってる奴が公共機関以外を使えよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:05▼返信
いや、周りが親に気を使って親も周りに気を使うのが当然だろ
優先席立たない若者に切れる老害と一緒だわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:05▼返信
よしよし静かにねぇ

「んぎゃああああああああああああああああああああああああ!!!!!!」

って場面よくある
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:05▼返信
ほならね自分も完璧な躾をして見せろと。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:06▼返信
泣き止ませようと努力してる親にはなにも言うことないよ
でも我が子が泣き喚いてるのに平気でスマホ弄ってる糞親には文句の一つでも言いたくなる
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:06▼返信
だから言ってんだろ!
一部の地域にばかり新しい建物や施設を導入したらそこに人が集まる
そしたら交通機関も詰まってくる
他の地域にも均等に新しい建物や施設を作れば記事のような問題は起きなかった
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:06▼返信
>>4
昨日の続きみたいだぞ。これだけ見せられてもわからんよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:07▼返信
シングルマザーはいかなる理由があろうと自業自得です
同情の余地はありません
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:08▼返信
>>232
意味不明
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:08▼返信
泣きながら縦横無尽に走り回るガキを止めようともしないなら
公共交通機関乗るなって感情で何もおかしくないだろ

お前のリムジンじゃないんだよって話
大声で話したり食い散らかしたり風呂に1週間入らない様な奴と何も変わらない
ガキじゃなくてテメエだよ糞マン子
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:08▼返信
いや…ガキとか嫌いだし子育てとかしなくていいよ
日本の将来?知らん
ワイ様が生きてるうちだけ存続すればそれでいい
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:09▼返信
>>224
自己正当化の理由にはなりません
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:10▼返信
>>50
それはさすがに無理あるよ?頭大丈夫?
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:10▼返信
>>233
言葉の通りできしかありません
教養が足りないのでは?
シングル?
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:10▼返信
>>8
人がいる限り完璧な正論というのはありえない。どれだけ論破されようと正論を吐こうと全ての人が納得して全ての人が理解出来る正論なんてものは存在しません。少なくとも世間一般的な正論はありますが、その正論すらあなたには通じるかわかりませんし、逆に通じてなるほどとなるかも知れません。他の人に対しても同じでしょうね。なので完璧な正論というものは存在しないのです。
世間一般常識と照らし合わせる正論が正しいと思えるのは世間一般常識を正しいと思えている方のみで、世間一般常識自体がわからない方には通用しません。そして世間一般常識とは国が変われば全く違うものになりますし、場合によっては地域が変われば世間一般常識も多少変わってしまう場合もあります。その場合だと世間一般常識に照らし合わせた正論は通用しなくなります。そこら辺を理解しての発言でしょうか?そこを理解しての発言なのならば、その根拠と自己の正論性をお聞かせください。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:10▼返信
男女平等を叫ぶまんさんほど子供を盾にして自分たちの優遇を求めるよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:10▼返信
泣くのは当たり前かもしれん、それを放置する親は死ね
泣いた後に泣き止ますのが下手ならどうかと思うぜ、泣き止むおもちゃやぬいぐるみ、最悪乳でも用意はして欲しい
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:10▼返信
まあ人が集まるから建物もできる。
昔は愛郷心で地元を発展させたけど、自由な時代は制限のない移動をうんで街という単位では支障が出てる。
我慢か躾か能力を他人に求める間抜けな議論の前に個人の自由と街づくりのバランスに目を向けたほうが建設的な気がしてきた。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:10▼返信
>>63
関係あるよね?何言ってるの?大丈夫?理解出来てる?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:11▼返信
別に乗ってもいいかな
俺も回りに迷惑かけて乗ってるときあるだろうし
それに上から他人を否定できるほど世の中に貢献もしてないな
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:11▼返信
>>11
お前がうるさいwもう少し静かにしてろww
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:12▼返信
ちゃんと子育てしようとしてる両親と子供
頭のおかしい老害
これからの日本に必要なのはどっちかな
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:12▼返信
>>12
それは当たり前。騒いでも親が注意して騒がせないようにすればいい話。それをしない親は最悪。ただし騒ぎ出した瞬間にお前がキレるのは別な。
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:12▼返信
別に好きにすればいいけど躾はしろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:13▼返信
>>73
躾や育て方が上手くいけば泣かないと思ってるの?ヤバいね。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:13▼返信
>>238
ハングルでした
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:13▼返信
キャパが狭いという話でしょ。
ガキは定期的に騒ぐから黙らせるのも無理だし、周りの人も密集してイライラしてる。
人が一極集中しすぎてる。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:14▼返信
>>14
それただの趣味だから。そうなると鉄道が好きな人は犯罪者!って決めつけてるから、あなたは老害か人権を踏みにじるのが普通の人かって事になる。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:14▼返信
子供が暴れるのを止めない、周りの
迷惑を考えない、挙げ句逆ギレの
馬鹿母まじで4んでください
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:15▼返信
無神経な親が信じられないだけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:15▼返信
>>17
人類滅亡を目指してるわけですね?
それか日本の人口減って行けば侵略出来ますもんね韓国人の方。
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:15▼返信
電車は静かに乗ってほしいのはわかるけど
コメント欄の意見見てると
静かにしないなら死ね!だからね

その時点で聞く価値がなくなる
言葉のあやだろうけどそれならなおさら説明の言葉が足りないよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:16▼返信
一番苦しいのは子供だろ。電車で帰省は苦しいから泣く、絶対楽しんでない。親に孫をみせたいだの大人のエゴのため子供が犠牲になる。親に平日来てもらえ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:16▼返信
>>2
正しくは黙らせようとしないからですよね
黙らせようとした結果黙らないのは仕方ないのでは
子供は気分屋だから普段は黙ってもその日は黙らなかったって事もあるだろうし
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:16▼返信
昔はもっと酷かったよ
いたるところに頑固オヤジがいて子供を怒鳴りつけるのは日常茶飯事だった
今はマシになったほう、昔ならぶん殴られてても文句は言えない
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:17▼返信
>>259
いまだから!とかって全力で言い返されそうな意見だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:18▼返信
自分がやれば分かる。
なんで思い通りにならないの!が子育ての基本だから。
というか自分も子育てするまで自覚できない。
ある程度の猶予空間が必要。

結論 みんな故郷に帰れ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:18▼返信
>>259
良い時代だろ、周りが怒鳴るから親がちゃんとしてたんだよ
今はkzばかり
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:18▼返信
子供が赤ちゃんの頃は帰省すんなっていうか赤ちゃん生む近辺って母親側の実家に里帰り気味じゃね?とか思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:18▼返信
既婚者への風当たりを強くするのは大歓迎よ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:18▼返信
子供が泣くのは当然だし騒音が迷惑なのも当然だろ
なので親はなるべく配慮しましょうね、で終わる話であってそれ以上どうしようもないのに
逆ギレするアホがいるからややこしくなってくるんだよなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:19▼返信
>>214
ほんと種出すしか能がないんだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:19▼返信
>>27
静かにするの定義と何処まで静かにしているのか?だよね。普通に考えて?特に昔の子供の方が猿多かったよ?電車が地下鉄でなく上を走ってる電車なら必死に外を見ようとしていたり、今みたいにゲームとかもないからジーッとせずに友達と話まくっていたり、親としりとりしてたりして大人しくとは対照的な子供の方が多かったはずだけど…いつの時代の何処の事を話してるのかな?異世界?
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:20▼返信
どっちもだよ。
子供を黙らせるぐらいの躾も頭悪いし、躾しないのが頭悪いのは当たり前。
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:20▼返信
>>261
これだけ言われてるのに想定できないのは知能が足りないからでは?
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:21▼返信
別に乗ってもいいけど海外のように遊ぶスペースを作れは言い過ぎ。
新幹線の車両は席の配置を最初から決めた状態で設計してるから後から変更とか難しいんよ。制御装置1つを乗せるのだけでも比重の関係とか客の席を圧迫しないかとか車両の製作に取り掛かる前に決めとかないといけない。
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:21▼返信
架空の意見に対して完全に論破とか言われましても。架空だから中身がスカスカだ。
あと日本にも子供が遊べる車両はあるだろう。のぞみには無いけどね。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:21▼返信
>>8
難しいところよな。
迷惑かけるなってのは当然だけどだからといって怒鳴ったり、怒るとか底辺もいいところだし。もうすぐ死ぬ老害に気を使う社会とか終わってると思えば子供を甘やかし過ぎるとクソみたいなモンキーが誕生してしまうというこのジレンマ。
迷惑かけるようなら子供作るなって考えだと生物的に終わってしまう。

持論として幼児とかまだ反射で生きてる生物なんだからしょうがないし。イヤホン持参するか別の車両に移動しろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:21▼返信
そんな世の中に好き好んで産んだんだから自業自得でしょ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:22▼返信
犯罪者になるかもしれないガキより貢献してきた老人の方が大事
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:22▼返信
俺は迷惑かけるのが嫌だから車で帰省してる
今は煽り運転野郎がいるから車も面倒なことになる可能性あるけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:23▼返信
自業自得は頭悪すぎだよ。
社会は子供は生まれてくものとして想定してる。
だから内容の話になるのに。
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:23▼返信
公共の場だから相手に気を遣わなくて良いなんて事はない。
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:23▼返信
正論どこだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:24▼返信
互いにな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:24▼返信
>>263
里帰り気味って何?実家と飛行機の距離離れて夫だけを頼りに生活子育てしてる人も珍しくないよ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:24▼返信
電車で帰省する時はノイキャンイヤホンが必需品
これさえあればストレスほぼ皆無
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:24▼返信
カネがないから子供を持てない結婚出来ないって奴が新幹線使うのか。帰省をするのか。へー。
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:24▼返信
>>31
加害者、被害者ってのから離れたら?
騒ぎ続けても泣き続けても放置する親に対しては注意したりすればいいさ。でも普通に話をしたり少し泣いたりする位でキレる大人が割といるのはどうかと思うがな。
静かにしろよ!とか内心思うのは仕方ないけど、キレまくってうるせー!!とかやるのはお前がうるせーよ。って事だしな。思いやれ互いに。つか皆自分の子供の頃の事を美化し過ぎ。忘れてるだけ。騒いでた騒いでた。逆に静かなら病気。、
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:24▼返信
>>264
嫉妬は見苦しいよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:25▼返信
>>86
貧乏だから車ねーよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:26▼返信
わりと本気で罰金100円払うようにしたらみんな黙ると思う
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:26▼返信
エゴで未来を押し付けてるだけの癖に思いやりなどと言って正当化するクズ共に慈悲はない
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:26▼返信
>>243
急に得体の知れない物がうじゃうじゃいる世界に来たらそりゃ誰でも発狂するだろっていう。
幼児怒鳴るとかそんなみっともないことしたくないけどなんか誰もストレスにならないスマートな注意方法とかあればいいのにな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:26▼返信
時期的に騒ぐのは許容するけど、泣いてたりするのはうるさくてイライラだな
親が泣き止ませようとしてたり、周りに申し訳なさそうにしてたら溜飲が下げるけど
290.投稿日:2019年08月20日 09:27▼返信
このコメントは削除されました。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:27▼返信
未来を押し付けるで草。
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:28▼返信
>>245
結局これなんだよな。注意する奴も大概感情的なサルでクソうるさいし、幼児が更に泣くかもしれない。
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:28▼返信
>>276
その結果が今の社会
自業自得というほかない
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:28▼返信
そうやって抑圧して育てるとこういう生きてる価値のない(と薄々自覚してるから他人にイラつきやすい)おっさんになるから
のびのび育てた方いいわなそりゃ (他人に迷惑掛けるのはのびのびと言わない)

295.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:29▼返信
>>286
ガキは騒いで、罰金になるでしょとキレる地獄絵図になるだけ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:29▼返信
マナーの悪い子連れ様が全ての元凶。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:29▼返信
放置してた方が速く静かになるかあやした方が速く静かになるか何で赤の他人がわかると思ってるんかな?
赤ちゃんエスパーなのかな?名人様なのかな?
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:30▼返信
自分もかつて子どもだったし
自分もやがて老人になる

それを念頭に置いている人間は
子どもやお年寄りを訳なく叩かない
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:31▼返信
>>32
じゃあ車移動か、タクシーで移動だね。
って、それ人権侵害ですよー?公共機関の意味知ってますかー?法律に違反しない方以外は誰がいつ使ってもいいっていう定義があるのですよ。赤ちゃん連れは法律に抵触するのでしょうか?罪なのでしょうか?
そりゃね、通勤ラッシュの時間帯に赤ちゃん連れて公共機関で移動とかは正気か?って話だけれどもさ、マナーという暗黙の了解でやめとけって話になってるだけで、法律やルールとして禁止はされていないのですよ。それを言い出すならまず法を改正させてください。そういう風に運動を起こすなり、署名を集めるなりしてください。それをやってから言ってください。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:31▼返信
>>293
神目線かな?
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:32▼返信
その不都合なものを産んだのも未来を押し付けた結果に過ぎない以上自業自得でしかない
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:33▼返信
これ全部売国移民党が悪いだろ
子供の未来が見えない国
それが今の窮屈な世の中を作った
絶対に売国移民党を許すな
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:33▼返信
どうせ一生合わない相手だから気にする必要ねーよ
もっと馬鹿になればいいわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:33▼返信
>>33
法律に定められていなければ言ったもん勝ちですからね。韓国と同じと言いますが、もし韓国と同じなら逆にあなたは普通に電車に乗れなくなりますね。赤ちゃん優先だこら!子供が騒いでたら大人が気を使え!!までいくのが韓国です。
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:34▼返信
叩かれるのは理由があるからということね
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:34▼返信
乗るなという人は年取って孫が出来ても、嫁に車じゃないなら来なくていいと言ってあげてね。
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:34▼返信
子供のまま大人になった子供部屋おじさんおばさん達のキチガイ意見
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:35▼返信
赤ちゃんはいいけど、物心ついた幼児には親はもっと注意してもいいと思う。同じ親として驚く時がある…
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:35▼返信
>>301
中学生の歌詞みたいやん。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:35▼返信
>>56
あなた押しすぎwやりすぎwwwイキリ過ぎwww自己陶酔し過ぎwww腹痛いわwwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:36▼返信
産んだのはお前らだからね
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:37▼返信
クソ親が叩かれても何も困らん
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:38▼返信
>>190
ベターなのはこれだと思うけどそこの線引きなんて各々違うから難しいよね。もうイヤホンつけるか保護者にあやそうという姿勢がないなら睨みつけるかしかない。
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:39▼返信
院長にひき潰されてればいいのさ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:39▼返信
>>290
まーた被害妄想か
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:39▼返信
出来てねーから言われてるんだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:40▼返信
子供連れてるだけでも大変なのにって自分しか見てないし譲り合えよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:40▼返信
だ~か~ら~!!時と場合を考えてと言ってるのよ。昼間の空いてる時間に乗るのよ。子供が大変な時期は数年でしょ?その数年が何故?我慢できないの?
まずさ、子供の立場になりなよ。泣くのは当たり前?何で泣くのよ?知らない大人の中、大人だって苦しい辛い満員電車に、しかも、大人みたいに景色も観られず、空気は悪いし、大人のお尻から下しかみえないんだよ?考えてごらん?そこにまで辿り着かない思考が、問題だと言っているの!
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:40▼返信
わざわざまとめるくらいだからどれほどものかと思ったが全然正論じゃないな
只の開き直りというんだこれは
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:41▼返信
なら子供が憎い大人が休日くらい外出控えろよ
自分も子供好きじゃないけどこういう意味不明な批判する奴なんかどうせ手帳持ちニートなんだからさ
近所でわりと静かな幼稚園に文句垂れてた近所の女も小学生に怒鳴ってた男も別件で問題起こして素性分かったらどっちも統合失調無職
中学校は遅くまで部活してるわ吹奏楽のチューエングだわイベント多いうえにイキッて騒ぐ時期だから糞うるさいのわかるけど
少子化もあってか小学校とか糞静かだぞ
幼稚園に至っては建物観るまで存在に気づかないレベル
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:41▼返信
当たり前だと思うなよw
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:42▼返信
いやいや自立してるガキなら
テメーが躾けろ馬鹿が
何開き直ってんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:44▼返信
>>318
そんな都合よくいくかよ。
朝一で病院行くときは子供捨てていくのかよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:45▼返信
そのガキも老害予備軍なんだから言われても仕方ないでしょ
因果は巡るのよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:45▼返信
何が完璧なんだろう?
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:46▼返信
子供連れを否定はしないが最低限のしつけはしとけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:46▼返信
子供が泣いた時は「ベイビーバス」を流すと泣き止むんだが
あやせっていうならスマホでベイビーバス流してもいいのか?
って話でもある
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:47▼返信
親に報復を
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:47▼返信
割高:男性、女性専用車両
普通:普通車両
割安:キッズ車両、後期高齢者・障害者専用車両
を作ればいい。
どうしても子供が嫌なやつは高い値段を払わせて隔離すれば良い。
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:50▼返信
赤ん坊が泣くのは当然だしあやしたって必ずしも泣きやむわけじゃない
自身も赤子の頃に泣き喚いて周りに迷惑掛けてたと想像出来ないバカが文句付けるんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:50▼返信
子だの母だのの弱い身分を盾に周りの迷惑顧みず身勝手振る舞うモンスターマン子まじでくたばって
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:51▼返信
米318
ヒキニートのおまえはろくな事してない間にあっというまに年取って
こんなことわめいたり記事漁りくりかえしてる間にもまたあっというまに
また1年、数年と人生を無駄にするんだろうけど
子供の1年や数ヶ月の長さは大違いだぞ まず一日の行動密度が違いすぎる
独身でも子供の頃があったからわかる
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:51▼返信
迷惑をかけてはいけないって当たり前でしょ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:53▼返信
そういう奴に限って「盆正月くらいは孫の顔を見せに来い!」と言う
335.投稿日:2019年08月20日 09:53▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:54▼返信
赤ん坊をあやすのは大変←わかる
だから迷惑だろうが文句言うな←…ん?
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:56▼返信
子供が泣くのにイラつくんじゃないんだよ、それに対して何もしないで親にムカつくんだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:56▼返信
>>333
赤ちゃんと死にかけの老人は迷惑をかけるのが仕事
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:57▼返信
>>1
うるさいかうるさくないか、あやすかあやさないかという問題じゃなく、それは一旦置いといて公共交通機関として大人も子供も等しく権利があるのに「乗せるな」は確かに
おかしいわな
越権行為や
等しく与えられた権利としては「静かにさせんかい」までやわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:57▼返信
お前ら家から出ないんだから関係ないだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:58▼返信
>>337
なにもしてないことが泣き止ませる一番の方法って子もいる
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:59▼返信
子供と電車に乗るのは当然、泣くのも当然、はしゃぐのと当然、わかる
でも迷惑をかける、他人に不快な思いをさせる、を当然とは思うのはダメだろ?
子供が人に迷惑かけるのは小さいんだから当然って面構えの親が多いからこんな事言われるんだろ?
せめて子供宥めろよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 09:59▼返信
そんな暴論が通用するならお前が子供に迷惑が掛からないように別の交通機関を使えよって話で
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:00▼返信
>>342
そしたら調子にのって余計に泣く子もいるんだが。
赤の他人の君らにそんなのが分かるわけ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:01▼返信
泣きわめく子供に何もせず放置する親も
泣きわめく親にグチグチいってくるおっさんもそんな見かけないんだが
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:03▼返信
大方ネット上で見かけた文言鵜呑みにして「最近はこんな風潮なのか!」とか憤慨してるんだろうけど
そういう風にいちいち見えない誰かを敵認定する奴こそ、将来的には他人に文句ばかり言う老害になる可能性が高い

347.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:03▼返信
お金がないのが根本の原因やろ。
金がないから余裕がない。余裕がないからイライラして子供にすら当たる。
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:04▼返信
乳幼児なら諦めろ。それ以上はちゃんと躾しろ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:05▼返信
どっちも極端な意見には、もやっとする
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:05▼返信
電車に自転車やらサーフボードやらを持ち込むのと同じでちゃんと許可とれよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:06▼返信
お盆休みもなく働いてるおっさん優先に決まってんだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:06▼返信
>>348
躾したところでどうにもならん子供や障害者もいる。

そこまで頻繁に起こることじゃないんだから長い時間じゃないのだから我慢するのが一番だ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:06▼返信
最近のベビーカーがデカイ。
そして、ベビーカーに色んな荷物ぶら下げ、さらにデカイ。
親はスマホに夢中で子供の顔見る時間短すぎる。
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:07▼返信
>>353
乗り換え見てるかもしれんけどな
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:08▼返信
こんな事で文句を言うやつなんて結婚してない、子供連れて帰省できない負け犬だけでしょ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:09▼返信
電車自体が気に入らない! 
全て廃止にして、自動車での移動を義務化しろ!
ガソリンをタダにして、免許も廃止にして誰もが運転できるようにしろ!
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:10▼返信
公共機関使うなら周りに配慮しなさい当たり前です。
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:10▼返信
文句付けるなら車か自家用ジェットにでも乗ってろって話
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:11▼返信
>>358
短気な老害の方が
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:11▼返信
お盆休みもなく働いてる人にも配慮してやれよ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:13▼返信
私、子供が反吐が出る程嫌いだけど泣いてる子供をすぐ黙らせろとか公共機関に乗るなとか全く思わない。走り回させたり他人に絡んでるのを放置して世話する手間が省けたラッキーとか思ってる親にはブチ切れるけどw
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:13▼返信
子供は別に良いけどベビーカーは畳みなよ。
流石に電車やバス内で通路占拠は無いわ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:14▼返信
>>94
え、、、マジか、、、
ガキ殺しそうになるは
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:14▼返信
泣くのは仕方ないけど、大騒ぎしたり泣き喚いてるのにそれを放っておくのはまた別問題よね
親もなだめたりすかしたりしてたら、周りも大変だなぁとスルーできるけど、放っておくとイライラしますね
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:15▼返信
子供が問題なんじゃなくて、それを盾に躾放置して一緒になって騒いでるクソ親が問題
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:18▼返信
お、公共の場で迷惑かけてもいいのか。
じゃあ俺もタバコ吸いつつ大声で電話するわw
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:18▼返信
正しくは、
みんなもっと俺に気を使え!
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:18▼返信
>>63
自分でハート押しすぎ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:18▼返信
ちゃんと躾してる親が言うなら正論
これを言い訳に躾放棄してる奴はカス
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:19▼返信
>>11
自分で押しすぎ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:19▼返信
>>366
いや、それ既に条例違反。
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:20▼返信
>>31
めっちゃ自分で押しすぎ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:20▼返信
つーか赤子や子供はイヤホンして無視するようにしてるけど
中国人観光客の方が遥かにうるさい(北京語を大人数で叫ぶように話す)っていうw
なんか聞いたところによると、むこうは大声で話すのがステータスらしいな
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:20▼返信
>>369
カスがカスって言うな。カスカスカスカスカサカス
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:20▼返信
>>32
おーこれ同じ奴なのか?自分で押しまくってるけどさ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:20▼返信
>>352
障害者はわかるが言っても聞かない子供は親の責任だろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:23▼返信
うるせえもんはうるせえんだよカス
他人のガキなんか知るか
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:23▼返信
子供より大音量の音楽を流せばいい
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:26▼返信
>>376
親が怒ろうが注意しようが諭そうが怒鳴ろうがその場では泣いたりするけど全く改善しない子もいるんだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:26▼返信
ガキもうるせぇなら親も被害妄想うるせぇな
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:27▼返信
>>323
捨てていけよ
自宅の柵の中にでも放り込んでおけよ
邪魔なんだよゴミカスが
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:27▼返信
昔のガキより今のガキのほうが確実に達が悪い、親もバカなら子もバカだから公共機関で騒いで何が悪いって発想になる
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:28▼返信
子供が泣くのは構わんが、それをあやして泣き止ませるのが親の努めだろ、公共の場で周りに迷惑かけたらいけないと教えるのも立派な子育てだ、都合のいい時だけ逃げてんじゃねえバカ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:29▼返信
文句があるなら車使えよw
なんでわざわざ乗車率100%オーバーでギャーギャーうるさいとわかってる
イモ洗いに乗らなきゃならんのよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:33▼返信
子供がうるさいのは仕方ないが、せめて子供をしつけているフリだけでも見せてほしい。
ひたすら叫んだり、平気で他人の荷物を漁っている子供を放置してスマホ触る自分を正当化するのは正直うざい。
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:34▼返信
いや、うるさいから車使えよ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:35▼返信
公共の場=人に迷惑をかけてはいけない場所
ちゃんと躾しろ!
子供は分かって騒いでいるんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:35▼返信
実際殺されるって分かると黙る子供は多い
単に躾だよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:42▼返信
子どもの鳴き声が気になったりするのって
自分に酔って車窓風景を堪能してるとか
そういうのなんだろうかw
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:42▼返信
子どもが泣いてたら、大変だなって思うだけで出ていけまでは思わない
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:43▼返信
酔っぱらいは他人の迷惑だから酒飲む連中は電車やバス乗るな
タバコの匂いは不快だから喫煙者は公共の乗り物利用するな
疲れた顔のサラリーマン、見てて鬱陶しいから電車乗るな

赤ちゃんに文句言う様な連中は、自分も言われて当然だよなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:45▼返信
スイスがそんなもん用意したのは隔離所としてだろう
トラブル多かったんだろうな
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:47▼返信
ベビー専車両作れよ。車両にシッターが常駐するのは当然として座席はブランド物のソファー使え
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:48▼返信
迷惑かけてる側が自分で「しょうがない」って言っちゃだめだよ

被害受けてる側が「しょうがない」と黙認する時ならいいけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:51▼返信
タクシーか自家用車使えや
周囲に迷惑なのは判ってるだろ?確信犯じゃん
開き直ってんじゃねーよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:53▼返信
どっちも正論でしょ
子連れが新幹線乗ってもいいのも事実だし
うるさいのも事実
ただ立場の違い
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:54▼返信
子供が騒いだり泣いたりしたらそれを止める努力をしろ、子供だからを免罪符に放置しているのが不快。
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:54▼返信
別に乗ってもいいと思うけど親の方は
騒がしくするガキをきちんとあやせる大人になれよって思う

399.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:55▼返信
子供が遊べる車両作れってw
子供のための〇〇作れは大体利用料金の問題で作ったところで使わないだろうがww
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:57▼返信
>>394
「子供のすることだから」は当事者が使うもんじゃないってわかってない親が多いからね
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 10:58▼返信
>>397
悪いことしたから怒る。そしたら騒いだり子供が泣き始めるんだが。
君のような意見は子供が喜んで騒いだり泣き始めるだろうね。親の困る顔を見るのが子供の目的
だから無視するのが泣き止む一番の方法
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:01▼返信
泣きわめくってわかってる子供連れて映画やオーケストラ行くか?
行かないだろ。迷惑だってわかってるから。なぜ新幹線なら迷惑かけてもいいと思ったんだ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:02▼返信
>>402
娯楽施設と交通機関が同じだと思ってんのな
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:03▼返信
※400
そうそう
あと「自分は子供がいて大変なんだ」という言葉も当事者が使うもんじゃない
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:03▼返信
>>401
無視で泣き止んでるの見たことねーつか
よけいにギャンギャンヒートアップするのしか
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:03▼返信
子連れ専用車両作って隔離したらいい
うるさいのも受け入れろって他人に強要する人達なんだから
うるさい車両も耐えられるだろう
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:04▼返信
※403
自分以外の第三者と共有する空間という意味で何が違うのは本当にわからないんが
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:06▼返信
子持ちだけど、乗るまでに子どものコンディションを整える努力、泣いたときに宥める努力は必要だと思うわ。それでも泣くときは泣くけど。
泣いても気にしないで乗っていいっていうのは、違和感ある。
公共交通機関使うならが暴論なのは同意。
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:08▼返信
でもあやそうとすると犯罪者扱いだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:11▼返信
泣いてうるさい2才ぐらいまで気を使って車使ってたわ
こっちも嫌な気分になるし
それもできないの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:11▼返信
>>405
無視でも止まらないし怒ったら怒ったで煩いんやぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:12▼返信
お互いわがままってことで
文句言う方も同じ土俵にあげられちゃったよ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:12▼返信
子供が泣いた時は俺も泣くようにしてる
子供より大きい声で泣くと子供は泣き止む
みんなもやってみて
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:12▼返信
>>405
1無視する。(子供が相手にされないことがわかるまで待つ)
2謝る、別の条件を提示する。(座席の上を靴でジャンプする等怒る前にしていた行動を繰り返し行うようになる。)
3怒る(ギャン泣きの原因であるため子供とどちらが根負けするかの勝負)
どれを選ぶ?最近韓国人を駄々っ子と例えるのがトレンドだが同じように考えればどれが一番いい選択か分かると思うけどね
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:14▼返信
戦時中だったら生死にかかわるからな
いつ敵に見つかるか分からないのに
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:15▼返信
※414
タケモトピアノでも見せとけ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:15▼返信
社内で騒音出したら注意されるのにガキは別?
車使えよアホが
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:15▼返信
ベビーカーに座ってる子供が目の前に立ってる乗客の足をガンガン蹴ってた
子供にとって親以外の人間ってのはそういう存在なんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:16▼返信
※415
見つからないために子供○したとかいっぱいあったんやろな
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:16▼返信
ゾンビ映画で赤ん坊はフラグ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:16▼返信
お前らも昔はそういう目で見られてたんやで
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:18▼返信
嫌なら帰省時期をずらして帰ればいいんだよな。俺はいい、おまえはダメじゃ何もならん。
子持ち家庭持ちってどうしても帰省時期にならざるを得ない。
うちも帰省シーズンのときを狙って帰省する独りもんの姉がいてさ、本人は困ってないけど
無駄に帰省の混雑に加担してるわけでw
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:18▼返信
>>421
自家用車かタクシーだったな
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:20▼返信
別にいいけど俺の近くで走り回ったりするのやめてくれ
目の前で転けられたりしたときとか気まずさがヤバい
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:23▼返信
本当の論点や原因はそこじゃない。
子供が泣こうが喚こうが暴れようがそんなのは当たり前の事だが問題は親の行動なんよね。注意しない黙らせる努力をしない親が問題なのよ。躾してるの見ればまあ仕方ないね、になるが、当たり前なんだからいいでしょ!って開き直ってる親にイラついてんのよ皆。これを解れよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:25▼返信
>>416
携帯で遊ばせてくれるから味をしめて電車に乗るたびにイタズラ始めるぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:25▼返信
キチガイから身を守るのも親の務めと理解の無い昨今のクソ雑魚夫婦
自家用車持てないならレンタカーって選択肢ぐらい思い付こうね。
免許無いの?ご愁傷様w
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:25▼返信
>>417
そもそも帰省するのに新幹線使ってる奴で車持ってない奴は多いだろ。
家族連れなら尚更、少し考えれば分かる事。
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:26▼返信
>>389
んなわけねーだろ
普通にうるせえわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:28▼返信
ガキがなくのはある程度しょうがない

それを放置する親は4ねと思う
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:30▼返信
子供が泣くのは別にうるさくない
泣き止まないこどもに母親がキーってなってたりオッサンが迷惑そうにしている方が一万倍くらいイライラする
子供が多少泣いて騒いでも大人が気にしない世の中の方がトータルで平和
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:33▼返信
※431
子供が泣かなければキーとなる親もオッサンも発生しない
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:33▼返信
子供の騒いだり、泣いたりするのはしょうがない。ただなんも注意も周りへの配慮もしない親が多過ぎて胸糞が悪くなってくる。人の親になる資格あると思っている?
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:33▼返信
赤ちゃんは仕方ないとしても幼稚園年長以降のお子さんは騒がないようにしないとな
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:34▼返信
>>431
ヘッドホンの音漏れは気にするくせにw
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:34▼返信
スイスと比べてるアホは人口数と土地の広さと税金のクソ高さと徴兵制を知らんのか
日本の車両でできるわけねーだろ理想論だけの都合がいいとこしか見ない身勝手な理想主義め
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:35▼返信
公共機関なんだから親はやるべきことはやれ。泣かせるなは難しいが、最低限騒がせるな。
そして親ではない側は自由席で文句を言うな。必要なら個室指定席でもとれ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:37▼返信
>>436
続き、あっガキが泣くのにクレーム入れる馬鹿もだよ日本は狭いから互いに我慢しろって話、クレーム入れるな親はガキを黙らせる努力しろって話だよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:37▼返信
泣いてるの放置してるのとかは見かけたことないけどな
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:37▼返信
 
幼児の頃は控えたぜ?泣くほか色々大変だし
それを無理やり電車乗せる親も親だ
 
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:38▼返信
そんな事言ってる人はまず殆どいないと思うが
かつてそんな事がネットに書いてあるの見たと言うレベルで話しているだろ
さもそんな意見が多いように見せかけるのもどうかと
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:40▼返信
>>425
君はなにも分かってない、
子育てしたこともない者が専門家気取るなよ。
401のレスで説明したが黙らせる努力と躾は相反するものだ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:41▼返信
>>21
子供がいる家には子供と同乗条件のタクシー無料チケットを配布すれば良いんだね!
もちろん財源は税金で

そうすればみんな納得の結果ってわけだ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:41▼返信
当の親たちのせいで、今は周りが注意することも出来ない世の中になったんだから
自分の子が騒いだり迷惑かけてるなら、その場で対処する素振りくらい見せなければ誰も納得しないでしょ
子供が自由気ままなのは当たり前だが、同様にそれを親が躾けたりなだめたりするのも当たり前の事
それをしないのであれば義務を怠って権利ばかり主張するクズに同じ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:42▼返信
でもこどもの泣き声うるさいんだよね
それをたしなめる親の声もうるさいし
まわりでイライラしてるおっさんもうるさい
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:42▼返信
>>29
そして痴漢として通報されるまでがワンセット
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:44▼返信
イヤホンで音遮断してるから気にしたことなかったな
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:45▼返信
>>41
こどおじは部屋から出ないからな
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:47▼返信
子供泣いてるの放置してるのが一番タチ悪いわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:48▼返信
※425
君異性とデートしたことすらないだろw
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:48▼返信
いや、泣くのも騒ぐのも認めろ言うなら文句言われるのも認めろよ
Twitterて極端な話しばっかだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:51▼返信
騒いだら躾くらいしろっての
騒いでても放置してるから叩かれるんだろ

まともなら静かにしなさいと教育するだろ
大人になってもマナー守れないガキオッサンになるぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:52▼返信
ノイキャンのイヤホンや耳栓で自衛すればええ話なのに
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:54▼返信
自分の子供が大騒ぎしていても知らんぷりしてスマホ弄ってる母親多すぎるわ
どうなってんだあれ
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:55▼返信
クソ親増えたからね
仕方ないね
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:56▼返信
乗るのは全然いい。赤子なら泣くのもしょうがない。
ただ社内を走り回ったり前の椅子を蹴ったりしたらちゃんと叱って止めてほしい。
放置してる親がいるからまとめて叩かれるわけで。
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:57▼返信
>>274
それはない
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:57▼返信
※442
ぶっちゃけこれ対外的なポーズの問題だから
実際に泣きやむかどうかは問題じゃない
あやしてますよってポーズを見せる事が大事
無視は何もしてないですよポーズ
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:57▼返信
また老害のせいで少子化が進みそうだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:58▼返信
子供がイタズラする➡️親が怒る➡️泣く
↑ここが泣くスタートね
これにたいして親はどうすれば良いって思ってんのかな?
謝ったり物を渡したりするとまた今度イタズラし始めるし躾になら無い、怒ると余計に泣く。無視も選択肢のひとつだよ。
悪いことをしても怒らない親を製造してるのはこうやって泣く子供に色々な対応をしてる親を怒るアホのせいなんだよね。つまりアホのクレーマーのせいで子供が虐待されとるわけだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:58▼返信
もちろんノイズキャンセルで自衛してるよ?
できる自衛はすべてしてる
クソ親叩いて乗らないように同調圧力かけるのも自衛のうちだから許してね
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:59▼返信
>>333
そういう育ち方の人間今多いよな。
だれにも相談できなくて、頼ったりせずにいるからうつ病の人間が多いんだよ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 11:59▼返信
>>458
じゃあ子供は躾されずにやりたい放題するアホになるね。急に隣のおっさんの頭叩く子になっても文句言わないでね
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:01▼返信
>>86
電車に乗ったこともない田舎者がなんでこの記事読んでるの?
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:01▼返信
少子化ブームに乗らない馬鹿なんだから文句くらい甘んじて受け入れる覚悟しとけよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:01▼返信
家族連れの俺様達が優遇されない日本社会は間違っている。
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:02▼返信
そもそも子供の泣き声を不快に思うことを許さない社会ってのがおかしいんだけどな
不快に思う→解決するように仕向けるっていう本能的なものだっていうのに
ほんで他者が解決しに干渉するのを拒む社会を望んだんだから、自分で解決するか発生しないようにするか、居合わせないようにずらすのは当然だろう
公共はおっさんだけの物では当然ないが、なく子供だけのものでもないんだから
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:02▼返信
※463
無視するのと叩くのがつながらないんだが
無視してたら叩かない子になって
叱ってたら叩く子になるの?ほんとお?
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:03▼返信
>>460
さっきから無視が一番とか言ってるようだけど、ちゃんと向き合って子育てしてんのか?
そんなんだから子供に見透かされてそんな対応されんだよ。
躾=怒ると思ってんのかよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:04▼返信
>>290
絶対そこでマウント取ってくる奴いると思ったわ
売れ残りも子ども嫌いも男女問わずあり得ることだし、子育てに関する暴論を展開するのも既婚未婚も男女も問わないんだよな
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:04▼返信
>>468
レス先読めよクソガキ
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:04▼返信
>>2
躾を放棄してる旦那にもしっかり言ってやれよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:05▼返信
さすがに物理で他人にちょっかい出してるのに
子供止めなかったら完全なガイジやろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:07▼返信
※471
君の理論だと無視してたら俺は改まって
そうやって乱暴に叱ってると余計悪化するんじゃないのー?
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:09▼返信
実際遭遇しないとわかんないよ
クソガキ放置してスマホ弄ってるクソ母親とか
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:09▼返信
つか躾の仕方なんてこっちが考えるこっちゃないし
こっちが言うことは「迷惑かけるな」
それだけだよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:10▼返信
>>414
赤ちゃんならともかく、椅子の上でジャンプできるような年齢の子供に対し、無視・謝る・怒るの三択しか無いのかよ。
そもそも謝るってなんだよ?まさか親が子供に謝ってんのか?
迷惑かけた人に謝らせるの間違いじゃねーのか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:10▼返信
>>255
いや落ち着いて考えてみろよお前こんな不景気で物騒な世の中で産もうと思うか?親は可愛がって死んでいくだけだが、その子供はこの先の人生苦労しねえか?神経大丈夫か?
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:11▼返信
>>474
そうだな嵐と韓国人とクソガキは無視するに限る。
悪いことをするなといって喚き始めた訳じゃないから改まりはしないだろうけど、対処法としては無視するしかないね。
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:12▼返信
>>29
逆にそんなに乗りたいのか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:12▼返信
>>418
ひねくれすぎwww
せいぜい足がぴょんぴょんしてたのしー!とかぶつかるのおもしろ!くらいにしか思ってないって
親だって蹴られて引っ張られてたたかれるわwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:13▼返信
自分が子供のときを思い出すと、まだ静かな方だなって思えるので、最近の若いものはきっちりしてて偉いなあって感じましたまる。
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:13▼返信
>>469
で?
具体的には?
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:13▼返信
>>187
完全に同意
そこを勘違いしてる親は本当に迷惑
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:15▼返信
>>401
頭悪おすなあ
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:16▼返信
そういうおっさんどもが電車乗るの控えろよw
自分はガキの頃一切騒いでなかったとでも?
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:16▼返信
俺がガキの頃は抱っこすれば必ず泣き止んだらしいから楽だったと親が言ってたな
母ちゃんの腰以外は
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:17▼返信
ガキ連れは車乗れよ。まわりにも大迷惑だしガキもかわいそうだ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:17▼返信
>>460
自分も親だけどそれ間違ってると思うよ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:18▼返信
>>453
子供「このおっさん邪魔」
親「頭おかしい人に絡まれたら面倒だから近寄ったらダメ」
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:18▼返信
子供なんて騒いでなかったとしてもジッとなんてしてられない生き物
文句言ってる爺は子供時代陰キャだったのか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:19▼返信
要はしつけが出来てないってことでしょ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:20▼返信
※486
また勘違いしてるな
子供じゃなくて親なんだが
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:20▼返信
>>489
子供にも色々いるからね。
聞き分けのいい子、言わなくても分かる子、言っても聞かない子井生と喜ぶ子。
僕が言ってるのは後者二つのタイプであって君の子供は前者の子供なんじゃないかな?
良い子供をもった事を感謝すると良いと思うよ。本当に大変な思いをしながら頑張って子育てしてる人もたくさんいるからね
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:23▼返信
躾の問題だけじゃねえよ
躾が聞く年齢になるまでは注意してもその場しのぎですぐ忘れて騒がずにはいられないのがガキだろ
元気有り余っててさ
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:25▼返信
>>486
おう、騒がず静かにしてたいい子だったぞ

で?
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:26▼返信
ファミリー車両はいいかもな
子供も楽しいだろうし
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:27▼返信
自分も子供のころ~っていうやつってただの馬鹿だろ。
うるさくしてしまったからなくしていこうと改善しているのに意味がわからん
かつて犯罪犯してしまった人が今目の前で犯罪犯そうとしている人を止めようとしたときにも言うのかな
自分もかつてしていたやんって、アホか
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:28▼返信
昔は赤の他人でも子供叱れたのに今はそれが出来ないから余計にお互いストレスがたまる状況になったんだよな
実際馬鹿な親が増えていて、子供を叱らないくせに他人に子供が叱られたら烈火のごとく怒り狂うっていうとんでもない奴もいるしさ
子育てしにくい世の中になったのは自業自得な部分も多々あるよな
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:36▼返信
>>499
近所のこえー爺ちゃんとか居たよな
そういう外圧もなく自分に何か言うのは親だけだから
よけい子供も好き放題するんだろうな
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:36▼返信
遊べる車両とか非常識極まりないと
薦めてる奴の正気が知れない

何かあって急停止したらどうすんの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:37▼返信
赤ちゃんを泣かすなと言うやつはクソだが、こんなんだから日本はーって言うやつら日本から出ていくべき。海外にはお前らの言う素晴らしい国がいっぱいあるんだからさ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:38▼返信
>>219
公共の面前で騒いだら即拳が飛んでくる頑固一徹な親父だったので静かにするくらいは余裕でした……
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:40▼返信
子供が騒ぐのを我慢できない大人子供。

505.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:49▼返信
叱ったら叱ったで結局叱ってる親自体もそれに反抗してるガキもうるさい
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:51▼返信
>>490
孫連れのおばあさんなんかにいるねそれ
何も言ってないのにおっさんの方が悪者みたいな
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:53▼返信
ん??なんで文句言ってる人には自分の子供いないの?
自分の子供で手一杯だから周りなんか気にしてる暇ないと思うけど?
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:55▼返信
>>501
遊べる列車いい案だと思ったけど、たしかに!
色々と課題があるねぇ…。けど女性車両みたいに子供専用車両みたいなのがあれば気持ち楽になるなぁ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:58▼返信
>>498
子供が騒ぐのを犯罪に例えるって心荒み過ぎでしょ。
自分の子供いないの?なんで??そういう性格だから結婚出来なかったの?
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:58▼返信
>>503
それは虐待だよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 12:59▼返信
>>496
絶対嘘やん…
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:01▼返信
>>63
「子供叱るな来た道だから。年寄り笑うな行く道だから」って言葉が昔からあるんだぞ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:03▼返信
>>475
子育てしてると分かるけど、構ったら更に騒ぐし放置するしかないときがあるんだよなぁ…。
自分がいざ子育てするときにその言葉が全部自分に返ってくるよ。私にはくそデカいブーメランが返ってきた。
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:05▼返信
>>473
子育てしてみな〜?
相手見つかんないならごめん。悪かった。
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:05▼返信
>>507
未婚率は戦後ずっと上がってるのも知らんってアホすぎるだろw
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:06▼返信
>>467
いつからそんな社会になっちゃったんだろうね?
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:06▼返信
盆踊りの時、無線イヤホンで音楽を聞きながら踊るような時代だからな
後から引っ越してきてうるさい!とかどんだけ我が侭なのかと思う
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:07▼返信
>>509
騒音はガチで犯罪だけどなw
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:07▼返信
>>44
赤ん坊も大変だが2~3才児の癇癪のほうが大変なんだぞ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:08▼返信
例えばグリーン車は未就学児童の乗車を禁止しろなら分かるが
一般車両に乗っててその程度のことでゴチャゴチャ言ってるんじゃねーよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:09▼返信
子供が騒ぐのは仕方ないが
それを放置してるのはあかん
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:09▼返信
>>47
それは気の毒だったが、一言「眠りたいのでやめてくれますか?」って言えばいいだろ。よっぽどのキチじゃなけりゃ聞いてくれるだろうに。
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:09▼返信
>>489
え、これが間違えてるってどんな子育てしてんの?ヌルゲーじゃん。
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:10▼返信
「こういう先進的な思想を持ってる私」を押し付けられる子供がかわいそう。

525.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:11▼返信
>>53
全て親の言うことをキッチリ守る幼児は、虐待されてるかよほど大人しい子か、だな
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:13▼返信
>>59
タバコは百害あって一理なしだが、子供はこれからの社会を背負って立つんだぞ。比べようがねぇだろが
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:13▼返信
>>469
常に子供と向き合う子育てとかしんどいわ。
完璧とか無理に決まっとるやん、親も人間なんやから。
いつまで自分の親に幻想抱いてんの?そういうのは、中学生で卒業しときーや。
で?自分はどんな高尚な子育てしてんの?まさか嫁に任せっきりとか言わんやんな?
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:14▼返信
>>515
うわ、マジか…
アナタには、結婚してくれる人いなかったんだね…
来世があるよ、頑張って!
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:15▼返信
>>518
子供の騒ぐ声って騒音なんだ…、どんな静かな環境で暮らしてきたの?無菌室育ちかな?
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:22▼返信
ぱよ「餓鬼がガタガタうるせえんだよ!日本の少子化に貢献してさっさと育児放棄しろ!!日本死ね!!」
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:25▼返信
うちはほぼ車移動。だからといって電車使う親子をどうこうは言えない。色んな事情もあるだろうし。
子連れでも電車使わなきゃ生活できない人だっている。電車内で騒ぐ高校生だっているし、堂々と電話で話すオッサンだっている。だからって高校生はクソだ!とかオッサンは乗るな!とはならないのに、なんで親子連れだけこんな言われるんだろうね。大概の親子連れは必死に静かに過ごせるように絵本やおもちゃやおやつ用意してまで気を遣ってるのに。
女子供が弱いから都合よく叩きやすいんだよな。ガタイのいい893みたいなオッサン相手なら誰も文句言えない。
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:26▼返信
>>496
幼児期ですら騒がず静かにしてたなら何かしらの障害の可能性あるから病院行ってみたほうがいいぞ?発達障害だったりすると対処法を知ることで生きるのが大分楽になるそうだから。ま、嘘だろうけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:27▼返信
※510
躾と虐待の区別もつかないの?
昭和ではこれくらいはごく当たり前にあったことだよ、ボクちゃん?
平成生まれのぬるま湯育ちには難しかったかな?
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:29▼返信
泣くのはしゃーない部分もあるけどガン放置とかは流石にやめろ、なだめる努力くらいはしてくれって方が正論だと思うし
満員電車やら混雑してる所に無理矢理ベビーカー押して突っ込むのはお互いに危険だからやめろって方が正論だと思う

いやマジでベビーカー押してるレベルなら混雑してるとこは避けろよ
母親側より子供が心配だよ怪我するだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:33▼返信
>>528
社会全体で未婚者が増えてるって話を特定個人が未婚かどうかの話と思うとかキチガイかw
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:45▼返信
「子供乗せるな!」とか言う20歳児以上の子供は親と一緒に乗ろうな。1人で乗るなよ、迷惑だから。
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:46▼返信
>>518
子供が出す音を騒音なんて言うのはさすが少子高齢社会日本やな。子供を責めるな来た道だって意識もないんだろうな。自分は一切迷惑かけずに一人の力で立派に生きてきたってか。滑稽だわ。
もう子持ち優遇しないと本当に国が滅ぶので子供嫌いは電車なんぞに乗るな車乗れ。


538.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:49▼返信
>>463
声かけたりあやしたりするだけで更にヒートアップする癇癪もあるんだよ。
勿論周りの人を叩いたりしたらキツく叱るけど、癇癪中はただ見守るだけしかない場合もある。そうなったら途中下車出来ればするけど、出来ない場合は親も泣きたい。
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:52▼返信
>>534
通勤ラッシュに突っ込むのとか冗談抜きでアホとしか思えん
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:54▼返信
大きな声を出せない環境が子供に与える影響とは?
子どもが健やかに育つには「自分はいいもの」だと感じさせてもらえる体験が必要です。子どもらしい賑やかさを「素敵!!」と思ってくれる大人の厚意が必要です。子どもは自由に遊ばせてもらう中で主体性や創造性、そして社会性を身につけることは心理学者や児童学者たちの研究の積み重ねで明らかなのですから。忙しい大人たちの邪魔をしない。そのことだけを子どもに求めるような社会は次世代の可能性を奪う社会です。発展できないことは言うまでもありません。社会が発展しないということはどんどん後退することを意味します。未来の日本が活力を失っていないか心配です。

だとよ。主体性がなく創造性もない。まんま日本の子供やん。日本が経済成長できない原因かもなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 13:56▼返信
>「意地でも大人の自分が一番優先されてなきゃ気がすまない。
子供に譲るなんて冗談じゃない」という わがままな子供のまま成長してしまった大人が 親子連れにも叩かれるだけの理由があると
必死に言い訳を並べている気がします。

だからそのような大人にならないために、我が子優先で我が子のためには他人に我慢を強いてもいいということではなく、他人への配慮や思いやりを持つ子供を育てるということも大事なんじゃないかと
たとえ子供がすぐに言うことを聞かなくても一生懸命に教えていたら周りの大人もきっと理解してくれる筈
それでも文句や「公共の交通機関に子供を乗せるな!」「降りろ!」と言ってくる奴がいたら、それに応える義務はないから無視するか、しつこいようだったら車掌や警察などに言えばいい
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:00▼返信
>>539
通勤ラッシュはヤバい…
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:01▼返信
>>535
いいよ、いいよ。
無理矢理社会持ち出してこなくても。
たとえアナタが社会とか関係ない人でも。無理しないで。すごく可哀想…
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:05▼返信
うるさい子供を許容しない意見が多数派だから子育てしにくいと言われ事実少子化が進んでるわけで
コイツら単なるノイジーマイノリティだよね
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:06▼返信
>>531
ウチもこういう人怖いから車通勤にしてる。
女子供が叩きやすいから文句言うんだろうけど、ほんとに卑怯者だよね。
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:14▼返信
※531
え?
騒いでるおっさんはクソみたいに叩かれてますが?
騒いでる子連れは加害者なのに被害者ぶるなって言ってんだよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:16▼返信
騒いでも良いよっていうと、放置親が群がるんだろうな
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:20▼返信
※512
電車とかで騒いでる子供なんかは、昔は親が注意しなくても周りの人間が注意してたんだ
周りの人間が迷惑していると分かればその子だっておとなしくする
そりゃベビーカーがいるような子供なら知らんけどな
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:25▼返信
※546
いい年してバカ騒ぎしてるおっさんなんて酔っ払いか反社ぐらいだろw
んなもんクソ以下だし叩かれて当然だわw
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:25▼返信
子供が騒いでいても悪い気はしないけど
それが当たり前で配慮してもらえると思ってる奴はクズ
親は子を管理しないといけない
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:34▼返信
子 ど も が 居 な い からそんな寝言がほざけるのだろうな
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:41▼返信
>>509別に構造が同じってだけで犯罪じゃなくたってなんでもいいぞ例えば
自分が他人に過去に酷い発言してしまって傷つけてしまったこと後悔して、他人がきついこと言おうとする前によくないと諌めたりするのおかしくないだろそんなに。自分がガキのころうるさくて周りに迷惑かけた事後悔して他人にも気をつけるようにいう
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:43▼返信
ベビーカー、折り畳めとか常に監視してろとか言わないから
せめて手は添えてくれ、放置してるベビーカーが電車の揺れで移動して怖いんだよ

あとベビーカーに限らないけど、通路は塞がないで欲しい
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:45▼返信
>>86
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:45▼返信
>>176
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:45▼返信
>>128
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:46▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
ランで先制されるのであれ?
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:46▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
リッピングしてる時には?
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:46▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
るる?
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:46▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
レアに?
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:46▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
ロ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:52▼返信
周りからの理解があってはじめ成立するものなんだから、あって当たり前だと思うな、ってのは普通の話だと思うんだけど
それと、子供が泣く期間うんぬんってもちろん5歳とかならまだしも、乳児を連れてまで無理に帰省するのは親だけでなく子供にも負担だからやめた方がいいと思う
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:58▼返信
>>2
これ
開き直って躾放棄してる奴がいるからな
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 14:58▼返信
>>562
無理に帰省しないといけない理由があるんだろうな
と、考えない辺り自分勝手な大人なんだろう
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:05▼返信
>>478
うん。じゃあお前は子孫残すな。そして万が一があるから結婚もするな。そして1人で朽ち果てていけ。そうするのが本望なんだろ?頑張っていけよ。1人きりは寂しいぞ。頑張れー負けるなー。
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:12▼返信
まず子連れで自由席はやめろ
子供座らせて親が立ってると周りが気まずくてイライラするんだ
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:17▼返信
>>210
そんなこと言ったら子供いなくなるわボケ
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:19▼返信
煽り運転おじさんみたいな沸点低い奴に
ぶん殴られてもいいんなら好きなだけ我儘に生きてください
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:20▼返信
だからと言って 泣かせっぱなし・騒がせっぱなし・放置しっぱなし は別問題
野生動物じゃないんだから躾けろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:20▼返信
>>566
指定席取ればイライラしなくて済むぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:23▼返信
ラッキー
帰省しないでいいなら、家族水入らずで旅行に
行こうかな?
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:23▼返信
うるさいものはうるさいから仕方が無い・・・泣き声のトーン高いからな。
親は万全の体調&精神状態で子供を新幹線に乗せてくれ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:26▼返信
>>569
野性動物じゃないから簡単に躾できないんだわ
君の思ってるような生き物ならニートや犯罪者なんて存在しないわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:31▼返信
※6
いまだにいるんだね「でたー!」って言う奴
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:36▼返信
結構乗ってるけどそんなにぎゃんぎゃん騒ぐ子供に会ったことがないわイマジナリー子供なんじゃないの?
ぐずって泣く子供はたまにいるけどちゃんとあやしてる親しか見たことない
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:36▼返信
>>533
過去の話されてもね
いるんだよね昭和ならこうだっただのあの時代ならこうだっただの言うやつ
知らねーよって話だわ
俺もお前も現代に生きてるんだから今の基準に従って話せってんだよ馬鹿が
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:36▼返信
>>572
そうしたとしても泣く。眠いだけでもギャン泣きする生き物だからな。
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:38▼返信
>>573
野生動物なら簡単に躾られるってか?馬鹿じゃねぇの?
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:39▼返信
「子供だから仕方ない」ってうるさいとキレてる大人に向かって周りの人が言うセリフ
自分で言ったらただのモンペだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:42▼返信
>>578
宮崎文夫と野良犬どちらが躾れる?
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:46▼返信
ぶっちゃけ子どもが泣いてる時は
周りの目が気になるから
なだめようとするけど、
心のなかでは泣くのは止められないってわかってやってるからね?
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:51▼返信
子供のためだ周りのためだの言ってないで素直に自分がうるせーとおもったからやめろって言えばいいのに
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:52▼返信
>>580
野良だろうと犬とかいう躾イージーな動物比較に出してドヤるとかw
市街地に降りて来た野生の熊とか躾できるか?
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:54▼返信
子どもは泣いても仕方ない
だけどそれを当然のように考えてあやすことすらしないゴミが多いから嫌われる
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:56▼返信
>>583
宮崎文夫と熊どちらが躾できると思う?
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:57▼返信
電車の中で運動会してる子供を制止したり怒らないようなバカ親のせいで
キチンと子育てしてる親までが白い目で見られてる
まともな人よりキチの方が目に付くし覚えてるもんだからね

587.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:58▼返信
だから少子化は関係ねえって
少子化の問題がなかった時代なんかもっとヤバかっただろうが

そうやって問題点をずらすから何も解決しないんだよ…
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 15:59▼返信
>>586
周りが怒れよ
何で親に任せてほっといてるんだよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 16:04▼返信
※318ガルチャンへ帰ればいいと思うよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 16:08▼返信
>>585
そら野生の熊と比べたら宮崎だろ
今話題の宮崎の名前出して俺上手いこと言ったと思ってるお前のようなやつにはわからんかもしれんけどな
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 16:10▼返信
>>590
じゃあ宮崎はもう再犯しないんだね。
良かった良かった
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 16:13▼返信
具体的な損害が発生したら賠償請求するだけだ。
なお、うるさいこと自体は損害だとは思わない。
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 16:16▼返信
>>545
いやうるさいオッサンに舌打ちしたりしてる奴をよく見かけるんだが、この事実をなぜ無視したんだ?

答えろ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 16:16▼返信
乗員は平等で子供の行動には大人の責任があるのは変わらん
そこを赤子が泣く子供が騒ぐのは当然と責任を薄めるようになったらアウト
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 16:28▼返信
>>581
それでもいいんだよ
ポーズがあるだけで大変だなぁって目線に変わる
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 16:29▼返信
>>588
親「はい通報」
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 16:32▼返信
おっさんは不快に思っても怒鳴るな、黙れ
親は文句言われるの嫌なら黙らせろ
お互いそれが嫌なら別の移動手段も考えろ
以上
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 16:38▼返信
>>595
お前の自己満のために親と子供が犠牲になっていることに気付けよ。
何で上から目線なんだ
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 16:52▼返信
よし子連れ優先車両を作ろう
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 16:54▼返信
子育てしたことないこどおじがマウントとってるのか?
みっともない(´・ω・`)
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 16:59▼返信
>>570
お盆に子連れで自由席はない
座る子供も譲って貰うんだぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 17:05▼返信
>>601
指定席ならそういう親子を見かけることも無いな
まぁ盆とかクソ混みそうな時期に新幹線とか久しく乗ってないけど
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 17:07▼返信
※124の感想
ギャン泣きして放置した結果暫くして子供が寝た → 寝るまでこの親マジなんもしなかったな
ギャン泣きした子供をあやしてずっと泣きやまなかった → 子育て大変だな、親御さんがんばってな
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 17:11▼返信
>>603
じゃあ親は子供のために悪者役を買うよね
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 17:16▼返信
>>32
お前が自家用車使えば解決するんじゃね?
公共機関なんて使ってないで自家用車使えよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 17:17▼返信
※604
放置して疲れて泣きやませるのって別に子供の為じゃないでしょ
少しでも早く泣きやませたいって思ってるだけじゃん
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 17:34▼返信
子供が騒いでても注意しない放置親は控えめに言って死ねばいいと思うけど、
泣いている子供を必死にあやしてる親に怒鳴ったり、文句つけたりする中身が子供な奴は、見ていて不愉快だから永遠に視界から消えて欲しい
うるさいと思うのは自由だと思うけど、必死に宥めようとしてるのに邪魔するのは良くないんじゃない?
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 17:39▼返信
背伸びして高い金払ったのにって言ってる人が乗る時期だから、
いつもはこんな言い争いめったに起きないよ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 17:46▼返信
こういう奴は必ず匿名だから、名乗れない奴が何生意気な事言ってんだと気にすることはない
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 17:51▼返信
>>576
バカは口開くな。
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:07▼返信
未だに新幹線を神聖な御輿と思ってる鉄オタは多いからな
彼らにとって新幹線はシンピテキであらねばならない、とかバカなことを本気で信じてる節がある
ただの高速鉄道だ
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:08▼返信
お子ちゃまより今のジジババの方がよっぽど自己中だわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:19▼返信
昔のほうが子供に寛容だった。これはガチ。
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:23▼返信
>>602
あなたは迷惑を掛けられても自分が悪いと思うんだろうが
指定席とらないからどうという問題にすり替えないで欲しいな
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:33▼返信
お盆とか正月とか特別な日に帰省するときはしゃーないと思うけど平日とかにわざわざ子供をベビーカーに乗せて電車につれていくのは意味が分からんな
よほどの用事がないかぎりする必要ないんだよな
単なるわがままにしか思えん

616.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:34▼返信
ま〇こ脳の屁理屈なんぞ無視してよし
五月蠅いもんは五月蠅いし、その場でロクに躾もできない知恵遅れはガキ育てる必要ないぞ
どうせ底辺か池沼に育つの間違いないからなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:56▼返信
これ、すごいなあ
開き直りというか、り地域の理論っていうか

周囲に謝りつつ「どうか御寛恕下さい」じゃなくて、迷惑を掛けた相手を逆に攻撃するとか頭おかしい
どうしても「加害者が被害者を攻撃する」って色々あっち方面を想像しちゃうわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:59▼返信
ベビーカーを電車に乗せるのも、帰省に新幹線で子供連れてくのも別にいいんだが。
新幹線ではしゃいで席を叩いたりするのは止めさせてくれ(経験者)。
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:01▼返信
公共の場だからこそ周りに気を使うのは当たり前なんだよな
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:02▼返信
まーんがベビーカーで電車のるのは自由だが
そのまーんに文句を言うのも自由だから
俺は迷惑な存在に対して我慢しねえからそのつもりで
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:23▼返信
ごうまーんなクソアマが増えて世の中がイラついてるから仕方ないねぇ
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:29▼返信
こういうのを非難するやつは100%、自分が周囲に多大な迷惑をかけて育ってきたクソガキだったことを
忘却している恩知らずだから。
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:30▼返信
クソ女どものゴタクは聞き飽きたわ
死ね
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:33▼返信
頭の悪い親が増えたからね
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:33▼返信
※622
非難するやつの親は「うちのクソガキが泣き叫んですいません」って謝ってたから非難している
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:34▼返信
女は甘えることしか考えてないゴミ
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:36▼返信
>>622
頼んでないからなあ
むしろその報復も兼ねて非難してるよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:37▼返信
ゴミ親が増えて迷惑なんだよね
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:37▼返信
子供に配慮しろってんなら、
頭が子供のおっさんにも配慮してやれよ。
自分で言ったことだろ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:38▼返信
被害妄想か自覚あるから発狂してるのか
どちらにせよクソ女だなぁ
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:39▼返信
産んだだけでえらいと勘違いしてるから女は愚かなんだよ
いつまで甘えた子供なのか
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:52▼返信
別に子供が騒いだり泣いたりするのは仕方がないし、悪いとは思わない。
イライラすんのはそういう子供に対して親が躾をしようとしないこと。騒ぐだけ騒がしといて知らんぷりして周囲に迷惑かけてるのがイヤなんだよ。
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 19:54▼返信
公共の場だからこそ、ベビーカーや騒ぐクソガキに
寛容か、不寛容かはその時の気分や都合で決めていいんだよ
ガキを騒がせてるバカ親やいい顔したいゴミが周囲に寛容になれと強要してくるのは筋違いだし
そういうくそまーんの態度が透けてみえたら大声で注意するんでよろしく
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 20:06▼返信
子供を生んで育てる人達がいなければ日本の人口は下がるばかり
つまりこれからの日本に100%必要な人達に比べて
悪態しかつけないゴミ老害達はなんの意味があるんだろな
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 20:10▼返信
>スイスには子どもが遊べる車輌があるんですよ😢日本も新幹線を世界で売りにするならこのくらいしてほしいですね

新幹線じゃなくて特急ですまないが
あそぼーいしか知らないな
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 20:10▼返信
今の親って躾知らんやん
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 20:20▼返信
不快なら車両を移るか乗らなきゃいいのにw
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 20:39▼返信
躾けも出来ない馬鹿親は電車乗るなよってことでしょ
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 20:42▼返信
>>637
不快だから文句を言う
それだけの事

文句を言われたくねーなら馬鹿まんが降りろ
それだけの事
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 21:00▼返信
ドナルドキーンが1959年に発行した「果てしなく美しい日本」には以下の文章があるな。

『幼い子供であるには、日本はすばらしい場所である。(中略)
両親は子宝を艱難から守るためには、いかなる犠牲をも惜しまない。彼らは子供の幼年時代を幸せなものにしようと固く決心し、そして、全日本が彼らの努力に荷担する。混み合った電車の中では、見知らぬ他人が子供に席を譲ってくれるし(老人には譲らないが)、劇場では、赤ん坊のけたたましい泣き声で舞台の音がほとんどかき消されてしまっても、観客はまったく気にかけないように見える。(中略)』

「昔はこうだった」には幻想が多いとも言われるけど、昔は厳しかったのか甘かったのかどちらが本当だろうか。
子供を厳しく躾けるのは西洋的な考え方で、開国で西洋的軍隊教育が取り入れられた結果として、戦争帰りが多くなった昭和時代から徐々に躾が厳しくなったという人もいたが。
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 21:08▼返信
平日の朝方のでっかいベビーカーは考えて欲しいけど専業だから分からないんだろうけど
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 21:13▼返信
子供が遊べる車両はとてもいいですね。ぜひ導入してほしい。
ちなみに、こだま500系の8両目には、運転体験コーナーがあります。お子様におすすめです。
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 21:43▼返信
公共の場なんだから周りに迷惑をかけないように努力するのが当たり前だろ
配慮ってのは迷惑かけられる側が自発的するもんであって押し付けるもんじゃない
644.投稿日:2019年08月20日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 21:59▼返信
>>363
前から走ってきたら膝蹴りしたくなるよな
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 22:00▼返信
なにが正論なのか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 22:10▼返信
釣りにマジ反応
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 22:13▼返信
※3
じゃ躾しない男には指咥えて黙っちゃうんですか僕ちゃんは?
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:00▼返信
クズ同士の戦い(笑)
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:56▼返信
このご時世に子供作るバカが悪い
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:57▼返信
自分を大切にされてない人が大勢なのに赤の他人のクソガキを大目に見るもくそもねえだろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:02▼返信
>>27
思い出補正
自分が子供の時は気にならなかっただけ
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:37▼返信
高速道路だってどのみち渋滞発生してまうから、トイレ問題なんか考えると新幹線の方がいいよね。
大抵の親御さんは静かにさせようと頑張ってて、その気持ち分かる。
で、サラリーマンの疲れてる人達もやっぱり分かる。両者にwinwinな車両とかあるといいな。子連れやお喋り、宴会する人を集めた車両と一人で利用する静寂車両とかに分ける!ってのはどう?
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:31▼返信
ギャアギャア騒いでる大人もかつては子供
自分達が公共でしでかして来たことを棚にあげて良く言う
こういった輩は多分大人では無いのである
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:13▼返信
子供だから多少はしゃいで騒いでも気にしないけど、限度ってものがあるからな

最近は子供を盾に、場所も弁えず、好き勝手する、させる、最低限のしつけすら出来ないバカ親のと、そのDNAを受け継いだ、いつまでも幼児レベル奇声を上げる子供が平気で居る

いつもは「口出ししてくんな」「子供だから目を瞑れ」とか言う癖に、
こういうやつ程イザという時「冷たい社会になった」とか「周りの大人が気を掛けていれば」とか喚き始めるんだよな
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:27▼返信
親の立場として、
公共の社会の中でこそ好き勝手してはいけないということを教えなければいけないはず

権利を理由に謙遜さを忘れ礼節がない輩が、自分と同じ立場の人を貶めるんだよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:54▼返信
確かに限度はあるな
勿論両方な
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:28▼返信
前にマックでガキが絶叫してるから、俺もふざけて奇声あげたら俺だけ店員から注意されたぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:11▼返信
結果的に子供が騒ぐのは仕方ないし良いと思うが、
だからと言って放置して他人に迷惑をかけていることまで親が許されてるわけじゃないからな。
子供に罪はないが、それをつれている大人は別だろ。
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:49▼返信
車で帰れや
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 01:54▼返信
>>650
そうだな
誰も子供を作らなくなって、子供がどんどん減って、老人ばかりになっても関係ないもんな
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 16:50▼返信
空いてる車両があるのにわざと満員の車両に乗ってくるベビーカーママは嫌がらせとしか思えない
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 16:06▼返信
あんたが空いてる車両に乗れよ。
我侭な奴だなあ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 16:07▼返信
>自分を大切にされてない人が大勢なのに赤の他人のクソガキを大目に見るもくそもねえだろ

はいはいボクちゃん可哀想ねw大切にしてあげまちゅよw

さっさと大人になれよ老けたクソガキ。

直近のコメント数ランキング

traq