• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Sony Worldwide Studios Boss Says Some First-Party Multiplayer Titles May Not Be PlayStation Exclusives
https://wccftech.com/sony-worldwide-studios-boss-says-some-first-party-multiplayer-titles-may-not-be-playstation-exclusives/
ダウンロード (4)


記事によると



・SIEワールドワイド・スタジオ(WWS)のショーン・レイデン会長が、ブルームバーグとの短いインタビューで爆弾発言をした

将来、ソニーの一部のファーストパーティマルチプレイヤータイトルは、プレイステーション専用ではなく、PCでプレイするように設計される可能性があるという

・ショーン・レイデン会長「我々がプレイステーションというプラットフォームをサポートする、これは譲れません。そうは言っても、将来的に私のスタジオのコレクションから出てくる一部のタイトルでは、より広いインストールベースに頼る必要があるかもしれません」

・これは、クロスプレイで統一された広大なプレイヤーベースを利用し、非常に大きなコミュニティを構築するために、ソニーがPCでゲームをリリースする可能性があることを示している

・これは前例の無いことはではない。ソニーオンラインエンタテインメント(現在はデイブレイクゲーム)はPCを中心としたスタジオで、『Planetside2』はPS4/PCのマルチタイトルとしてリリースされた

・SIE WWSは最近、オンラインマルチプレイヤータイトルにフォーカスしていないが、PS3のオンラインFPS『MAG』では256人同時対戦を実現した




Sony Agrees to Acquire Spider-Man Video-Game Developer Insomniac
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-08-19/sony-agrees-to-acquire-spider-man-video-game-developer-insomniac

ダウンロード (3)







将来、PS5/PCのクロスプレイ対応ゲームがソニーから発売されるかも!?
MAGみたいなFPSまたやりたいな






コメント(744件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:02▼返信
まあええんちゃう?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:02▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒なオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:02▼返信
PSは終わってるからね。しょうがあない
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:02▼返信
朝鮮堂がソニーをぶっ壊す
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:02▼返信
まさかのソニーが脱Pwwww
任天堂だけが真のハードメーカだったようだね、ゴキちゃんw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:02▼返信
まじ
7.マスターク投稿日:2019年08月21日 01:03▼返信
強者の余裕かはたまた時代の流れか
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:03▼返信
マイクロソフトの後追いだな完全に
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:03▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですかぁ
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒なオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:03▼返信
>我々がプレイステーションというプラットフォームをサポートする、これは譲れません。

たぶん豚はこれが見えてない
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:03▼返信
PSはネットワークサービスの名称となり、ネットに溶ける。
クタたんの予言と同じや
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:03▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒なオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:04▼返信
豚もゴキもこんなアフィ対立煽りゴミサイトでオナニ-してる時点で同類だよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:04▼返信
>>10
豚さんアホだからしゃあない
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:04▼返信
豚もゴキもこんなアフィ対立煽りゴミサイトでオナニ-してる時点で同類なんだよなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:04▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:05▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒なオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:05▼返信
「ファーストパーティマルチプレイヤータイトル」

ハイ、解散
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:05▼返信
スイッチもとい任天堂という唯一無二の親友を頼りなよ
昔良くしてやったろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:05▼返信

ええんちゃう、マルチプレイゲームなら

21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:06▼返信
※13
自己紹介かな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:06▼返信
携帯ハードのスイッチさんは勿論ハブw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:06▼返信
マルチプレイゲームのクロスでしょ、いいんじゃない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:06▼返信
MAG2出してくれ!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:06▼返信
うわあああああああああwwwwwwwwwwww
ソニーが脱P wwww wwww wwww wwww
ソニニシwwwwwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:06▼返信
>>5
任天堂のスマホIPってソニーのエクスペリアで遊べるって知ってた?
ちなみに任天堂ハードでは遊べませんwwww
ざまぁwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:06▼返信

こりゃよりPSに集まりそうだな

28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:07▼返信
>>10
都合のいい部分しか見ない望月と同類の豚w
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:07▼返信
そもそも最終的にはCSという概念がなくなるのはわかりきってる
そこで重要なのはアカウントに紐付いているコンテンツ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:07▼返信
PCはチートがなぁ

31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:07▼返信
ソニーがその気でもPCゲーマー側がノーサンキューだから
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:07▼返信
これらの時代はサービスを売る商売に転換していくだろうからな
PSNがベースになればハードを限定する必要は無い
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:07▼返信
【任天堂アメリカが新旧Switchの無料交換プログラムを公式に否定】
直近に旧型のNintendo Switchを買った人が8月下旬頃から出荷される新型に無料交換してもらえるとのユーザー報告があった件につき、任天堂アメリカ(NOA)は正式に「交換プログラムは存在しない」とする声明を発表しました。
先日発表された新モデルは、サイズや機能は従来型と基本的に同じまま、内部改良によりバッテリー駆動時間が延長された改良型。約2.5〜6.5時間から約4.5〜9.0時間、つまり約1.4倍〜1.8倍長く遊べるようになったと謳われています。もともと「NOAは新旧Switchの交換プログラムを用意している」とのニュースは、大手掲示板Redditへの投稿から始まったものです。大まかな内容としては7月17日以降(新モデルが発表された日にち)に旧型を買った人は、送料などを自己負担してNOAに送れば、新型に交換してもらえるとのことでした。※おーいはちま!早く記事にしろよ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:08▼返信
マルチプレイゲーの話かよ、紛らわしいぞ太郎
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:08▼返信
そもそもPSNowがマルチプラットホームじゃんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:09▼返信
>>31
お前らゲハカスの意見とか無意味だから
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:10▼返信
おっ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、やらおんさんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、マス×ラ!×バンドとか豚×ゴキとか艦これ×アズとか面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいねぇ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:10▼返信
まぁファーストの内部でPCにも出したいっていう開発者は多いだろうしね、自分たちの作品いずれPCでってね
PCで作りたい人結構抜けてるからガス抜きさ、
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:10▼返信
事実上の撤退宣言
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:11▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:11▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本

あかーん任天堂の涙ぐましい努力が水の泡~w
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:11▼返信
以前からそうシフトしていくつもりだったってのはPSNowとか見てればわかるよな
アホ豚以外はw
クタたんも家庭用ゲーム機はネットに溶ける、という旨の発言もしていたし
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:11▼返信
任豚もソニゴキもこんなアフィ対立煽りゴミサイトでオナニ-してる時点で同類だよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:12▼返信
プレデターの事なんだろうな。これ
流行ったもの勝ちだろうしな。ああいうゲームは
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:12▼返信
どう考えてもPS Nowの事じゃんw
脱Pとか言ってるアホおる?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:12▼返信
スイッチで完全版
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:12▼返信
というかこの動画の音楽…入りと、途中があの有名曲まんまなんすけど…
パクリ使うなよ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:12▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:12▼返信
任天堂のように強力な自社IP持ってないソニーがこうなることは分かっていた
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:13▼返信
でも、スチームの牙城を崩すとしたらSONYかもしれない
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:13▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

こっちの方が完全撤退待ったなしだよなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:13▼返信

2019年売上

GOD EATER 3 Switch 28,770本

GOD EATER 3 PS4 28,720本
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:13▼返信
ソニー、ハード事業辞めるってよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:13▼返信
更にクソゲー化しそう
てか録にゲームつくれてねーのにユーザーに
ストレスばっか与えてるけど
メーカーが犯罪とかを増長してる様にしか見えないんだが
実験でもしてるわけこれ?

55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:13▼返信
>>41
ブレワイは今後も伸び続けるよ
一発屋のソニーゲーと違ってな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:14▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですかあ
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:14▼返信
暴力ゲーム規制されたら死ぬしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:14▼返信
○ああVITA版プロスピ(売り上げ40,438本)にボロ負けした新作スイッチソフト達
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:The Black ・8,923本←ファーストソフトでこれw
すみっコぐらし 学校生活はじめるんです・6,284本←前作より大幅ダウン
不思議の幻想郷-ロータスラビリンス・4,022本
Tlicolity Eyes -twinkle showtime-・1,263←オトメイトさんよ大丈夫?w
真 流行り神1・2パック・827本←山下さーんwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:14▼返信
>>1
今のPSは昔と違い中身はPCみたいなものだしな。PS版を先に出した後に時期をずらしてPC版を出すのは利益的にも得策ではある
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:14▼返信
※52
また嘘ついてる
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:14▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク共を煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:15▼返信
>>3
その終わっているハードに勝てない任天堂「···」
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:15▼返信
スチムーやエピックに並んでるPCゲームをPS5で遊べるようにする初期段階のプランが進行中なんやろね
開発投資を無駄にしたくないというなら歓迎するで
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:15▼返信
PCにもPS Store出るのこと?凶箱のストアみたいな

そりゃ覇権ですわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:15▼返信
※55
ブスザワの一発屋ハードじゃんww
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:15▼返信
・ショーン・レイデン会長「我々がプレイステーションというプラットフォームをサポートする、これは譲れません。そうは言っても、将来的に私のスタジオのコレクションから出てくる一部のタイトルでは、より広いインストールベースに頼る必要があるかもしれません」
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
※さてどっちのコメントがヤバいかな?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:15▼返信
豚もゴキもこんなアフィ対立煽りクソゴミサイトでオナニ-してる時点で同類だよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:15▼返信
>>4
ニンテコンドー「うるさいニダ!!ソニーは日本製品だから不買運動するニダ!!」
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:15▼返信
※55
やるゲーム他にないもんね
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:15▼返信
まあその為にPSNow続けてるようなもんだろ。まだ時代が追いついてない、
食いつきが悪いだけですぐ退くならPS3の時に既にしている道。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:16▼返信
ブラットボーン発売!
Epic Games独占!
ってなるに10000ペソ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:16▼返信
magって実際は64人対戦×4だったような
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:16▼返信
>>5
なら任天堂がスマホにゲームを出したのも脱任扱いになるがw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:16▼返信

 
バカゴキソニーが脱Pだけどどんなきもち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:16▼返信
クタタンがPS構想で将来はクラウドにPSを溶かすて言ってるから驚きはしないよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:16▼返信
PCゲーに行くの…?
ハード辞めたらお前…日本ではお前…マジで?
絶対悪手だと思うけど…
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:16▼返信
楽しみだなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:16▼返信
こりゃハード戦争は任天堂の一人勝ちだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:16▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク連中を煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:17▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:17▼返信
>>55
ブレワイの二年間を一年間で飛び越えたスパイディーw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:17▼返信
ソニー撤退宣言きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:17▼返信
ハイエンド層を399ドル付近のPSで狙うことは不可能だし、
Steamみたいな感じでハイエンド向けにPSstore for PCが出てくる可能性はあるだろうな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:17▼返信
トロフィーがどうなるのかだね
PCはチートしまくりだから
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:17▼返信
※52
PS4版はググっても15万って出てくるのになんですぐわかる嘘ついたんだ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:17▼返信
ソニー撤退宣言きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:17▼返信
※74
楽しそうだね
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:17▼返信
ソニー撤退宣言きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:18▼返信
次の世代が最後のcs機と言われてるからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:18▼返信
ソニー撤退宣言きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:18▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
まぁそもそも社員でもない企業の名前背負ったつもりで対立してる時点でゴキも豚もアホばっかやししゃあないか
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:18▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本

あかーん任天堂の涙ぐましい努力が水の泡~w
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:18▼返信
※83
Steamなんて8割がミドルローのPCだろう?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:18▼返信
・ショーン・レイデン会長「我々がプレイステーションというプラットフォームをサポートする、これは譲れません。そうは言っても、将来的に私のスタジオのコレクションから出てくる一部のタイトルでは、より広いインストールベースに頼る必要があるかもしれません」
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
※さてどっちのコメントがヤバいかな?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:19▼返信
ソニー撤退宣言きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:19▼返信
2位のソニーが撤退するなら任天堂なんてもう終わりだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:19▼返信
※82
業績絶好調なのに何で撤退すんだよ?笑笑
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:19▼返信
あーあまたぶーちゃんがおかしくなった
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:20▼返信
ゴキ<ソニーを裏切りリストに追加だクソッ!

ゴキ<ソニーはニシ!ソニニシ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:20▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:20▼返信
>>95
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
※任天堂よさらばw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:20▼返信
結局スマホアプリみたいな形式が主流になったけどPSPGoも方向性としては間違ってなかったしな。
そういう地道な積み重ね無いと続けてヒットは難しい。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:20▼返信
MAG 懐かしいーーー
続編マジに希望
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:21▼返信
デトロイトもその一環やろ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:21▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
※スイッチライトが任天堂最後のハードとなるのかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:21▼返信
有りうるとしたらクラウドゲーミングの時代だろうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:21▼返信
豚もゴキもこんなアフィ対立煽りゴミサイトでオナニ-してる時点で同類だよな
そもそも社員でもない企業の名前背負った気になって必死に対立してる時点でアホしか居ないし当たり前か
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:22▼返信
ソニー撤退宣言きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:22▼返信
PSのゴミハードなんか使いたくねえんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:22▼返信
PCでゲームなんか絶対辞めたほうがいいのにな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:23▼返信
ソニー撤退宣言きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:23▼返信
ピコピコは世界最大の市場で全く相手にされてないからしょうがないよね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:23▼返信
※109
へー任天堂がスマホに出したのはゴミスイッチに出したくないからなんだw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:24▼返信
ソニーって元々PC」ゲー作ってる部門もあったのに豚知らんのかよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:24▼返信
ソニー撤退宣言きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:24▼返信
任天堂社長古川「これから任天堂はアプリに力をいれます!」

結果前年38位から40位にランクダウンw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:25▼返信
ゴキちゃん触覚ピクピクで草
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:25▼返信
ブタが絶叫するだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:25▼返信
MAG2出してくれええええええええ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:25▼返信
ソニー撤退宣言きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:25▼返信
※117
豚全く関係ないのにわめき散らしてて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:25▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば勝手に対立してくれて、それで飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:26▼返信
>>1
チーター対策どうするんだろう
セキュリティに自信があるのかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:26▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本

あかーん任天堂の涙ぐましい努力が水の泡~w
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:26▼返信
これからはマルチ対戦げーも作るって言ってたからそれをPCでも発売してプレイ人口獲得狙いだろうな
こういう柔軟さは任天堂にはないわなw PCでできるようにしたらあのゴミハード買う奴いなくなるからそもそもできないけどw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:26▼返信
Call of Dutyみたいな大作は、ハード横断でマルチにしないと、出せないんじゃないかな?
社内で、大作を作りたいみたいな話があるのかな??
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:27▼返信
>>119
開発会社潰れたやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:27▼返信
任豚、ソニゴキとかいう社員でもない企業の名前背負った気になって、必死に対立してるアホしか居ない連中のたまり場
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:27▼返信
>>125
まあ任天堂にそこまで技術力ない
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:28▼返信
PCでチート対策なんて基本無理だろう
あーあ残念だわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:28▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:29▼返信
※128
そこにいる時点で…
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:29▼返信
忘れてたのにまた思い出してしまった
MAGとかいう神ゲーを
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:29▼返信
任天堂元社長 岩田
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です」
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:29▼返信
GOMYハードPS4はゴミ箱へ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:30▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク連中を煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:30▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク連中を煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:30▼返信
※92
任天堂のIRと数字違くね?
Wii U忘れてね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:30▼返信
ゴキブリwwwwwwwwPS撤退するつもりじゃねえのこれwwwww

ざまあああああああああああああ
めええええええし

ううううううまあああああああああああ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:30▼返信
これからのゲーム業界は面白いことになりそうだな色々と
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:30▼返信
PS5の次を考えたらPCへの浸透は規定だろう
PS・PC・他はクラウドで磐石となる
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:30▼返信
ソニー撤退宣言きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:31▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:31▼返信
なんでブタがイライラしてんの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:31▼返信
>>113
任天堂を相手に戦います!
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:32▼返信
※142
ぶーちゃん益々Switchハブが浸透することになるかもよ喜んでる場合じゃないよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:32▼返信
ブーちゃんイライラしないで 体に悪いよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:33▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
社員でもない企業の名前背負ってる気になって必死に対立してるアホ共利用するだけだもんなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:33▼返信
PCでゲームはいらんわ不正放題になるしな
本当に無理やで、ゲームがゲームじゃなくなるわ
オンラインが衰退した1つの原因は不正だからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:33▼返信
>>73
ソシャゲはゲームハードか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:34▼返信
ソニー撤退宣言きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:34▼返信
※148
ブーちゃん ドンマイ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:34▼返信
任天堂一人負けの現状に変化なくね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:34▼返信
BloodborneあくPC版だせよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:34▼返信
>>28
現時点でサポートゴミレベルだけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:34▼返信
PS5の事前独占やってからPC発売なら文句ないぞ
最近だとモンハンワールドみたいな感じか
ソニーのゲームでマルチ発売すれば歴史の転換期になるな
さらに任天堂もそれに続くかねぇ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:35▼返信
PC版でもネットプレイがPSplus必須なら
むしろ収益上がるまであるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:35▼返信
※150
PCがハードならね
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:35▼返信
PCに統一でいいだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:35▼返信
ああ、PCベースになったらますます任天ハブ加速するからか性能低すぎて残飯すら貰えなくなるもんなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:36▼返信
俺もソニゴキ、任豚とかいう社員でもない企業の名前背負った気になって、必死に顔真っ赤にして対立してるアホ連中利用するだけの楽な仕事したいわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:36▼返信
>>1
でも、パソコン版はおま国なんでしょう?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:36▼返信
※159
PC自体が統一してないのに?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:36▼返信
ソニーにオン対応でまともな作品あったっけ?キルゾーンは何故かIPを育てず死んだし、アンチャとかほんの一部だけで数える程しかない。レースゲーは他社で腐るほどあるし
サードに頼り切ってる上にオンは値上げでオン料金が最も高いハードになったし、しかもサードのオン対応は全てマルチ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:36▼返信
パソニシは正しかった
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:36▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:37▼返信
 
バカゴキ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
ゲーム業界1位の任天堂に勝てなくて撤退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:37▼返信
デススト頼んだぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:37▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
まぁでも任豚、ソニゴキみたいなチョロいアホ共そうそう居ないし無理かー
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:38▼返信
ほんと
ブタってチンパンジーだな
ブタがチンパンジーって格上げかw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:38▼返信
豚もゴキもこんなアフィ対立煽りゴミサイトでオナニ-し合ってる時点で同類だよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:39▼返信
スマホに駆逐されてるPCに行くわけないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:39▼返信
※171
お前も含めてのはちまなんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:39▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽って釣ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:40▼返信
>>167
任天堂は9位ですよ?w

ちなみにソシャゲアプリランキングなら任天堂は40位で
32位のDeNA、42位のGREEと競り合ってる状態w
GREEには勝ててよかったねw
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:41▼返信
俺も任豚がゴキの糞を餌に、ソニゴキが豚の糞を餌にし合ってるの利用するだけの仕事してえなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:42▼返信
※176
すれば  しんちゃん風
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:42▼返信
よく読めよ…PCとのクロスプレイ環境を自社で整える構想してるって事やぞ…
フォートナイトの時に言われてたユーザーの声を
しっかり聞いてくれてたって事じゃねーか
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:46▼返信
googleのStadiaみたいなのが今後のゲームの主流になるだろうからね
据え置きコンシューマー機なんて開発してる時点で時代遅れ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:48▼返信
尚バイオ7クラウドは…
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:49▼返信
ソニーが本格的にPCに出すときは独自ストア作るだろうし
かつての一強であるSteam、中華マネーで時限独占しまくりのエピック、全く存在感がないMSストア、そこにSIEストアが加わる群雄割拠状態になるだけだぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:51▼返信
※176
やりゃいいんじゃね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:51▼返信
>>178
PCとのクロスプレイ環境だけなら
ソニーはかなり昔(スト5がPS4PCマルチで出た頃)に提唱してるし
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:51▼返信
※160
今の720pでも携帯機の解像度としては十分
4Kグラを720pにするならかなり軽くなるので次世代機あたりで追い付くで
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:52▼返信
PCとスイッチがあれば事足りる時代に突入か・・・w
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:53▼返信
※185
30万オーバー
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:53▼返信
>>179
え?
クラウドゲーミングでもソニーが業界最先端でトップシェアだぞ?w
つーか従来型据置でもクラウドゲーミングでもVRでもソニーが現状トップシェアだから
どれが主流になっても問題ないw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:53▼返信
>>151
馬鹿が1匹…任天堂はSwitchよりも性能が良いスマホへ行く為にいずれ撤退するというのにな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:56▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:56▼返信
うちの近所探してもゲーミングPC持ってる奴いないだろな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:57▼返信
現実は9位
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:03▼返信
こんな簡単にユーザーを裏切る糞企業と比べて任天堂はスイッチ以外にゲーム出さないから安心できる
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:04▼返信
※191
9位も維持出来るかどうか…
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:05▼返信
SIEがインソムニアック買収したからな次はPCとPS45のクロス要素のあるマーブルゲー作りそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:06▼返信
脱P宣言でゴキが困惑してて草ぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:06▼返信
>>192
任天堂はスマホにもゲーム出してるだろ?w
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:06▼返信
※192
えっ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:07▼返信
※195
おつむがチンパンジーで草
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:10▼返信
日本でもPCがゲーム用として売れるよういなったからいい方向に向いてきた
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:10▼返信
steamが出したような安いゲーム用PCもどきでも出すんじゃないか
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:11▼返信
ソニーにすら見捨てられるソニーw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:11▼返信
諦めろ。PS4敗北を乾杯しましょう!
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:11▼返信
スイッチ使えよ
なんの意地だよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:12▼返信
PCゲームなんて絶対売れないぞ目覚ませ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:12▼返信
PCで出してもソニー独自ストアで、PSアカウント必須で、PS+のシステムは確実に継承だろうから
PS+収益でソニーが儲かりまくって
豚が「ソニー税ガーソニー税ガー」って泣きながら発狂する流れは全く変わらんぞw
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:13▼返信
※179
でもstadiaは大コケするの目に見えてるけどな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:13▼返信
クソステ、明らかに1億も売れてねーもんな
爆死爆死の連続でどこの国で売れてるのやら怪しかったが
やはり脱Pして逃げるのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:14▼返信
※202
文体が在日そのもので、もう…
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:14▼返信
そりゃそうだろ。
Steamに対抗出来るのは莫大な会員数と有能な開発スタジオを持つソニーだけ

ゲーム専用ハードなんてあっという間に消える。
これからはあらゆるハードからあらゆるソフトにアクセス出来るようになる
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:15▼返信
いまのままだと普通にスチームに負けるだろうから
対策は必要だろな
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:17▼返信
PSPやらVitaやらPS3やらのPSN上で購入処理したレガシーハードのDLゲームをPCで遊べるようにしたら
ワンチャンSteamに勝てるかもしれんね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:17▼返信
プレステが脱P予定とか草
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:18▼返信
まぁ・・・twitchみてもPS4ゲームなんて遊んでる奴おらんしなぁ・・・
結局ゲーミングはPCに集約していく
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:18▼返信
>>210
PS5を普通に出してそっちで大儲けすりゃいいだけだろw
PCに出すとしても今は足場作り程度でいい
もしPCでPSアカウントが爆発的に増えまくったらその時に軸足移せばいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:19▼返信
>>212
任天堂はもうスマホに脱任してるけどなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:19▼返信
PC持ちが真の勝利者w PCとスイッチで十分だとソニーが証明してるよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:19▼返信
事実上の敗北宣言やね
巨人プラットフォーム、PCには勝てる要素がなかった
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:20▼返信
ゴキがPCを持ち上げ始める未来が見えるなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:21▼返信
将来的には任天堂以外は緩く連携してきそうだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:21▼返信
Dreams UniverseはPCでも出すべき
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:22▼返信
PCやスマホでもPSNのゲームが遊べるようになるのは当然の流れ。

大事なのはハードじゃなくてPSN。
久夛良木も大昔からプレステはネットに溶ける、次の挑戦はネットワーク上に新世界を築くこと、って言ってたろ。
いかにPSNの会員数を拡大、維持出来るかが最重要。
ゲハも板ごと消滅だろうな。ゲームハード()とか笑えるわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:22▼返信
PCいじり続ける金をCSのソフト代金にした方が色々遊べるからPCには行かんわ
これCSが根付かない国での利益確保の為だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:22▼返信
テンセントの犬になりそうな任天堂の動物達が早速発狂中w
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:23▼返信
※222
スペック低いゴキステで遊ぶ宣言のゴキワロタ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:24▼返信
>>224
任天堂「・・・」
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:25▼返信
>>224
switch「…」
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:26▼返信
ゴキブリに効いてレス連投でワロタ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:26▼返信
9位「・・・」
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:28▼返信
PS5とPC(PSN独占)のマルチならソニーの自社ソフトの売上は爆発的に増えるな
これは朗報だわ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:29▼返信
もうPSは黙ってても売れる1強状態だからな
わざわざ独占するよりマルチで売上増を狙うのは悪くない
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:30▼返信
うわぁ…めっちゃ稼いで儲かりそうw
まあハード限界まで叩いて作り込むようなタイトルはPCには出しそうに無いけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:32▼返信
この輪に入れないハード終わるじゃん
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:32▼返信
※231
ゴキブリの願望でワロタ
PCに出して欲しくなかったということがひしひしと伝わる良いコメだw
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:33▼返信
そもそも今どきハード作ってるほうが時代遅れなのでは❓
そのうちPCがとスマホに統合されていくだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:35▼返信
>>233
悔しそうですね
任天堂もそうすればいいのにね
いやハード事業撤退が先か
据え置きは既に撤退したが
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:36▼返信
PCとswitch持ちに嫉妬してるゴキブリのレスでワロタ
しつこくて草ぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:38▼返信
>>234
スマホは性能が低すぎだから統合は無理
もしクラウドゲーミングの事を言ってるなら
ソニーは数年前に実用化してすでにクラウドゲーミング市場のトップシェアを握ってる
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:40▼返信
>>236
PCとスイッチって後発移植ばっかりで発売日に新作ゲーム遊べないコンビじゃん
まだ箱1の方がマシまであるw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:42▼返信
>>236
インソム買収の件といい任天堂には厳しすぎる現実に発狂しまくりだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:42▼返信
駄目だ
この無能を代えないとPSが崩壊するわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:45▼返信
つーかPSN利用者数が9000万人とソニーが発表したら
豚は「嘘に決まってる」「捏造だ」って発狂するくせに
PCで本格的にPSN使えるようにして会員数を1億オーバーまで増やしたら
豚はどんだけ発狂するんだろうなw
「PCで増えた分はノーカン!」とか涙目で言い出すのか?w
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:46▼返信
PCベースで開発してるんだから移植は簡単よな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:46▼返信
ファースト専用機としての価値しか無い任天堂ハードには絶対に出来ない行為w
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:46▼返信
>>241
すでに発狂中wwwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:47▼返信
Epic「PSの倒し方、知ってますよ。」
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:48▼返信
※221
PSNに価値なんてないだろ・・・(苦笑)
マルチゲームしかないのに
普通にPC版遊ぶだけだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:50▼返信
>>245
その元ネタのグリーって
スマホアプリランキングだと任天堂とほぼ同順位なんだよなw
グリーが凄いのか、任天堂がショボいのかどっちだろうなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:52▼返信
PCでもソニー税月額850円とるつもりなのかねw

取らぬ狸の皮算用とはまさにこのこと

滅びよ、ゴキステ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:53▼返信
※245
PS4版が売れちゃうと言うw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:53▼返信
結局最後まで残ってたのは任天堂とPCだけだったね

散々PCと任天堂ハードだけあればいいといわれてきたが
いよいよその段階に近づいてきたな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:54▼返信
>>243
そもそも任天堂にはまだちゃんとしたアカウント無いし
アカウント囲い込み合戦に参加するのは無理だろうな
まぁアカウント機能皆無だった時代に比べたら少しずつマシになってるはずだけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:55▼返信
ドリームPCにも出してくれよ、かなり売れるぞソニー😭
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:55▼返信
>>248
ようやく豚も事態の重要さに気がついたかw
PCでソニーが活気づいたら豚が発狂するような事になるだけなのに
なぜか豚は大喜びしてたからなぁw
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:56▼返信
PS5なんて売れる目が一切ないからな
はやめに敗北宣言してハードル下げてんじゃないの
PC様に媚びうるのはソニーにしては頭いいかもね
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:57▼返信
>>250
なぜか大喜びしてる豚w
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:57▼返信
※253
無料で超高品質のサービスしてるsteamにズタボロにやられまくるだけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:59▼返信
また任天堂だけが時代に取り残されていく(笑)
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:59▼返信
マリオメーカーなんて特にPCとマルチが向いてるよなぁ
アーキテクチャが違うから面倒くさいやろか
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:04▼返信
>>256
現時点でもPCよりPS4版の方がオンライン人口多いし
アカウント(=フレンド)引き継げるならPS有利だろ
フレンドいない豚にはわからんか
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:07▼返信
結局SwitchとPCがあれば何もいらないと証明されたわけだ
さようならゴキくん
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:08▼返信
>>260
なぜか大喜びしてる豚w
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:09▼返信
PS買う意味がなくなるやん
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:09▼返信
オンラインマルチゲームの事なのにソニーガーとか騒いでるここの連中は知的障害でも患ってるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:11▼返信
※263
ニンテンドーユーザーはオツムが弱いからねえ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:12▼返信
>>252
アレな、Wacomあたりと技術提携してペンタブで作業できれば世の中のあらゆるクリエイターに爆発的に売れると思うわ
モーションセンサーで操作すんのが辛すぎる
CF使ってでも専用の3D入力デバイス作るとかした方がいい
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:12▼返信
>>262
今もマルチばかりで独占皆無だから買う必要がない
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:13▼返信
>>262
それってPCでソニーのアカウント作ってソニーのストアでソフト購入する事が前提だよなw
ますますソニーが儲かるだけだがw
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:14▼返信
>>259
????

月間アクティブ人数、steamのが上だし
さらに言えばPC独占のLOLだけでプレイヤー数、億超えてるから
PS4みたいな雑魚が太刀打ちできる相手ではないよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:15▼返信
>>266
でもPS4は1億台突破で
マルチソフトはPS4版が一番多く売れてるけどなw
ゲーム好きにとっては快適なサービスが最重要だから
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:16▼返信
任豚はアホだから分かってない様だけど
PSだろうとPCだろうとどっちでもいいんだよ
トロフィーが取れれば!
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:16▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本

あかーん任天堂の涙ぐましい努力が水の泡~w
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:17▼返信
>>259
テンセントの2分の1しか利益がないクソニーがどうやってPC陣営に勝つんだよ、馬鹿が
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:18▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

※任天堂CS卒業まであとわずかw
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:18▼返信
>>272
テンセントは12億人中国の市場寡占してるからなぁ
反則だわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:18▼返信
10年遅い
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:19▼返信
>>268
それは独占だからだろw
同じソフトを同じ条件で同時にマルチで出したらいつもPS4版が多く売れるじゃん
同じ条件ならPC市場なんて充分に太刀打ち出来る相手だよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:20▼返信
>>268
基本プレイ無料ゲームしか粋がれない
エセPCユーザーwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:22▼返信
>>276
クソニーにまともなオンラインゲームもないから
twitchで誰も遊んでくれないね
不人気ハードは辛いよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:22▼返信
ぶーちゃんはその前にスイッチ本体買えよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:23▼返信
いやそういうこと言ってるんじゃなくてな
PC選択が日本に合ってないから辞めたほうがいいぞって言ってるんだよ
海外向きかもしれんけど、日本向きじゃないんだわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:23▼返信
PSNをPC対応させればプラットフォーマーとしては覇権を握れるのでは?

282.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:23▼返信
※262 次世代機アンケート調査
      購入する 購入検討
PS5     41%  38%
次世代XB   24%  26%
Stadia    19%  25%
Switch2   17%  21%
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:24▼返信
2018年国内アプリパブリッシャーランキング
1位バンナム
2位ソニー
3位ミクシィ
4位ライン
5位スクエニ
12位任天堂←ザコw
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:24▼返信
>>279
金持ってる任豚はスイッチじゃなくてPS4買ってるらしいぞ
反日活動してる韓国人がこっそり日本製品を使ってるのと同じ現象らしいw
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:24▼返信
>>269
和ゲーでもニーアオートマタやモンハンWはPC版が一番売れてるし
プレイステーションの存在意義がわからない
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:25▼返信
>>283○国内アプリパブリッシャーランキング
6位サイバーエージェント
7位コナミ
8位ガンホー
9位D e N A
10位ネクソン
11位コロプラ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:25▼返信
>>286
13位グリー
14位セガサミー
15位クラブ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:26▼返信
>>267
月額850円払って?

冗談は顔だけにしろ

普通に無料高品質のSteam行きますわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:27▼返信
>>284
ゲームズマーヤ店長秋谷氏:お客さんのエピソードで傑作だったのは、「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。
 「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:27▼返信
>>280
とりあえずやってみればいいんじゃね
もしPS5を出さないというなら完全に悪手だがそういう話じゃないし
例えば20年後くらいにPCだけの市場になる可能性もゼロじゃないからな(個人的には限りなくゼロに近いと思うが)
アカウント戦略の一環として今から手をつけるのはアリ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:27▼返信



任天堂がPCやスマホとか言い出した時にはもう遅いwそこはもうPSNアカウントが掌握した後だw


292.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:27▼返信
>>280
PS5自体が日本向けじゃないし今更だろ
びっくりするぐらい本邦では爆死濃厚だぞ、ソニステファイブ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:28▼返信
>>1
Steamみたいなの作ればいいじゃん?
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:28▼返信
>>281
月額850円納税させるために?
冗談は顔だけにしろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:29▼返信
>>292
日本語が怪しくなってきたぞw
そんなに日本語難しい?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:30▼返信
>>281
無理やで
steamなめすぎ
クソッタレのPSNとは長大すぎる格差がある
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:30▼返信
何かがきっかけでPS機とPS+に加入してもらうの狙ってんだろ
だから12ヶ月以外は大幅値上げなんだろPS4買って+に入らないとか無いし次世代機なんて尚更
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:30▼返信
>>289
やっぱりPS3時代からPSハード買う豚は一応いたんだな
豚にはアカウントの概念が早すぎただけでw
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:31▼返信
>>281
いいからtwitch見てこいよ
外人は誰もPS4なんて遊んでない
人気がないんだよ

PSはハード撤退したらPCで生き延びられるほどブランドも価値もない
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:33▼返信
>>297
きっかけはソニーファーストだろ
PCでソニーファーストが遊べるようになるとしても
ソニー独自ストアでPSアカウント必須になるのは間違いないし
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:35▼返信
>>281
哀れゴキブリ
凋落したソニーブランドにまだ力があると思ってるのか…
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:36▼返信
>>291
任天堂はもうスマホに軸足移してるが
いまだにまともなアカウントがないんだよな
マヌケすぎる
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:37▼返信
PSNOWだってもうPCに対応してるしな。PSNでさらに収益伸ばす事を狙うんならそこまでぶっ飛んだ話でもないだろ
豚が半狂乱だがw
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:37▼返信
次世代機アンケート調査
      購入する 購入検討
PS5     41%  38%   
次世代XB   24%  26%
Stadia    19%  25%
Switch2   17%  21%
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:37▼返信
>>297
そもそもPCゲーマーはあんな悪辣で低品質なサービスに月額850円の価値を見いだせない
ディスコードも使えないひどい環境でゲームとか普通やらんでしょ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:40▼返信
>>303
PCにも対応してるのに全世界でたったの70万人しか利用してないんだってさ
ソニーって不人気だよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:40▼返信
>>305
850円連呼してる時点でな
お里が知れるぞキチブタ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:41▼返信
>>305
なお当のPCゲーマーはチーターと過疎に辟易してる模様
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:42▼返信
>>299
見てきたけどPS4版COD:MWのアルファがトップだね
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:42▼返信
>>297
3日に一度は障害が起きるステキサービスPSN

そんな状態で金とってるのすごいよね

更に理由もなく1.6倍に値上げだとさ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:43▼返信
>>306
ゲームやらん豚は分からんかもしれんが
新作豊富でNOWまではなかなか回らんぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:43▼返信
>>307
ディスコードも使えないゴミ環境に月額850円払ってる基地外さんですか🤣🤣🤣
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:45▼返信
>>285
PC版が一番割られたが正しいな
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:45▼返信
>>311
新作豊富なのに半年間、週販トップテンにランクイン0本!

すごいぜPS4!
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:45▼返信
>>310
韓国人の声闘やな
ほんまお里が知れるで
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:45▼返信
>>306
据置でもクラウドゲーミングでもVRでもソニーがトップシェアだぞw
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:45▼返信
>>311
新作豊富wwww

笑わせんなゴキブリ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:46▼返信
>>311
新作豊富?
えっ!?
冗談は辞めておくれよ!
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:46▼返信
>>312
ディスコード使って何すんの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:47▼返信
>>311
新作豊富なのになぜ週販ランキングはスイッチソフトのみなんですかね
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:47▼返信
>>311
新作豊富なのはスイッチだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:47▼返信
新作豊富でブヒッチオンw
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:48▼返信
>>296
他人のゲームコピーして100円で売ってたりするsteamねえ…
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:48▼返信
>>311
まだこんな無知無知ゴキブリおるんやな
和ゲーにスルーしまくられてまともなゲーム全く出てないやん、ソニステ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:48▼返信
豚が露骨に嘘をつきはじめた時点でGKの勝ち

つーか事実を淡々と並べるだけで口喧嘩に勝てるGKと
品性を投げ捨てて必死で嘘をつき続けなければいけない豚
最初から勝負になってないなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:49▼返信



スマホでもFGOでソニーがトップだしなw据え置き、スマホ、PCで天下を獲り大ソニー時代を築き上げるんだ


327.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:49▼返信
>>321
ゼルダスプラスマブラが新作?
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:49▼返信
※314
2019.7.24
1位 PS4 プロ野球スピリッツ2019
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:49▼返信
>>311
新作豊富って…
今年PS史上歴代最低ソフト売上更新しそうなの知っててそれ言う!?
330.投稿日:2019年08月21日 03:50▼返信
このコメントは削除されました。
331.投稿日:2019年08月21日 03:50▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:50▼返信
>>311
新作豊富w
バカにされまくってて草
333.投稿日:2019年08月21日 03:50▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:51▼返信
>>333
品性投げ捨てすぎぃ!

…最初から無いのかw
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:52▼返信
>>334
まだこんな無知無知ゴキブリおるんやな
和ゲーにスルーしまくられてまともなゲーム全く出てないやん、ソニステ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:52▼返信
>>324
アストラルチェインとDQ11Sもっと予約してどうぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:54▼返信
>>285
PC版は売れてないよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:55▼返信
>>335
モンハンイースペルソナデススト十三サクラFF7R…
なんもないブヒッチ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:56▼返信
>>338
全部一昨年発売のソフトじゃねえかw
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:57▼返信
※333
自分で豚キムチっていうのはいつも笑ってしまう
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:57▼返信
>>338
新作豊富ってそれ全部2年以上前じゃん…
今年PS史上歴代最低ソフト売上更新しそうなの知っててそれ言う!?
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:57▼返信
マルチゲーならいいんじゃね
来年出るプレデターとか
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:58▼返信
特亜だけに好かれるswitch
特亜だけに嫌われるPS4
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:00▼返信
アストラルチェインやデモンエクスはチケットで50万売れるだろうね
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:03▼返信
>>344
豚が安売りしたソフトの販売数を誇るのはみっともないってスパイダーマンの売上でぶちギレしてたんだがw
346.投稿日:2019年08月21日 04:04▼返信
このコメントは削除されました。
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:06▼返信
カタログチケットってニンテンドースイッチオンライン加入者じゃないと使えないって事をいまだ知らないバカがいるんだな
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:06▼返信
アストラルチェインのハードルは・・・

NieR:Automata Game of the YoRHa Edition累計33,476本←これね
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:08▼返信
>>347
だから何だよ?w
PCにも対応してるのに全世界でたったの70万人しか利用してないんだってさ
ソニーって不人気なのは変わらねえぞw
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:09▼返信
GEO、2019年上半期新品ソフト売り上げランキング
1位キングダムハーツ3
2位スマブラ
3位NewスーパーマリオU DX
4位バイオRe2
5位SEKIRO
6位デイズゴーン ※スイッチ好調ね・・・プッw
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:09▼返信
もしかしてモダンのベータ開始日とボダラン3の発売日被ってる?
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:10▼返信
>>350
でも新作豊富なのに半年間、週販トップテンにランクイン0本!

すごいぜPS4!
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:10▼返信
PSV:2,150種類以上
PS3:2,400種類以上
PS4:4,900種類以上

PS4に至ってはまだまだ増殖中、ゲーマーにとっては全部トロコン出来ない過剰供給状態
この状況を知らないのは任豚だけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:11▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本

あかーん任天堂の涙ぐましい努力(装着率102%)が水の泡~w
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:11▼返信
アストラルっていつでるの?いや、それ以前に発売日決まってるのアレ?COMG予約ランクに影も形も無いんだが
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:12▼返信
>>348
アマラン見る限り余裕で抜くハードルだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:12▼返信
>>352
今年スイッチでキンハー3より売れたソフトなしw
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:13▼返信
>>353
だから何だよ?w
PCにも対応してるのに全世界でたったの70万人しか利用してないんだってさ
ソニーって不人気なのは変わらねえぞw
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:13▼返信
>>352
それパケ版ランキングやで
PSゲーマーはみんなDL版購入だよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:13▼返信
PCにもと言ってもPSNOWの事だろww

スチームやエピックゲームズは会社違うし
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:13▼返信
>>357
マリメ2
はい論破
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:14▼返信
>>355
今月の30日だったと思う
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:14▼返信
>>358
スイッチは100本くらいしかソフトないんでしょ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:15▼返信
>>359
全員DL?
えっ!?
冗談は辞めておくれよ!
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:15▼返信
>>356
現在アマランで35位
前日発売のアズレンが31位

プッw
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:16▼返信
任天堂は任豚がソフト買わないから
一度も総合売上で勝った事が無い
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:16▼返信
>>363
100本?
えっ!?
冗談は辞めておくれよ!
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:17▼返信
アストラルチェインのアマランで粋がっていた豚

実はPS4のアズレンよりアマランが下て失禁状態w
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:17▼返信
>>11
やはりクタたんは天才
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:17▼返信
>>366
2018年国内ソフト販売数
switch1160万本
ゴキステ600万本
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:17▼返信
>>364
ゲーマーは全員DL版だよ
ガチだよ
ゲオやツタヤで買うのは雑魚だけ
トロフィー最速ランキングに参加するにはDL版じゃないと間に合わない
知らなかっただろ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:18▼返信
>>362
29日発売のPS4のアズレンよりアマラン下のアストラルチェインw
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:18▼返信
>>360
現状PS4ならDLプレイ可能なのをPCにも拡大する感じだろうなぁ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:18▼返信
>>368
アズレンなんて5万も売れないだろうにゴキブリはイキリちらして大丈夫か?w
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:19▼返信
>>370
総合売上
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:19▼返信
>>372
どうせゴキブリの空予約だからアストラルチェインが勝つよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:20▼返信
>>374
DL版
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:20▼返信
COMG予約ランキング
20 NSwゼルダの伝説 夢をみる島(通常版) 11 pt
これより予約が入っていないアストラルチェイン
1万も厳しいんじゃね?
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:20▼返信
>>365
アズレンはどうせゴキブリの空予約だからアストラルチェインが勝つよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:20▼返信
CODのやられたらゾンビになって復活するモード面白いで
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:20▼返信
>>361
マリメ2売り上げ490,415本

キンハー3売り上げ838,927本

マリメ2売れてないじゃんw
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:21▼返信
>>378
コングなんて地方ゲームショップが当てになるかよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:21▼返信
>>374
アストラルチェインはそれすらアマラン下なんだけど?w
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:21▼返信
>>376
その発言は既にゲーマーじゃない
購入者じゃない
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:21▼返信
500コメくらいまで伸ばす予定?
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:22▼返信
今夜の暇つぶしはここですか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:22▼返信
ソニーゲハ撤退宣言きたね
ゴキブリざまあ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:22▼返信
>>377
ならチケット需要でイーショップ3位のアストラルチェインが大幅に勝利だな
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:22▼返信
任豚がまた負けているから
任豚役やってあげるかい?
390.投稿日:2019年08月21日 04:23▼返信
このコメントは削除されました。
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:23▼返信
>>388
容量
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:23▼返信
>>390
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:24▼返信
売れると言われたスイッチファーストソフト
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: 累計12,506本

プロスピ累計225,551本
Marvel’s Spider-Man Value Selection累計15,512本

プッwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:25▼返信
>>391
ゴキブリ見たいにゲーム買わず任天堂のネガキャンするようなカートリッジが買えない貧乏人じゃないんでなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:25▼返信
>>150
そもそも>>5の日本語がおかしいんだが
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:25▼返信
>>382
予約圏外から売れた事なんてあったかね?
SAOみたいにブーがホルっていたら肩透かしっていう逆はあったがw
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:25▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本

あかーん任天堂の涙ぐましい努力(装着率102%)が水の泡~w
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:26▼返信
アストラル、発売一月前で550位だったが今は35位か
何万本だろうな
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:26▼返信
>>162
CSハードメーカー主体なら
おま国する必要がないんでは
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:27▼返信
やっぱり時代はPCとスマホだね
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:27▼返信
>>394
DL版
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:27▼返信
>>384
ゲーマーなら任天堂をバカに着ない
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:28▼返信
スイッチ版ベヨネッタ2累計22,383本

こんなんでアストラルチェインが売れると思うが?
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:28▼返信
>>401
ならチケット需要でイーショップ3位のアストラルチェインが大幅に勝利だな
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:29▼返信
>>311
豊富だよね売れないだけで
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:29▼返信
>>403
チケット需要でイーショップ3位のアストラルチェイン
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:30▼返信
>>402
日本語
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:30▼返信
これからハードウェアを専用に設計しなくても十分な性能になってくるから

ハードウェアの商売に固執しなくてもいいとは思う
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:30▼返信
>>10
それって別にPC向け出すと関係ないんでは
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:31▼返信
マリオメーカー2 25万DL
FE花鳥風月 20万DL
アストラルチェイン 15万DL(推定)
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:31▼返信
あとカタログチケットって任天堂ファーストソフトにしか使えないぜ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:31▼返信
>>406
【超絶悲報】イーショップDLランキング総合2位を取り売れている発言をした『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』が
イーショップ上半期DLランキングでは22位という結果に・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:32▼返信
>>381
マリオメーカーはDL30万足せよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:32▼返信
>>411
バカなゴキブリだ
ファーストだけじゃなく全ての任天堂独占ソフトに使えるんだぞw
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:33▼返信
>>406
今見たら12位にじゃねえか…
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:33▼返信
まあハードはPS5で最後だし当たり前といえば当たり前か
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:33▼返信
>>414
脱任
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:33▼返信
イーショップで1位を継続的に取らないと10万という数字は不可能
419.投稿日:2019年08月21日 04:34▼返信
このコメントは削除されました。
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:34▼返信
>>412
一時期2位が上半期22位だからって売れてないと言うロジックを説明しろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:34▼返信
>>414
ばーか公式HP見てこいよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:35▼返信
1ヶ月1位を取り続けたシノビリフレすら5万本だったしな
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:35▼返信
>>420
2位すら取れないのに無理だろw
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:36▼返信
マジレスするとスイッチユーザーはファミコン由来のROM専ユーザーしか居ないからDL版は売れないよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:36▼返信
>>421
アストラルチェインもデモンエクスもファーストソフトだから使えるぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:36▼返信
PS5買う理由がなくなったな
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:37▼返信
次世代機対決
 
PS5 vs Switch
 
既にSwitchの大敗が決定している
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:37▼返信
因みに上半期ランキングと年間ランキングはパッケージありとDL専用とで集計を分けているせこい任天堂
普段は総合ランキングを出しているのにw
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:38▼返信
>>426
そんなことないよ宗教だから壺みたいなもん
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:39▼返信
>>425
だからファーストソフトしか使えないって言っているだろ
文章読めないのかよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:39▼返信
田浦だったかがツイッターで「アストラルチェイン、チケット需要で3位まで上がりました!」と呟いてたけどチケット使えないのか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:40▼返信
>>426
別に買わなきゃいいじゃん
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:40▼返信
SwitchはDL専用ソフト入れDL率が20%やっと越える数字
PS4はパケ販売してるゲームのDL率が30%やそれ以上
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:40▼返信
スイッチ購入してる層はマリオとゼルダとかのイメージしか無いからな
実況動画もそれしかないやん
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:40▼返信
>>425
デモンエキスマキナ?
使えないぞ
アレはマーベラスのソフトだ
436.投稿日:2019年08月21日 04:40▼返信
このコメントは削除されました。
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:41▼返信
スイッチはマリオとゼルダしか無いしな
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:41▼返信
>>431
アストラルチェインは使えるけどデモンエキスマキナは使えないぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:42▼返信
>>435
プラチナ田浦が使えるとTwitterで呟いてる
お前らゴキブリとは比較にならない証拠だ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:42▼返信
MSの次はソニーか
もう終戦でいいんでは
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:43▼返信
>>438
だからファーストソフトしか使えないって言っているだろ
文章読めないのかよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:43▼返信
因みにいまイーショップDLランキング1位は100円ソフトだぜw
にゃんこ大戦争といいそういうのしか売れんのよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:43▼返信
PS5は新規よりも買い替え需要
PC持っている人が新しいPCに変えるのと一緒
SSDで爆速+PS4互換
だから今のPS4人口はスライドする
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:43▼返信
任豚=起源覚醒者
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:45▼返信
>>438
ソースを出せゴキブリ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:45▼返信
デモンエキスマキナをファーストソフトと思っている豚w
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:47▼返信
>>445
任天堂公式HPのカタログチケット対象ソフト欄でも見てくれば?
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:47▼返信
>>446
チケット使えないソースを出せゴキブリ
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:47▼返信
デモンもCOMGランクにないな
アストラルもデモンも現状予約してる奴は10人以下ってことか
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:47▼返信
スイッチはファミコンのゲームを気軽に遊べる
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:48▼返信
>>447
対象ソフトにDXMは入ってる
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:48▼返信
あー豚って任天堂公式HPすら信じないというアホだったなあw
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:48▼返信
デモンエクスなんたらってのはそもそもパケあんのか?
てっきりDL専だと思ってたわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:49▼返信
スーファミのマリカート遊べないゴキwwカワイソスww
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:50▼返信
※440
これクロスプレイタイトルが増えますって内容だけど理解できてる?
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:51▼返信
>>451
入ってないね
イーショップでも任天堂のカタログチケットHPでも入ってない
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:52▼返信
>>443
アカウント整備しているからゲーマー人口スライドする
DL版ソフト購入がメインでPS5でもそのまま使えるのが大きい
パケ版だったらPS捨ててソフトも売って箱に移民可能だが
100本以上購入したDL版は売れない
アカウント財産をそのまま移行
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:52▼返信
そんな事よりデモンゲイズ1と2が300円ですぞ

結構面白いのでオススメ
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:55▼返信
チケット使えるファーストじゃないのは
アトラス チェイン、MARVEL無双、ベヨBBA2って載ってるがデモンなんちゃらとか無いな
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:55▼返信
A・ニンテンドーカタログチケットの対象ソフトにデモンエクスマキナが無いのは何故ですか?対象ソフトにサード製のものもある中、デモンエクスマキナが選ばれていないのは何故でしょうか。また今後対象ソフトになる可能性はあると思いますか?
Q・
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:55▼返信
>>454
レトロフリーク
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:55▼返信


これはもう爆売れ確定じゃねぇか…
ニシ君よ本当にすまんな


463.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:55▼返信
>>460
Q・海外ではDxMは任天堂販売なのでカタログチケットに含まれていますが
日本では販売元がマーベラスなので含まれていませんね。
基本的にカタログチケットは任天堂が販売しているソフト、
もしくは任天堂のソフトのみに適応されるから日本ではダメなのかと。
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:56▼返信
>>454
3DSのマリカ7でいいんじゃね?
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:57▼返信
デモンエキスマキナは海外任天堂パブで
日本ではマーベラス発売・・・買い取り保証だなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:57▼返信
>>458
マジやんか!
購入したわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:59▼返信
任天堂発売ソフトしか使えないカタログチケット・・・ショボいなあw
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:00▼返信
今PSストアでマインスイーパ無料だわ
みんな購入しておけよ
面白いからw
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:08▼返信
ゴキが咽び泣いててワロタ
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:10▼返信
たぶんPCとのマルチF2Pの課金ゲームみたいやな
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:10▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本

あかーん任天堂の涙ぐましい努力(装着率102%)が水の泡~w
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:24▼返信
いつの間にゲームディベロッパーになってんの?wwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:24▼返信
これは「ストリートファイターV」「フォートナイト」「ロケットリーグ」のような
クロスプレイタイトルを将来的にSIEからもリリースしますというインタビュー記事だ。

誤解しないように注意してくれ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:27▼返信
脱ゴキステ
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:27▼返信
PCとSwitch持ちの俺、高みの見物
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:32▼返信
PSを持ってない人は
これからもプレイ出来ないタイトルがあることに変わりはないので
そこは高みではないよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:32▼返信
プレステ終了wwwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:33▼返信
やっぱPCとスイッチさえあれば
何も困らない!
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:34▼返信
>>478
そうだよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:40▼返信
自分に返信する奇行は笑えない
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:42▼返信
わざわざPS5買って高いソニー税毎月払うアホおる?
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:50▼返信
>>479
なんで自己レスしてんの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:54▼返信
MPで毎試合チーターを相手にする必要も発売1か月経たずに過疎化で泣くこともなくなるなら850円くらい払うよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:55▼返信
>>482
俺は475だぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:56▼返信
>>483
NHKと変わんないな
俺は払わない
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:57▼返信
>>484
なんで自演してんの?
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:58▼返信
>>485
チーターまみれでいいならそれでいいんじゃね?
快適とは程遠いけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:59▼返信
steamの運営っていつになったらオンライン環境改善してくれんの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:02▼返信
PCは外人混ざると一気にラグくなるから改善して欲しいわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:02▼返信
無料だからSteamのほうが人は居るよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:06▼返信
事実上のPS消滅じゃんwww
PC買えない貧乏人の廉価版ハードになるって事かぁ・・・。
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:07▼返信
★反日映画『鳳梧洞戦闘』に出演した日本人俳優3人、悪役熱演で話題、「北村一輝」「池内博之」「醍醐虎汰朗」

●1920年の独立軍勝利を描いた映画『鳳梧洞戦闘』(ウォン・シンヨン監督)が興行成績で1位に立った。通算観客動員数245万人を越え、前売り率1位の座を守っている。与党・共に民主党の李海チャン(イ・ヘチャン)代表をはじめとする同党関係者約100人が団体で鑑賞した。
●映画に登場する3人の日本人俳優も話題だ。この映画に出てくる日本の軍人の多くは韓国の良民たちを残虐に殺害する人物として描写されているからだ。3人は「多様な映画に出演して経験を積んだだけで、良い思い出だ」と答えたという。中でも、越江追撃隊長ヤスカワジロウを熱演した「北村一輝」は映画『容疑者Xの献身』、『猫侍』シリーズ、『寄生獣』などに出演した有名俳優だ。北村一輝は「どんな映画の役でも引き受けた以上は台本通り演じ切るのが役者の本分」と述べた。
●別の日本軍将校クサナギを演じた「池内博之」は映画『イップ・マン序章』、『マンハント』などに出演している俳優だ。池内博之はSNSに「韓国作品に参加したのは初めてでとても良い経験ができました」と投稿した。
●作品の中で「(日本の軍人たちの行動が)恥ずかしかったです」と叫ぶ日本の少年兵士を演じた俳優「醍醐虎汰朗」は、「韓国での撮影が楽しかったし、ご飯もおいしかったです」と感想を語った。
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:07▼返信
グッバイソニー
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:07▼返信
>>491
現実から目を逸らしちゃダメだよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:08▼返信
2014年6月にソニーは倒産するはずだったのに・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:09▼返信
>>481
会員数増えてホントすまんなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:12▼返信
ニシくん、完全にPSの天下になるってことだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:14▼返信
※491
なおPS5が出るとsteamユーザーの7割弱が性能で劣ってしまう模様・・・
因みにsteamユーザーの3割程度がPS4にすら劣るPCでゲームをしている(2018年12月現在)
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:30▼返信
PSはもうイメージ悪いしね。仕方ない部分もある。
ソニーはPSという殻を抜け出して、大空に羽ばたくんだよ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:33▼返信
※476
PS4のみのマイナータイトルなんて必要無いでしょ
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:36▼返信
出されても買わんぞ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:49▼返信
>>499
スイッチのイメージが悪いなw
故障多発だわ部品会社から売れてない言われるわ
買取保証やお一人様5000台に手を染めてるわ
信者はクソ過ぎるわでなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:03▼返信
クソニー!映画スパイダーマン俳優トム・ホランド氏が卒業せず降板された!マーベル制作中止!ふざけんな!
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:09▼返信
あれ?Googleのゲーム機と似てるんじゃない⁉️

ソニーも心配だわ😃
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:27▼返信
結局ソニーファースト製品なんだからPCで売れてもソニーの利益にしかならんのに
豚は何をこんなに喜び勇んでるんだろうな
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:30▼返信
>>499
豚コミュニティの中だけのイメージだな
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:31▼返信
現状PS4もほとんどのソフトがガックガクだしPC買ったほうがいいよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:43▼返信
ライト層切ったのだからこういう展開になるだろうさ
スイッチが日本で売れるわけだわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:45▼返信
とりあえずマウスキーボード使わせてくれや
コントローラなんぞ糞だわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:49▼返信
>>509
こういう発言が任天ハードでは全然出てこないんだから豚の戯言ってすぐ分かるよなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:50▼返信
>>508
ルデヤ経由で中国になw
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:50▼返信
>>504
以前からPS NOWやってるのに何言ってんだか...
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:51▼返信
>>507
その理屈ならそれこそスイッチなんか買う意味無くなるだろw
514.投稿日:2019年08月21日 07:54▼返信
このコメントは削除されました。
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:55▼返信
時代の流れにうまく迎合しているのはいいんじゃないかな
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:55▼返信
PC市場のでかさにすり寄ってきたか
さっさとしゃぶれよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:57▼返信
【超悲報】クソニー脱Pwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:58▼返信
ものによってはってことよね
フリーのオンラインマルチのタイトルとか
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:06▼返信
独自規制ハードに未来なんかないし、プレイステーションって韓国人の末裔が考えた名前だし、実質撤退でも困らんわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:06▼返信
たしかに、5万円のマシンを買わなきゃゲームできないよっていうハードルがかなり高くて
そのうえPSプラスも入らなきゃだめ、リビングのテレビではやってはだめっていう条件付けが多くなってくると、あれ?これは生活必需品じゃないなってどこかで自覚できる日がくるわけじゃん。
だったら、スタディアみたいに、ネットにつながった端末があればTVであろうがタブレットであろうが、スマホだろうができちゃう。これだよね
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:07▼返信
ぶーちゃんいつも「PSはマルチしかねぇ!」って言ってるPS4が1億台な訳だが、そのマルチしか無いPSがマルチになったら1億台が終わる理論がわからんw
豚理論を豚理論が否定してるやんw
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:08▼返信
いずれはCS機が無くなる時代は来るんだろうけど限界までPSまで頑張ってほしいな
PCだとオンはゲームにならん
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:08▼返信
ゴキ捨ては5で終わりでPCに移籍するのかあ
ゴキ捨てハード事業はお荷物になっている感はあるからなあ
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:08▼返信
毎回思うが なんでPSユーザーって韓国嫌うん?

・ソニーゲーム部門の創始者兼PSの産みの親の久多良木は祖父が朝鮮帰化人で、本人曰く「PS誕生のヒントは祖国朝鮮大陸の精神から貰った」って語ってるし ・元SIE社長で現ソニー会長の平井は親戚が韓国に住み、自身も「韓国は第二の故郷」と語ってるし ・現社長もソニー韓国支部に居たことあるし ・ソニー教育部は韓国に本拠地があって、ソニー新入社員は国籍問わず韓国に一度研修にいって学んでくる決まりになってるし ・SIEは韓国の大学と提携して新入社員を回してもらうことで、ここ数年の新入社員の国籍No1は韓国人になってるし

韓国を嫌う要素なんて無い、むしろ韓国を敬愛しても良いくらいだと思うんだが
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:08▼返信
まあ、インソム買収の際の条件だろうね。クアンテックドリームとの絡みも有るんだろう。
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:09▼返信
ゴキ捨てはお荷物だし移籍も理解できる
ちょにーは嫌いだがこれは支持してやる
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:09▼返信
ゴキ捨てはグループのお荷物になっているからな
ゴキ捨て切り捨ては英断といえるだろう
PCへの移籍も当然だな
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:10▼返信
※524
すべてが嘘ばかりだから嫌われるんだよw
知れば知るほど嫌われる韓国w
暗黒生物故に光に憧れ嫉妬し劣等感を感じ続け恨みに変えるそんな生物だからなwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:10▼返信
ゴキ捨てはちょにーのお荷物だし切り捨てたいと思うのも当然ではないだろうか
ちょにーは嫌いだがこの判断は支持してやろう
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:11▼返信
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ! 任天堂:LRボタン付けてみました ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ! 任天堂:アナログスティック付けてみました ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ! 任天堂:振動機能付けてみました ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ! Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ ソニー:振動機能はウリジナルるニダ! MS:センターボタンが便利です ソニー:もちろん付けたニダ! 任天堂:モーションセンサ付けてみました ソニー:ウリも付けるニダ! MS:実績システムを搭載してみました ソニー:トロフィーを導入したニダ! 任天堂:リモコンが御支持をいただけました ソニー:ウリも付けるニダ! 任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:11▼返信
ちょにーがゴキ捨てを切り捨てることでゲーム業界が正常化されるというのはあるな
喜ばしいことである
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:12▼返信
ゴキ捨てはゲーム業界に害悪しかもたらしていないしな
なくなることは何も問題ない
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:12▼返信
早くゴキ捨てなくなってほしい
スイッチだけでいいし
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:13▼返信
>>524
ソース教えて。マジなら徹底的にやる
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:14▼返信
PC+PS4マルチは推奨されてるんだし
今でもPS4独占じゃなくPCマルチも普通にあるだろ
まあ、スパイダーマンもPCマルチになるって事だろうけどw
そしたらPCで全てが遊べちゃう箱を馬鹿にできんねwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:14▼返信
ゴキ捨てがなくなるのは他社のことだが同情するわ
ちょにー本体がゲームに理解がないからな
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:15▼返信
ソニーの伝説
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:16▼返信
※5
任天堂のスマホゲーは任天堂のハードでやれないんだぜ
つまり任天堂も自社で既に脱任してると言うねw
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:16▼返信
ゴキ捨てからの事実上の撤退宣言かあ
スイッチのライバルがなくなるのは感慨深いな
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:17▼返信
箱→ファースト含めて全てPCで遊べますので箱がなくても安心安全
PS→PSだけでは売り上げ不足だからファースト含めて一部のタイトルはPCでも遊べるようにしたい

箱の後追いだねw
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:17▼返信
ゴキ捨てはだいぶ市場が小さくなっているしなあ
いい判断だと思う
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:20▼返信
※539
任天堂の現社長はSwitchに独創的なソフトが出なければやり続ける意味無いと
ある意味で半撤退な発言してるがな
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:24▼返信
まあもうライバルでもないけどな
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:26▼返信
SIE「ファーストはPS4独占」
ソニー「ファーストゲームもPCに出しまくるぞ」
PC厨「もうPS4要らんなwwwwPCだけで十分だわwwww」
MS「ウチはPCメインなのでw」
任天堂「PSがPCに逃げてCSの天下統一はなった!次はスマホの天下を取ったるでwwww」
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:26▼返信
てかまともな神経してたら日本のゲーム市場Switch以外死んでるって分かるだろ
いまだにPS4とか言ってるのオタだけやで
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:32▼返信
なんでソニーはPCでもゲーム売らないのかってずっと思ってたんだよね
ついにやるのか
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:33▼返信
まぁPSなんて完全にswitchとPCに食われたしな
今後switchとPCにもソフトを出す判断は正しい

あれ?もうPS必要ないじゃん
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:35▼返信
ニシ君の虚しい叫びが聞こえる
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:36▼返信
ゴキ君梯子外されてかわいそう
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:37▼返信
>>547
本当に必要ないのは任天堂ハード
Switchのみを指すんじゃなく任天堂ハードだぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:37▼返信
オタゴキが一般Switchゲーマーの嫌がらせしてゲーム業界の発展を妨げる害悪いますぐ消えて欲しい
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:40▼返信
>>524
毎回思うけど、なんで任豚は息を吐くように嘘をつくん?
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:40▼返信
クソゲー任天堂ソフトはPCでリリースしても売れませんw
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:41▼返信
市場が死んでるのはスイッチのほうだろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:41▼返信
PS不要論というのは業界内では数年前からささやかれているしなあ
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:41▼返信
>>554
まともな神経してないみたいだなw
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:42▼返信
あれPSじゃなくてよくね
というのは業界での合言葉になっている
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:42▼返信
>>556
6年目のPS4にハードもソフトも売上負けてるスイッチなのが現実だぞ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:43▼返信
>>558
週販とか見たことある?
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:46▼返信
豚の語る業界って精肉業界かなんかか?wwwwwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:46▼返信
PS独占であるファーストゲームがPCでも遊べるなら
もうCSにPSハード要らんね
箱もPSも全てPCで遊べる
PCで遊べないのは任天堂ゲームだけ
そうなるとPCと任天堂ハードだけ持ってれば十分なんだよなw
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:50▼返信
>>558
スイッチは最新ソフトハブられまくってて死んでるも同然なのが現実だよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:52▼返信
>>562
自分に言い聞かせてるのかな
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:52▼返信
>>561
任天堂ハードいるか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:52▼返信
>>557
そんなんで信じてもらえると思ってんのかw
スイッチの手抜き加減はゲーム関係ないメカ屋でも有名だぞw
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:52▼返信
>>564
いりません
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:53▼返信
PC版もあるモンハンを必死にクレクレする豚見りゃわかるだろ?
PCのみで遊んでるヘビーユーザーなんて極少数なんだよ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:55▼返信
大作の30fps縛り嫌だったからPCでできるならほんと嬉しいわ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:56▼返信
将来とか言ってるけどクラウド化は無理なの?
画面さえあればスペック関係ない夢の技術なのに
ゲハ戦争も収束しゲームソフト開発に注力できるだろ
何万もするハード売らないとやっていけませんかそうですか
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:56▼返信
説明が長いオタくらいならまだ耐えられるけど
ゴキブリはキチガイ入ってるからなぁ
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:56▼返信
住み分けは良い事
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:01▼返信
どちらにせよ任天堂じゃできないことだな技術的に
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:03▼返信
>>570
あのな、PS3を改造して嘘の欠陥の動画ゲラゲラ笑ってた任信共はそれ以下やぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:06▼返信
そのうちクラッシュみたいにeshopに並んでそうw
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:11▼返信
>>567
同じゲームPCでやってるけど頑張って勧誘してもコミュニテイの人数PS4版の5分の1しか集まらかったしなあ
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:18▼返信
ソニーだとPS6以上は続くだろうけど、任天堂はswitchで終わり
任天堂の方向として、これ以上ハードを進化させる意味がない(高性能な据え置きを捨てた時点でお察し)
まぁ、豚はソニーに負けたくないという精神で反論をするだろうけど限界を決めるのは任天堂だからな
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:21▼返信
PCベースでソフト作られたら任天堂機には残飯すら貰えなくなるなカワイソー😭
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:25▼返信
アサクリもバイオもクラウドで動いてるしどうだろうね
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:25▼返信
>>577
既に貰えてない気がする
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:27▼返信
いいんじゃね。でもオフゲな
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:27▼返信
ソニーのソフトがSwitchでやれてしまう日も近いのかもしれないね
クラッシュはもう来たしw
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:28▼返信
switchのクラウドプロジェクトはほとんど止まってるよな
もう諦めた感が強い
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:28▼返信
結局、生き残るのがPCゲーだと言う事だね
PCにPSVRを繋げられるアダプタがあればPSVRも本領発揮できるんだが・・・
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:29▼返信
>>581
switchで動くマルチゲーだけだがな
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:30▼返信
Steamならソフト資産が無駄になることはまずないし
早いうちにPCに以降したほうがいいよ
月額無料だしね
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:32▼返信
>>574
容量少ないソフトしか動かんから無理だろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:32▼返信
サードもswitchの性能は常に見定めてるから、理想と合致しなければ省くまで
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:34▼返信
>>586
LAノワールとか32GBくらいあったけどなSwitch版
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:34▼返信
>>563
現実が見えないらしい
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:35▼返信
※41
ゲームらしいゲームと映画っぽいゲームもどきを比べられてもなぁ
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:35▼返信
MSとsteamの牙城が脅かされとるやん
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:37▼返信
任天堂がスマホと提携するなら、ソニーはPCやMSと提携するだけ
ぶーちゃんはスマホ堂と言われて悔しかったんだろうね
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:38▼返信
PCと提携って
小学生か
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:38▼返信
>>592
それモンスターファームからハブられて悔しかった話じゃあ…
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:38▼返信
言い方は悪いけど、今のコンシューマ機の立ち位置ってプアマンズゲーミングPCとかゲーミングPCスターターパックって感じだからやり方としてはありな気がするな
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:39▼返信
※16
ゲーム事業とか一括りにしてるけど
ソニーにまともなゲームほとんどないじゃん
操作できる映画はゲームとは呼べないぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:39▼返信
>>594
ハブられたってなんの話?
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:42▼返信
>>596
おじいちゃんゲームウォッチの時代は終わったのよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:42▼返信
PS叩いてるパソニシがPCでソニーファーストのゲームを遊ぶという自己矛盾の塊になるのかw
しかしパソニシのPCじゃスペック満たせなくて動かない可能性大w
そうクソッチのようにw
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:45▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:45▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですかぁ
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:45▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよな
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:46▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいねぇ
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:46▼返信
そろそろ任天堂もPCで将来出すぐらいの力を付けてこいよ、出せてスマホ止まりなのは今の任天堂らしいけどさ
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:47▼返信
任豚もソニゴキも社員でもない企業の名前背負った気になって、必死に対立してる時点でアホしか居ないし、利用するの簡単やな
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:47▼返信
ラストオブアス、アンチャ、ゴッドオブウォーがPCでできるようになるならそれに越したことはない。
いくらでも買うよ。
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:47▼返信
豚もゴキもこんなアフィ対立煽りゴミサイトでオナニ-し合ってる時点で同類だよな
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:47▼返信
MSとはどう話合うの?
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:47▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:48▼返信
ヘビーレインとか来てるしデトロイトも来るし全部来るってことやろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:49▼返信
【支持者激増】N国支持率、れいわを超える

ANN世論調査(8月17~18日実施)
政党支持率

N国党    0.9(新規)
れいわ新選組 0.8(新規)
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:49▼返信
>>603
それ、気に入ってるの?
中立を装うにしても関係のない記事でも唐突にコピペ連投とかゲハ以下だぞ
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:50▼返信
性能厨ならPC一択。マイクラとかmod遊びも出来るし
ただ対戦系のオンラインのチーターが嫌な人はCSがいいだろうな
スプラとか任天堂しか出してないソフトもあるから
CS買うなら任天堂・性能求めるならPCかな
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:50▼返信
ますますロースペックのままの新型スイッチに未来がないじゃないか
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:52▼返信
ハードウェアの開発って金かかるんだろうな
やっぱりマイクロソフトがコンシューマ市場に乗り込んできたせいだろうなぁ
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:52▼返信
任天堂って今後はCSを捨ててスマホで新作を出した方がマシだと思うけどね
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:54▼返信
PS5が噂されてるような額なら
そこそこ良いグラボ買えるよな
情弱を騙すビジネスって感じだね据え置き機は
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:54▼返信
乙女ゲーを引き合いにスイッチのソフトを爆死にしたがる人いるけど
FEで随分買った人がいるし、遙かの新作が現状スイッチだけ
ルンファク4・5、牧場物語、ぶつもりもあるから
せめてライト発売してから検討したらと思うぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:56▼返信
※617
SSDの処理速度が上がったのが開発されてるんだっけ?
遊ぶソフトがなさそうだけど
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:56▼返信
そもそもウイッチャー3ですらクソグラになるスイッチじゃソフトハブ確定の悲報やぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:59▼返信
PC(高グラフィックソフト)とスイッチ(ライトユーザー向けソフト)
あれば充分じゃね?
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:59▼返信
全然いいことだわ
スイッチとマルチなんてことになったら低クオリティのしか出せないけど
PCとのマルチならその心配は一切しなくて済むからな
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:00▼返信
>>618
20万以下爆死ルールは任信が言い出したんだから自業自得だろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:01▼返信
>>621
何不自由ない。
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:01▼返信
クソッチ遊べるソフト全然ないし故障しやすいしスペック低すぎるしコストパフォーマンス悪すぎるわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:02▼返信
>>625
スイッチライト19800円
持ってけ馬鹿野郎
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:02▼返信
※623
PSは今月爆死ですね
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:04▼返信
※625
君がソフトに合わせてハード買わないのがいけないだけじゃねぇの
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:04▼返信
>>625
海外でヘリから落としてもとりあえず電源入りましたーってのがクソ怪しかったけど
思った通り故障続出で海外だけ無料交換とかほんと笑った
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:05▼返信
PSから出てこないで死んでくれクソニー
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:07▼返信
毎回思うが なんでPSユーザーって韓国嫌うん?

・ソニーゲーム部門の創始者兼PSの産みの親の久多良木は祖父が朝鮮帰化人で、本人曰く「PS誕生のヒントは祖国朝鮮大陸の精神から貰った」って語ってるし ・元SIE社長で現ソニー会長の平井は親戚が韓国に住み、自身も「韓国は第二の故郷」と語ってるし ・現社長もソニー韓国支部に居たことあるし ・ソニー教育部は韓国に本拠地があって、ソニー新入社員は国籍問わず韓国に一度研修にいって学んでくる決まりになってるし ・SIEは韓国の大学と提携して新入社員を回してもらうことで、ここ数年の新入社員の国籍No1は韓国人になってるし

韓国を嫌う要素なんて無い、むしろ韓国を敬愛しても良いくらいだと思うんだが
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:08▼返信
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ! 任天堂:LRボタン付けてみました ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ! 任天堂:アナログスティック付けてみました ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ! 任天堂:振動機能付けてみました ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ! Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ ソニー:振動機能はウリジナルるニダ! MS:センターボタンが便利です ソニー:もちろん付けたニダ! 任天堂:モーションセンサ付けてみました ソニー:ウリも付けるニダ! MS:実績システムを搭載してみました ソニー:トロフィーを導入したニダ! 任天堂:リモコンが御支持をいただけました ソニー:ウリも付けるニダ! 任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:08▼返信
※629
修理屋が悲鳴あげて、海外では修理キットがランキング上位になってるのは否定できない
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:08▼返信
世界のクソニー
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:10▼返信
>>629
ヘリから落として壊れないとかしょーもないアピールなんかどうでもいいから、左スティック問題早く解決しろって思う。
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:10▼返信
>>627
スイッチも爆死だよw
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:12▼返信
だからゴキブリってしつこいんだね
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:13▼返信
ならもうゴキステ買う必要ないなw
pcで買うわゲーミングpcあるしw
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:13▼返信
>>596
いつまでもファミコンドット絵で遊んどけ。
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:15▼返信
>>637
お前みたいな豚がしつこいだけだぞ、擦り付けるな
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:16▼返信
※639
ぶっちゃけ今でも人気だからなレトロゲーム
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:16▼返信
>>640
豚って日本人の蔑称として韓国人がよく使う豚ですか
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:19▼返信
※642
ここで使う”豚”はゲハ用語だぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:20▼返信
結局、switchってほとんどのソフトがwiiuの移植かデラックス版ってだけで別に何も進化してないからな。もうコンシューマ機とかいらない時代かもしれない。
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:22▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:24▼返信
小学生がガチャ回せるわけでもないから
ライトユーザー向けのCSは必要だと思うけどねぇ
個人的に買い切りソフトをコントローラー使って遊びたい時もあるし
アプリ指が疲れるから
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:26▼返信
ペルソナのソニー、FEの任天堂って感じだけど
ぶっちゃけペルソナがスイッチで出てくれれば
日本のRPG好きユーザーは助かると思うんだけど
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:26▼返信
まあスイッチライト&ポケモン&ぶつ森コンボ食らって泡吹いて退散するでしょ
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:29▼返信
>>648
泡を吹くのは任天堂のサードだけだがな
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:29▼返信
>>647
FE前作割れじゃんか…
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:32▼返信
任天堂のハードって言ってもSwitch自体がほぼ格安タブレットだし、CSである必要性が薄まってきてますよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:32▼返信
>>621
PCだけで充分w
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:32▼返信
>>649
ファーストがハードを牽引して熟した市場にサードが集まる古くからスタイルだが
ソニーはそれが出来ないから死んだ
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:33▼返信
>>653
また妄想の話か
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:34▼返信
>>653
そのスタイルはSFCで終わったよ。
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:34▼返信
>>654
そうやって目を反らし続けるから死んだ
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:34▼返信
ソニーは撤退か
まあええやん
どうせ任天堂には絶対勝てないし
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:35▼返信
2019年サードソフト売上

PS4    4,117,224本

SWITCH 2,549,628本
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:35▼返信
>>656
目を反らし続けてるのはあなたの方ですねえ。
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:36▼返信
>>656
逸らすもなにもだいぶ前から時代は変わったんだが、お前は意地でもソニーは死んだって言い張りたいだけだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:37▼返信
PS5にも暗雲やね
どーでもいいけどw
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:38▼返信
>>661
どうでもよくないからここに来たんでしょ?w
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:40▼返信
ゼルダやスプラトゥーンがあるわけでもなし
ソニーは撤退してくれても構わんな
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:41▼返信

○ああVITA版プロスピ(売り上げ40,438本)にボロ負けした新作スイッチソフト達
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:The Black ・8,923本←ファーストソフトでこれw
すみっコぐらし 学校生活はじめるんです・6,284本←前作より大幅ダウン
不思議の幻想郷-ロータスラビリンス・4,022本
Tlicolity Eyes -twinkle showtime-・1,263←オトメイトさんよ大丈夫?w
真 流行り神1・2パック・827本←山下さーんwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:41▼返信
本当に死んでるなら決算の結果やPS2よりも早い1億台突破、6年目なのに新作の誘致率の高さについてどう答えるんだ
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:42▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本

あかーん任天堂の涙ぐましい努力が水の泡~w
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:43▼返信
ファーストがやる気なしじゃサードもやる気出ないってよ
そらクソゲー量産クソステ4なりますわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:45▼返信
豚「ゴキステのファーストはよく知らないし人気じゃないからサードもやる気がない」
アホかと
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:48▼返信
PSはいつだってファーストもサードもかなり力を入れてる事に豚はミエナイキコエナイか
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:49▼返信
インソムニアックを買収するし、ここまでファーストを充実させることができると、そりゃ企業戦略として、いつでもコンシューマを切り離せるようにはするわな。

もともとゲームはリスクが高いビジネスだし、PCやスマホの台頭で将来どうなるかも分からない事業なんだから、リスク分散として色々な方向性を探っておくのは重要
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:51▼返信
スイッチは既にPCでリリースされてるぞ

割れでw
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:52▼返信
GTとアンチャ以外のSIE IPなんて死に絶えてるやん。上田ゲーはアテにならんし。
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:54▼返信
>>671
確かyuzuっていうSwitchのPCエミュがだいぶ動くようになったらしいな(マリオデを動かしてる動画とか見た事あるわ)
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:54▼返信
ソニーもファースト頑張ってるって
じゃあマリオに当たるのはどれ?ゼルダは?スマブラは?マリカは?ポケモンは?FEは?
なんもないじゃん…
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:55▼返信
>>671
こういう民度の低い奴がゴキブリの正体なんだよなあ
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:55▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本

あかーん任天堂の涙ぐましい努力(装着率102%)が水の泡~w
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:57▼返信
wiiUでファースト頑張っても死んだだろう
いつまで時代遅れの考え維持しているんだ
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:59▼返信
※674
結局は使い古しの80~90年代ゲー限定勝負か
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:00▼返信
もうPSだけじゃ採算取れないんだろう
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:04▼返信
>>676
switch売り上げ四天王最弱のゼルダで勝ち誇るとかクソ雑魚やんw
最低でもゼルダより格上のスマブラに勝ってからにしろやw
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:04▼返信
スタンドアローンはCSで、マルチプレイヤーはPCとのマルチでも展開ってことでしょ。
より収益性が高くなる選択をするかもしれないって話で。
しかし、こうなるとマルチプレイできないswitchというか任天堂は、ますます収益性が下がってやばいね。
もうハード撤退って言ってる場合じゃないかもしれない。
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:04▼返信
VITA民だったので切り捨てられた身としてはスイッチ移行しかないんだよね
アプリゲーがスイッチ移植でDLC混みとか、VITA→スイッチでDLC混みとかもあるし
ソニーに切られたのでスイッチに移行するよ
ペルソナは未練あるけど、思えばそれぐらいしかやりたいのないや
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:04▼返信
>>679
それは任天堂やMSでもそうじゃね?現在のCS界隈は全体が氷河期だぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:08▼返信
Tlicolity Eyes -twinkle showtimeはPC分割売り→3本セットで後出しCS化だから
ファンはもう持ってるだろうし、このためにスイッチ買うってレベルのソフトでもない
スイッチに乙女ゲーのキラーソフトは現状ないぞ
来年は出るみたいだけど
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:10▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:10▼返信
PS5いらんやんw
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:11▼返信
PS4:今のCSの中では一番賑わっている
Switch:いつも通りだがCSの中では一番下
XBOX1:変わり映えはなし
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:12▼返信
※682
このご時世に所有ハードがvitaのみとか逆にすごいな
vitaばっかりやってたらPS4とのクロスバイで買ったソフトも相当あるだろうに
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:13▼返信
デトロイトもスパイダーマンも捨てちゃったしな
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:13▼返信
※689
捨ててませんが
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:20▼返信
>>689
嘘はだめよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:22▼返信
※688
ライトユーザーだからパソコンやTVの前でじっくりRPGとかやらん
ぶっちゃけアプリで事足りるけどたまには買い切りで遊びたいぐらいのゲーマーだもの
スイッチは検討に入るけど、故障が怖いわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:26▼返信
ぶーちゃんはいつもソニーのネガキャンをしようと必死だな
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:34▼返信
ファミコンソフトを月額で配るサービスぐらいしかネットワークサービスを拡張できない会社にはできない事です
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:36▼返信
※692
まあ俺も世間で人気のRPGには反応しない少数派だけどな
その用途ならスイッチライトになるんじゃないかな。俺は買わないし無責任に勧めるけど俺が君なら少数派の自分の条件にあったモノの修理費くらいは目を瞑ると思うよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:38▼返信
>>684
そもそも今はCS乙女ゲー買うより毎月グッズが出るスマゲコーナーの方が店に人多いしな
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:47▼返信
オンマルチはPS4だけじゃきびしいもんな
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:56▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:00▼返信
バカ豚「サードが売れなくても任天堂にはファーストがある!」
・Newマリ移植→大幅前作割れ
・マリオメーカー2→大幅前作割れ
・FE風花雪月→大幅前作割れ

クッソワロタwwwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:05▼返信
ダンボールの開発するよかよっぽど真面目な考えですな
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:06▼返信
ゴキブリその負け惜しみもう聞き飽きたわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:12▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本

あかーん任天堂の涙ぐましい努力(装着率102%)が水の泡~w
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:14▼返信
>>701
いいかげん任天教捨てたら?
勝ち負けとかどうでもよくなるし好きなゲーム会社を応援できるよ?
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:15▼返信
負け惜しみだとか言ってるけどさ…ぶーちゃん、声が震えてますよ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:15▼返信
ダンボール失敗は結構な痛手だろうな。情弱日本人はともかくなぜ外人まで騙せると思ったのか
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:17▼返信
>>703
ああいうのは信者ってよりも根っからのアンソだから捨てる捨てない以前の問題じゃない?
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:21▼返信
負け惜しみじゃないよホントの事だよ
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)売上高:4575億円 営業利益:738億円PS4 320万台  ソフト4290万本
■任天堂 (2019年4月1日~6月30日)売上高:1721億円 営業利益:274億円スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:22▼返信
脱ソニー
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:24▼返信
てかまともな神経してたら日本のゲーム市場Switch以外死んでるって分かるだろ
いまだにPS4とか言ってるのオタだけやで
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:27▼返信
この記事が本当なら、PS5買う予定だったけどswitchLite買うことにします。
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:33▼返信
>>709
メカ屋からしたらポンコツタブレットもどきの市場に未来なんかないから
容量のデカイ新作何本ハブられたよ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:37▼返信
>>710
やめとけゲームボーイポケットの後にカラーが出た時みたいに容量デカイROMが出て涙目になるで
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:38▼返信
※709
この記事で日本のゲーム市場の話を始める意味がわからないけど
Switch向けのサードタイトルはPS4より売れてないそうですよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:43▼返信
ps5いらねーなw
どうせPCでできるし
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:44▼返信
ガイジ豚大発狂
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:47▼返信
>>706
任天堂を盾にしてるだけか?
よほど根性がねじ曲がってんだな
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:48▼返信
>これは「ストリートファイターV」「フォートナイト」「ロケットリーグ」のような
>クロスプレイタイトルを将来的にSIEからもリリースしますというインタビュー記事だ。
>誤解しないように注意してくれ。

俺が朝方にこれを書いてやったのに
その後のコメント見ると大半が誤解してるなんて
もはや絶望的な読解力だな
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:48▼返信
PS5買わなくてすむってマジ?
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:49▼返信
そりゃPCまで味方につけるとなりゃね…
スイッチに勝ち目ないよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:51▼返信
>>717
いや任信はわざとやってると思うよ?
デマ拡散なんて奴等が散々やってきた事だし
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:53▼返信
>>718
PCとのクロスプレー前提のゲーム作る計画だってさ
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:59▼返信
>>675
ライバル社のゲーム機をイベント会場で投げて壊す任信が何言っても無駄
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:59▼返信
これは良い流れじゃないか?
現時点でPC向けにしかリリースされてないもの(LOLなど)を含めて
全てのオンラインがクロスプレイでPS5でも出来るようになれば
むしろ要らなくなるのはゲーミングPCのほうかもね
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 13:04▼返信
>>637
こうでもしないとまたデマが広まるからな
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 13:08▼返信
スパイダーマンも炎上してるし一体ソニーに何が起こってるんです?
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 13:09▼返信
PCだけでなくおそらく次世代XBOXともクロスプレイするだろう
仕様が大きく異なる一部のハード以外は可能なはず
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 13:13▼返信
>>725
ありゃディズニーが欲出したのが悪い
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 13:29▼返信
>>726
すでにXPで動いてたボダにハブられてるしあのタブモドキじゃどうあっても無理だしな
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 13:35▼返信
2019年売上

Marvel’s Spider-Man Value Selection 15,512本

MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:The Black Order 12,506本
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 13:42▼返信
Steamみたいなプラットフォームを作るって事かな
いいんじゃないか
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 13:52▼返信
xboxのようにPC版かPS版どちらか片方を購入すれば何方でも出来るようになるという事かもしれませんね
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 14:26▼返信
※696
そもそもオトメイトが嫌いな層もいるし、ネオロマですらクオリティが年々下がってるから
アプリやグッズに課金する方が楽しい人も多いだろうさ
今乙女ゲー好きの女ライトゲーマーはFE新作かルンファクやってるから
そこつければ商戦的にはうまくいくかもしれないけど、ソニーは切ったし
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 14:30▼返信
事実上の撤退宣言
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 14:46▼返信
※97
日本語理解できないからじゃね?
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 14:49▼返信
>>733
記事が読めない雑魚めが
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:32▼返信
まぁ全然売れてないしな・・・
ハードは週販合算四桁、ソフトはTOP10に一本も入らず・・・
こんな状況が半年以上続いてるソニーハードが市場保てるはずがないんだよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:54▼返信
>>736
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)売上高:4575億円 営業利益:738億円PS4 320万台  ソフト4290万本
■任天堂 (2019年4月1日~6月30日)売上高:1721億円 営業利益:274億円スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:59▼返信
任信がまたデマ書いてる…
調べりゃすぐ嘘だってわかるのに…
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 21:59▼返信
そりゃ全ての端末でPSのゲームができるようにしたいって何年も前から言ってるだろうがw
ストリーミングのNOWとかもそう。現状成功してるとは言い難いけど、あと1~2世代進めば携帯でもゲームできるようになるんじゃね?
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 00:24▼返信
もうps5とか買う余力ない
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 08:58▼返信
PC向けにChromeみたいなものを出すんだろうな
SIE謹製のSDKで開発すればPSにもPCにも両対応で出せる寸法
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 12:13▼返信
MSの真似か
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 14:07▼返信
ゴキちゃん達、MSのゲームがPCにも出た時に「もう箱いらないね」とか糞のようにコメントしてたのに
今回「もうPSいらないね」って同じようにコメントしないのはなぜなの?w
主張が一貫してないからこそゴキブリなんだなと再認識w
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 14:10▼返信
※739
>あと1~2世代進めば携帯でもゲームできるようになるんじゃね?
MSの「Project xCloud」だわな
今秋からベータ始まるで

直近のコメント数ランキング

traq