問題点を言う時、「代替案を一緒に出さないで、問題点だけ言うな」と言う人が居るが、そんな事はない
— 野田篤司 (@madnoda) August 17, 2019
・問題点が発覚した後、代替案を考え無いと報告できないなら、その間遅れが生じる
・問題点を見つける才能と、代替案を見つける才能は別なので、別の人がやった方が速い(続く
・問題点を公開すると複数の人が代替案を考える事ができる
— 野田篤司 (@madnoda) August 17, 2019
等である
題点を言う時、「代替案を一緒に出さないで、問題点だけ言うな」と言う人が居るが、そんな事はない
・問題点が発覚した後、代替案を考え無いと報告できないなら、その間遅れが生じる
・問題点を見つける才能と、代替案を見つける才能は別なので、別の人がやった方が速い
・問題点を公開すると複数の人が代替案を考える事ができる
等である
たとえばPDCAのどの部分の問題で指摘するか、改善のための指摘か攻撃あるいはマウントを取るための指摘なのかでも印象は違う気が。
— 鈴木一雅/TAO-TAO@親11年目 (@dont_eats) August 18, 2019
ずっとダメだしか言わないと、炎上どころかエンジンの火まで落ちちゃうw。
深刻なのは、社会人の初等教育の段階で「問題提起と解決策はセット」ーを徹底して教育してしまうケースが多いんですよ。
— 赤間道岳 (@m_akama) August 17, 2019
真面目な人は、ボヤを見ても上司どころか119番すらせず、解決策を考えているうちに天井まで炎が舐めてしまうんです(比喩でなく)
この記事への反応
・全くもってその通りである
・職種によるんじゃないかな。
企業ならばそれでも良いと思うけれども、政治家なんて議会で代案が無いのは「自分は代案も出せないけれどイチャモンはつける無能です。」と表明しているようなものでしょ。
何のために政策秘書がいて高い給与が支払われているんだって話。
・非難すること自体が目的となっている人の発言と
居合わす皆で協力して行こうとする中での発言とでは
風当りが違って当たり前だと思いますよ。
・点検する人と修理する人はたいてい別々。
・単に問題点を指摘するだけならそうなのだが、現状が理想的ではないという指摘の場合、大抵は当事者もそれを知っていて、代替案がないから現状維持になっている。代替案を提示できなければ現状維持が継続する。
・実際には「これは問題である。」に「【然るにこのプランはやめるべきだ】」と言う主張がセットに成っていることが多いので。「ならば対案出せ」と成るのは当然では?
・問題点だけの報告が嫌がられるのは、先に進まなくなるから。
時には問題点がわかってる上でリスク覚悟で進める必要がある。
その時、指摘した人が、「俺は指摘したんだから、何が起きても知らん」とかリスクから自分だけ逃れようとしたりすると、ますます問題点だけの報告が嫌がられていく。
・この意見は『重箱の隅を突くだけの人』を抑制するために生まれた背景があるので、問題点だけを突くことだけ、は何も問題ない。むしろ良いチームは、全員指摘ありがとうってスタンスになってる。
・将来に向けて、集団でなんらかのプランを立てている時は「問題点を指摘するなら代案を」は、だいたい正しい。(例外あり)
けれど、リアルタイムで問題が起こっているなら「代案を考える暇があれば、まず問題点を共有」が優先される。(例外あり)
分けて考えたほうがいいと思います
・代替案出さないのが嫌われてるんじゃない
「指摘したのだから他のやつが代替案考えろ」と責任を放棄するやつが嫌われてる
問題点が分かることで議論が深まるからな
イースIX -Monstrum NOX- 【初回限定特典】『イースIX オリジナルサウンドトラックミニ CODE:RED』付 - PS4posted with amazlet at 19.08.21日本ファルコム (2019-09-26)
売り上げランキング: 58
新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.07.29セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 2

俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
バカなオタク勝手に対立してくれるしな
パヨクソの言い逃れでしたwwwwwwwwwwwwwwww
要するに文句は言うけど責任は取りたくないだけだろ
例えば政治家には当てはまらない
代替案も出せずに無責任に批判だけしてる政治家とか存在価値無いぞ
代替案の提示のない問題点の指摘に意味がないこともある
政治の場合は足を引っ張るためだけだからね
つまり何も考えないで反対言う奴はアホという事
で?いつになったら代替案だしてくれんの?
でもいいけど、予めプランDまで複数回答用意して揚げ足取ろうと必死に足掻く相手が返答に窮するのを眺めるのもいい
君の気分で決めよう
バカウヨよ そういう事だぞ
問題点だけ言って修正案や折衷案含め対案もなければ
結果的に「解決すべき問題が棚上げされている」だけ
だから「解決すべき問題の対案を持ってこい」と言ってる
もちろん他に得意な人がいたとしても、そういうのが苦手な人の意見が一部参考になったりすることもあるし、考えておくに越したことはない
自分は苦手だから他の人に丸投げってのも全面肯定出来るほどではないし
企業の会議ならともかくSNSでは無用なもんだよ
クレーマー案件なんで消えてくれ
国会をPDCAサイクルで回すのかよと笑
でも年金問題は対案出さずに逃亡してたけどw
だから野党はお話にならん連中なんだろ
批判だけの奴は対案なんて一切考えない
わざわざ代案出さなくても揚げ足取りだけでいいですよってそれこそ屁理屈馬鹿にお墨付き与えるだけだろ
そうやって問題点指摘という名の揚げ足取りしかしないでいつまでも代案出さないから言われるのにな
本当ツイッターってバカしかいないわ
あれなんて法の知識もなければ対案もなくて感情のままに口走ってるだけでしょ
それは良いのにパヨクのデタラメ批判はダメっていうなら筋が通らないよ
完全な答えじゃなくてもいいから
時間は有限であるし、解決に時間をかけると大問題に発展する事態も多々ある。
スピーディに代替案を提示するのも必要なんだよ。
俺は文句だけ言っていたいンゴォォォ!!!
(^0^)
ずっと長い間それが問題だって言ってるのにコレが問題です、みんなで何とかしましょうとか
これが問題だから担当者を降ろせ、やめさせろって
同じ事をインコかって位言ってるから代案出せって言われるんだわ
主に野党関連だろうけど
責任とれるなら
問題提議だな、?よし!掻きむしれ。
だから一つ一つの問題を指摘するのは簡単なんだよ
代替案なく止めたらメチャクチャになる
ただコレだけなのに
問題点を指摘しても代替案が出せないってことはその問題は問題点ではなく
現状の最適解になってるわけだからな
案の定記事内のツイ垢がパヨ臭いと思ったわ
多分この記事担当した奴は例の元SEALDsメンバー在日3世 U T A でしょうねw
母国のホワイト国外しが1週間後だから必死に身内アゲ日本サゲ記事でどーにかなるニダって妄想してんだろうなぁと
いや、代案は出せ
指摘される側は全員を納得させられないことなんて百も承知、だから対案求めんだよ
やっぱダメじゃん
それすら出来ない無能って自覚ある?w
問題の周知する時点では代替案用意しろとはなりにくいだろ
野党「そんなの知らん」
これですよ
指摘ってさ「もっとこうした方が良い」と思うからするものじゃないの?
改善案のない指摘なんて聞く価値なくない?
まさにそれ。代替案を出さずに否定だけ(苦笑)
代案だしてから議論も深めればいい
アホのパヨク観たら簡単に理解出来る
無関係なガイジがよく使う台詞
ただそれが本当に問題点なら
世の中には足引っ張り目的でただの粗探しだけ声のでかい無能も多い
自分の足下だけ見つめて生きて行く。
政治家でそのレベルだとくそでしかないわ
最初にこういう問題がありますの報告は大事。その時点で改善案代案は別にいらない。
ただ、報告した後とかそれを聞いた後に何も考えずに批判問題指摘じゃ駄目だと思う。
自分のおしごとをバカにされたとおもってるしょうもないやつ
それは問題点ではなくただ気に入らないっていう餓鬼の発想
馬鹿かこいつ
その積み重ねで政権交代を目指すんじゃないの?
対案すらない政党に国政なんて任せられんよw
それがないから考えなしの指摘馬鹿って思われるんじゃね
チョウセンジンでも出来るからな
問題の指摘ならいいのですが、相手を非難するための指摘であることが多いからね
相手を非難しても何の問題解決にならないことが多いからね
問題点とイチャモンは天と地ほども違うのは理解しろよ
問題共有が大事なんです、後はみんなで考えれば良いんです(ドヤァ
こういうことですか?
代案はお前らが考えろって発言知っててスルーしてんだろうなこいつ・・・
れいわ各社支持率 (何故か共同だけ異常に高い)
08月05日 FNN 1.6
08月05日 NHK 1.2
08月16日 時事 1.0
08月18日 共同 4.3
08月19日 ANN 0.8
対案出すのが仕事の野党には許されない
このツイートは問題を指摘する人間と
代替え案を考える人がいる前提で話してる。
けど、パヨクって全員が問題点指摘する人しか
いないんだよなw
これも野党支持者に対しては良く使われるな
「具体的には?」
どうなん
山本太郎の政策
◼️外国人参政権推進◼️首相の靖国参拝に反対◼️防衛力強化に反対◼️外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」◼️北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
◼️ホワイト国問題では韓国擁護◼️米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張◼️竹島はあげたらいい発言◼️自衛隊は人殺しの訓練ばかり発言◼️アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき
山本太郎のどこが保守?
代案ない人は問題点もブレてるだろ
指摘ってのは必要な行為。
むしろ指摘が出来なくなって日本は技術力が落ちた。
「考えてきました」
「ここがダメだろアホ。考え直し」
「もうどこをどう直せばいいか教えてください」
お前らの嫌うブラック上司じゃね?
れいわ各社支持率 (何故か共同だけ高い)
08月05日 FNN 1.6
08月05日 NHK 1.2
08月16日 時事 1.0
08月18日 共同 4.3
08月19日 ANN 0.8 N国党 0.9www
この人らは代案出すより大元を潰せば問題点は全部なくなると思ってるから
もしくは自分達は考えなくても別の人が考えるでしょと他人任せ
会議で「●●が問題だと思います!」
なんて発言しても「で?」で終わりじゃん
評論家とか政治家がやったらダメでしょ。
大部分は分かってはいるがじゃあどうするのか?がセットになってないと意味が無いパターンじゃん
そのへんに共感性が無いというかバランスの変な人がいるから困る
まるで問題点を指摘した自分が偉い、仕事したみたいな奴っているよね実際
そんなもんお前が指摘せんでもみんな知ってるつーっの!
事前にたっぷり準備をしている原案側に対して一瞬で論破しないといけないところ
火事の場合解決策は119と周りに声をかけること。そこに問題点(路地が狭い等)を指摘してくるやつこそ邪魔だろ。
野党の政策や代替案がまともなら選挙に勝ってるはずなのに不思議だねw
「それだと嫌だ!」って言い続けるだけの人は代案出そうね
代替案を示さないでとりあえず現行の事を止めさせようとするのがダメなの
それと、ダメであると判断する判断権者が、ただ難癖付けたいだけの場合は
絶対に実行しなくてはいけない事柄が遂行出来なくなって自殺行為になるの
共産党系が良く主張する「チンパンジーが車掌だったら、電車を止めるだろ」っていうのは、
チンパンジーと判断する奴がキチだった場合を想定していないのでバカしか納得しないの
野党も法案出せるんですけど?
文句だけ言えばいいと本気で思ってるんですかぁ?
駄目出しが多いからそう言ってんだろうが。
前提忘れて反論してんじゃねーよボケ
「嫉妬で前へ進めようとしている人間の邪魔をするな」
ことだろ?無責任だな。
前もってわかってるんだから
随分お怒りのようで
を最後に付け加えておけ
「問題指摘してやったんだから対策考えて来い」
「考えてきました」
「ここがダメだろアホ。考え直し」
を繰り返すのが政治でもあるんだよ
問題点を指摘することが悪いのではなく、最初から代替案を考える努力を放棄して
非難だけすればいいと考えてる人が大勢いることのほうが問題
ただただ文句だけ言ってりゃいい
ワイドショーのコメンテーターに私もなりたいです。
あなたはどこに入れたのです?
準備もしないでアベガーし続けるから馬鹿にされてるんだよなぁ
おかしいって言うぐらいなら誰でも出来るから
そういう人とは議論が出来ない
おかしいね、おかしいねで終わり
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううう
おい問題提起だけして逃げんのかよ?
分担とか都合のいい逃げ口上唱えてるけどテメェの考えはひとつも無いのかよ?やりっぱか?丸投げか?無責任にも程があんだろ?チョーセン人かよwww
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううううううううううううう
政治家がこれやるとお前ら議論するのが仕事なのに事前に内々で何も話してこなかったのってなる
こんなんケースバイケースすぎるわ。
政治家みたいな連中が代替案も持たずに引っ掻き回すだけってのは害悪以外の何物でもねーぞ
「なぜ反対なのか?」
「わかりません」
じゃアホかって感じでしょ
「AがBだとCになるので」とダメだと思った原因がわかってれば「じゃあBにならないように改善しよう」って対策が自然に出るでしょ
仕事の会議でもそうよ
それ後で地獄見るからやめよ?(マジレス)
その程度も出来ないから、代替案を出せって言われるんだよ
要はお前は無能ってのを遠まわしに言われているんだよ
れいわとN国は気持ち悪さではどっこいどっこい
リソースの総量は決まってるんだから何を捨てて何を取るかということ
それ言えないなら黙ってろ
代案出せと言われていつも黙り
相手の責任まで求めるなら代案を出せってなるけど
あ、左派の方々は問題点すら指摘できずにイチャモンつけてイメージダウン戦略取り続けてる無能だからさっさと消えるべきだと思いますwwwwwww
問題点はわかっていても代替案がないから現状が変わってないのわかんないのかね? というよりその問題点はとっくにみんな知ってて知らなかったのお前だけだよ っていう場合が多い
替わりの具体案出せとまでは言わんが最低限の意思くらいは示しなさいよ、と
政治家がこうやって開き直るのは絶対にダメだからな
強行採決が自民党の数倍だっけ?
代替案なしでA案を批判したり、B案を批判したりするのは、妥協点を探って、
良い選択をできるようになるから良い事といえる
A案でもB案でも100%欠点が無いとは言えないけれど、
絶対に何かの案を採用して実行しなければいけない場合に、
代替案なしで批判するのはただ足を引っ張りだけなので、役に立たないどころか有害ですらある
問題点を指摘(ただの不平不満我儘)というパターンもあるのでそういう奴には「改善案出せ」でいい
そこから話し合って対応検討するならいいけど
言うだけ言ってほなさいなら!問題出てからまた呼んでや!文句だけ言わせてもらうわwwwwww
みたいな奴は消えろ
「ここに問題がありますがこうすれば解決します!」
事前準備ができる会議に相応しいのはどちらでしょう?
問題をどう折衷するかを話し合ってんだろが
文句や不満点を言って具体案を言えないのはだめ
それすら僕には才能がないから考えませーんは無能すぎる
政治は問題点を批判するばかりの党が政権を取っ時
結局何も出来なくて
かえって外交、経済を悪化させてしまった国があるらしいし
お前記事読まないで書いたろ
その問題をしらないほかの誰かが何か思いつくかもしれんから問題点の列挙はしたほうがいいのか
会社の会議では「んなこと皆わかってんだよ・・・」ってことばっかりなんだよなぁ
落ち着けパヨ
自分の事を賢いと思って自己顕示欲強いと上記みたいなのが出てくる
批判するなら代替案を出せというのは
実はどちらも別問題であるという事実に気付くべき
敵「問題点を指摘、あとは全部お前らがやれ」→「」が正しい。
問題点の指摘は、消火してからで十分過ぎる
ただ往々にしてその問題点を追及の材料にしたいだけの連中がいて、
そいつらは問題点の解決を望んでいないからな。
例えば原発反対するなら別のエネルギーが無いと駄目なんだから代替案は必須
代替出来るものに移行したあと原発を止めるが正しい流れだろ
問題提起はしてもいいが
その後、どうするか考えなしでは誰も動けないし動かない
考えなしで延々と反対だけするのは論外
例えば「何食べる?自分は何でもいい」って質問されてラーメンって言ったらラーメンは嫌だって言われたら代替案出せよって思うだろ
共産党とか立憲やら民主みたいにな
指摘されなきゃ代案考えないとか、最初から考える気がねぇじゃねぇか
結局、「誰かが代案を考えてくれるだろう」って結論に至ってる時点で、文句言うだけ言って考えないのと変わらんわ
対案出せと言われてる奴は「119番、周囲への声かけ、避難等」に文句をつけてる事を理解してない
ここで119番は間違ってる! と言うなら他にどうするべきか言わなきゃダメだろ
政治家が叩かれるのは提案した方は問題点があるとわかってやってるのを提案を潰す為だけにネチネチやるから
じゃあ変わりを出せって言われる
対案なんか能力的に無理なのは国民なら理解してる
実際そういう人が必要っていうのは見たことないけど
→代案を求めるな!アンパンチは禁止だ!
なるほどなあ
代替案を複数人で考えた方がいいとは思うけど
問題点を見つける才能があるなら代替案も出せるだろ
だから問題点を指摘するなら代案言えっていうのは正しいぞ
先に進まんし
野党の場合は後者だと言い張って
ここに問題点がありますが、担当議員を追求するかクビにすれば解決ですになる
妥協をどうするか、まで盛り込んで納得させないとただの我儘な意見だわ
というかこの指摘の際の代替は別にふわっとしてていいんだよ
方向性さえ示せればな
だからやはり出せ
れいわ各社支持率 (何故か共同だけ異常に高い)
08月05日 FNN 1.6
08月05日 NHK 1.2
08月16日 時事 1.0
08月18日 共同 4.3
08月19日 ANN 0.8
日本「は?」
韓国「反論するな黙って払え、日本は謙虚になれ」
パヨク「払え!」
B「じゃあAは代案考えといてそう言うならなんか代案あるんでしょ?」
A「無いです」
B「無いならこのままいくしかないよ」
A「まあ代案思い付かないし問題点の指摘して仕事した感じ出したからいいやろ」
これやぞ
超絶ノイジーマイノリティは近い将来、根絶やしにされるだろう
例えば政治における野党と言うのは「点検者」でも何でもなく、「立法権の主導権を与党と争うべき論客」なわけだろ?
こういう主体が批判に終始してたとしたら、主導権を争うべき立場を放棄してると取られても仕方がないと思うけどなぁ…かつての民主党とかそんな感じだったじゃん
代案を自分を守るために使用するな
問題の箇所を握ると他が膨らむんだよね
良しか悪しじゃなくて悪し悪しのどっちかとなりやすい
代わりなんて知りませーんは通らないよ
問題を指摘することは悪いことではない
他の党が代案出せばいい
いい問題提起だ、後は代案を出せ
TOC条約所管の委員会から否定されてた「既存の法で対処」を何度も出してきて
「組織犯罪処罰法(共謀罪)」は不要と言ってたんだから
問題点なんてそもそも皆最初から分かってるし指摘する意味がない
なのに問題点を一々ヒステリックに喚き散らすのは
サバイバルやパニック映画で一々喚き散らし和を乱して真っ先に殺されるクズと同じ
こういう話のすり替えをするアホと、確信犯で事実を捻じ曲げて拡散してるアホが大量にわくのがネット。
それと同レベルのことやってるのが与党。
それすら分かってないから、こんなツイートが出るんでないかな
とりあえずでいいから対案か改善案も出すのがまともな人間。
つまり野党は揃いも揃って問題指摘する才能はあるけど代案を立てる才能はないと?
政治家辞めた方がいいんじゃない?
俺にできないことは他もできないっていうイキリじゃね
比較対象がないんだから
駄目なものにNOを突きつけるのは当然。
でも何で駄目なのか、何が駄目なのかを明確、具体的に言わないじゃん。
その上、YES側からちゃんと説明されても駄目なものは駄目で通すじゃん。知能3才児なの?
◼️外国人参政権推進◼️首相の靖国参拝に反対◼️防衛力強化に反対◼️外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」◼️北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
◼️ホワイト国問題では韓国擁護◼️米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張◼️竹島はあげたらいい発言◼️自衛隊は人殺しの訓練ばかり発言◼️アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき
山本太郎のどこが保守❓🤔
わざわざそんな事をしないと問題の中身が理解できないアホと議論するだけ無駄だと思うわ
逆に代案が全く思い浮かばない状況というのは正しく状況を把握できてないことが多い
なんでその代替案について思案、議論しないんですかね?
出せば通る訳ないじゃん。
A「このままだと問題では?」
B「じゃあAは代案考えといてそう言うならなんか代案あるんでしょ?」
A「無いです」
B「無いならこのままいくしかないよ」
A「問題部分を可能な限り修正して、意見が割れた部分は最後は決を採りましょう」
政治で政党がそれやるとダメだけど
どの立場からそれを言ってるのかってのが意味不明だからさ
野党なんかその典型で「どの口が言うのか」「ブーメラン発言なんだけど」
「それって中国の国益から見た立場ですよね?」「それって韓国の国益から見た立場ですよね?」
とか問題点を指摘どころか言ってるそいつの足元すらグラグラ
結局皆口に出さんでもそんなもんわかってるんだよってレベルなんだよ
だから代替案は?って話になる
原因が理解できていないということ
お前らの大好きなマスコミが報道しない自由を行使しているだけ
野党の案は実現可能性が低いから報道されない
いや、比喩じゃないんだったら普通に119番するだろ
阿呆か
問題を指摘するのは誰でもできる
発言に責任を持つ政治家の役割ではないんだよ
政治家は発言に責任を持つため、根拠ないしは代替案など
相手を納得させる材料が必要になる
指摘されてあー間違ってたで完結するようなシンプルな話ではない
問題解決になって無い案だけどな
それって出してるって言わないんじゃ・・・
例えば明日徳川埋蔵金が空から降ってくる!でも同じな訳で
いや、お前のやり方が正しいかどうか検討するから、代案だせよwww
改善点を客に求めるとか無能じゃねーか
与党をディスってるマスコミが報道しないとか何したいの?
誰もラーメン屋の話はしてないってだけじゃね?
民主党とか政権交代目指してるなら特に代替案がなければ、控えめに言って党を解散すべきだよ。
内容が出ても否定的見解で終わるんじゃね
「うまくいえないけど・・・こう~~・・・なんか違うんだよね!!!」なんて監督する立場が言っちゃダメだろ
なんのための指揮する立場なのか。
難しい事言ってるか?
だから部下に的確に指示ができる そうでないなら上に立ったらアカン
批判だけでもOKってのは単に議論の方法について言ってるだけで、個々人の役職、立場についてはまた別の問題でしょ。
高圧的に言うと嫌がられるだろうけど、謙虚な姿勢で言い出すなら悪い感じはしないかと
代案無けりゃ黙ってろってのはそういうやつに向けての言葉だろ。
飯塚幸三「分かるー」
ラーメン屋で言うなら、客だとその通り
ただこの手の話では従業員の立場だから改善点を求めるよそりゃ
従業員同士の話なんだよ始めから
「じゃあ代替案だせよ」って言われちゃうんだよなー
みんなで考えるじゃダメな事って社会じゃ100%だよ
考えなしに行動してるバカと評価される
諮問機関とかに問い合わせるんじゃね
言ってくる奴おるやん
わざわざ言うなら代替案も出せやって時はあるよ
お前の口に合うラーメンにするためには、具体的にどこがどう不味いのかを指摘しなきゃ
その時点で、ほぼ改善策は出来る
その改善が出来るかどうかはまた別問題だがね
野党である意味が無いんだよ。例えば「米国にも中国にも韓国にも厳然とした態度で外交に臨む」とか
「NHKを解体する」とか「徴用工なんて存在しない。韓国と決別する」とかそういう
自民がなあなあできそうも無い事を、一切やるって言えないだろ?むしろ逆で
「反日に邁進したいけど大っぴらにやると不興を買うので自民の真似しとこっと」だけだろ?
そいつは最初から「さっさと逮捕しろよ」と案を提示されてるだろ
それずっとマズイままじゃん
そんなツイートないけど捏造すんな
代案や対策が必要な問題とそうでないものがある
まあ結局は言い方次第なところはある
言うとしてもちゃんと期間と提示しないと
感想を言うのは自由だけど、それは問題点の指摘じゃないぞ
お前仕事で問題点あっても僕はここが悪いと思いますって感想言うだけの無能か?
代替案を添えないと解決策がレベルの低い責任追及(お前には無理だから俺がやる)になって堂々巡りになるから、議論にならないんだろ
学級会レベルと国会レベルを比べるのも違うしな
ガキというか赤ん坊だなw
ずっと甘やかされてきたんだろうな
んなわけないだろ
毎回毎回、問題点だけ言うバカはいない
ある程度の解決策も同時に考えないのは無能
もちろん時と場合によるけどな
文句だけ言う人
組織が一致して反対だけして代案がないのはヤバいわなw
批判が目的になっている人間の免罪符にされても困るし、問題を指摘して一緒に改善して行こうとする人と、ただただ文句をつけたいだけの人との切り分けは必要だよね。
出せないってことは現状それ以外に有効な手段がないって証左じゃん
それに世間一般的に言う文句だけ言う阿呆は野党みたいな連中を指すんだよなぁ
ただ批判するためだけに言うやつもいて自分は改善案を出さないし、批判を続けて議論もできない、自分もできないのに改善できないことに文句をつけるという最悪な人もいるから困る
どちらにしても考えさせるために代案は聞くぞ
よく左翼が「人権に違反している!」とか言うんだけど
人権ってのは日本国憲法で保障されてるモンで
左翼が支持する外国人や工作員を優遇する為の物ではない
対案ってのは立ち位置と解決したいって意志を明確にするための物かと
問題点を無視し出して再提出になったことあるな
やっつけ仕事でダメってわかるとようやくまじめに動き出す
具体性が皆無なんだよ。意味のない罵声ばっかり
空気読まねえサイコパスが場を乱すんだよw
え?代替案?ねーよwwwww
問題点をただの中傷としか捉えられない奴には
何言っても無駄
何の改善策、代替案もなく、ただ文句だけ言って血税から給料を貰い続ける奴らばっかり。
問題提起だけでもいいのは双方がまともである場合のみに限る。
やっていく内に、問題が勝手になくなるなんてことは、ほぼないしね。
後で、誰かが、拗れて大きくなった問題を、解決しないといけない時がくる。
誰もコメ欄に解決策求めてないってのが理解できていないんじゃね
悪化する可能性が大だからね
解決策が見つかるまで討論すべきで
変えてから問題あれば変えればいいってのはバカのすること(今の安倍政権のやり方)
反対意見には対案が求められるんだろ
皆が知性を持った場であるなら問題点を提示する事に意味はあるのだろうが
そもそも代替案無い状態で見切り発車して修正効かねえ問題出たらどうすんのよ
代替案は「案」だぞ。成功しそう失敗しそうじゃなくて「案」を出せっつってんの
数打った代替案から有用な考えを纏めるからまともな議論になるんだろうが
それ場合によって変わるから意味無くねえ?
例えば>>319みたいに目的無い単なる中傷の場合も多いし
ちゃんと内容を説明できないんだったら問題点として捉えられない
時間があるなら会議までに案考えとけよ
めんどくさくなったらブラウザ閉じるって解決策がつねにあるからな
ただ世の中には、例えば転落死事故の問題点を落ちた人間が空を飛べなかったせいにするようなレベルで、問題を見誤る人間がいるからね
こういうバカが声を張り上げると議論が錯綜するので、代案考えて検証してみる作業が必要なのよ
どんどん指摘したれ
それをハッキリ言ってくれればもっと良くなるんだけど
「いやーでも助成金欲しいし」「給料欲しいし」「韓国利権最高だし」「そうであるようなないような」
とかウダウダやってるから野党はいらねーんだよ
ただ、問題点を指摘してもらって「ではその問題点はどう解消すべきだと思う?」と意見を求めてみると
反対したいだけの奴は「対案出せとか横暴だ」とか「うるさい、全部白紙にしろ」
みたいな逆切れの仕方をするのが多いな
あと目的が決まってて、手段の話をしてる時は対案出さないのに否定だけして終わりはいかんとい思うな
出ている案が致命的に破綻しててそこを指摘しつつ、一緒に別の案を考えようという姿勢を出してるならともかく
どちらの選択でもリスクがある場合や単なるイチャモンレベルもあるからな。
決まったことを単純にひっくり返して自分の存在感をアピールしたいだけとか。
まだ、1日に2記事、2日連続、2記事連続、人or動物が死んだor殺した記事、などのサムネになっていないが、本当にそうなったらモラルも何も無い、有志によってサムネの詳細を掴めたので、権利者への報告はそうなってから
その場合は言っても言わなくても状況変わらないからいいんじゃね
ギャーギャー文句だけ言って戻ってこないんだから当たり前だろw
それに対して自分の案を実行してる悪に向かって
それより有効な代案が無いにもかかわらず阻害するから問題なわけ
それこそ自分たちで代替案を考えられるはずなのに。
現在の運転手を引き摺り降ろそうとするから言われる訳で
「問題定義→解決策を探る」なら誰もそんな返しはしませんよ
「無責任」と判断される場合がほとんどなんだよねコレ。
もう一歩先が必要なんだよ
権威と発言権を強めたかったらさ
それを変える前に国会やら何やらで議論と採決があるんですが・・・
証人喚問とかボイコットとかで別の話に時間使いまくって議論が進まないまま採決するんだからそういう風になるわな。
そもそも自民側はこうすれば良くなるという方向で推進してるんだからそれに対してそれに代わる代案か
駄目なら具体的に何が駄目か指摘して今可決するのは早いと持っていくのが普通なのよ?
野党それが出来てないじゃん
こうなるな
煽っても煽らなくても
問題点は変わらず存在するからいいんじゃね
いつかは清算するときがくる
問題点を見つける人=野党、解決する人=与党
で政権交代なんていつまで待っても無理だな
二重国籍かも(問題提起)→じゃあ戸籍謄本出します(解決策)→直前でやっぱり出せません(撤回)
→代わりに辞任します(無意味)→でも議員は辞めません(意味不明)→ウヤムヤに(問題解決せず)
あれ?案出しても無意味じゃね?
発言力下がった分だけ意味あったんじゃね
日本の野党は凄いよ。与党側が折れて野党側の案を取り入れようとしたら
それにも反対するんだぜww
問題点あって黙ってて客にいわれるときのほうがダメージでけーんだよ
経理でも行けばいいんじゃね
指摘するための労力多大だが
うるせぇなぁ!
実際は銃殺刑にしなければ全員が死ぬというのに
下がったかなあ?副代表になって鬼気迫る大声で毎日ブーメラン投げてますが・・・
だってそこから先何も進まん。 何も生まれん。
軍事行動言い出したら
相手との能力比べになるんじゃね
あの人達、与党を降ろせたら何でも良いんで。
野党時代に自分達が決めて実現した事ですら全部現与党のせいにしますし
それは当たり前
それが行われない政治家やネットに言うだけ無駄
生まれないどころかパニックすら誘発する そうやって起きたのが佐野SAのストライキではないかね?
あれで野党は仕事しているつもりだから放っておいてあげて
結局それだよな、やってる本人含めて明らかにわかってる問題点をドヤ顔で指摘するやつとか多過ぎる。
そもそも問題点の指摘に才能なんてない、改善策を出せる人間の才能はあるけどな。
極々稀な問題は例外として対応しないで随時としてコストに参入しても文句言う奴はいるし。
そんなの通したら
この世はイチャモンだらけになるぞ
代案も無しに云々は、別に最適解を出して問題提起しろってわけじゃない。
バカウヨは働いて日本に税金納めろやコラwww
民主党政権ガーの安倍ちゃんもなwww
それを民に丸投げして金だけは持っていくからおかしくなってんじゃん
・問題点とイチャモンの区別がつかない人
・自分の指摘した問題だけが一番の人
もいるので注意
こと政治においては「知るかバーカ!とりあえず議員辞職しろ!」と言ってくるからなあ野党側は。
ニートのお前もクズ
解決策ない奴が問題点だけあげつらって批判するだけなのが問題なのです。
・問題点ではないのに問題提起する
・そして代替案を考える気はない
この揚げ足取りが実情だと言っておく
その場合責任を負うのは問題を改善する役割がある店長クラス・フロアマネージャークラスであって
店員・派遣・バイトが気にすることではない
ボトムアップを受け入れる器量のある管理職が居れはその人を大いに敬愛・尊重すべきだが
とりあえず問題があることと、その内容を周知させる目的で。
逆に言えば、時間はあるのにいつまで経っても代替案を提示しない野党は無能。
安倍降りろは案じゃねえよって話。
毎回言われ続けてれば流石に気にするだろ・・・無党派層への印象も悪いし・・・
しかし言われ続けた結果がコレじゃあ、この先も変わらんかもね
政策の代案を作れる訳ではないんじゃないの?
別に自民党も自分達で政策を作っている訳ではないしね。
自民党が優れている訳でなくて、官僚を体制側???として、政策を作っているだけじゃないの?
なんで解決策ゼロで言いっぱなしになるのか理解できない
ただし政治家は別だ
政治家の仕事は批判をする事ではなく代案を提示する事だからだ
どういうのが正解?
>バカでもわかるようなリスクを問題点としてあげてくるから代替え案を出せと言っている。
誰も気付かない様な問題点はドンドンあげるべき。
これが一番しっくりくるね。
「だけ」が入ると入らんのじゃ全然違うやろ
単細胞だと思われたくなければ改善案、代替案や原因など意見を述べられないといけない
おまえ仕事したことないのか
問題点は明確だけど代替案がないことなんてよくあるだろ
問題点の指摘をした時点で代替案が提示出来なかったとしても解決しよう改善しようとしないヤツは無意味だから邪魔
代替えとかいってんのか中卒は
それ誤読だって勉強する機会なかったの?
問題を指摘できるのは当事者や専門家
それを才能って表現するのはおかしいし
まるで無知・無関係の第三者が特殊能力で問題点を見つけるけど
その指摘には価値があるって言ってるみたいでやばい
まともじゃない
でもまぁ問題点を指摘するだけってのも大事ではある
代替案を出せって言う人は問題提起する人に対してではなく
自分と違う考えにイチャモンをつけるだけの人に対してでしょ?
問題提起して皆で改善策(代替案)を考えようって意見には賛成
イチャモンつけるだけなら改善策(代替案)を提示しろってのも当然だと思うけど
どうすればよくなるかは普通セットで考えるよね
民間がやめていかなきゃ政治家もやるにきまっとる
既に広く周知されている問題に対して、いつまでも批判しか出来ないのなら
それは無能の証拠やろ
一般人ならバカで済まされるかも知れないが、政治家なら辞めた方が世の為だわな
野党を始め文句つけるだけつけて自己満足に浸る基地外クレーマーを含めてはいけない
給料がもらえる仕事や職種なんてまずないんだからお前も考えろよ
緊急性がある場合みたいに状況次第で変わるわな
「人里に現れたクマを放置したら人に危害が及ぶかもしれませんよ。どうすればいいんですか?」
「代替案を求めないでくださーい。私は問題提起する才能を発揮しただけでーす」
「・・・・・・。」
問題点←これだけはNG
理由がない重箱の隅を探すゲームになるだけだから
それ捕まえて唐辛子スプレーをブシューして人間の怖さを教えた上で深山に返すのが普通ですよ海外では。
おっとおまえらに海外ではは禁句かw
安全保障分野じゃ海外デハー大好きなくせになw
しかし案の却下と代替案の提示はセットでなければいけない
「カレー食べる?」に対して「昨日もカレーだったじゃん」は通るけど「そんな気分じゃない」は通らない
代替案を出せよ。
なんで嫌がるんだ?
なに言ってんだ?
「昨日もカレーだったじゃん。今日はスパゲティーがいい」が通るんだろ。
自民「代案を出せ!」
野党「今のままでいい!」
おまえら「ピギー!」
愚か過ぎる案には廃案以外の対案はないと思うけど。
人権擁護法案には廃案以外に対案なんか無いでしょ?
代替え案いらない派 vs いる派
のマウント合戦じゃねーか
一生進歩しねえわ、こいつら
ケースバイケースの具体的事例を1〜2個出せよ。アホか。
過去の発言を見る限り、後者っぽいねw
代替案を出せ、ということもよく言うけど、その物事自体を従来道理でいい、大本では賛同するけどこの辺りもう少しどうにかできないか、というなら代替案を出す、とまではしなくてもいいだろうし。
地球の話をしてくれませんんか
唐辛子かけて追い返すのが一般的な国なんてどこにもありませんよw
それともフィーリングで「なんか違う」とか言う指摘なのか?
その対案というのには廃案も含まれる
でも何故廃案にしないといけないのかという理由付けすら出来てない
対案を出せって事は何故その対案なのかの理由も必要なんだぞ?
案だけ出して何故その案なのか理由もないのは対案出さないのと全く一緒
は? おまえ韓国人か。なんで対等なんだよ。代替案は必要。常識だアホ。
キターどっちもどっち作戦!工作員の常套手段!
昔からある問題(課題)を代替案無しにひたすらテーブルに持ち出すだけの奴はクズ
日本製品を使うな!!とイチャモンつけてるアホ国民と同じやんけ!!
代替案無しに問題点を直そうとしたら
大変な事になってるがな 本当にバカだな
じゃ移民だらけにして日本ぶっ壊しますか?
とか言ってるから嫌われる
考えるほうが圧倒的に大変
その考えをなんの理由もなく却下されるから代案を出せって言われるんだ
考えは財産だぞナメるなよ
仕入れた脱脂粉乳から砒素が検出されました。どうしますか?
使用反対!と言わず代替案を出せですか?
愚か過ぎます。
おまえ、馬鹿だろ。移民政策も、今までが無策で、移民の入り放題だったんだろ。
移民政策=移民の管理。不法移民の取り締まり厳格化だろが。
野田かよw
仕事によっては「別の人がやった方が速い」が「やれる人が別にいるならお前要らねー(問題点を見つけられる人は掃いて捨てるほど外部にいるし)」
という風にもなるし臨機応変にやるしかないね。自己責任で
とか言ってるから嫌われる
結局おまえのみみっちいプライドが理由かよw
「ボリュームが足りない」
「難易度が高い」
…とゲームに置き換えて見た
こんなアンケートで賄えるような問題点挙げられても困るね。
理由は最低限欲しい(その人な感性、プレイスキルがズレてるだけの可能性もあるわけだし)
文字読めねえのかよタコ
移民を廃案にするんだったら廃案にする理由付けもして議論しろっつってんだよ
移民受け入れたら日本が潰れるのであれば、何故潰れるのか、どういう経緯で潰れるのか
完全とは言わねえけど論理的に言えっつってんだ
これは駄目、あれは駄目だけならガキでも出来るわ
問題点を考えてそれ補填出来る案含めて指摘するのが普通
は? 脱脂粉乳を必要としている人の立場は?
石油で考えてみろ。タンカー護衛をやらないので、タンカーが破壊され、石油が入らなくなりました。ってなったらどうする?
な? 自衛隊によるタンカー護衛は必要だろ?
戦争になるから護衛反対とかいっているおまえみたいな奴は最悪なんだよ。
アクロバティック擁護キター!
>>469
かくして悲惨な砒素ミルク事件が発生しましたとさwおまえの脳みそは中国人以下だ。
問題点を指摘する奴は必要だけど、最初の一人で十分だわ
無能と言うより、ただの反日だろ。
問題点指摘というより、日本破壊活動だ。
アホか。これから、移民政策をやって、ようやくその問題点が浮き彫りになるんだろ。
憲法改正をして、やっと、憲法改正が進化していく。意味がわかるか?
何かをたたき台にしないと、何も始まらねーんだよドアホ。
バカウヨは働いて日本に税金納めろや
こんなアフィブログで出口あると思ってる?
ビジネスシーンでは多々ある、代替案出さないで言うな、と言う発言自体は無能の証明だが、場において代替案を出せないのは専門分野の人間としては使い物にならない
一番やってはいけないのはなぜ駄目なのかの理由説明が不足している場合、コレは駄目だから駄目とか言い出す無能はそれなりにいる、結構上層にいることが多い
代案:ヒ素の入ってない脱脂粉乳に取替えろ
2秒も立たずこれぐらいは考え付くだろ
野党の大半は日本を混乱・停滞させるのが目的なんだから、わざと対案を出さないんだぞ
不毛と言うより、代替案を出さないでいいとかいう奴が、韓国人。韓国脳。
つまりデバッグしないまま仕事してるSEなパターンよ、そしてバグがでても俺知らねでしょ?
誰でもできる批判だけして難しいことは他人に丸投げって無責任すぎ
失敗したら実行者のことも批判だけするんだろ
ネトウヨは、反日を駆逐してくれるから、ありがたい存在。
なぜネトウヨを嫌う? おまえ韓国人か?
無いよ。最底辺のパヨクは別としても、
一部のパヨクは論点がずれているのを解っていて発言しているから・・・
そうだね
問題点だけあげるのは良いけど、少なくともどこが問題なのか根拠を説明できることが大前提
説明できなければ荒らし同レベル
移民に賛成なわけではないが、そもそも何で移民の話が出てきたのか話の根本は知ってるのかな?
その解決策で移民案以上に良い政策(リスク含めて)が出てこないのが問題だろ。
あるだろ。代替案がなくていいといっているのは韓国脳。それが答え。
韓国はいま出口のない立場にいるだろ。
代替案をもたずに反日をやってきた結果だ。苦しめ。
”昔の”日本の方が問題は少なかったと思うけど。
問題のないことなんかない
実現性を無視した指摘に何の意味もない
日本は辞任とかすれば一瞬で責任が無い事になって
その後その問題を解決する方向に動かないので
結局問題提起しても同じ事を繰り返す傾向にあるよな
そこから話進めるなら代替え案出さないと結局何も進まないのでは
何テメーだけ楽なポジションに収まろうとしてんだハゲ
じゃあどうするのってところまで踏み込まないと意味がないのは当たり前
そう言う奴には「やらなきゃいい」っていうのが代案だって言ってやればいい
間違ったことをやろうとしてるんなら当然それが最良の代案だよ
アメリカはローマ帝国。
日本は、カルタゴ。
日本を亡ぼされるかもしれないけどね。
そんなこともわからんとか利口と思ってる馬鹿そのもの
馬鹿なんだろうね
「なら対案を出せ」
これくらいバカバカしい話だよ
結局問題を正確に把握してなければ指摘も無理なんだから
問題を正確に把握してる人間が回答に一番近い位置に居るはずなんだわ
これが出来てない場合はただのアホの指摘、ボロクソにして議論から降ろさせる
誰が日本をダメにしてるかよくわかるな
担当者だけで問題点もってて、知ってたっていうだけではなんにもならねーんだよ
問題点があったら解決策がなくても上や周りと共有して、時期によっては客も必要なら共有する
それでいついつまでにどういう方針で解決策をさぐるのかを期限きって責任者たてるのが筋なんだよ
そこで問題点指摘したやつに問題点だすなら改善案もいっしょだせとかしょうもないこと言うのがもう馬鹿というか
客に問題点をいわれるユーザーに問題点いわれるほうがダメージでかいことを判れと
平和知能 平和知能の仕様
戦争ボケ 戦争ボケの仕様
戦争知能 戦争知能の仕様
問題提議した出来てよかったという捨てセリフはいて逃亡する流ればっかりじゃねぇか
横で聞いてて「じゃあどうしたら良いと思いますか」って聞けば「それは頭の良いヤツが考えること」だって、自分の無能さらしながら上司が無能とか陰口でしか言えないゴミ
自民党の議員が優れている訳ではない。
官僚が実際は政策を作っているだけ。
官僚がア○リカの言いなりになっているのかな?
ア○リカ=官僚=自民党なんでしょう?
なのでこいつは「代替え品は出す必要はない」という屁理屈を並べて予防線を張っている
説得力ある代替案まで出せてしまったら他のやついらんよね
代替案とか求められるならそれなりの立場にあるとか場だからじゃねーの
アホみたいなもんまとめてんな
代替も読めないのかお前は
2回3回も同じようなもんに
反対だけ言うのは進展しない
普通はそういうの複数人のチームでやるから
問題指摘してみんなで代替案考えたほうが効率いい
プレゼン聞かせる相手も暇じゃないから全部一人でやるとミスが怖い
企画と監査は他業務他部署
立案と決裁は上司と部下で分業
別工程なのは明白
ほらまたしんちゃん ダメダメ
こーしなきゃダメダメ ダメ…
みんなと同じなんてヤなのに ダメダメダメ…
間違いだらけのダメダメ攻撃
意味不明なツッコミするな
だからオマエラはバカなんだよ
上から目線で物を言うだけの人間の言うことをはたして聞くだろうか?
ただその場を滅茶苦茶にしたいから問題提起を行うって奴が一定数いるから
では対案は?というカウンターが出来たんだろ
だから上にあげる前にそれをやっとけって話だよねこれ
野党は正義
何かを解決しようとする時にその方法の問題点を指摘するのなら
代替案も無いと困るわ
まともな会社ならな
そういうとこで働いたことないやつ多いからしゃあない
例えば政治家等が代替案も無く批判だけしてたら無能でしかないし、リソース不足は前提の状況で理想論で文句言う馬鹿とかいるし。
あと、当人は問題点と思ってても単なるいちゃもんってパターンも多いしね。
横からだが「だいたいあん」って打って変換してみ
プレゼンってことは客か決済権持ってるやつ相手でしょ?
そういう相手に複数案あるから好きなの用意して、じゃ通る案も通らないよ
関係者で意見出して方針まとめとかないと部署の問題になる
逆に言えば解決案を出せる優秀な人が問題提起ができないわけがない。
それに対して「代案を出せ」とマウントを返している
今度は「代案を出す必要はない」とさらにマウントを返している←今ここ
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
ゴミだと思う
こういう部分を明確に決めていないのに今やるということだけ決めるの?って聞いてもまずやってから問題が出たらその時考えようとか
下がそれやったらあんたらなんて言うと思うの?みたいなこと平気でしてる
選択肢を用意して選ばせることは必要だと思うよ
じゃないと責任問題含めて全部お前がやれば良いんじゃねってなる
上司がいるにも関わらず
それ以上それ以下ではない。
アホか小人
意味が伝わればなんの問題も無い
頭悪いなら悪いなりに素直に
勉強になりましたって言っとくもんだよ
将来、案を出し合うような仕事につきたいならな
声を上げるのを潰すのが目的
問題出たら困るしね。
これからも言うで
いちいち上司が代替案は?って凄んでたら問題点を言う気も失せる
結局現場で作業やってるやつが一番先に問題に気づくわけだからな
自分が批判に晒されるのを怖がる
ただの臆病者
メリットとデメリットを天秤にかけて、それでも選んでる訳だから。
問題に気づけ無い奴らが代替案を出せる可能性は限りなく低い。
なぜなら、それすら気づけ無い馬鹿だからだ。
そらネット民は共感するわな、無責任集団だしwww
僕は「代案は出さない」ってwww
何を怯えているんだ?
はぁ?なんなのこれ?
こいつがそう思うだけやんけwww
そこはあなたの仕事でしょ?
建設的に議論したいなら会社とか大学でやれよw
次のレスが同一人物かも怪しいような匿名ネットに
なにか求めてる時点で建設的じゃないわ
青木理みたいw
「代替案」知ってるってだけで
「俺って頭いい」と思ってるお前に
そんなことまで言われる筋合いはないな
代替安はその次やみんなで考えれば時間も普通に短縮される
じゃあ、お前の仕事はなんだよ阿呆
その匿名ネットの適当なコメントに
ガッツリ食いついてるお前が一番
アホってことに気付け
でも代案をいつまでたっても出さないのが野党
現場からの吸い上げなら要らないし、
改善策の議論中なら要るし
代替案がなくとも「皆で考える流れ」になりやすいんだよ。
中には代替案を出したいよ嬉しそうに待ってる奴も居て利用できる。
それで問題解決した時誰が1番評価されるかといえば「1番最初に行動する人」だ
さらに場数をどんどん踏んで経験値を増やすとそのうち「代替案も一緒に持ってくる1番の人」になる
待ってる人に光は差さない
戦争ボケ 戦争ボケの仕様 戦争知能 戦争知能の仕様
人工ボケ 人工ボケの仕様 人工知能 人工知能の仕様
天然ボケ 天然ボケの仕様 天然知能 天然知能の仕様
ただ、失敗した時に
「逃げ出すのも1番の人」
にだけはなってもらいたくないな
代替案を読めない程度の知能なのに問題点わかるの?
えらいねー、かしこいねー
ツイッターで代替案言っても聞いてないやん
となってぼーっとするだけになるから
やめた方がいい指導だわな。
違う。読めて普通。お前は普通じゃないアホ
学のないやつの意見は筋が通ってても聞く気が失せる
議論の中で馬鹿だなこいつって思われたら終わる
てかすぐムキになる所を見ると
お前もバカやんwww
なんだ仲間かよ
そういうやつが会議をかき乱して長引かせるわけで
魂を売る
精神を売る
力を売る
空間を売る
時間を売る
現実を売る
あっ政治の話ね
方向性のない議論の種って非生産的だよ
だから製品展開で海外に遅れを取る
学があってもアホなやつはたくさいいるぞ?
まさかお前、学があるやつはみんな頭いいと思ってんのか??
野党が思いつく程度の問題とかはとっくに認識しとるじゃろ
野党は代替案も一緒に持って来てそれを想定した上の反論やら譲歩やらすり合わせとかをして
何とかみんなが納得したりしてなかったりする法案を通す
そういうプロセスだというのにそれさえ放棄して反対だーしか言わないから給料泥棒言われるんじゃよ
ああそれな
政治に限らないけど
国ごっこ 社会ごっこ 経済ごっこ 業界ごっこ
会社ごっこ エンタメごっこ 生活ごっこ 人生ごっこ
仕事ごっこ 趣味ごっこ 娯楽ごっこ 魂ごっこ
精神ごっこ 力ごっこ 空間ごっこ 時間ごっこ
現実ごっこ 政治ごっこ 行政ごっこ 司法ごっこ
議題とか方針やら決まりかけてる所でコレやられるとそりゃ代替案出せって言われるじゃろ
足を引っ張るための指摘は聞くだけ無駄
俺も上司に解決策も一緒に出せってよく言われるけど、そのせいで問題が起こっても報告が遅れる。問題に対する適切な解決策なんて簡単に出るもんじゃないし。
逆に言うと代案を出せと言う人は考えるのが面倒くさいから現状維持にしたい人が多いんだと思う。
それはそれで思考放棄してると思うし、いいことじゃないよな。
まさにそれ!
で、みんながこの話から連想する奴らってそういう方向に向かわせる奴ら
問題点の指摘だけで有能だと勘違いする馬鹿が出るのが問題
文句ばっか言ってりゃいい
ってスタンスは、まさに野党に通じる
だから嫌悪感があったのか
だって俺たちはとにかく批判したいだけなんだもの
が後に付きます
問題点を指摘することが目的化してるインテリ層はいらない
ネットのバトルの場合ちょっと違うけどな
大抵の場合解決できないと思うんだけど、そこで得意の問題提起が始まる。
「上が悪い」(笑)
できないことはできないでしょうがないとは思うんだけど、
自分は何も考える気がないのか?(激怒)
田原総一朗司会のやつ
だから最近テレビ見ないわ
「しない人」は凡人以下
そういうやつは口ばっかりで手足を動かさない。
とても仲間とは言えないやつばかり。
それでも声高に叫ぶやつは正義面して自分は正しいことを言ってるって酔いたいだけでしょっていう
代案を出せば責任を問われる側になるから
賢い(ずる賢い)やつは代案を出さない
「ギャンブルはするな」
「ならどうやって金増やすんだ?対案出せ!」
対案厨のほとんどはこれと同レベル
メディアスクラムで問題点ばかり強調されるとなんだかなあってなる
皆気付きながらも代替案がないからそのままになってるやつがほとんど
なのに得意気に指摘してくるから代替案を出せって話になる
何を偉そうに言ってんねん
それだと問題でない事を問題として挙げるバカがいるんだよ
お前のレベルのほうが心配だわ
バカは例え話するな
それだけで「お前がなにを知ってるんだ」とかへそ曲げるアホもおるしな
バランスの問題だろ
そこの判断は事案の理解力と技量とセンスだと思う
「代案出さない!」ってなってんだよね
ネットでは日常
こういう意見こそ気にしなくて良い
代替案は出せ
成功時の利益より失敗時のリスクの方が大きいからやめろ、
↑こういう類の批判に対案が介在する余地はない
この場合やめる事がそのまま対案みたいなものだからな
もちろんしっかりした数的根拠が必要なのは大前提として
それが実際に全員内心は分かってるんだとしても
それが目に見える状態にないなら一度はっきり指摘する事に意味はあるだろ
だって普段叩いてる側の人間だもの
そりゃ出さんわ
実際はただのいちゃもん
自分が足引っ張る思考回路だから足引っ張られたら。。。って考えるんだろうな
俺が気に入らない!考え直せ、な馬鹿がいるから代案出せになる
まあ、投げっぱなしであとは知らん、て人ならいいんじゃないですかね
後者はまじで生産性ないよ。
指摘した問題のみ回避すれば代替案として有効なんだからちゃんと提案すべきだよ
代替案に対して別の問題点が噴出すると思うけど、その指摘にも代替案が必要でそうやってどんどん煮詰めていくのが議論ってもの
協力する気ないやん
問題点を指摘しつつ「こういうのはどうでしょう」って代案でるぜ?
文句ばっかり垂れてても結果的に不平不満とイライラが残るだけ。
最近は山本太郎を推す奴見かけるが、アイツは竹島を韓国にくれてやれと言った売国奴
令和新撰組は無理
発信した時点で少なからず自分にも責任が生じることを理解できないガキが多すぎる。
「ならどうやって金増やすんだ?対案出せ!」
「働け」
以上
ハッキリと「それは俺らが損するから反対」と言えば良いのに
議論を前に進めるには腹を割って話す必要があるのに良い格好しようと本音を隠して論点ずらしてgdgdになる
すべてにこれを適応出来るわけではない
というか問題点浮き彫りにして仕事しました終了とかアホやん
議席もってる時点で代案を出す義務がある
その提言の妥当性の判断や、実際に実行に移すのは上司の仕事だろうけど。
民主党政権を経て必要以上に強化されとるわな
代替案も思いつかないような奴の指摘なんてただの思いつきの難癖
昭和100年問題だって、ソフトが作られた頃や平成になったときや西暦2000年には指摘しても黙殺して良い問題だったし
基本的にどこぞのミンスみたいな何言っても文句ばっかりでちっとも建設的な発言しない奴だからね
言われた方もそこらへん省みるべき
官僚の法案作成能力の自民党は乗っかっているだけ。
日本も、政治家を減らして、政治家の公認のスタッフを増やして、政治家に法案作成能力を、
つけた方が良いんじゃないの?
進行を滞らせるだけの害悪
司会的ポジで円滑に進めてたマンとしては否定だけして代替ださないのには
ほんと苛ついたもんだわ
特定のイデオロギーによる扇動でしかない
解決よりも手段が目的
問題点だけを上げてあとはお前らで考えろと言い出すやつについていこうとは思わんけどな
いついつには何々しなければならないからと超特急の案を考えているときにそれを否定して根回しに時間のかかる代案とか、理想論からの否定で代案なしとか
批判のための批判が曲がりなりにも罷り通る世界なんて、それこそ55年体制のころから国会の中にしかないよ。
普通の企業なら、問題点をただ「問題だ」と言い募るだけなんて仕事のうちには入らん。
代替案が無いってことは従来案が100%正しい
何の意味もねーよただの時間の無駄だ
結局どうにもできないから放置されてるわけで
何か解決方法(代案)があれば自然と議論される物だろ?
考えるのが面倒くさいんじゃなくて、現状で問題なし不利益にならないとしてんだよ。
問題点があると指摘するのならば同時に解決策とそれによって見いだせるメリットも一緒に提示しなきゃ意味がない。
何のために政党って徒党を組んでるの?問題提起と代替え案を考える人、両方居なければ意味無くない?
ましてや問題提起しか出来ない政党が万が一与党になれたとして、代替え案も出せない人しか居ない政党が、まともな政策案考えられると思う?
政策は問題提起と代替え案がセットじゃなきゃ成り立たない事なんだよ。一般企業や一般市民同士のやりとりとは違う。それを理解出来ない人が訳わからん野党支持すんだろうな。
お前は野党のいちゃもんのせいでいくら税金が
無駄になってるか理解してないみたいだけどね
ただのすり替え・屁理屈にすぎないわけだから無視して良いに決まってる
そんなら野党の仕事ってめっちゃ簡単だな
その辺のホームレス時給500円くらいで雇っても同じ仕事出来るから
全員首にしたほうが国の負担が減っていいな
じゃあ間違った考え方だって証明されてんじゃん
ちゃんと代替案を用意して議論しましょう
終わり
問題が余程深刻なら別だけどな
そんな事一般論では語れない。個々の状況による。
誰もがそこにその問題があることはわかり切っているがそれを改めるともっと大きな弊害があるためにあえてそうしているという時に、代替案も考えずに偉そうに「そこに問題がある。問題がある」と騒ぐ人間がいたら、「アホか代替案を考えてから言え!」と言われても仕方がない。
ネトパヨの論理は相変わらず
自分に都合よくぶっ飛んでるな
立憲民主党、国民民主党、お前らのことだぞ!!!!
社民党、共産党、論外だぞ!!
れいわ新撰組……あ、結構です(素)
問題点がわかりきっていて敢えて進めているときに
対案も出さずに蒸し返すバカは叩かれるに決まっている
そして問題を単純な2元論にすりかえるこいつも間違いなくバカ
それこそ時と場合による
偉そうに長文書くレベルの「問題」なのかね?
◼️外国人参政権推進◼️首相の靖国参拝に反対◼️防衛力強化に反対◼️外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」◼️北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
◼️ホワイト国問題では韓国擁護◼️米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張◼️竹島はあげたらいい発言◼️自衛隊は人殺しの訓練ばかり発言◼️アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき
山本太郎のどこが保守?
問題を発見する側と解決する側だなんて役割が綺麗に分けられるわけがないのに
大概私はここまでしか責任を負いたくないという逃げでしかないことが見透かされているから対案を出せと言われる
リスクを負う気がない人間にはそもそも議論に参加する資格がない
ケースや人の立場によってバラバラだよそんなモノ
一つの考えを全ての物事に通そうとして失敗してる
アホか
じゃ水道料金窓口で今すぐ民営化をやめてくださいって言うのも「それ正論だわ!」ってなるんだ
はぁ~www
ホントだよね
むしろ、こんな意見が浸透したらマイナスでしかないでしょう
議論の方向性を間違えた、悪い意味で従来の日本っぽいというか…
twitter界隈って、こんなんばっかりだよね
金言装った出鱈目発言ばかり
まともな対案もなしにそういう事する奴に限ってマジで無能
保身しか考えてない老人に多いんだけどな
そういった雑音に足引っ張られると今やれば確実に競合に勝てる流れをつかめるっていうタイミング、勝機を逃す
デメリットを上回るメリットがあるなら少々の問題は後回しでいいんだわ
まあまともな組織に勤めてる社会人ならその程度常識だろう
どちらの立場だとしても熱くなる奴が一番厄介なんだよな
いや君否定してるならケースバイケースや無いやんw
自民党や日本、ネトウヨ批判記事では一方的な叩き記事が多い癖に
野党やマスコミ、左翼批判記事では賛否両論風にまとめたり
酷い時は擁護一色なことが多いな
流石に露骨過ぎだわ
れいわ各社支持率 (何故か共同だけ異常に高い)
08月05日 FNN 1.6
08月05日 NHK 1.2
08月16日 時事 1.0
08月18日 共同 4.3
08月19日 ANN 0.8
まったく理解していなくとも文句は付けられるが、ある程度以上理解していないと対案は出ない
理解していない奴の反対意見に対して、なぜこうなっているかを説明する時間がかかるってのを考慮していない
国民が政治家にNOと言うのはありだが
政治家同士なら代案出さないとダメでしょ
文句言いたいだけのガキだらけなのを想定してるからでしょ
まともな人間だけで話し合っているならそれでも良いけど、どこにだって言うだけ言って仕事した気になってる無能はいるからね
ちょっとこれは現実的ではないかな
馬鹿が使いたがるアホな主張
ちなみにこれらは韓国人が大好きな主張でもある
アホ、無能、ガキ、老人とかが言うだけ言うけど何も出来無いパターンがほとんどじゃね
韓国って言う文言を出せば日本人なら無理にでも矯正するとでも思ったのか?
どんどんやればいい
問題提起と駄々こね文句の違いさえ理解してりゃな
だから無理難題の滅茶苦茶でもいいから代替案出せって言ってんのよ
それに近い形に持っていくための議論をするために
業務における問題点の指摘なら改善案とセットでなくても無価値ではないでしょ
それが付加価値を上げるキッカケにもなるし
国会で野党がやってるのは、それで誰かを引き摺り下ろしたいだけ、ってのが大半だから非生産的だけど
代替案が無ければ単なるワガママなクズの妄言に過ぎんからなあw
問題解決に責任負いたくない馬鹿者なんだろうな
会社とかならいいけど
代替え案だせっていうのは政治とかでしょ
ただ否定するだけで一向に話が進まない
水掛け論だから
それはもう分かってるからそれを言うなら代替え案だせっていう
代わりの手段は必要だろ
というか、漫画とかでもまともな作品なら登場人物が代案示したりするはず
非難することが目的になってるのが民●党は問題外な
既存の計画に反対するときはちゃんと誰かが別の方策を示してるけどな
無責任な子供の態度だよね
もう何度も出てるけど問題を指摘して、代案を他人に投げっぱなしにするのが良くない。
まず初めに、自分の上司が指摘だけして改善策やヒント出さない人の部下になるのは嫌だろう?
働き者の無能は社会の枷でしかない
そのとおり
今の批判は問題を解決したいんじゃなくて気に入らない奴に吠え面をかかせたくてやってるんだ
ウヨサヨもゲハも警察叩きも自衛隊叩きもNもな
現状維持をし続けた場合に生じる問題と、出された案を実行した場合に予見される問題とついて、得られる利益や問題が生じたとしてどちらがマシなのかとか、問題が生じる確率などを考慮すれば良いんじゃないの?
まあ例えば設立されたばかりの会社で現状維持なんてものがない場合は仕方ないけど
今日話題になった水道民営化についてはどうなんだ?
そういう事ばっかり言ってるクズは消えろって思うわなw
投げっぱなしにする前提なのもアホだけどな
それに、ここでの論点は「代替案を出さなければ否定することは許されない」が正しいと言えるか否か
特定の意見に問題があれば指摘することや否定することは重要であり、それは代替案の提示を前提条件とすべきものではないって主張じゃん
なんか政治なんかと絡めてしまって感情的に否定してる人が多いけど、話をすり替えすぎてて論点がめちゃくちゃになってる
解決出来そうにない問題をただただ指摘だけするようなヤツはそりゃキチガイ扱いされるわ
現場はブラック化して疲弊しパフォーマンスが落ちて
むしろそいつの存在が最大の問題になりそうw
最初から代案は無いが解決しろっていう態度ならあかんわな
少年漫画みたいに利害の対立関係の中で問題解決を要求するのは全然違うからな
利害対立の関係で一方的に問題解決を要求される場合は大概誰かが損を負わせられたりするし
結局安易に文句垂れんなって結論になりそうw
安易に問題点指摘する奴は仮に解決法を持っていたとしても信用してはいかん気がする
ああいう少年漫画のバトルものの主人公は勢いだけの無責任な奴が多いから一番参考にしてはいかんだろ
問題が有ろうとそのまま進んだ方がましな場合も
とりあえず止めようとするから代替案を出せって言われるんでしょ
バイトの進言ならほぼそれで間違ってないけどな
こういう風に一元論的に断じてしまうのは明らかに間違い
論点がずれてる
報告はすでに終わってるのにずっと文句だけ言ってるやつが言われてるだけで
~~がダメだ!って何年も騒いでおいて、じゃあどうしたらいいの?って言うとダンマリ
「知られてないけど~~が~~だからダメなんだ。証拠はこれ」ってなってるので言われてるわけじゃない
それを何十年も念仏のように言うだけで一切考えもしない進展しないテープレコーダーは迷惑だって話だろ
最終的には自分では案を出せなくてもさ
報告だけして終わりとか投げっぱなしの無能じゃん
日本はブラック労働が多いんじゃないのか
言う方は言うだけで快適になるんだから楽だろうけど、修正する方は大変なんだって。
だいたい、そんな奴に限って声がデカイんだから…
マスコミに都合悪いこともバンバン呟いているので無罪
こういうの出ると、対策何も考えれない能無しのカスが調子乗るから止めて欲しいんだよね。。。
会社側からすれば首にしたいんだけど正社員だから簡単に首を切るわけにはいかない
誰も彼を信用しなくなりどのプロジェクトにも参加しない状態が続いていたが、出社時刻から退勤時刻までエクスプローラーを起動して閉じて起動して閉じてを繰り返している
問題視した俺を含む有志が取締役に問題提起をしたんだが「代案を持ってこい」と一蹴された
そこで陰湿ではあるが有志の仲間に声をかけるな、声をかけられても無視しろというルールを設けた
さすがに辛かったのか半年は粘ったものの退職したよ
スキルがないのが問題じゃない、スキルを得ようとしないことが問題なのだ
バカがいたとしても問題点、要点を整理できない、自分が議論を推し進めることができない
バカに引っ張られるだけの、同じレベルのバカが多いんだよな
こういう低レベルの泣き言とか本当に迷惑
いや正論だろ
正論ではやっていけないってのがクソみたいな現実なだけで
それを言い出すと「そもそも反論すら許されない」のも「正論」ってことになる
ただし、元々誰にでもわかっているようなあたりまえの問題点を指摘するときに自分なりの解決策さえ提示しないのはおかしい。
現状それを止めるわけにはいかないレベルのもんに対して「ダメだ!」って言ったって何の意味もないから、そういうもんには代替案持ってきてそれが上手くいきそならそっちに徐々に切り替えるしかない
結局自己完結しちゃうから、そもそも問題点を指摘する意味がなくなっちゃうんだよね
「問題がある」→「どうにかできないか」→「どうにもできない。止むなし。別案考えよう」が正常。