ライザのアトリエ、開発完了!!!
【大事なお知らせ】
— 「アトリエ」シリーズ公式@ライザのアトリエ9/26発売! (@GustAtelierPR) August 21, 2019
『ライザのアトリエ』は…
9/26発売予定としておりますが…
なんと……
無事に開発完了しました🎊🎊
発売まで1ヶ月ちょっと!
予約がまだの方は、今すぐに🏃♂️💨
→https://t.co/wWEZ7oUfEe
(お疲れさま、のいいねをもらえると開発陣が喜びます😂)#ライザ #延期しません pic.twitter.com/oW5fw0sp2Q
開発完了おめでとうですの~!!ガストショップからもお祝いに、とっておき映像を公開しちゃうですの♪ GS限定先行配信衣装「クーケン島の秘密」Tシャツを着たライザのてくてく姿ですの!https://t.co/CONW8yU7Rk#ガストショップ #ライザ #延期しません pic.twitter.com/A49HObwLOP
— ガストちゃん@ライザのアトリエ9/26発売! (@GustSocialPR) 2019年8月21日
この記事への反応
・嘘だろ!?
お家芸なのに!?
(おめでとうございます!)
・お疲れ様でした!後は、デバッグ頑張ってください!デバッグ頑張ってください!!!
・しっかりバグ取りをお願いしますね…!
・お疲れ様です!!発売日楽しみです!!
・いつもの延期がない…!?
発売予定日にすぐ遊べる…だと…!?素晴らしくね?
・嘘だろ?価格も手ごろで発売日ちょうどに遊べる…マジで会社の改革があったのか?とりあえずお疲れ様です
・延期しないの!?あとは唐突に落ちるのとかさえなければ…発売まであと少しですが頑張ってください!
・流石ガストちゃん
やれば出来る子
・まさかの延期無し…
お疲れ様でした
楽しみにしてます
開発完了、おめでとうございます!
しかし、毎回延期するのちゃんと気にしてたんだね
しかし、毎回延期するのちゃんと気にしてたんだね
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ (パッケージ版封入特典(エクストラサウンドコレクション ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.21コーエーテクモゲームス (2019-09-26)
売り上げランキング: 83
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ (パッケージ版封入特典(エクストラサウンドコレクション ダウンロードシリアル) 同梱) - Switchposted with amazlet at 19.08.21コーエーテクモゲームス (2019-09-26)
売り上げランキング: 309

持ち出しわいわいプレイの存在が大きいよな
アフィみたら即バレる嘘やめーやw
紙の説明書があった頃だが、それの書き換えがあるほどのでかいもんではなかったが
なんだかんだ延期してた
利益ベースだとスイッチ版だろう
どんだけPSがクソか分かる
ゴキカブリだが敗北を認めざるをえない
デバッガ―が辞めたからバグが見つからなかったってやつ
開発費も安そうだし
安心して遊べると思う
中身クソゲーで売り逃げするの満々じゃん
主にキャラの仕草とか、不自然だし、大げさすぎるし、本当に芸がない
バグあるだろうしw
このシリーズやるくらいならその辺のソシャゲの方がオモロイやろ
納期に間に合わせるとか企業なら何よりも優先すべき至極当たり前のことなんだが
ゴキってどんだけ独占にこだわりがあるんだって話だ
部室にこもった中学生達がライザでシコる未来が見える
Switch版はバグまみれだから注意な
PS4買おう
これだからゴキ君は嫌われてしまう
SONY信者である
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本
あかーん任天堂の涙ぐましい努力(装着率102%)が水の泡~w
むしろ発売日と1か月後が別ゲーじゃないと
発売日買いの意味がないやん
コーヴェとイース9
バグてんこ盛りがお家芸とか
言い訳はいいから買えよ豚
なんとなく地雷臭がして長らく手を出さなかった8を廉価版になって買ったが、マジつまらなくて9が出るまでに終わらせられる自信がない
劣化はSwitch独占だしな
PS4買おうぜみんな
ガストに芸なんか期待するなよ
コンパと同レベルのガストちゃんに
マルチの時点でそのレベルのソフトって事だもんな
PC版一択
言い訳はいいから買えよ豚
断言できるわ
おいおい本気で頭大丈夫か?
・・・と言いたいが突発的なトラブル多い業界だし素直にお疲れさんと言っとこう
これからはPCゲーの時代だね
あったらSwitchにシフトするんだけどね
個別の恋愛エンドを用意しない限り売れないだろ
発売日延期してた
最近発売日を延期しないのは
エーアイが開発してるのか??
急に現れるパソニシ🐖
相手にしてやるから捏造はやめとけ、最近マジで捕まる事案多いから
どっちがババかな?
どっちもババかなw?
任天堂なんか古川社長自らCS終了宣言しているけど?
自分もイースⅨだけどアトリエはイースとはジャンル少し違うと思う
昔男女制の出したよね。
ここにいる任天堂信者を見れば分かる
ドンキのパソコンじゃ動かないやん
どれも買わないですねぇ
そうだな
ソシャゲ以下のゲーム性のクソゲーと比べるのは失礼よな
あと9月はメガトラミニも予約したからかなり迷うw
マナケミア2もだな
フルプライスでかうのは危険、一年後にセールかフリプになるのを待ちましょう
ここにいる奴らはスイッチ本体すら持ってないけど?
チケットで購入予定の人も結構いると思うから流石にそこまではいかないんじゃないか?
チケットってファーストソフトのみなんじゃないのか?
問題なければPC版
スイッチ版はHD以下、20fps確定だから宣伝にはむかんよ
お家芸とかいって甘えてんじゃねぇよ
俺はソニーユーザーだよ😭
PS衰退の波を悲しくも受け止めようとしている
過去にしがみつく君達とは違うんです😭
エンディング個別か忘れたけどイリス2とかもだっけ
豚はバカだから知らないんだよw
男主人公が欲しいとかホモかよ
いや、イリス系は違ったんじゃね
今の所マナケミア2とエスロジだけだったような
というか当然の事なんだけど、何故か信用回復で株が上がったw
かなり前だから俺も忘れているな
Switch持ってないしな
意地でも延期は出来ないでしょうよ
…そしてその後遺症は大量のバグという形で押し寄せて客がデバッグをする事に……
スイッチマルチの時点でクオリティお察しw
俺も最近ネルケでイリス系のキャラみたけどほとんど忘れてたわw
ルルアのワンタイムエンドバグや装備の品質バグで遊んだわ
修正されてからやると結構きつくなっていた
ガストショップじゃPSが予約上位だったけどね
てかここのアフィでもだなw
黙れ
PC版なら簡単にアプデできるから特に問題ないんだよなあ
CSのみんなはいつも大変やねw
家庭用ゴミの悪口はやめとけ
そうすれば売上は自ずと上がるわ
バグてんこ盛りで発売されても……
それモノリスに言ってやれ
わざわざ同じ金だして劣化版買う意味は何?
www
やはりバグが怖い
そこの尼ラン見てみろ、盲目豚w
ガストにしては上出来なんだよなぁ残念ながら
まさに突風(ガスト)!
意外と最後の最後でどれだけブラシュアップするかがそのゲームの面白さを左右したりするんだよ
ガスト早よ
ネタとして許しちゃってるやつらも終わってる
終わって評判次第で買うかも程度だな
ボリューム心配だし
イース()
どっちもゴミだと思うが
イース厨って何処にでも湧くんだな
キモい
ゴミと残りカスばっかで草
男キャラは不細工しかいない、女は奇形だらけ
このゲーム、誰得なんだ?
かわいいムチムチ女に興味持ってんのに何でムキムキ男の腹見せられなきゃいけねえんだよ くっせーな
女キャラにしろやゴミ
そいつ、明らかにラフ案の方が良かったよな
単体バグは全て潰したって意味やろ?
きっと、結合バグはユーザーに発見してもらって潰していく方針なんや。
でもまあシリーズでもトップレベルで男キャラ微妙だな。かっこよさが全くないのは痛い
クソゲーでも腹が立たない精神を持ってないんならやめといたほうがいいぞ
戦闘は良くなったものの、総合的につまらなそう
キャラは微妙なやつしかいないし
ルルアはステルク除いてもオーレルとかニコとか系統毎のイケメンいたから良かったのにな
ゴミッチマルチでゲームが良くなった例は一つもない、例外なくクオリティもパフォーマンスも落ちる
アイスボーンの息抜きでプレイするわ
というか奴が関わると全てが悪い方へ行く
ゲームにならんよな。
息子 動きます
プリコネ引退してめちゃ暇になったから買わざるをえない
つまらないなら売ったくるだけ
せめて発売後暫く経ってゲームの評判を確かめてからでも遅くはないと思う
このゲームは高確率で値下がりするだろうし
太ももキモすぎる
バグ満載か、バグが大したこと無くてもいつも通りの凡ゲーだろうが
あると思います!
いつも通りなら何も問題ないんだが?
ばいばいアトリエ()とか風呂敷広げといて?w
あまり信用できない
その人の暇な時に買わないと暇潰しにならないのでは?
ファルコムと大きく差がついちまった原因はそこの差だよガストちゃん
たとえ半端な状態でも出すわな
PS4スイッチ合わせて残り40枠弱も出来たからお前ら買ってくれよな!
ほんと頼むわ・・・地方の個人経営は辛いの・・・
まいどまいど遊び終わった頃に
流石にクソ完全版商法はやらないと思いたいけど
発売日に買う気はもうねえよ
色んな種類を取り揃えた「ショップ限定先行DLC」をお楽しみください
マンネリ銃撃戦ハードゴキステ君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白さも含むけどいろいろひっくるめて「信用」だと思うよ
ファルコムは目立つバグもないし延期もしないしハードとか発言でユーザーを振り回すこともないし
いい意味でしっかり信者を抱えてる
大丈夫、Fallout76で運営へこうしろああしろと注文付けるのは慣れた慣れさせられた
PC勢は新パッチのデバッガーだって割り切れよ。でないと胃が死ぬぞ
CSもPCももう変わらんぞひゃっほい
そのバグでいろいろ見えて一気にチャラになるのがいつものアトリエ
それ以外はいいが
現実、PS4が2.8、Switchが1.2がいいとこ
優先順位低いんでね