この世の真理 pic.twitter.com/lVlsES3KW9
— まがる (@magarukun) 2019年8月22日

この記事への反応
・この人はこのまま
話し続けて神にでもなるの?
・負け犬の遠吠えだが、それがいい
・カッコイイけど少し人間不信になってるのがわかるわぁ
・友達、つまり大切な存在。それ何百人もほしいの?何で?時間足りないでしょ。お互いが築きたい関係性があったなら、その為に必要な事がいくつもある。それをすっ飛ばしちゃ望んだ結論には至らない。みんなそれぞれ自分の時間を生きてる。その中の一瞬の関わりの人の為に何をどれだけ費やせるかって。
・そもそも絡みのないやつを
気軽に登録して友達だと思ってるのが痛いw
普通のことだと思うんだけども...
・可哀想や。良い人やなほんま。こんな良い人が周りにもっと恵まれて欲しい
・この人こそインターネットに囚われている様にみえる、、
・考えさせられますね...。インターネット・SNSって便利なモノですけど、便利な反面、自分の中で一線を引いておかないとヤバいですね。SNSでコミュニケーション取るのが当たり前になって依存する様になると、それが無いと生活が成り立たなくなる。スマホ無いと不安でしょうがないのと同じですよね
わかりすぎるね・・・
アズールレーン クロスウェーブ 【予約特典】プロダクトコードカード 付 - PS4posted with amazlet at 19.08.23コンパイルハート (2019-08-29)
売り上げランキング: 10
ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switchposted with amazlet at 19.08.23任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 16
eFootball ウイニングイレブン 2020 - PS4posted with amazlet at 19.08.23コナミデジタルエンタテインメント (2019-09-12)
売り上げランキング: 24

中山司はクソデブ
作家が作品より前に出ると碌なことにならない
だからお金頂戴
アーティスト作品が好きでも芸術家本人を好きとは限らないしね
現実の俺はシラウオなみにすぐ死ぬ
それがネットの力
一度だけ話した、程度で友達認定とか普通そう
クリスマスにボッチのおっさんに電話する
クリスマスに若い女に電話する
どっちを選ぶかは言うまでもないよなw
というか自分はそれ以前に何をしてたんだ
何もしてなかったならそりゃ電話も来ないよ
顔か
赤の他人と絡むのに電話は使わんだろ
おまえらみたいのが殺到するんだろうな。
中身のない奴ほど数を誇る
240人から電話されたら迷惑だと思うしね
Skypeなら電話してるのと変わらんからな
20年以上も会話してませんなんてことはない
それは最初から友達じゃねえっつーのw
かれこれまぁ2時間くらい、え~待ったんですけども
参加者は、誰一人・・・来ませんでした・・・。
まとめサイトだろ
20年以上も会話してない時点でボッチだろ
友達どころかほぼ赤の他人やん
フェイスブックでしか繋がりがないんだしさ
どうせ身の上話になるんだし、そこまで親しくも無いなら話したくないのは当然だろう
SNSのフレンド登録と従来の意味の友達は違うものだもの
20年くらい
自分の都合だけでかまってもらえると勘違いして
さらに被害者ぶって動画まで投稿
確かに、コミュ障がいかにコミュ障なのかというこの世の真理を暴いてるわね
笑った
俺なんて最低賃金のボッチだからね…
単に誰ともこのおっさんと話したくないだけやろw
かゆいならかけばいーじゃん!
しつこいよ、男ってサイテー
混み合ってる状態でかけたらどうなるか気になったわ
共感した人はぼっち、つまりはちま寄稿はぼっち
自己主張が掲示板より強いから承認欲求が満たしやすいだけだ
はたま?
その場限りの発言ができる5chと、1つの発言が一生付き纏うSNSは
本質的に全くの別物なんだよなあ
ただまぁ共通の趣味でフォロワー集めて、オフ会とかしてる知人とかもいたから例外には言えないけどね。
正直それ以外の使い方だとこんな感じ、今日の朝ごはんだとかガチャのスクショだとかゲームのリザルト画面だとか糞ほどどうでもいいような投稿で溢れてて俺はSNS辞めちゃったよ。顔も知らないやつらのだから何?ってのが多すぎる
ギルドマスターは黙って作業中だろう
クリスマスは案外みんな暇じゃないんだよ
そんな風に思えるなんてさぞ良い人生だろうな
ケーキのトッピングが好みじゃないから悲しんでる感じ
一方俺のケーキはまずパウンドケーキだしハエとウジが埋まってる、俺はハエとウジごと食う、ハエにもウジにもタンパク質が含まれてるからな
思ってるからいいんじゃね?笑 維持費が尽きるまで演出がんばれな。
下手したら同僚、知人も友達でカウントしてる。実際は誰も友達じゃないだろう。
インスタとかでいいねが1000越えてるのに、コメントが3件のbotと会話してる奴
結構いて世間知らずの馬鹿が多い事に気づく。
誘拐犯が被害者のアカウントで助けてって言って1人でも助けに来たら見逃してやるって内容。
なんでお前に合わせなあかんねん。友達って、お前に都合のいい話し相手のことなんか?
それを見てバカだと思う人も居る
本当のピュアは生きにくく利用されて病む
みんなが知ってる事さ
誰かと仲良くなりたいんじゃなくて、匿名でもなんでも自分の言いたいこと誰かに言えりゃいいんっしょ
若い女なら普通に電話殺到しただろう
そして人間はロボットに仕事を委ねた。
そして人間は現実を捨てた。
そして人間はロボットに現実の自身の管理を任せた。
そしてロボットは人間の子孫を作り増やすことをはじめた。
そしてロボットは人間の生から死を管理しはじめた。
そしてロボットは管理から逃れようとする人間を廃棄した。