• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Brigandine: Lunasia Senki for Switch announcement leaked [Update]
https://gematsu.com/2019/08/brigandine-lunasia-senki-for-switch-announcement-leaked
1566634675667


記事によると



・ハピネットゲームズはまもなく、初代プレイステーションで発売されたタクティカルRPG『ブリガンダイン』の最新作を発表するようだ

・ハピネットゲームズは最近、『ブリガンダイン ルーナジア戦記』という商標を登録した

・Gemastが、開設予定の公式サイト(http://brigandine.happinet-games.com/)を発見。記事執筆時点ではサイトは空白だが、URLでグーグル検索するとサイトの概要が表示される

ダウンロード


「果てなき戦場のファンタジー、国取りシミュレーションゲーム「ブリガンダイン ルーナジア戦記」完全新作が新たなクリエイター陣と共にNintendo Switchで発売!」


・ソースコードからはゲームのビジュアルと思われる画像やスイッチのロゴも見つかった

Brigandine-Lunasia-Senki_08-23-19


・公式サイトのURLを改変するとPS4のロゴも表示されるが、公式サイトの説明などでは言及されていないため、本作がPS4でも発売されるかは不明


オリジナル版 PS1『ブリガンダイン 幻想大陸戦記』

61t2e1mE7bL




リメイク版『ブリガンダイン グランドエディション』


616CB6P0K6L





ブリガンダイン グランドエディションから19年ぶりの完全新作
正式発表はハピネットのTGSブースかな





MAFEX マフェックス No.109 SPIDER-MAN (Peter B. Parker) 全高約160mm 塗装済み アクションフィギュア
メディコム・トイ(MEDICOM TOY) (2020-06-30)
売り上げランキング: 1



コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:01▼返信
アッシュ™️
2.アッシュ™️投稿日:2019年08月24日 20:01▼返信
玊袋がかゆい
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:01▼返信
群馬のタカハシ乳業は素晴らしい会社です。

女性社員の電話対応もよく、採用担当の人も丁寧で一生懸命面接してくれました。

ホワイト企業。拡散希望。
4.コイキング投稿日:2019年08月24日 20:01▼返信
※2
また負けてる。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:02▼返信
プレステッングハブw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:03▼返信



これもバグまみれかな?


7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:04▼返信
こんなん待ち望んでたヤツおるんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:04▼返信
知らん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:05▼返信
豚も反応に困るやつ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:05▼返信
グランディアといいMFといい任天堂は古いゲームを独占するの好きだな
最新のAAAソフト1本独占する方が遥かに効果的なのにw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:06▼返信
>>1
アッシュもつまんなくなったな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:06▼返信
プレステのゲームだったのにPSハブw
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:07▼返信
PS4に勝てないからPS1のゲームを集めることにしたのか?
クソみたいなことしてるな任天堂w
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:07▼返信
お前らブリガンダイン知らないの?
「あの」ブリガンダインだぜぇ?
俺も知らない
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:07▼返信
コレもバグまみれなんやろなぁw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:07▼返信
なっつw
見た目とロード時間、UIちゃんとしてくれれば嬉しい
最近その辺微妙な低予算ゲーム多いからな
とくにメニュー開いて選択してって部分が変にひっかかってスムーズにいかないとかはダメ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:08▼返信
なんか見たらFEっぽいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:08▼返信
もう和ゲーはすべてスイッチに集結させるつもりなのかな
サード全体で動いてるよね
脱Pなんて生易しいもんじゃないわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:09▼返信
レガシってるわ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:09▼返信
これ複数プレイできるんだよなー
よく兄弟でやってたわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:09▼返信
また悲惨な死を遂げるのか・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:09▼返信
プレステのゲームだったのにPSハブw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:09▼返信
おっさんが鰤と鯛持ってブリガンダインとかCMやってた気がする
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:10▼返信
昭和のゴキくんはティアリングサーガだけじゃなくこんなFEのパチモンみたいなのもやってたの?www
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:10▼返信
空気のようにスルーされてんな、ゴミステ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:10▼返信
また脱Pだよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:11▼返信
>>22
テイルズとかブーメランになるわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:11▼返信
脱Pでスマホへw ゴキステ覇権なのに脱Pなさけなくて草ぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:11▼返信
ああーあの鰤と鯛を交互に突き出して「ブリガンダイン!」って連呼してたやつか。なつかしいなー
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:12▼返信
と思ったらswitchで草ぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:13▼返信
TGSは12日からか
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:14▼返信
またスイッチが名作をとっちゃったね
ごちそうさまゴキくん^^
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:14▼返信
やっぱスイッチで動かせるのはこの程度のゲームだよねw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:14▼返信
今日も買いもしないゲームを持ち上げてブヒブヒ鳴き喚く任天堂狂信者の脳死な修行が始まる
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:14▼返信
いや誰も覚えてないというか大昔の無名ソフトで
マウント取ろうとするブタのへたれ加減ワロタ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:14▼返信
あのブリガンダインすらPS脱退かよ・・・
いよいよゴキステもやばいね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:15▼返信
※35
ゴキブリが悔しそうでいい気味だw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:15▼返信
>>36
俺ブリゴキだが任天堂に敗北を認める
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:15▼返信
よくわかんねーけどゴキブリが悔しがってるから良しとしよう
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:15▼返信
しかもどうせ脱任する
グランディアだって「Switchだけで出すと言った覚えはない」とか言われるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:16▼返信
ぶーちゃん、こんなマイナーゲーで喜べるとはw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:16▼返信
いっそのことPS1のゲームを全部移植しちゃえば?
売れないサードのゴミ山が出来るだけだと思うけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:16▼返信
※39
別に悔しがってないのもよく分かってなくて草
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:16▼返信
※35
悔しいからって知らんフリするなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:17▼返信
俺がめちゃくちゃプレイしたゲームじゃん!
スマホでやりたい!
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:18▼返信
ゴキ「悔しがってないし!!悔しがってないし!!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:18▼返信
マジで知らんソフトでマウント取ってて草

というかハピネットってどこやねん
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:18▼返信
脱Pきたああああああああああああああああ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:19▼返信
PS1時代のそれも大して売れた訳でもない(評価自体はそれなりに良い)ソフトを今更復活させても・・・
と思うんだけどな、しかもオリジナルスタッフじゃないし

もっとメジャーなの無かったのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:19▼返信
19年前というとニシ君が大学生ぐらいの時のゲームか?
その頃からPSを恨んできたんだなぁ…(しみじみ)
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:20▼返信
マジで知らんぞw
それに19年何も続編出なかったってことは売れて無かったって事だし
こんなゲーム復活させないといけないほどソフト不足なの?wスイッチw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:21▼返信
>>11
こんな記事よりアイスボーンにジンオウガ確定を早く記事にしろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:23▼返信
知る人ぞ知る傑作国盗りゲーやん!まさか復活するとは
ゴキちゃんはにわかやから聞いたこともないやろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:23▼返信
結構好きだった
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:24▼返信
>>53
いやー生まれてないっすw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:24▼返信
個人的にかなり嬉しい
味方のモンスターを犠牲にしないと、なかなか上手くには勝利出来ない作品
FEとか楽しんでる人達には是非、遊んで欲しいと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:25▼返信
※51
ゴキのだが買わぬは19年前から発動してて草ぁ
馬鹿ゴキの自爆コメでワロタ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:25▼返信
ちなみにグランドエディションはゲームアーカイブスで今でも配信してる
ただプレイ環境がね・・・PS3、PSP、VITAと全部ハードが出荷完了してるっていう
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:27▼返信



     でも強制終了しちゃうんでしょ?w


60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:27▼返信
人気タイトルがどんどんスイッチに集まってるな……
これもう勝負あっただろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:28▼返信
昔ハマったけど
ラングリッサーとかの悪夢再びな気がしないでもない
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:30▼返信
もはや記憶にすら残ってないわ。
スマホで出した方がよかったんじゃないの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:30▼返信
神ゲー
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:30▼返信
どうせスマホとマルチw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:31▼返信
ブリガンダインとかやりたいけどこれ以外Switchでやりたいゲーム無いしどうするか・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:31▼返信
ブリガンダインめっちゃ好きだったわ。ユニット育成が楽しいんだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:31▼返信
ラングリッサーみたくならなければ良いが
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:31▼返信
豚だけど正直いらん
豚これいらんだろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:31▼返信
ドット絵がすばらしい
君主級に攻められたら逃げないといけないし
逃げ遅れの強モンスターとられたりするし
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:32▼返信
PS1の良ゲーの話題になるとだいたい名前が挙がるタイトルではある
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:32▼返信
オリジナルのクリエイターで作ってくれよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:33▼返信
国が多いからシナリオもすげーんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:34▼返信
>>1
サードから見捨てらる
チョニー
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:35▼返信
宗教上の理由で買えないからオクトパスみたいにsteamで出たら買うわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:38▼返信
最高クラスユニット作るために占領→放棄繰り返したのもいい思い出
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:38▼返信
※55
お子ちゃまはパパの玉袋に帰れよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:40▼返信
ちょっと楽しみ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:43▼返信
豚はこういうの絶対買わないだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:44▼返信
セガもドラゴンフォースの新作出してくれないかなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:46▼返信
※79
スタッフもう出てるじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:46▼返信
楽しみだがスイッチかあ…
スマブラ飽きてからスイッチ引き出しにしまっててセットめんどくさいし
PS4かsteamで出してくんないかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:47▼返信
全然知らないタイトルなんだけど、これ面白いんか?
隠れた名作まとめみたいなのでも、見た覚えないなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:49▼返信
ブリガンダイン新作でるのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:49▼返信
聞いたことねーなこんなタイトル
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:50▼返信
なつい、これコンセプトはいいけど戦略性とか浅いんだよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:50▼返信
勝機ゼロだろ・・
何を思って出すんだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:50▼返信
ラングリッサーは、スマホでも頑張ってるし、リマスターはとてもよかったなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:51▼返信
スクエニもそろそろ半熟ヒーローとかの新作出せよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:52▼返信
内政無いから領地全部捨てて拠点1個だけ残した後、育成部隊だけで大陸横断して荒らしまくるのが常套手段だったな
ついでに最強クラスのお助け騎士も仲間になるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:52▼返信
確かに面白かったけど、バランス取りが絶妙さゆえの面白さだからなあ
新しく作り直して同じように面白いかは未知数だ

あとラスボスが強すぎるので、
終盤はわざと領地を取られて取り返してのレベル上げするのがちょっと嫌だった
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:52▼返信
アイディアファクトリーもさっさとネバーランド出せ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:53▼返信
こういうゲームの全盛期はPSPだったな
VITAで引き継げなかったのが残念だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:54▼返信
ブリガンダインとかなっつ!
今になって新作ってw
当時は結構好きだったけどなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:54▼返信
PSゲーの最新作がswitchに移住した訳か
モテモテ覇権ハードのスイッチだからこそだねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:54▼返信
>>91
クソゲーの代名詞じゃなかったっけ?
同じ世界観で何作も出してるのに悉くクソだったような・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:59▼返信
いや時限だろ
最近スイッチ独占だったインディゲーPSにも出たジャン
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:00▼返信
好きだったけど難しくて途中で止めた
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:01▼返信
くっさいキャラゲーになったFEの千倍良いなw
99.vb投稿日:2019年08月24日 21:03▼返信
fe糞だったからブリガンダイン期待。
ライアットスターズでも良いんだ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:05▼返信
若い子は知らんだろうけど面白かったよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:06▼返信
ゲームバランスも良いけどキャラも結構良いのよね
各国にもそれぞれ特色があってさ
当時主流のファンタジー感も良かったし
新作出すならもっといろんなイベント増やして欲しいな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:07▼返信
マジマジマジ?絶対買うわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:07▼返信
セガ系でオリジナルスタッフとか気にしないなら、シャイニングフォースを今のグラでやりたいが
バハムート戦記でもいいよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:13▼返信
好きだったけど、今更新作となるとコレジャナイになりそうで不安もあるな···
やっぱヘクスなのかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:13▼返信
レトロだったら低性能でも動くからね
大して性能も必要ないなら据え置きと携帯機モードの摺り寄せも解像度変えたり微調整程度だろうし
その結果、発熱やバッテリー問題もないし容量も食わないからストレージが小さくても問題無し
ただそれを求める層が少ないから売れないってのはどうにもならないけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:16▼返信
またレガシーかよwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:19▼返信
長い間空けて復活というとやっぱラングリッサー思い出すよねぇ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:26▼返信
この感じは時限かもしれないな
PS4云々もさることながら、スマホで出したいだろうし
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:27▼返信
内政がないのでサクサク出来るファンタジー信長の野望
各国王がそれぞれ全然違うキャラ、能力で国の雰囲気も全然違うしストーリーも違う
今やっても面白いと言うかたまにアーカイブスで遊ぶ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:30▼返信
まぁまぁ、面白ったから全勢力でクリアしたな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:31▼返信
ブリガンダイン懐かしいな
バランス糞だけどキャラは良かった
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:32▼返信
面白かったことと双子の超絶棒読みは覚えている
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:32▼返信
よりによって任天堂ハードで一番売れなさそうな国取りSLGとは
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:33▼返信
銀英伝っぽいのがチラホラいるゲーム
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:35▼返信
たかがジンオウガの話題に負ける新作
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:40▼返信
もうこういうのしか買えないのか
誰が買うんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:41▼返信
※10
ファイナルファンタジー16はスイッチらしい。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:45▼返信
これをスイッチで出すくらいならスマホで出した方が良くねーか
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:50▼返信
>>118
Unityちゃんでスマホは後から出すとかじゃないの?
そうでもしないとリスク分散できないだろうし

まぁそうなると出来はお察しだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:54▼返信
>>118
スマホゲーなんかにされたら絶望するわ
つっか古いSLG好きくらいにしかどうせ知名度もないのだからガチャで集金も無理だろうし
ニッチ向けってことでしっかりコンシューマ向けで内容作り込んでくれたらこっちもちゃんと買うし
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:04▼返信
なに?スイッチはこれからPSアーカイブスでもやるのか?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:05▼返信
【超絶悲報】イーショップDLランキング総合2位を取り売れている発言をした『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』が
イーショップ上半期DLランキングでは22位という結果に・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:12▼返信
ブリガンダインとかまた懐かしいもの出てきたな
絶対今の世代に受けないだろ、俺がせめて買ってやるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:20▼返信
※10
それが効果的だったら、日本でもPS売れているでしょw
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:20▼返信
懐かしい
PS1は本当色んなの出てたな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:24▼返信
ブリガンダインすげえ懐かしいけど、スイッチ買うような層は当時産まれてないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:28▼返信
懐かしいなー
名作だった
しかし今やるかっていうとな・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:29▼返信
神ゲー! 神ゲー!
脱P! 脱P!
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:32▼返信
上でも書かれてるけど、ラスボスの強さだけが異常だったのが難点だが
各国ならではのストーリーとか良かった。
スイッチは懐ゲーは充実するなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:54▼返信
古参のファンを頼りにPSで出すなら分かるが何故にSwitchなんだ?
爆死したあとマルチしても意味ないが
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:01▼返信
ヴァルキリープロファイルの絵師の人?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:02▼返信
IP復活でクソゲー化もあるから
気をつけないと
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:06▼返信
スイッチ独占はやべぇよ
即死するぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:15▼返信
何このゲーム知らんわ
スイッチ持ってるけどどうでもいい
135.投稿日:2019年08月24日 23:27▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:41▼返信
魚屋がブリとタイ持ってやってたCMが有名だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:44▼返信
昔、ネットで知り合った外人さんに一番好きなゲームは何って聞いたら、ブリガンダインって言ってたな
いや俺も好きだったけどね、コレ。 この為にスイッチは買えんが
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:23▼返信
>>137
そういうのあるわ
手当り次第買取保証で引っ張ってきてるけど
お気に入りだったゲームが出たからってゴミを買うことにはならないっていう
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:24▼返信
まーた任天堂の時限独占かな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:30▼返信
オリジナルスタッフじゃないって…(お察し)
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:46▼返信
イスカリオが癖あるやつばっかで面白かった記憶
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:30▼返信
25年前のゲーム集めてきてる負け犬っぷりに草生える
さすが去年から利益半減堂、9位どころか10以下確実堂だけのことはある
みなさーん、良く見ておくんですよ
任天堂という、「昭和の遺物」が令和になってガチで消えるところをみなさんはみているんです、ガチで数年後に消えますからねー
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:34▼返信
オリジナルスタッフじゃないってのがな…
新スタッフってのなら何作った実績があるのか分からない事には何とも
○○の新作・リメイクが出るってDS買ってどれも微妙な出来でガッカリ&シリーズも死んでいった暗黒時代があるから
最初からショボハードという妥協ありきで作ってるんだから当然なんだけど
迂闊にガラクタ買う気になれない

ヘラクレスもVPもエストポリスも…みんな死んでいった
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:36▼返信
GEは確かに評判良いけど、あれの売上知ってたらとてもじゃないけど勝ち誇れるようなものでは無いと分かりそうなもんだけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:00▼返信
かなり好きなゲームだった。緑の国が超強かったのと、最初弱い奴が戦う中で加速度的に成長する仕様になってるのも好きだったなぁ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:14▼返信
名作の化石やんけ
たしか評判で買ったけど結局やらんかったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:46▼返信
全然記憶にないソフトだが
知る人ぞ知る名ソフト だったりするの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 06:19▼返信
>>147
そうだね
ファミコンからPS2時代くらいまでは本当に色々なゲームが出てて玉石混交だったから
昔はネットもなかったから知る人ぞ知る名作とか結構あるべ
情報源は近場の友達とその手の雑誌と自分の勘
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 06:59▼返信
「すべてのゲームはPSに集まる・・・・」
はもう過去の話しになってしまったな・・・(そもそも集まってなかったけどw)
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 07:49▼返信
>>117
それはない
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 07:54▼返信
>>17
たしか、FEのスタッフだったはず。FEの名前で出すはずが、任天堂に怒られてブリガンダインになったっという当時話題になってたよなあ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 08:29▼返信
この間ブリガンダイン遊んだしタイムリー(笑)
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 13:46▼返信
豚はこんなクソゲーがやりたかったの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 23:53▼返信
懐かしい、けど何か物足りないゲームだった記憶しかないな、期待外れだった思い出。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 16:34▼返信
確かにわたしは失敗作かもしれない、でもわたしは人間だ

直近のコメント数ランキング

traq