• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


マキシブーストON、稼働終了へ・・・

https://gundam-vs.jp/extreme/acmb-on/
名称未設定 3


「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON」
「『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON』対応 ガンダム VS. モバイル」
稼働終了のお知らせ

https://gundam-vs.jp/extreme/acmb-on/assets/data/20190823_message.pdf

記事によると



■日頃より「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON」ならびに「『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON』対応 ガンダム VS. モバイル」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

■誠に勝手ではございますが、「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON」ならびに「『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON』対応 ガンダム VS. モバイル」はネット接続サービスの終了に伴い、2019 年 11 月 26 日 ( 火 )23:59 をもって稼働を終了させていただくことになりました。

■ご不明な点がございましたら、公式サイト、及びモバイルサイト下部のサポートメニューよりお問い合わせください。

■長らくのご愛顧、また、多くのご意見・ご要望をお寄せいただき、誠にありがとうございました。

■引き続き、「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス 2」ならびに「『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス 2』対応 ガンダム VS.モバイル」をご愛顧いただけますよう、よろしくお願いいたします。


今度はPS4向けに出るのではないかと予想する人も



この記事への反応



今までありがとう、さよなら僕たちのマキシブーストON 君は神ゲーだったよ

マキオンサービス終了は家庭版が来るということでは...?!?!?!

マキオン家庭版求む

マキブ家庭版で出るならPS4買うわ

さよならマキブ

マキブ家庭版?そんなのでたら毎日動物園になるじゃないか。でも気になるよね。ガンブレ出たしGジェネも出るし残るは対戦ゲームかジオンの野望

いまマキオン家庭版出たらゲーセン終わるだろうな

今更マキオン出されてもエクバ2と違いすぎて意味ないだろ 機体は多いかも知んないけど

マキオン家庭版出たら多分エクバ2一生やらんわ笑





出るなら嬉しいけど、ゲーセンいかなくなる人増えそうではある



コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:01▼返信
アッシュ™️
2.アッシュ™️投稿日:2019年08月25日 00:01▼返信
玊袋がかゆい
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:02▼返信
PS5のロンチで頼む
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:05▼返信
ゲーセンなんかどうでも良いから家庭用はよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:05▼返信
ダイパンガイジ死んでくれるのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:06▼返信
これ終わったら他にチンパンの受け入れ先はあるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:07▼返信
出ねーよ
前にも劣化版だして総スカン食らっただろ
出たとしても重課金仕様かクソ劣化版
バンナムなんぞに期待することはあり得ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:08▼返信
そやかてそんなにゲーセンいく奴おらへんて
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:09▼返信
ちんぱんガイジ消滅でいいことずくし
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:09▼返信
というか今時ゲーセン優遇してもね~
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:10▼返信
【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディア「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:11▼返信
誰がどう触ったかわからんゲーセンのボタンでゲームやりたくないし空気悪いしいいイメージないから家庭版ずっと待ってる
良いゲームシリーズだから移植すればちゃんと売れるはず
いまだにPS3でフルブ結構やってるしオンライン人口も対戦に全然困らないほどかなりいる
マキオン家庭版出してくれ頼むバンナム
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:11▼返信
家庭版出たらいいなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:12▼返信
家庭版出たらフルブ以来の復帰しようかなってなるけど、さすがにフルブで懲りてるからたぶん出ないでしょうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:12▼返信
>>10
ゲーセンの方が市場規模でかいから当たり前よね。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:12▼返信
はやくね
一年くらいしか経ってないイメージ
ナラティブこなかったしゲーム速度早くなりすぎたな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:12▼返信
今どきアーケード優先とか時代が読めてねぇよな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:13▼返信
出ねえだろ、フォースバーサスの悲劇を忘れたのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:13▼返信
出ないというか、出さないと思うけどなあ

だってもうフルブから一体何年待ってると思うよ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:15▼返信
家庭用は新機軸がこけたし民度の低さがガンダムゲームは群を抜いてるからな平和目指すならないほうが良い。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:17▼返信
ふーんエッチじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:18▼返信
バンナムのガンダムゲーはシェア機能つかえないからあかんよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:18▼返信
エクバ2じゃなくてマキオンか
何年前のゲームよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:23▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:27▼返信
>>10
家庭用十数万本<ゲーセンでのインカム
なんだからそりゃゲーセン優遇するだろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:28▼返信
群馬のタカハシ乳業は素晴らしい会社です。

女性社員の電話対応もよく、採用担当の人も丁寧で一生懸命面接してくれました。

ホワイト企業。拡散希望。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:31▼返信
ゲーセンで誰もやっていない
そもそもゲーセンに人がいないのに
ゲーセン優先で出している意味が分からん
鉄拳もそうだけどコンシューマー、PC、スマホ、オン対応で
衣装、アイテムを有料で売って
世界的に展開すればゲーセンなんてニッチな場より100倍儲かるのに日本企業は何がしたいのか意味不明だ
だから中国のテンセントに負ける
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:32▼返信
やったー

スイッチ終了w
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:33▼返信
>>27
は?
ゲーセンの経営と筐体売るのが目的なんだけど…
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:33▼返信
筐体はリースでメーカーが終了しますって言えばゲーセンからは撤去されるんか?オン機能は無くなったってだけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:34▼返信
※15
ねーよ
KOFは一月で50億円も稼いでいる
家庭でオンラインで遊べるようにしたほうが圧倒的に儲かる
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:35▼返信
※25
数十万本+DLC+ガチャ
コンシューマー、PCで出したほうが儲かるよ
今どき売り切りで終わるとか脳みそが石器時代のままだなwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:38▼返信
>>19
フルブ出した時にゲーセンから文句言われたしアケ過疎った原因と言われたからここしばらく忖度してたって説があってだな…
一応フォースとかガンダムバーサスをゲーセンとは別仕様で出してはみたけど微妙だったし、エクバ2が既に先行してるからサービス終わるマキオンならゲーセンに文句言われないしこの期に家庭用移植は充分あり得る
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:39▼返信
switchは低スペックだから問題なんだよな
後継機はps4pro並みにしてほしいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:40▼返信
稼働終了するなら
移植すりゃあいいのにね
基盤は家庭用だから楽だろうにDL専用でも需要あると思うけどな
マキオンでもエクバ2に悪影響出るからって感じでやらんのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:40▼返信
今度は各家でブサルが騒ぎまくるのかよ、最低だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:43▼返信
ゲーセン早よ潰れて家庭用エクバ2出せや
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:46▼返信
相変わらず何がしてえのかよく分からんな
ゲームセンターなんてとっとと全部潰して
家でオンラインで遊べるようにした方が稼げるのにねえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:47▼返信
家庭版フルブの移住先にもなれず人口分散して過疎らせるだけだったバーサスとかいうクソゲーを許すな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:47▼返信
>>32
筐体販売に通信費までゲーセン側に請求してんだぞ儲からない訳ねえじゃん。
4台500万で通信費30円だぞ。CSにしろソシャゲにしろバンナムより
上位(ソニー、Google、林檎)へ手数料や鯖費用払わないといけない。
ソシャゲなんてランキング上位に行けば行くほど鯖費用加算で利益減るのに…。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:48▼返信
※7
いや、出るだろ
絶対一定数売れるし
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:50▼返信
>>32
追記するとVSシリーズのシステム(2VS2)で基本無料式対戦ゲーをSteamで出したけど鳴かず飛ばずで
終了してる。ガンダム人気はほぼ国内限定だから尚更ゲーセンで出しても問題ないって経営判断だよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:52▼返信
出すわけねぇよ
変なバージョン出してなんじゃこれ?!って評価されて終わるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:52▼返信
マキブオンが無理なら2作前の無印マキブで
これなら流石にゲーセンも文句無いだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:55▼返信
出る訳ねーよ。
ゲーセンで今回台数増えまくったのには理由がある。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:58▼返信
PS4とxboxoneに移植してもすぐにゲーセンに新作出す。
今のゲーセンは潰れる一方なのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:58▼返信
※42
そういう言っていたKOFは一ヶ月で53億円も稼いでいるんだけどな
結局はゲーセンとかゴミに足を引っ張られているだけ
泥沼にはまってずぶずぶとオワコン化しているだけだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:00▼返信
今のバンナムに期待しても無駄だろ
あの頃のバンナムは、もういないんだから
なあ?NEWガンダムブレイカー君?
まあGジェネの新作は大丈夫だろうとは思うけど、不安は隠しきれていないからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:03▼返信
なんか発狂しているバカがいるけど
誰もゲーセンで出すなとは言ってないんだけどね
ゲーセン、家庭用、PC、スマホの全部で出せば良いって話だ
欧米、中国のゲーム会社は全てのプラットホームで展開して一銭でも多く稼ごうとしているのに
落ちぶれているくせにニッチ市場で独占的に出す日本のゲーム会社が頭おかしいって言っているだけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:03▼返信
>>32
算数ぐらい勉強した方がいいよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:04▼返信
>>38
稼げないからだろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:04▼返信
>>47
KOFの名前名乗ってるだけの別ゲームだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:05▼返信
新作のガンダムシード作って欲しい!連ザの対戦が一番燃えた。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:05▼返信
>>49
ニッチ市場=家庭用
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:06▼返信
は?エクバ2とほぼ別ゲーなのに人減るわけねーだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:08▼返信
っていうかまだマキオン稼働してたの?
エクバ2あるのに?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:09▼返信
そろそろガンブレ4とか最新作出してくれても良いんじゃ無いかな?PS5までお預けかい?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:09▼返信
※56
筐体違うから、金無いゲーセンはまだマキオン置いてたりする。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:11▼返信
>>49
自分もいちいち反応してイライラするなよ〜わかったわかった。変なコメ連投する奴に進化するなよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:11▼返信
>>49
ベース部分の開発費は抑えられてもマルチで出すのもタダじゃないし各プラットフォームに対応させるのも大変なんだよ
スマホは性能的に現実的じゃないしね
PCPS4で出さないのは結局国内人気ばかりだからゲーセンへの筐体売り+プレイ料金の稼ぎの方が良かったからなんだろうけどゲーセンも厳しくなってきてるしどっかで見切りを付けないといけない時期だよなぁ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:12▼返信
海外需要ないと家庭用で儲かるのは無理
ガンダムゲー自体ほぼ国内でしか人気ないし家庭用は厳しいと思うけどね~
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:14▼返信
※61
エアプ乙
EVO見てみろや
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:14▼返信
>>57
ガンブレはバグまみれクソバランスのガチャソシャゲ出したばかり
上手くいけばソシャゲメインになるだろうしダメならもうシリーズ投げるだろうからほぼ詰み
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:15▼返信
家庭用出ても、ゲーセンでノウハウ蓄積したチンパンとスタート同じだと罵詈雑言浴びせられそうだから買わないや。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:16▼返信
今はゲーセンの数が減少してるので、地方とかは遊びたくても物理的にキツすぎるのだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:16▼返信
>>60
ゲーセンは店舗数は減ってるが売上は数年前に底打った所から回復中。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:18▼返信
>>62
参加者人数ぷよぷよ以下のガンダムバーサスがなんだって?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:19▼返信
>>62
え?意外と人気あるの?
エントリー何人ぐらいだったんだ?気になる
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:21▼返信
てか稼働終了するの前作じゃん
家庭版とかほぼ関係無い
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:24▼返信
ユーザーに遊んでもらう事よりも
デパート、パチマネーを優先しているクソゲー
誰もいないゲーセンで出し続けてそのまま死んでろwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:26▼返信
※32
売り切りって何年前の話をしてるんだ
ネシカ登場以来ずっと従量課金。知識なさすぎでは・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:26▼返信
エクバ2はドがつくほどの糞バランスゲームだからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:29▼返信
>>70
アーケード市場6194億円(平成28年度 機器販売込み)
家庭用ゲーム機市場4343億円(2018年)

誰もいないゲーセンっていう妄想wwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:30▼返信
ガンダム動物園行きたくないからさっさと家庭版を出せ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:31▼返信
>>70
家から出ない人ってそういう思考なのか
たまには外に出よう
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:32▼返信
エクバシリーズは操作ガチャガチャ過ぎてなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:36▼返信
エクバの機体でガンダム戦記みたいなのやりたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:42▼返信
>>73
実際クソ高え筐体代除いたら市場規模いくら位なんだろうな
そこが一番大事だと思うんだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:45▼返信
>>78
オペレーション売上だけでも4620億円で家庭用ゲームのハード込みより大きい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:56▼返信
>>79
細かく調べたけどオペレーション売り上げと言いつつ今のゲーセンの売り上げって半分がプライズゲームでVSシリーズみたいなビデオゲームの売り上げってどんどん下がってる状態じゃねーか
流石にその数字はフェアじゃないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:00▼返信
分かりやすく言うなら

任天堂買取保証 = パチマネー

みたいなもんだ
まともに客相手に勝負するよりも一定数の筐体を買い取ってくれるパチ会社、アミューズメント会社のほうが商売相手として安定しているんだよ
欠点は爆発的にヒットすることも無いからいつまでもショボグラの使い回しゲーしか出てこない所
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:05▼返信
エクバはゲーセンでやるから面白いんであって家でやってもなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:08▼返信
ゲームセンター等アーケードの売り上げ自体は全体を見れば確かに家庭用より市場デカイけど、その実態としてはオペレーション売り上げの半分がクレーンゲームなどのプライズゲーム
ビデオゲーム自体は15%弱なのでぶっちゃけ家庭用より全然市場は小さい
ただ筐体代もあるからそこでの儲けがデカイんだろう

近年ゲームセンターの売り上げが盛り返しているが、一方で筐体代(業務用AM機の製品販売高)の方はほとんど変わっていないか、むしろ長い目で見ると下がってる
これはつまりゲームセンター側が筐体はあまり買い替えず、プライズ内容など企業努力で売り上げ回復してる部分が大きいと考えられる
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:11▼返信
エクバ2都内はどこも人いるからまだ安泰
他は知らんが
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:14▼返信
やっとフルドレス遊び倒せるのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:16▼返信
はよ終わってPS4はよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:18▼返信
>>53
てかダブルオーの奴が出ると思ってた当時・・・
なお出たのはガンガン
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:21▼返信
出るわけねーだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:27▼返信
>>80
ビデオは上がってますよ?下がり続けてるのはメダル。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:30▼返信
>>83
15%って音ゲーとかキッズゲーは別集計だからそれを考えると実質もうちょっと増えるけどね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:32▼返信
マンネリブースト
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:36▼返信
>>90
それ入れても家庭用よりゲーム自体の市場規模は小さいでしょ
結局メーカー側は筐体代の売り上げが美味いってだけだけどそのせいで小中規模のゲームセンターは潰れていってるし
儲けが見合わなければどんどん新規筐体の買い控えも進む厳しい状態
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:40▼返信
ゲーセンのお下がりの家庭用なんてやって楽しいか?
それでも売れちゃうから、舐められたもんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:56▼返信
ガンダムVSがあれなのか知らんけど未だにPS3のやつやってる難民みたいなの結構いるよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:01▼返信
ガンダムバーザスも糞だったし
EXVS2も糞だし
人気シリーズも終わらすバンナムスゲーよなある意味
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:07▼返信
気持ち悪い

ガンオタ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:17▼返信
>>74
貧乏コンシューマーガイジww
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:20▼返信
またゲーセンとは全く別のガンダムバーサス2が出るんじゃないのw?
アミューズメント事業はバンナムにとっても重要だからね
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:24▼返信
もう出さないんじゃないかね
結局、開発者に直接じゃなく、ただ荒す人も多いのでガンダム系の単発で出しても無意味と思われてしまったかもね
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:49▼返信
昔ゲーセン向けに家庭用移植はしないから買ってねって言って売ったんだし無理では…
それとももう続編が稼働してるしいいよね?ってなるんだろうか
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:58▼返信
>>100
バンナムはそんなこと一言も言ってない
フルブ出した後に家庭用で売らないでくれって頼んだのはゲーセンの方だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:59▼返信
ガンダムバーサスのダイブは新要素で新鮮だったけど
もうちょい調整すれば化けれると思った
まぁ新生代の1作目なんで次回作で良調整されるなら期待したいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:03▼返信
バーサスは叩かれすぎだよな
機体チョイスが渋くて好き
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:04▼返信
バンナムのアケゲーはいきなり稼働終了するからクソ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:07▼返信
「家庭用を出さない約束」でゲーセンにクソ高い筐体を買わせた経緯が有るから
稼働が終わるマキブでも移植の可能性はかなり低いと思うよ
結局出したじゃないか…と思われるのは今後のアーケード新作筐体販売時に影響するし
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:10▼返信
・今更マキオン出されてもエクバ2と違いすぎて意味ないだろ 機体は多いかも知んないけど
アホかな?
違うから(出すとしたら)意味があるんだろうに
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:11▼返信
※101
※105
どっちやねん…
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:24▼返信
過去に家庭用を出す予定はないと言ったのは確かだが、それを約束に筐体云々は推測に過ぎないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:56▼返信
出ないから安心しろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 05:02▼返信
【超速報】2020年秋冬 PlayStation5発売する事が判明。

ソフトスケジュール PlayStation5 ソフト秋予定タイトルがわんさかリリースされる事がわかった。

111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 05:08▼返信
ゲーセンとかメダルゲー目当てのジジババしかおらんやろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 05:23▼返信
コンシューマー乞食はバーサスで遊んでろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 05:42▼返信
やっぱ頭の悪い豚でもswitchに出せない事ぐらいは分かってるみたいだなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 06:00▼返信
今のバンナムってゲームを出す気配が無いよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 06:03▼返信
ただ旧作になったからって安易に家庭用移植すると下手するとエクバ2のインカム下げてしまう可能性高くなり
結果次回作以降導入見送りのコンボになりかねないからね
それくらいエクバの家庭用移植時の崩壊ぶりはすごかった
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 06:10▼返信
ガンダムバーサスの続編ならありえるw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 06:15▼返信
>>97
脳みそチンパンガイジww
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 06:43▼返信
出るなら、バーサス2やろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 06:47▼返信
基盤がPS3だから、出ないやろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 07:30▼返信
ゲーセンに来させる為に家庭版出さないって噂で聞いたが
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 07:39▼返信
※120
噂レベルで言いふらすのは良くないねって記事が最近あったよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 09:43▼返信
猿劇場は閉幕迎えへゲーセンにはガンダムトライエイジの天下が始まる
でもやれのかな・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 10:16▼返信
マキオンの環境がかわいいくらい
今は弾数が飛び交うのう
マキオン当時はあれでも過剰な気がしたもんだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 10:33▼返信
ゲーセンの民度が低いからね…。正直行きたくないんだよ…。
まぁ、家庭用勢もそう、大して高くは無いかもしれんが…。
フルブで圧勝しそうになると何度も回線切りを体験したし、自分が活躍できないだけで勝手に捨てゲーする人、無意味な煽りシャゲダン、FFやら戦術やら自分ルールの押し付けファンメ、etc…。
チケットは入場券。その語源から生まれた単語のエチケットは礼儀作法。
頼むからコンテンツに関わるなら最低限、上記二つの項目だけは守れ。猿じゃないならな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 10:42▼返信
※92
実は一番減ってるのは大型店舗。ちゃんと調べてから書こう。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 10:43▼返信
※115
フルブ→マキブ移行時に過疎ったのはマキブがクソゲーだったのが悪い
そのせいで大勢家庭版に避難したからな

それでか知らんが家庭版にマキブで糞強機体DLC配信されて
環境ぶっ壊れたからな
リガズィとノルンはマジで許さんわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 10:53▼返信
エクバ2がバランス的にも回線的にも糞すぎるからマキオン家庭版なら嬉しい
バーサスとかいうゴミは知らん
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 11:14▼返信
>>1
あっそw今更終わったゲームやりたいなら勝手に願っとけよ雑魚家庭勢ww

俺はターンXとモンテーロで固定金プレ環境楽しんでるからよ^^
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 11:16▼返信
※121
「噂」と言ってるからまだいいだろ
公式がそう言ってた!とか断言してない
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 11:17▼返信
>>27
ゲーセンに人が居ないとか言ってる時点でエアプガイジ確定
平日ですらエクバはそこそこ人多いんですけどねw勝手に妄想してろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 11:47▼返信
ガノタ猿が減るだけでも十分やな・・・


バンナムがガノタ猿を産み出した業は深い・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 13:23▼返信
筐体破壊されるくらいならもうアケ出さんでええよ
家庭版ならファンメきてもブロックすりゃ済むしまだ気楽にガンダムできるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 14:10▼返信
ウイングガンダム・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 14:28▼返信
オフ専用で出せばいいのに
オンしたかったらゲーセンへみたいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 18:03▼返信
ゲーセン寄ること多いけど、エクバだけ他のゲームと比べてめっちゃ人いるぞ?
過疎ってるって言ってる奴はゲーセン行ったことないだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 19:56▼返信
家庭用出さなくていいから MBの機体選択と00GUMDAMのBGM YouTubeに上げてくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 20:42▼返信
>>128
特定した。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 11:51▼返信
>>68
28チーム
もちろん賞金とかはないぞ
場所借りてるだけの個人主催の大会
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:36▼返信
同じメンツがいつもたくさん居るってだけで、まだ人が居るとか人気とは全然違う。
フルブとか最近だとディシディアでも明らかだったけど、家庭版出して一番損するのはゲーセン側だからな。人来なくなったらゲーセン潰れるし、ゲーセン潰れたらメーカーも基盤や筐体の売り上げ落ちる。
出すなら現行のAC版との互換的要素を廃しつつ出来るだけ時間を置いてAC版旧作の家庭版をリリースしないとゲーセンが死ぬ。
例えば家庭版に居るキャラがAC版に居ないとかアホな事態になったりな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:27▼返信
>>139
ディシディアは対策で新規キャラをAC優先にしてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 21:03▼返信
>>29
アーケードの方が家庭用より儲けが大きいし継続的に金入るけど海外展開しにくいイメージあるわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 21:06▼返信
>>51
1出撃毎に金かかってもいいから家庭用欲しいわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 21:11▼返信
>>61
Wとか海外でそこそこ人気なかったっけ?
あと香港でスマホ版エクバやってるし海外展開も可能ではあるんじゃない?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 21:15▼返信
>>103
ダイブとストライカーでバランスクソだったから仕方ない。参戦機体は俺も好みだわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 02:43▼返信
>>103
既存の人気機体削除が響きましたね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 14:49▼返信
バンナム、アーケードとフリーバトルだけでいいから出してくれ。
そして完全な赤ヘビと緑ヘビをいつでも練習する環境をくれ。
マキブとエクバ2のヘビーアームズは気に入ってるのに家庭版は別物で練習にならん。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:48▼返信
マキブとまったく同じでCPUルートを少し増やしてくれればいいから
ネクストプラスの各シリーズルートみたいなやつ。
アーケードとフリーモードでいい。
ゲーセンと全く同じので、アケコンつないで練習したいんだ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:28▼返信
このコメ欄見ても分かる通りどうでもいいことにでも煽るやつがゴロゴロいるし民度低いって再確認出来る
家庭版来てもこんなんがうじゃうじゃしてると思うとやる気起きんな

直近のコメント数ランキング

traq