『ドラゴンクエスト10』のスマホアプリ『冒険者のおでかけ超便利ツール』
コンテンツ「おでかけすごろく」に非難が殺到
App Storeのアプリレーティングよりアプリ内課金の確率表示が義務化、サイコロの出目の確率が発表される

↓
サイコロを振るのはあくまで演出であり、サイコロの出目の確率は6分の1では無いことが明らかに
「挑戦回数をリセットする」機能の停止を発表、仮想通貨「ジェム」の返金措置も決定
以前から「サイコロの出目が偏っている」とユーザーから指摘されてきたが、ドラクエ10運営はダンマリだった

[おでかけ超便利ツール] おでかけすごろくの一部機能の停止について(8/23 更新)
https://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/21c52f533c0c585bab4f075bf08d7104/

記事によると
※2019年8月23日(金) 13:00追記
2019年8月21日(水)より停止しております、『冒険者のおでかけ超便利ツール』おでかけすごろくの「挑戦回数をリセットする」機能についてお知らせいたします。開発・運営チームにて本機能の仕様や演出の再確認・検討を行った結果、現在の「挑戦回数をリセットする」機能は適切ではないと判断し、下記の対応を行うことといたしました。謹んでお詫び申し上げますとともに、対応と経緯についてご説明させていただきます。
◆対応について
・機能が公開された2019年6月26日(木)から、一時停止対応を行った2019年8月21日(水)15:30頃までの間、おでかけすごろくの「挑戦回数をリセットする」をご利用いただいた方に、同機能にて消費したジェムと同数のジェムをお詫びとして付与いたします。
ジェムの付与につきましては、9月中旬ごろまでに対応予定です。
※ このジェムは「無料配布分」として付与させていただきます。
・「挑戦回数をリセットする」機能につきましては、引き続き機能を停止させていただきます。それにあわせ、仕様や演出の変更を検討しております。こちらは、バージョン5以降になる予定です。方針が決定いたしましたら、再度ご案内させていただきます。
◆経緯について
おでかけすごろくは、サイコロを振って、出た目に応じたアイテムを獲得できるコンテンツです。ドラゴンクエストXで入手できるカジノプレイチケットを消費し、週3回まで挑戦いただくことができます。また、ジェムを消費することで「挑戦回数をリセットする」機能があります。
この機能における「サイコロを振る」行為はあくまで演出上のものであり、出目の確率は、6分の1ではございません。実際には1から6までの数字が出る確率は、もらえるアイテムのレアリティのバランスを考慮の上、設定されています。
1から6までの数字が出る確率は、それぞれ下記のとおりです。
1:25.61205%
2:28.63631%
3:11.07787%
4:12.18566%
5:15.50902%
6:6.97906%
※小数点第6位以下がある場合でも、小数点第5位までを表示しております。そのため、表示している数字をすべて足しても100%になりません。
ゲームにおいてはイメージ画像での演出と現実世界の挙動が完全に一致しない場合がありますが、この仕様においてジェムを消費してご利用いただく「挑戦回数をリセットする」機能は適切ではないと考え、お詫びとして「挑戦回数をリセットする」で消費したジェムと同数のジェムを付与させていただくこととしました。
また、上記の考え方に基づき、ジェムを消費しないおでかけすごろく自体の通常プレイについては公開を継続させていただくとともに、機能全体の仕様や演出の見直しを検討しております。
対応実施日時が決定いたしましたら、再度本告知にてご案内させていただきます。
この度はご迷惑をおかけし申し訳ございません。
今後とも「ドラゴンクエストX」をよろしくお願いいたします。
-------------------------
『冒険者のおでかけ超便利ツール』おでかけすごろくの一部機能を2019年8月21日(水)15:30頃より一時的に停止させていただきます。
■対象
・おでかけすごろくの「挑戦回数をリセットする」
なお、お持ちのジェムが50ジェム未満の場合は「挑戦回数をリセットする」を押した際にジェムの購入を促されるメッセージが表示されますが、ジェムをご購入いただいても上記機能をご利用いただくことはできませんのでご注意ください。
機能の再開に関しましては、続報をお待ちください。
ご利用のみなさまにおかれましては、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
この記事への反応
・DQX知らん間にやらかしてた
サイコロ演出しといて出目の確率が偏っててさらに非表記て
・サイコロを振る演出しておいて確率1/6じゃないとか酷すぎワロタ
・どおりでピンゾロが出やすいと思ったら・・・これはあかんで
・林檎に突っつかれないと動かんか...
まあクソだね
・すごろくの演出にすんなやwww絶対勘違いするわwww
・これはさすがにアストルティアで遊ぶユーザーから「詐欺」と誹りを受けても仕方ないと思った
この仕様で制作するディレクターも、それにOK出す責任者も大切なものが抜けているような気がする
apple版でもツール出してたからツッコミが入って表ざたになったわけか
・DQ10スレにこの画像貼られてるの笑う
・サイコロを使うなら確率の設定は6分の1でないとダメよな。
どうせ課金だろうから金が絡んでるのに確率操作してる時点で詐欺だわ。
・ジェム使わせるとこがAppleの確率表示に引っかかったのか…
DQ10運営「ノーカン!ノーカン!」
ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン - Windowsposted with amazlet at 19.08.24スクウェア・エニックス (2019-10-24)
売り上げランキング: 33
ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン - Switchposted with amazlet at 19.08.24スクウェア・エニックス (2019-10-24)
売り上げランキング: 549
ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン - PS4posted with amazlet at 19.08.24スクウェア・エニックス (2019-10-24)
売り上げランキング: 1,030

加速度的にゴミになってくな
ドラクソ
今後も馬鹿のおかげで潤います
何が不満なんだ?
仮に確率表記しててもそれが本当だとどうやって証明すんの?
いくらでも内部数値いじり放題のブラックボックスに金つぎ込んでる時点で低能なんだよ。
は?現金で返せよ
ドラクエじゃなく、スクエニが腐ってるんだよ
大人になれよ
大人になれよ
いそがしくて大変だな
大人になれよ
それが正しい保証なんかドコにもねーけど
「6分の1だ」と思って回す奴がいるなら
ひとこと書いとくべきだろうね
これは演出で、現実の物とは違いますって笑
ガチャ課金の確率とか信じてる方がどうかしてる
いい加減さ、買い切り制にしろと言うまともな奴が増えて欲しいところ
どうのつるぎ 6億円
え? まだやってるバカいんの?wwwwww月額以外に課金して?wwwwwwwwwww
そしてサービス終了へ…
反感持たれるとか考えてないんだろうな
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
DQXは年末年始の英一郎殺害からシナリオ批判夢落ちとかやらかしすぎだろ
ただでさえ過疎ってんのに息の根を止める気か
アウトすぎる。
つーか詐欺だろ
パクリ大好き堀井某は恥知らず
ドラクエ信者はゲェジ
ドラクエ関連、ゴミ開発しかいねーのかよ
ドラクソ11Sの爆死が楽しみだーwww
どこのスマホ企業も他には強気でもりんご様にだけはすぐに傅く
ほんとにサイコロ振ってると思ってるやつバカすぎw
昔よくあった「ジャンケンマン」というメダルゲームでも、グーチョキパーどれを押しても出力は一緒
実は「こちらがボタンを押す前から、勝敗引きわけは既に決まっている」という詐欺ゲーム
ヴァカなんじゃねーの
ドラクエ信者がマンセーする堀井はかつてドラクエ信者が叩いてたセカイ病にかかってるし、ドラクエ信者ってマジ道化だわw
まじで最近のドラクエいいことねーなぁ
じゃんけんぽん♪
ズコー
まともなやつは、全員辞めて、クズだけが残った、その結晶が今のドラクエ
詐欺にもほどがある
スマホガチャ開発者もサイコロ回してくれないと集金できずにサービス終了とクビの恐怖で、
だんだんギャンブル数値依存症になっていくんだろうな。
サイコロというビジュアルを使うことで誤認を誘おうとしている悪質なやり方ととられてもこれは仕方ない
法的にアウトセーフの言い逃れができるかどうかではなく
客をあからさまにバカにしてくるのかそうでないのかという
企業の姿勢が問われているのだ
ドラクエ映画、ドラクエ11s体験版ときてこれ
アホみたいに課金して文句は言うな!夢ばっかり見てないではよ大人になれ! が今のドラクエなんやなぁ悲しい
ここまで大きくは偏らないんだよなぁw
殆どの現行のゲームでも該当案件だと思うんだけど
あれは動画見て吹いた記憶があるwあれはホントに酷いわw
>FF14とドラクエ10どうして差がついたのか
鳥山絵が基本的に受けないのにJRPG悪の象徴だからな
外人に売れない日本過疎でこういう暴挙でごり押しするしか方法無いんだよ
11だって海外売れなかったんだろ、ブランドが限界来てる
とっくにオワコンなのにこんな事してトドメ刺さなくてもwwwwww
確率表記をアップルが強制しなければ、情弱から何時までも搾り取る気マンマンだったんだろうな
はよ規制せい
Wiiモンハンや3DSモンハンのように
海外でもウケないんだからIP畳んだらどうだ?
スクエニ今金欠だから金欲しくて金策してるんだろうけど
後ろめたい事してるとユーザーが疲弊するぞ
もうFFとニーアだけでエエやろ
FGO運営ですらホワイトなんだよなぁ…
つまりわざと
まぁ、DQ10の関係者はさっぱり出世してないからなぁ・・・
そういう意味ではスクエニは風通しは良いって事かもだけど
ドラクエももうだめだな。
コソコソと国内での詐欺行為で金を搾り取ることに必死なんだよw
スーパーライトの件は反省してないとみえる
1と2だけで5割超えるとかw
こういう優良誤認はいかんなぁ
3DSのDQ11もそパターンだったなw
発売から数ヶ月たったら急に初回出荷版が大量に出回ってワゴン行きになってたw
更に、同時期に課金要素も強くなった。
これはもう3年後にはFF11並の人口になってるかもわからんね。
サイコロは明らかに誤認を狙ってるわなあ
よ~く考えてお金を使いましょうね
金欠になると人は悪事に走りやすくなるのは当然のこと
ドラクエはもう古い
育てても金食い虫がびっしりついた木にしかならんよ
ドラクエブランドも地に落ちたなw
映画はクソ、switch版もドラクエ11もバグだらけ、とドラクエブランドをどこまで壊したいんだ、
ドラクエをぶっ壊す!!FFをぶっ壊す!! スクエニから日本を守る会でもあるのかな?
スクエニは、xboxとPSに、主力製品を出して、スマホ、switchは切り捨てたほうがいい、
開発部隊が疲弊するだけで、本体に影響ある様では、本末転倒だ!!!!!!!!
この運営開発キチガイしかいないだろ
そもそも確率表記をしていなかった時点でそんなに問題じゃない
昔のPS1、dream castの時には、グラフィックと処理能力をとレイドオフする為に、苦肉の策で行っていたが、
リアルタイムレイトレが現実的になってきた段階で、ポップアップは流石にないよな。
おまけにフリーズするんでしょ、ゲーム機としてダメだね、任天堂のハードは、撤退して、中国のテンセントに買収してもらえればいいのに。
またドラクエなのか
カジノでギャンブル依存とか問題になってたが、こっちのが明らかにギャンブル性高いし依存度も高い
こんなのやるやつは病気だよマジで
どっちが本当なんだ?
どれだけクズになれるかだぞ
こんな詐欺を働いて金を集めないといけない時点で察してください
自分の目の前に示された情報が真実とは限らない、好きな方を選べ
韓国MMOの運営の方が遥かにマシだわ
そもそもドラクエ10はMMOなのに一回しかやらないストーリーに力を入れてますとか頭沸いてんじゃねえの
PS4なんℬんて必要なかったわ
スクエニ「騙す方が悪いんじゃねぇ。騙される方が悪いんだよ!!」
言い訳したってしょうがないんですよ
Byネオジオポケット
パチ·ンコもそうだよな
キン肉まん「私は悪くない」
メイプルメイプルぷーるぷる♪
薄汚い韓国人は本土に移送しましょうね〜
ファミコン時代にスクエニ(当時はエニックス)自らD、Q、死とCMしていたからな
金のことしか考えない
文盲君は無理にレスしなくていいぞw
そういう事じゃねーよ
移植される前でもスペック比べたらどうなるかわかるやろ・・・・
優良誤認ってやつだっけ?
これ消費者センターに訴えたらかなり大事になるんじゃねーの?
どうせ確率表記したところで期待値計算して課金を控えるなんてことチンパンには無理なんやから
ドラクエGo←重課金糞ゲー
11s←ポポポ強制終了
スク側はそれ以上に腐ってるけどなw
どちらも取り返し付かないレベルの腐臭放ってるから
両方ともに無くなってもいいかもしれんな
大人になれよユア•ストーリー
問題発生しかし対処どころか逆ギレドラクエ11
詐欺で集金ドラクエ10
さすが天下のドラクエですわw
ドラクエGO←重課金糞ゲー
11s←ポポポ強制終了
ドラクエ10←確率操作
スク側は特に落ち度ないんですよ最近
Nゾーン
結構スクエニ目覚めてくれたか
みたいな反応多かったけど
それから1,2年で評価がダダ下がりですよ
子供じゃあるまいし
スクのどこが腐臭はなってんだよ
お前だろ腐臭はなってんの
おいおいおい、最近のドラクエ関連どうなってんだよ、FFのがマシになってきてるぞ
ランダムで結果が出るようにコードしてるだけだろうし。
リアルサイコロと同じ挙動するようにコードしてないと思うよ。
富裕層や外国人観光客がターゲットのリアルカジノより、
金のない若者から絞り取るソシャゲの方が深刻な気がするんだが
家宅捜索しろ!!
ゲームのサイコロなんて信じるなよ現実見ろよというメッセージ
PSゾーンってやつだな
ソニーのお偉いさんが「おかえりなさい」とか抜かしてからおかしくなった
「ユアストーリー」って付けとけw
臭そう…
DQB2も入れたい感じあるけどちょっと間あるからそこはまぁ除外しとくわ
負けるとキャラロストするからつれーよな
脳死状態でサイコロ回して楽しいの?
釣りですか?
スクエニが発表した確率差を見て来いよw
それで疑問に思わない様なプログラム触ったことない馬鹿はしゃしゃり出てくるな
職業プログラマーとか言い出しそうwwwww
スクエニ「対応するが、やって当たり前だと思わないでいただきたいというところです(笑)」
元々酷いゲームが更に酷くなってるだけで、そういうのを喜んでやってる方に問題がある
その頃がまともだったころのピークだぞ、Switch出たここ数年からおかしくなってる
堀井が抜けたらもう終わりかもな
謎の死を遂げることになるから出てこない
なんかFFはDQと違ってナンバリングつながってないけど、ナンバリングのファンが濃い
スクエニ「うっせーなぁ・・・」
アップル「流石にダメ」
スクエニ「ちっ・・・反省してまーす」
アップルが指摘するまで動かないクズエニ
例えが古い
ガチャがあるから和ゲーが海外と闘えてるんだと思うぞ真面目な話
和ゲー全滅論から今は結構復活してきたし再びの和ゲー黄金時代が到来してもおかしくない
すごい苦し紛れのレスで大草原
だから確率見て来いって
見えざる力か単純に法整備が追っ付いてないのか
福神コイン目当てだったしなぁ
だから他作品を陥れて言い訳し始めるぞ
スクエニってもしかしてヤバイ状況なのか?
未来の国営カジノはもっと半端なくえげつないぞきっと
何が何でも金をむしり取ろうに見えないけどバンナムかかコエテクのDLCとか課金みてから言えよ
こんなアコギな商売でしか生き残れないなら、和ゲーなんざ無くなって良いわ。
ビルダーズ2はなんとか立て直したからセーフでしょ(まぁギリギリだけど)
ふざけんな
お前が消えろよバカ
屑が偉そうに何様だ?
頭お花畑過ぎんだろ
バンナムもコエテクも重課金だが確率詐欺まではせんわ
これ詐欺って言わないしお前バンナムとコエテクの事なんも知らないのに確率詐欺とか無能だろ
そろそろスクエニに訴えられろ屑
その後国内での集金に力を入れるが行きすぎた集金で今回の詐欺事件が起こった
詐欺って書いてたり風説の流布してるけど
まじで通報されるよ
いいぞソシャゲ脳突き進め
全部事実ですが何か?
買わなくても楽しめるDLCばかりにケチつけるとかさ、まじでやめて欲しいわ
何故繰り返すのかスクエニ
サイコロの目がおかしいやつ
あれで苛ついてやめた
錯誤無効じゃね?
確率表記してないやつが良心的な設定のわけないだろ
課金の仕組みがある時点でケチつける権利くらいあって然るべきだと思うが。
確率表記しててもアプローチで変わるから無駄だと思ってる
MMOなのに客舐めたガチャ実装して英一郎みたいなガイジ相手に商売しようとした醜悪さは擁護できないけど。
App Storeのアプリレーティングよりアプリ内課金の確率表示が義務化、サイコロの出目の確率が発表されるつう流れから「サイコロを振る」行為はあくまで演出上のものであり、出目の確率は6分の1ではないと公式が言っている
どこが詐欺にあたるんだよw詐欺が事実だと論証してみな
スクエニはさっさと分裂したほうがいい
好きでもないゲームを叩くのはやめろよ
気持ち悪るいんだよ。
やってもない好きでもないないのにDLCにのみ詳しい奴
法律用語覚えて使ってみただけか
契約内容の些細な点までに錯誤無効の主張を許すとあまりに取引の安全を害するために民法が錯誤無効の主張を制限してる
何度も訂正されて何度も粘着してればそれを錯誤無効とは見なされない
風説の流布として認められる
ドラクエってガチでアレな人が多いの?
ドラクエももう駄目やね
まあ、明確に詐欺とは言えないよ。
ただ、サイコロは演出で、出目の確率が等しくないのであれば、スクエニはその事を明記すべきだったってことだろ。
アップルに指摘されて言い訳載せながら謝罪とかダサすぎ。
横だがケチつける権利なんかねえよ
お前がサポートに連絡してモンク言う権利はあるが、ここであーだこーだと悪評広める権利はどこにもない
訴えられたらお前が完敗するよ
補填内容もセコいww
消費者庁の方がいいね!
完全版商法でユーザーを裏切った
ドラクエの任天堂ゾーン
・ドラクエ10廃人が父親に殺される
・ドラクエ映画が酷評、訴訟
・ドラクエ11S体験版がバグ&Pが炎上
・ドラクエガチャ操作がバレて悪徳企業へ
ダサすぎとか批判する前に「全部事実ですが何か?」と書いたお前のコメがダサいだろ
それがただの馬鹿だし、公式の御迷惑おかけしましたは社会通念上の礼儀であって謝罪じゃないよアホ
それならサイコロ演出で誤解させてたって認めた段階で詐欺なんじゃないの
これが無かったら騙され続けてたんだから
アップルとスクエニ批判に噛みついてる場合じゃないで
シンプルに詐欺
その言い方だと公式は「チッ、うっせーな。反省してまーす」って言ってることになるじゃん。
心臓から声が聞こえたやつを忘れるな
コメントしづらいバカのようだから黙ってたほうがいいぞ
つまんねえ感性してイキがってるようだし
なんかイキイキしてて楽しそうだから、つい…
楽しくないよ
特にお前みたいな馬鹿の癖に他人に迷惑かけてイキがってるようなゴミを相手するときはな
確信犯じゃん
ゲームブログの掲示板で草の根弁護士ごっこしてるの楽しかったでしょ?
あれも絶対操作しとるぞ
昔から4以上が異様にでにくくなってる
なんではちまじゃなくてここのコメント相手に戦ってんの?
おまえみたいな屑がこの世から一掃されれば世界はもっと良くなるのにな、とは思ってた
スクエニに限らず騙せる奴から搾り取りたいからスマホゲーを出すんだよ
他のガチャやってる奴は自分もバカだってこと自覚してね
強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞw
なんではちまと闘う理由がないのに戦わないとならないの?
はちまは記事という近視眼的だが公平ともとれる道具を提供してるだけだろ
強い言葉かどうかはお前の主観
俺が弱いかどうかは関係ない
俺は強い言葉とは思わないし、さっき言ってた事実とはこれのこと
スクエニも有難い立場だよなぁw
はちまのこの記事は悪評を広める行為には当たらないの?
ソフト代に月額課金に別途課金で大儲けだな
事実だろw
食い下がるドラクエ民のなんと哀れな姿よw
屑が一掃されればいいってのが強い言葉じゃないなんて、ネットに毒され過ぎじゃない?
テキトーに遊んどけば良いものを。
>以前から「サイコロの出目が偏っている」とユーザーから指摘されてきたが、ドラクエ10運営はダンマリだった
「ドラクエ10運営はダンマリだった」との決めつけが事実と相違してるけど、詐欺だ詐欺と喚いてはちまに利用されてる連中とは違って上手く回避してる記事が多い。はちまが訴えられて困るのは内田真礼のときくらいだけど、あれも梶側が騒ぎを大きくしたくないから収束してる。
※298
記事のタイトルに「ガチャ確率操作」とあるけど
今回の問題は定められてた確率を演出で誤魔化してただけでしょうに
それが悪評を広める行為に当たらないっていうのはどうなの
MMOだし月額課金くらいなら良いんだが、
便利ツールと称した課金アプリでヘビーユーザーから金を巻き上げてる。
何言ってんだコイツ
もともとの加齢臭に加えて
何が分からないのかを具体的に
もういい加減見切り付けたほうがいい
黒い砂漠とかリネージュMやってる奴は特に
ドラクエ大好きなのにガチはちま民なの?
どっちか手放した方が幸せに生きていけるんじゃない?
屑は一掃されれば世界がよくなる
事実だし毒されてるとは思わないねお前は被害かけてる側に甘えきってる事すら理解できてない
他者同士の販売が完結してる商品について事実じゃないことを詐欺だ詐欺だと騒ぎ立てて迷惑かけてる大人が屑じゃなかったら他の呼び方はなんていうんだろうね? 逆に知りたいわ
さすがにアップル社からの注意は通った
いつもこんなことしてるから信用失くすんだよ
老害でいいんじゃね
>ドラクエ大好きなのにガチはちま民なの?
どっちも見当外れ
俺は洋ゲーしかやらないしDQに興味はない
その程度だよお前の見識は
サンタ信じるくらいやべーだろ
最近ではキャラの表情を追加するだけで金を取る
極端な屑は社会からつまみ出すべきだけど、掲示板でウダウダくだ巻いてるくらいなら、別にいいんじゃないかなあ。
よく弁えてるね
ウダウダくだ巻くにとどめろよ
ここまでのやり取りでそんなんわかるかw
ろくでもねぇ話
分かれよ。友達だろ
目を付けられるぞ
やめとけ
小賢しい事ばっかりやってブランド終わりすぎだろ
心の友でも、わからんもんはわからん。
てももうマブダチだぜ!
悪評広める権利はどこにもないと、コメントには噛み付くのに
はちまの悪意のある記事に言及しないのは何故なのかと尋ねたのが>>289
はちまの記事には問題ないとお前が返したのが>>293
それに対しこの記事のタイトルは不適切で悪評広める行為では?と説明したのが>>304
FF14が予想外に金入った位しかきかねぇぞ
FF14起因?それともなんか期待されてんのかね
本当に問題が無いんだったらスクエニが態度を変えるわけない
問題があるからスクエニが態度を変えた
これがFA
よく弁えてるとか言われてるけど、そのうだうだクダ巻いてるくらいなら別にいいんじゃない
とか女子高生みたいな軽い論調で詐欺だ詐欺だ喚いてたのか?
いい年した大人がヤバいね
24歳学生です()
ガチャという仕組みやめたらいい
お前、極端な屑だよ自覚ないみたいだけど
火消しどころか一人スイッチ入っちゃってる奴はどうみても燃料だろw
ユーザーは誰しも思ってるんだが
企業はそれで儲けてるし
ガチャでマウント取りたい奴もいるからな
あとこの悪い文化になれてしまったってのがあるよな
お前らそっくりだよ
こんなスクエニに全く伝わらなさそうな所で詐欺だと喚いたり風説の流布だと噛みついたりするのは、丁度良いガス抜きでしかないので目くじら立てなくても良くない?
何が言いたいかと言うと、ソシャゲをゲームとして認めてないゲームユーザー、ソシャゲにしか課金してない一般人、好きなほうに買い切りか課金してるだけなんだからソシャゲが悪い文化というのは間違ってる
自分のニーズに合わせてゲームに金払ってるのは変わりない
だから元から詐欺も糞もないんだよ
?
糞なんかなかった
いいね?
アプリ課金強化するっていってたんだよねぇ
apple叱られ常連になりそ
バタフライエフェクトって言葉、有名だからわかるだろ。 わからないなら社会で迷惑かけないように生きる方法を自分なりに模索しろ。
いちゃもんつけてガス抜きとか自分のことしか考えてないヤツの批判はほんとに迷惑でしかない。
薄々感じてはいたけどマジでそんな感覚で草の根運動やってたのね。ある意味尊敬するわ。
これからも、頑張ってください。応援してます。
天井知らずのレアリティでも詐欺とは言えないのに、出目の確率が違うだけなんてリアルのサイコロだって出目の確率が違うんだから詐欺にならないだろ
これは出る目をスクエニが設定してるわけだが・・・
ごく一部の狂信者が必死に延命させてるようなもんでしょ
大衆人気はとっくに廃れたよ
東方と一緒
晩節穢しまくりっすなドラクエ
良い物を早めに引き当てたら残り物はいらんのでそこでリセットするんだろうが
引き切ったら全部手に入るという機能で良いモノが後に残りやすいことが
リセットしたいと促すことに繋がるか?
課金するなら今が得だって感じで良いタイミングだという誤認を誘わないと
有利誤認の規制意図にあわないので罪には問われないぞ
それがドラクエ
守銭奴開発陣のおもちゃ それがドラクエ
バカかコイツ
ドラクエやってそう
心臓から声聞こえてそう
熊沢英一郎
大人になれよ
任天堂に忖度してる所はどんどん駄目になっていってるよな
スクエニに限らず
その通り。法的には一切問題なく、消費者庁コラボもまず起こりえない。
単にお気持ちの問題だね
そうなると本当に問題があったときにスルーすると問題がないことになってしまう。
んなわけあるか馬鹿w
この間の1Q決算でFF14が拡張発売前にして課金会員者数が過去最大になって前年比よりMMO部門の売上高がアップ
で次の2Q決算で拡張の売上がプラスされるから間違いなく前年比よりアップする
対してDQXは任天堂の言いなりにwii独占からスタートしてありとあらゆる任天ハードに移植。明らかに足引っ張ってるwiiUすら任天忖度で切らない。
PS4もやぞ
見苦しい奴w
初回出荷版が売れ残っていた3DSと一緒にするなw
意味のある反論ないなら黙ってようね救いようのないバカ
糞過疎ってるぞ
普通のMMOと違って、全プレイヤーが同じ鯖の同じエリアに集まれるから過疎が認識しにくいだけ
Pがそれ言うぐらいだからヤバい状況になりつつあるんだろうとは想像できる
子供たちもいっぱいやってるキッズ向けの”ドラクエ”なんでしょう堀井さん?
確かに1つのサーバーでチャンネル分けしてやれば人の行き来は簡単だし過疎も隠せる。
でも人が減ってもサーバー減らしてコスト削減なんてことが出来ないから結局今それで苦労してるんだな。
普通のMMOならサーバー統合なんかして整理すりゃ十分まだやっていけるだけの人数がいるのに。
もう3DSやらpCやらPS4やら
あらゆる機種に進出したからな客単価あげるしかないんだろ
決算見ると、好調なのは14だけみたいだしね
株主総会でも14は松田社長が課金ユーザー数を公表するぐらいだからドラクエ10とは大違いだね
ドラクエ10はFF11よりも利益率いいだろか?
実物のサイコロだってかならず6分の1になるとはかぎらんよ
少なくとも白猫プロジェクトでは同じキャラ8連続とか出たから確実にやってるわ。
白猫テニスもログイン久しぶりにしたら星5連発露骨すぎるわ。
パズドラでも似たようなことあったみたいね
FFは逆に良くなった
リメイクも試遊で評判滅茶苦茶いいし
青山が黒字ギリギリって言ってたじゃん
大してFF11は今は数人体制で運営してて大きい仕様変更するときだけ
14開発に移ったスタッフの力借りてるから目玉飛び出るくらいの利益率って明言してる
どん判
腐ったスクウェアなんぞを吸収したから侵蝕された
金へのセコさ・汚さは崩壊直前の旧スクウェアの特徴
例に漏れずスクエニ運営なんだけど
スクエニの方針なのか?
青山プロデューサーの方針なのか?
同じスクエニだからな?www
ドラクエはもう限界に近い
すぎやまこういちのいなくなったドラクエはドラクエと言えるのか?
現実のスゴロクなんて無理なんだからな。
きのこたけのこも同じ明治だぜ
にしても課金要素がかすってるのに大丈夫だと思ってる事に対しての謝罪は?
スクエニ全体にして欲しいんだけど
確かに
これは一本取られたwww
学習能力が無いと言うより企業体質なんだろうね。
普通に景表法違反だと思うんだけど、警察は動かないんかな?
昔は好きだったけどもう久しくココには金落としてないや
削れてる部分のせいで出る目の確率違うんだよね
PSに注力し出して明らかにおかしくなった
スーファミ時代に戻ってほしいわ・・・
騎士以外の発言は認めない
こんなん炎上するに決まってんだろwwwwwwwwwwwww
こりゃ次の拡張で最後だろうwwwwwwwwwwwwwwww
ひとつ無駄知識が増えましたね
もうすぐで30年ぐらい経ちますが?w
以前からDQ10がCERO Aのわけが無いと思っているんだが
まぁそれだと課金は控えめになるだろうが
犯罪じゃん
ルーレットとかにしておけばよかったのに
この詐欺も奴が加担してるとしたら、納得せざるを得ない
なぜサイコロにした?
そんなことも知らんのか
そうなったら戦争しかねえぞ
プロデューサーも開き直って課金に力を入れるとほざき挙句今回の詐欺事件
ドラクエの名前がなきゃ今頃とっくにサービス終了しているレベル
ルーレットなら確率低い目を狭くして当たりにくいことを視覚的に表現できる
配信側が調整できるに決まってるやん?
リアルのクレーンゲームだって確率いじってるのに
アプリゲームとかむしろ当然やろ
こんなんで騙されたとか思うほうが頭が悪い
さすがに課金しないとキャラが全部揃えられないゲームはゴミ
今やってるゲームは無課金でも時間あればフルコンプできる
しかも年2000円も課金すれば時間かけずにフルコンプできるからなぁ
もう国産ソシャゲはやらなくなった
みたいにスクエニの社員て上役のための使用人みたいな感じね
こんな事みたいななにがあっても生放送とか出るときは銀行マンみたいに上品で人当たりがいい
俺はドラクエ10ユーザーだけど何の不満もなく楽しませてもらってるよ。
運営はアンチの戯言に聞く耳持たなくていい。
コレガイワユルオトナデスカ(
3~6のうち5を確率高めにしてるのは、一番確率の高い2に合わせて、普通のダイス二個の組合わせで一番出やすい7を、ゲーム上でも若干出やすくしてるってことかな?
こういった確率ひとつも何らかの検討がありそうなのは面白いなあ。
それがソシャゲ
時間かけてコンプとかもすでに馬鹿らしいので
俺はもう買い切りゲーしかやらないわ
プレイヤーたちに一定割合以上に不審者が多いせいかもしれんが
(FF16とかDQ12とか)
そのせいで優秀な人材がそれらにとられて、ゴミみたいな人材しかこれらのプロジェクトは確保されてないとか。
ドラクエ10の固有課金アイテムがいくつあるかしってるか?1300以上あるんだぞ
買保分は最近は生産してないんじゃないかい?
明らかに買保のゲームでもワゴンの山になってる印象はない
(まぁ昔は母数が大きかっただけかもしれないが…)
おそるべしNゾーン!
地獄の底でイワッチが閻魔に舌を抜かれながら待ってるぞ
ガチャは基本やらないのが吉
ユーザー側はガチャのあるゲームは極力利用しないようにしようよ
本来のゲームのあるべき形に戻していく時期が来たといっても過言ではないと思います
俺はすでにスマホのアプリ及びガチャからは足を洗ったぜw
ガチャにつぎ込む時間とお金を別にことに使うようになってから幸せになれた。
ってか任天堂ひいき露骨にやりだしてからドラクエシリーズ自体やらかしまくってるけど
あれだけPS4ユーザーに喧嘩出してまで発売するスイッチ版までゴミ過ぎてスイッチユーザーすら切れさせるってどうすんのよ?
んなことしてるからFF14と大差付けられてあっちに予算もっていかれるって分からねぇのかねぇ
>>押した際にジェムの購入を促されるメッセージが表示されますが
ちゃちゃっと修正出来ないの?この程度
途中でレベル上げなきゃいけないからある程度牛歩させる必要があるから高い出目の確率下げたんだと思う
VP412-646