• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング












その事故の様子






この記事への反応



ついでに言わせて。
下部の腰のベルトはお腹にかけてはいけません。腰骨に掛けます。
椅子に深く腰掛け、ベルトが左右の腰骨に当たるようにして、斜めの方を軽く引き上げて締めましょう。
お腹に掛けると事故時にベルトで内臓をやられて死んでしまいます。


お悔やみ申し上げます。
あの事故の写真を拝見して、なぜ軽の人たちは怪我で済んだのに、トラックの運転手さんが投げ出されたのか疑問でしたがそういう背景だったとは。
シートベルトは取り締まり対策の為にするのではないという考えが拡がることが、お父様に対する一番の供養になるかと思います。


人って自分自身で痛い目や辛い目に遭わんと分からんタイプがたくさん居ます。
それで、命落としても遅い事すら気付かずに。
この間の台風の時にキャンプしてる人達が良い例です。
注意喚起は良いですが、その場限りにならないと良いですね。


現在はシートベルトしてない方を探すのが難しいくらい普及してます❗
普段から家族も注意してないなら仕方ないですね~


このやり方は違反対策ですね。

配送業や農家のおじさんがよく使う方法です。


この勇気あるツイートがより多くの方の目にとまり、
1人でも多くの人が普通にシートベルトをする事を願いますとともに、
お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます


タクシー運転手をしています。うちの営業所のドライバーはみんなこの状態です。私も実際に「こうしとき!」と言われましたが絶対にしません。過去に彼女を事故で亡くした経験もあるので貴女様のお気持ちは分かってしまうような気がして本当に辛いです。これからも安全運転努めてまいります。




みんなもちゃんと付けようシートベルト



【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 2

ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switch
任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 13

コメント(352件)

1.ヨッシュ™️投稿日:2019年08月26日 13:01▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:02▼返信
デブだったんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:03▼返信
適当ならいいじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:03▼返信
だが断る
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:03▼返信
つまんね
やらおん行こう
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:03▼返信
どういうこと?
下は座ってるのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:04▼返信
シートベルトってのは自分の為に使うもんやからな
何故自分が助かる為の努力を惜しんでしまうのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:04▼返信
>>1
上だけする人とかいるのか、、、
さすがにちゃんとつけようぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:04▼返信
限界まで長くしてたってこと?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:05▼返信
写真撮ってツイートキメてから助けに行くの草
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:06▼返信
ゆるゆるで着けてたってこと?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:06▼返信
よくわからん
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:07▼返信
トラックの運転手が投げ出されたのか・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:07▼返信
どういう付け方なのかさっぱり分からなかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:07▼返信
誰か絵にしてくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:07▼返信
その事故の様子を見る限りだとシートベルトしててもお好み焼きみたいになってると思うが
トラックのほうでこんな付け方してるならただのアホ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:07▼返信
デブ注意って書いとけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:07▼返信
※10
それなw
事後にツイートせえよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:08▼返信
結果論で語っているだけじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:08▼返信
斜めの部分だけしてたって事か?
それ逆につけるの面倒じゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:09▼返信
>>16
トラックのほうって書いてあるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:09▼返信
どういう状況かよく分からん
上だけつけているって書いてる人がいるけど
普通、上と下って連動してない?上下別れているタイプがあるんか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:09▼返信
シートベルト踏んでるってことか、分かりづらいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:09▼返信
上のシートベルトだけってどゆこと?
普通に金具引っ張って差し込んだら肩から斜めと腰の二本ともかける以外に無理じゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:09▼返信
ベルトだけ見せられてもようわからんな
下のベルトはケツの下って事か?そうだとしたらその方が面倒じゃね?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:09▼返信
どういうこと?
座る前にシートベルトつけて、座るときは上側のヒモだけをくぐって座るってこと?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:09▼返信
亡くなったのトラック運ちゃんだけなんだな
シートベルトで防げたなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:10▼返信
シートベルトすらまともに付ける知能のない馬鹿なんぞどんだけ死んでもいいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:10▼返信
アホの考えることは分からん
説明しろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:10▼返信
先日死んだ父をツイッターのネタにするこいつが一番怖いし
常識が無さすぎる
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:10▼返信
わざわざシートベルトの輪をくぐるのか?
そっちの方が面倒くさそうだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:10▼返信
あれだろ外からかけてるように見えるように、横部分は自分より後ろに置いたまま
斜め部分の1本だけつけてる状態だろ
L字の下の辺はお尻で踏んでる状態
確かに何の意味もないな
そこまで手間かけるならちゃんとかけても同じだろうになんの抵抗や
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:10▼返信
ガイジじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:11▼返信
とりあえづスッとした!今日一日いい気分でいられる材料をありがとう。あとなんか自分の父が死んだかなんか知らんけどこの糞偽善押しつけ野郎の父親が事故の原因を作ったんだろう?死んで詫びるぐらい当然よ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:11▼返信
自分がどれだけ運転に自信があっても周りがわからないし油断は禁物だからね

自信がある人はベルトを軽視する傾向がある
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:11▼返信
サムネだけだとわからんかったわ
要するに腹の方にはかけないでその上に座っちゃって
肩と胸に掛かる部分しかしてなかったってことね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:11▼返信
どの事故だよ
どっちが死んだの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:11▼返信
パパさんなのね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:11▼返信
要約すると
馬鹿が危険運転で自滅しただけでは?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:12▼返信
シートベルトもまともに付けられんチンパン並みの知能の知恵遅れが勝手にくたばっただけやん
そんなアホに外から何言っても言うことなんて聞かないから無駄
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:12▼返信
ウィンカー
シートベルト
ヘルメット
など安全対策上必要なものなのに
「びびってるみたいでカッコワルイ」ってヤンキー思考で
敢えて軽視して俺かっこいい感出そうとする田舎者は一定数いる
死んだら分かるよ必要だったと
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:12▼返信
ノーヘルで運転したい年頃の延長とか?
限界までIQを下げて考えてみると
圧迫感が嫌で外から警察が見てもシートベルトしてるように見える誤魔化しってところか
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:12▼返信
親父「シートベルトはしたく無いけど捕まりたく無い」
って事かなのかな
斜めかけるなら普通につければいいのにw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:13▼返信
しかしすごいな
潰れた軽の方が生きてて
トラック運転手だけが死亡ってどういう状況なんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:13▼返信
記事もツイートも説明不足で
よく分かんねえってコメントだらけやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:14▼返信
まっっったく理解できん行動なんだがこれ論理的に説明できる人おる?
縦部分つける時点で手間は普通につけるんと変わらんよな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:14▼返信
>>44
フロントガラス突き破って飛んでったんでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:14▼返信
シートベルトすれば何でも助かると思ってるアホだろ
2回シートベルトするってどうやったら出来るのよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:14▼返信
実の父親を晒してまでリツイを欲しがる承認欲求乞食w
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:14▼返信
尻の下にベルト持ってくる方が手間だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:14▼返信
ベルトがゆるゆるで止まってるから、引き込まないようにストッパーかまして
前に掛けてただけのような気がする
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:14▼返信
>エブリィつぶれてる。

シートベルトじゃ助からんわな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:15▼返信
このやり方ってどのやりかただよwさっぱりわかんねえわ
やっぱシートベルトすらろくに装着できん池沼の子供だけあって同程度の知能らしいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:15▼返信
あー、そういう事か。
シートベルトの上の部分を引っ張ってくぐるようにしてペチンと胸のところに合わせると・・・
こんな悪知恵、死んでしまったら何の意味も無いな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:15▼返信
自業自得としか。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:15▼返信
サンキューパッパ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:15▼返信
嘘松
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:16▼返信
めんどくさがらずにちゃんと装着しようぜ。いざという時にちゃんと機能させなきゃ駄目なのよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:16▼返信
その付け方をするメリットって何なん
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:16▼返信
コイツはシートベルト2個付き改造車でも乗る気かw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:17▼返信
尻に敷くと異物感が気持ち悪いだろ
よく分からんことしてるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:17▼返信
※52
軽の方は軽傷だったはず
死んだのはトラックの運転手
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:17▼返信
※41
いるね
勢いだけで無理に割り込みする奴とか
車は止まる物だと思って車来てても無理に横断する奴とか
行けちゃう俺カッコいい思考のイキりは色んな人間に迷惑をかける
64.魔闘家鈴木投稿日:2019年08月26日 13:17▼返信
>>1
偽者は許さない
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:17▼返信
シートベルトは三点を固定してこそ効果を発揮するものであって
自分勝手に巻いてるからいいだろ!と二点でしか固定ないと横転したときに身体投げ出されて死ぬで?
という話
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:17▼返信
なにこれよくわからない
誰か詳しく頼むよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:17▼返信
救助した人のツイートみるとかなりやばい状態だったみたいだな・・
人が事故で亡くなる瞬間とかトラウマなりそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:17▼返信
群馬のタカハ○乳業は糞会社

電話口で女社員ヘラヘラ・採用担当約束して連絡来ない

一般教養皆無 拡散希望
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:17▼返信
肩から腰までのだけして
腰を覆う部分は尻に敷いてたのね
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:18▼返信
※59
お腹が苦しくないとかそんな理由だろうなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:19▼返信
所ジョージも、僕は事故起こさないからシートベルトいらない!、とか世田谷ので言ってたな
草彅剛も古い車乗っててシートベルトなかった
事故る前に考えを改めて欲しいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:19▼返信
つけ忘れてってのは分かるけど、つけたくないって気持ちはまったくわからんわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:19▼返信
助けに行く!とかツイートするアホwwいいね、じゃねーよww
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:19▼返信
事故したばっかりだったので助けに行きました。エブリィの方は閉じ込められていたけど呼び掛けにも反応して意識もありました。
もう1台の方はお腹を打ったけど意識ありでした。ただトラックの運転手さんがキャビンから投げ出されてトラックとガードレールに挟まれててしかも頭から逆さまの状態で

ああ、トラックのほうか
無意識に軽の方と決めつけた自分に腹が立つ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:20▼返信
シートベルトちゃんとして無いとエアバッグだけじゃダメらしいしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:20▼返信
いい勉強になったじゃんパパ




死んだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:20▼返信
命かかってるのに意味がわからない
自分は大丈夫っておもってんのか
事故は自分以外が原因でも起こるんだぞ
全く理解できん
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:21▼返信
※71
>僕は事故起こさないから
何の根拠もない自信もってる人間が一番危ないよな
たまたま事故起こしたことがないだけだって意識は微塵もないんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:22▼返信
うちの50代の親もシートベルトしたら死ぬってぐらいにシートベルトしたがらないわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:22▼返信
事故写真のTweetのギャグセンス
嫌いじゃないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:22▼返信
※69
なにその器用なつけ方
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:22▼返信
レーサーがなぜ体を鍛えるのかって
助かるためだからな
事故ったら終わりだから何しても無駄とか思ってそうだわ
お前には0か100しかないんかい
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:23▼返信
※74
いやあの写真見たら
軽のほうが死んだと普通は思う
ベルトって大事なんだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:23▼返信
しかも娘(ツイート主)は17歳で3年も働いてんの?
すごくね?えらくね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:23▼返信
このレベルの人間がうじゃうじゃいて普通に運転しているという恐怖
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:23▼返信
※81
事故でなくなったトラックの運転手がしていたシートベルトの付け方
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:24▼返信
馬鹿じゃないの
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:24▼返信
この状態ってどの状態だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:24▼返信
子どもかよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:24▼返信
で、どう着用するのが正しいの?
いまいちよくわからん
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:24▼返信
上だけ前にって逆につけるときメンドウだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:25▼返信
>>84
違法やんけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:25▼返信
福岡じゃ着ける着けないで大論争になったそうなので田舎でのシートベルト着用率って実は相当に低いのでは?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:25▼返信
付けるとき毎回シートベルトの輪っかくぐるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:25▼返信
ニュース読んだ
1.トラックが対向車線にハミ出す
2.軽2台とぶつかる
3.運ちゃんが投げ出される

シートベルトちゃんとしていれば・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:26▼返信
低脳運転手「うるせえ!時間ねえんだ!」
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:27▼返信
撮影とツイートしてからのレスキューに涙
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:27▼返信
※71
【シボレー・コルベット走行シーンにおいて、所ジョージ、清水圭がシートベルト未装着であることについて】
※陸運局によると、以下のように定められています。
“旧式の車にはシートベルト装備が施されていない車種があり、1969年(昭和44年)3月31日以前に生産された車においては、元々装着されていない車体に関してのみ、現行法で定めるシートベルト等の安全装備が装着されていなくともナンバーの取得が許されており、運転に関しても規制の対象外である。”
同車は1969年以前に生産されており、元々シートベルト装備は付いておらず、決められた車検を受け、ナンバーを取得した上で走行しております。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:27▼返信
お腹じゃなくて腰につけるんだけどデブだと無理なんかな
このおっちゃんもお腹ですぎてて腰につけられなかったとか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:27▼返信
勉強になったろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:27▼返信
>>91
カチャカチャしないで、くぐるだけで済むじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:28▼返信
普段からロクにシートベルトしてない奴はいくら注意喚起されようがやめねーよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:28▼返信
知らねえよ
勝手にしろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:28▼返信
※97
それなw
でもこのツイ主はちゃんと救助活動してるから撮るだけとかただ傍観するやつよりは遥かにマシ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:28▼返信
>>91 >>94
普段からずっとシートベルトセットしたままで
運転するときはベルト上から椅子に座って、上側だけタスキ掛けするんじゃねーの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:29▼返信
※83
いやいや
トラックと軽自動車の単語だけで決めつけた自分がおかしい
まだ腹が立ってる
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:29▼返信
要するに違反逃れの自業自得って事か
是非反面教師にさせて頂きます
こんな惨めな目に逢いたくないからね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:29▼返信
>>53
理解できない自分の心配をしたほうが…
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:29▼返信
俺は体が不安定なのが気に入らなくて、4点式にしたいくらいだが

公道で4点は法的にアカンのだという

「ホールド性が良すぎてイザというとき外に出られへんため」

なんやその法律解釈は
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:30▼返信
正しくない着用方法が分からない件
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:30▼返信
この状態って写真が上の方だけなのが実に無能
注意勧告なら全容を撮ってくれよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:30▼返信
今助けにいくぞぉぉぉ~!! (ツイート)
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:30▼返信
んな馬鹿な付け方する奴いねぇよ
あっ、一人「居た」か~w
家族のお前が直させてりゃ死ななかったのにな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:30▼返信
シートベルトは自分の命守るもんだし自分の命軽んじた結果なのでなんとも
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:30▼返信
いや、これシートベルトちゃんと付けてても死んでたんじゃ…
運転席完全に潰れてるやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:30▼返信
「死ー止ベルト」
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:31▼返信
>>10
緊急の人命救助だろうが絶対にタダ働きはしない鉄の意志
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:31▼返信
シートベルトは限界まで伸ばして、緩い状態で固定して、空席のまま留め具を止める
トラックは下から乗り込むからその時に頭からくぐるだけでいい


もちろん、死ぬ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:31▼返信
>>111
お前がサムネしか見てないだけだろアホ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:31▼返信
うちの父親(農業)がまさにこれだわ
言っても治らんからもう放置だけど。こういうのって死ななきゃ治らないんだよなあ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:31▼返信
これは下松
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:32▼返信
>>110
普通に座った状態でつければいい
これは座ってない状態でベルトを常時止めっぱなしにしておいて、運転時だけ斜めがけになる所だけを体に引っ掛けてシートベルトをしてる風に見せてるだけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:32▼返信
※111
開けば見れるんだぜ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:33▼返信
いやいや
シートベルトをちゃんと付けてたら乗り降りに時間がかかるでしょ
だから肩にだけかけて取り締まり対策してるのが正解
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:33▼返信
>>115
死んじゃったのは軽じゃなくてトラックの方。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:33▼返信
>>120
そうなんだよな
いくら外野が言っても直らない
それで直るならとっくに直ってる
言うだけ無駄
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:34▼返信
今時こんなシートベルトある?!40数年前の車のシートベルトじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:34▼返信
※115
亡くなったのはトラックのほうや
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:34▼返信
もう6点シートベルト、カーボン製バケットシート、ロールバーを義務化しろよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:34▼返信
みんなの為にルールを守ろう
みんなの為には自分を守る
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:35▼返信
右肩に引っ掻けてたってこと?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:35▼返信
しかし潰された軽の方の人はどうやって助かったのか
一番のミステリー
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:35▼返信
>>34
とりあえずな。
づじゃくて、ずだよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:36▼返信
警察によりますと、現場は片側2車線の見通しのいい直線道路で、警察は、トラックが大分県から岩国方面に向かっていたことや、中央分離帯に車が乗り上げたようなあとがあることなどから、トラックが何らかの理由で対向車線に進入したとみて事故の詳しい状況を調べています。

まあ事故の原因のほうが亡くなって巻き込まれたほうが負傷でまだよかったと言うか
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:36▼返信
>>44
シートベルトを正しくしてなかったから、外に出ちゃったみたいだよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:37▼返信
デブはシートベルトをつけなくていいらしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:37▼返信
ただの警察避けとしか考えてなかったんだろ
こんな掛け方してたら自業自得だわ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:38▼返信
>>71
古い車にはシートベルト取り付け不可だから、こればかりは速度超過しない・安全運転をするしかない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:38▼返信
※132

スタープラチナ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:39▼返信
シートベルトしてない奴はちゃんとシートベルトしろ
後部座席もな
運転席助手席を後部座席の猛烈タックルで押しつぶすことになるぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:39▼返信
そこまでやっててなぜ挿しこまないのか理解できん
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:39▼返信
馬鹿がくたばっただけじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:39▼返信
車線変更でハンドル切ってからウインカーつけるやつと変わらん
交通違反から逃れるためだけのアリバイなんぞクソ食らえだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:41▼返信
車は全員シートベルトしないといけないのに、未だに後部座席はしないとか、(運転手が後部座席のシートベルト隠してたりする。悪質)
夜行バスに乗ると分かるけど、してない馬鹿客が未だにいるよ。
運転手が言っても、やらない。
事故での被害を防ぐ為なのに、頑なにしない奴が未だにいるからね。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:41▼返信
※131
シートベルトはロックしっぱなし
右肩の部分だけ掛けて、腰の部分は尻に敷いてた

一々つけ外ししなくていいからだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:42▼返信
トラック側運転手が車外に投げ出されて逆さの状態でトラックとガードレールに挟まってたとか絶対ダメなやつじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:43▼返信
※143
ウィンカーつけるだけまし(By岡山民)
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:43▼返信
一秒で終わるシートベルト着用をめんどくさいと思ってるのがなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:43▼返信
アホタクシーに巻き込まれたことあるわ
ウインカーなしで急左折しても擦っただけで済んだ自分の反射神経に敬服
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:44▼返信
ロックかけたまんまくぐる感じか
どんだけずぼらなんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:44▼返信
※144
タクシーでは後部座席でシートベルトするやつまずいないな
言えばする程度で言ってもしないやつがほとんど
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:44▼返信
ベルトを常にさしっぱにして、座った時に斜めの部分だけ頭くぐってるってことかね

エアバッグ付きの車はちゃんとベルトしてないとスゲー危ないのにな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:45▼返信
シートベルトをつけない人は挨拶できないのと一緒だ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:45▼返信
こんなシートベルトの締め方してる人見たことないから理解するのに時間かかった
世の中いろんな人がいるんだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:46▼返信
意味が全然わからん
シートベルトは常に金具に固定したままで乗る時はその上から乗る感じか?
乗る時のセットに3秒、外す時は1秒程度の事も普通にできんとかバカなの?死ぬの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:46▼返信
自分だけは大丈夫君は
シートベルトしないしスピード出しまくるしあおり運転とかしちゃうような奴
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:47▼返信
※151
まずいないとか誇張にもほどがある
普通にベルトしてって言われるわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:47▼返信
シートベルトを適当にしてる人って「事故る訳ねぇ」と思ってるから注意しても無意味。
そう言う人のシートベルトは警察の目を誤魔化す為のシートベルトであって事故から
身を守る為のシートベルトではない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:48▼返信
知り合いにもいたけど
ベルトしない理由がエアバッグがあるから大丈夫という理屈らしい
馬鹿は死んでも治らなそうだと思った
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:49▼返信
※157
わりとタクシー利用するけど運ちゃんにシートベルトしてとかいまだかつて言われたことないわ・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:49▼返信
軽の方かと思ったらトラック運転してた方かよ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:49▼返信
>>3
刃牙も適当とテキトーは違うって言ってたもんね
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:50▼返信
スマホ弄って運転してるのと一緒
基本的にこういう輩は見つからなきゃいいと思ってる
なぜ違法になったのか考えもしない無能
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:51▼返信
これ全面的にトラックが悪いみたいだけど死んじゃったら対向車の過失ってどうなるの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:52▼返信
余計面倒な付け方に感じるけど・・・・・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:53▼返信
※164
中央分離帯乗り上げて来たから明らかにトラックに非があるけど
それでも対向車は前方不注意ってことにもなるのかもしれないな
交通ルールって結構理不尽だから
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:53▼返信
でも、お前ら車持ってない貧乏人だから関係ないよなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:55▼返信
>>66
シートベルトって胸を締める斜めのベルトと腰を締める横のベルトとあって普通はどちらも体の前に装着する
でもこの父親は斜めのベルトだけ体の前にして、横のベルトは尻の下に敷くか背中の方にやってた
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:59▼返信
>>111
ツイッターから引用すると画像が一部切り取られたサイズで表示されるんだよ
これから何か文句つけるときはソース元まで確認しようね
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:00▼返信
長距離ドライバーとかは長時間装着する必要があるから
何十年も続けるとなると結構体に負担になるのかも
それを嫌った結果なのかもね
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:00▼返信
着けるか着けないかじゃなく、なにこの注意喚起
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:00▼返信
そんなことするの他におらんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:02▼返信
腰ベルトを敷いてって、実際違和感有るんだけど・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:03▼返信
実際付けて説明しろよw
全然わかんねえよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:03▼返信
シートベルトってそんなに圧迫感とか不快感ある?なんでシートベルトつけたがらないんだろう?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:04▼返信
どうやって付けてるのよ。もぐりこむの?
これ普通にシートベルトしてなかったんじゃないの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:05▼返信
子どもの頃何回かそういう掛け方したことあったけどいざというとき機能しないことに気づいてやめた
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:05▼返信
説明で何となく分かるけど、そんな付け方をするメリットが分からない。
面倒なけじゃね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:06▼返信
※175
デブは嫌う傾向にある。食い込んで痛いんだと。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:06▼返信
目の前で事故ってるの助ける前にツイートしてるのヤバすぎて草
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:06▼返信
>>160
客の安全なんて知る訳ないだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:07▼返信
シートベルトきちんとしてないやつなんておらんけど、たまにいるんやねえ
しかしパパとか書いてるから、パパ活売春嬢かと思っちまった
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:10▼返信
なにこれ?w、シートベルトした状態にしといて
その上から座って斜め掛けのベルトだけ通すのか?
余計に面倒じゃないかw
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:11▼返信
ペチャンコの車見てこんなんシートベルトで助からないだろって思ったらトラックの運ちゃんだったのかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:12▼返信
>>176
トラックの場合、運転席の位置が高いから潜り込むというか乗り込む時にそのまま通り抜ける感じになる
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:14▼返信
どういうことやコレ
シートベルトの金具を外さずに乗り降りすんの?
かえって面倒じゃね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:14▼返信
事故や!せやっ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:17▼返信
みんなもちゃんと付けようシートベルト
みんなもちゃんと避けようコリアン商品
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:21▼返信
こっちのほうが面倒臭そうだが、慣れたら乗るときと降りるときに頭の上通すだけだから楽なのかもな
それで命失ってちゃ世話ないけど
タクシートラック業務の人とかが多いみたいだし、仕事中ずっとだと締め付けられるのがうざいんだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:22▼返信
よくわからん・・・
どういう状態だ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:23▼返信
どうしたらこうなるのかわからん
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:25▼返信
>>8
インキン乙
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:25▼返信
シートベルトをつけっぱなしにしてこの隙間にいちいちもぐりこむのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:26▼返信
ツイート先を見ないからどういうこと?
ってなる典型的な例

お前らってソース見ないだろ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:31▼返信
なるほどな
先にシートベルトを付けておいて
ショルダーバッグをかけるかのように斜め部分をくぐるわけか
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:32▼返信
これ中2病だよなw
実際そんなに手間じゃないんだしオレらはプロだから~ってやつだよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:33▼返信
余計面倒くさいだろこれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:35▼返信
自業自得
自然淘汰
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:37▼返信
1番の死亡リスクはシートベルトよりもスピードの出しすぎだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:37▼返信
シートベルト出来ない体なんで無理だー
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:38▼返信
トラックの方か
普通の車ではやり辛いシートベルトの仕方だけど、トラックなら車下から上に乗り込む感じだからシートベルト付けっ放しにしててその隙間に滑り込めるからこういう付け方も可能ってことか
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:38▼返信
きちんとシートベルトするのは当たり前だろ。
それをしないからそうなる。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:38▼返信
俺が取った究極の安全策は免許を取らないだよ
それが道路を見て車が唸りながら走る横に花が手向けてある様を見て
思いついた、それがうん十年前
自分で考えろよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:43▼返信
>>20
普通は乗り降りの度にベルトを下ろして金具をバックルに差し込む
このパパは常時ベルトをバックルに差し込みっぱなしにしておき、乗り降りの際は胸当て部分のベルトだけくぐってたんだろう(腰部分のベルトはケツの下に)

若い人は呼吸をするように自然にシートベルトを着用するが、かつてシートベルト義務のなかった年寄りはつい忘れやすい
たしかにこれなら乗り込む際に目につくから忘れにくい
職業ドライバーならシートベルトで点数引かれちゃ困るしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:43▼返信
シートベルトしないようなやつは事故って死んでも自業自得だろ
何美談にしてんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:45▼返信
わけわからん手抜きする日本人を象徴するようなのような付け方やなやってるふりつかなんつーか
やる人はやるやらない人はやらないてはっきりしてる海外と異質なのてこういうとこだよね、一見やってる風にしてるやってない人が多すぎつか
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:46▼返信
人が死んだとされるから言いにくいのかもしれないがどうやってもシートベルトの上だけつけるのはムリ
あえて言おう嘘末であると
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:48▼返信
※203
それ言い始めたら究極は
外に出ないことじゃないか
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:49▼返信
60歳以上の人はシートベルトしないのが合法の世代だったからかしらんがしない人が多い
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:51▼返信
車が自動でシートベルトしてくれたら
いいのにね
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:53▼返信
中央分離帯乗り上げて反対車線にいって正面衝突
ドライバーが投げ出されてガードレールに衝突と同時に乗ってたトラックがきて挟まれる
ってことだろね
ほかの車の乗客は骨折ぐらいだしシートベルトしてりゃトラックの人もその程度だったはず
JKの娘2人もいるのにもったいないねえ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:53▼返信
ざまぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:55▼返信
面倒くさいシートベルトなんかしなくても
事故の時に自動で身体全体を守ってるくれる
エアバッグが出たら売れそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:57▼返信
上だけするほうが難しいし手間なようなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:57▼返信
バカは死ななきゃ治らない。
あ、死んだのか。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:58▼返信
おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:59▼返信
※59
御覧のように自己ったらしぬことができます
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:59▼返信
普通に座ってからたすき掛けの部分を頭の上から前に回すという方法だろう
たすきのベルトはストッパーなどを使って常にだるんだるんにしておく
ベルト通しがピラーの高い場所(ヘッドレストのさらに上)にある車なら座高高い人でも可能
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:00▼返信
さすがに上だけなんて適当な締め方はしないけど

>お腹に掛けると事故時にベルトで内臓をやられて死んでしまいます。

これ肝が冷えた
いつもどうしてたか分からん。ちゃんと確認してみないと
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:01▼返信
バカなトラックの運ちゃんが死んでも何とも思わないな。
蚊を潰すのと同じ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:02▼返信
どゆこと?普通にしゅるしゅるカチって以外になんかあんの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:07▼返信
エアバッグはシートベルトを付けなければ意味がない
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:08▼返信
免許取った時習ったでしょwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:09▼返信
>>219
ワイはいつも三段腹を持ち上げてベルトをセットしてるで(´・ω・`)
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:10▼返信
上のシートベルトとか何言ってるのかちょっとわかんない・・・
ずっとロックしたままでどうやって離席するの?
引田天功?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:14▼返信
上だけ・・・?
それってかえって着けるの時間かかるよね?
座って一回シートベルト引っ張った後
足を通すか上半身を通すかしないとそうはならんやろ・・・
まぁ自業自得
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:17▼返信
説明が全く分からん
たるんたるんのシートベルトをくぐるようにしてかけてたってこと?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:18▼返信
お悔やみ申し上げます
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:20▼返信
ん〜と
よくわかんないんだけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:25▼返信
画像が途中までしか表示されてないから
ツイッターの方みたらわかるわ
あらかじめセットしたシートベルトを肩にかけてたってことだね
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:26▼返信
※227
要するにそういうこと
腰は固定されてない
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:27▼返信
クソ悔しいなぁ、読んでたら悲しくなってきた
やっぱり自分には関係ない、って思っちゃうんだろうなぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:27▼返信
基本スピード出さないから大丈夫かな
シートベルトも普通だし
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:29▼返信
学習したことを理解できない実行しない欠陥品は勝手に自分で間引かれてくれるからこのままでいいぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:33▼返信
シートベルトをするのがどれだけの手間だってんだよな
横着するとやっぱダメなんだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:34▼返信
バカモンのパパなのだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:37▼返信
いい歳してパパって・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:37▼返信
ちゃんと着けるように何度言っても聞き入れなかったんだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:39▼返信
そんな面倒なシートベルトのかけ方するやついたんか…
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:41▼返信
こんなクズが運転してたから事故ったんだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:42▼返信
怒られる仕方なくシートベルトをする。って考えだったんだろうね。結局痛い目見るのは自分
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:44▼返信
つまりシートベルトはちゃんとしようって
ことでしょ?
じゃないとこうなるよと
バカには何言っても無駄でしょうけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:45▼返信
>>205
これのどこが美談に見えるんだ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:45▼返信
ベルトの横の部分をケツに敷いてたって事?
逆にそんな座り方できるのが不思議だわ
座ったときに違和感なかったのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:49▼返信
いや、ちゃんとシートベルトしろよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:50▼返信
死んで初めて役に立ったな
同じようなことをしてる横着者が何人か助かるかもね
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:54▼返信
ペーパーなんでよくわからないけど、シートベルトきちんと締めずに死んだら保険の免責に
引っ掛かるとかないの?支払い減額されるとかさ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:59▼返信
よくわからなかったけど
常にシートベルトを付けていて、
乗車するときに下のベルトはお尻で踏んで上のベルトを胴体にくぐらせてたってこと?
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:03▼返信
運送とかタクシーとか、頻繁に乗り降りする人がよくやってる。

事故ったら車外放出されるし、運良く放出されなくても力が集中して肋骨折れる。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:03▼返信
普通にシートベルトつけろよ
こんな付け方初めてみたわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:05▼返信
こういう人って家族がいくら注意しても聞かないんだよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:10▼返信
初老の年齢だとシートベルトしなくても捕まらない時代に車乗り回してたんだろうから
シートベルトするのがウザイんだろうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:11▼返信
先ず、ご冥福をお祈りいたします
衝突実験の映像を見ても、正しく装着していれば少なくとも衝撃で飛ばされる事だけは無いみたいですからね
だから、正しい装着方法で無いと本来の役割も果たせないのでしょう
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:21▼返信
車の運転をしない自分には
画像を見てもどういう状態なのかよくわからない
運転者だけでなく同乗者にも分かるような情報が欲しい
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:21▼返信
可哀想ではあるが自然淘汰やなあ
生存本能に欠けてたんやろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:30▼返信
※41
やっぱそういうのって田舎者なんだよな。
周りでも北関東出身の田舎者がやたらとそうしたがる。
なんなんだろうね、あの見てるこっちが恥ずかしくなるほどの田舎者感。
あいつらの何がダセーって、中学生から価値観が変わってないところなんだよな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:36▼返信
いまは後部座席もシートベルト着用義務あるからちゃんと着けるんだぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:36▼返信
※84
高校卒業で進学する看護学校もあるけれど
普通科と看護科の併設の高校とかあるじゃん
17歳で3年目って、誕生日が来ていない高3なんじゃないの
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:43▼返信
正しくシートベルトをして安全に配慮していても
被害の程度が軽くなるだけで死ぬ時は死ぬ
他人事だと思うな
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:45▼返信
※41
ついでに、パーキングブレーキかけない、ETCに時速50キロ以上でつっこむも追加で。
両方とも他人の車乗ってるときにもやるバカがいる。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:45▼返信
自分の命を守るためのものを適当につけるとかないわぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:47▼返信

死にたい奴は死なせとけw
自業自得じゃん
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:53▼返信
手抜き装着できないように12点固定のシートベルト必須にしろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:53▼返信
職場にシートベルトが足りなくてつけられないって言う超デブ居たんだけど。それなのに軽に乗ってて、車がパンク又は破裂しないのがほんと不思議だったよ。あのデブ今何やってんだろ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:07▼返信
付けろって言われてつけるのが嫌だから普段は違反対策でつけててもぶつかりそうになると外すのがくせになっている。余計なルールや正義感はやめてほしい。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:12▼返信
自業自得としか言えない
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:20▼返信
いざという時守ってくれる物を
自分から外すとか。
愚かとしか言いようがない
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:27▼返信
こういう人には何を言っても無駄だろう
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:29▼返信
いるよなぁ、「警察がうるさいからつけてる」とか堂々と言うやつ
何のためにそれがあるのか微塵も想像つかないのか?と不思議になる
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:35▼返信
むしろ面倒じゃないかコレ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:42▼返信
ごめん、意味がわからんのだが、シートベルトどうやってんの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:42▼返信
自業自得+他人に危害を与えるとか最悪だな
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:43▼返信
説明がへたくそすぎる
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:02▼返信
そんな言うこと聞く奴だったら最初からしてる
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:07▼返信
説明はへたかもしれんがたぶん一生懸命に伝えようとしてくれてるんやな
できれば動画とか(顔出ししなくていいしステ垢でもいいので)間違った付け方をレクチャーしてほしいです
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:07▼返信
シートベルトにホムセンで買ったストッパーをつけてるからダラ~ンってならない
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:09▼返信
救助してた人のtweet見てこの遺族のtweet見たら涙が溢れてきたよ・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:13▼返信
今時シートベルトしてないや奴はいない
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:19▼返信
こんな着けかたしてる人初めてみた
着けにくそうだし着け心地悪そう
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:23▼返信
いや、意味が分からん
はちま本当に分かってんのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:24▼返信
あほ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:28▼返信
そんなことはどうでもいい。過失は誰にあったかだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:30▼返信
そんなやつ他におらんやろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:42▼返信
わかりずれー
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:44▼返信
教習所で習わないの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:46▼返信
年寄りほどシートベルトしたがらないんだよな
若い人はみんなしっかり指導受けて免許取ってるし、最初からシートベルトして運転するのに慣れてるからみんなきちんと付けてる
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:48▼返信
60代70代くらいの人が免許取った当時ってまともな教習所なんてなかなかなかったて聞いた
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:49▼返信
適当な付け方するほうが難しくないか?
壊れてるか脳に障害あるよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:50▼返信
どういう状況下分かりづらいから人形とか実際に付けてる画像とか絵で分かりやすくしないと防げんぞ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:54▼返信
新車時に付いている透明のビニールをシートから外さず乗ってる人も危険
座面が滑るので急ブレーキ掛けた途端に斜め掛け部分のシートベルトで首が飛ぶ前例が多数あったとか
多分検索すると出てくる。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:54▼返信
ただベルトが浮いてるだけで、全然わからんのだけど、なにか挟む感じで写真にしてほしかった
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:54▼返信
これ多分普段からシートベルトさしっぱなしにしてて乗るときに肩から斜めに通すとこだけ引っ掛けてたんだろうね。たまにそういうの見かけるわ。
つか、車乗るときにシートベルト正しく使うのって当たり前じゃねぇの?半分クセみたいに装着してるけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:55▼返信
最近はシートベルトしないとピーピー音なるしつけたフリとかする方が邪魔じゃないか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:00▼返信
よく分からんけどバカが一人消えたってことでOK?
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:08▼返信
馬鹿はしぬまで馬鹿なんだなあ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:09▼返信
うーむ、家族が認識してたなら指摘した方がよかったと思うんだけどな
今となっては遅いが
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:14▼返信
本人が勝手に死ぬのはいいが、
事故の相手の罪が重くなるかもしれんからな。
ちゃんと着用すべき。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:31▼返信
政府が出している統計をもとに算出した『保有台数別事故率死亡率統計』を見ると、自動車依存者より自転車利用者のほうが長生き=自動車依存者は自転車利用者より短命、早死にな事実が浮かび上がるんだよね。
自動車企業と癒着してるマスゴミはこの事実をほとんど報じない。
そもそも自動車自体、40年間所有しちゃったら3396万円も無駄になる馬鹿しか買わない負債、阿呆しか持たない負債。
交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は車カスな現実もある
だから資産1億円超えの堀江貴文や西村博之、上念司なども自動車なんて負債は持たないし運転もしないんだよね(自転車には乗る)。
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:39▼返信
教習所で口酸っぱく言われる、自分だけは大丈夫だろうのケースな
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:42▼返信
どうやって座るんだよ、こんなのでw
どっちにしろ自業自得すぎて悔やむほどのレベルじゃねぇ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:48▼返信
自業自得としか言えないし同じように着けてる人は同じ目に遭えばいい
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:55▼返信
自業自得。死んで当然
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:56▼返信
むしろこういうバカみたいな付け方があるのが知らなかったわ
これはわざわざ先にベルトを席の横に付けて身体を潜らせてるのか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:02▼返信
シートベルトをきちんと装着する事すら面倒だと思ってる人間が、車を運転してるのに恐怖するわ・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:20▼返信
バカが間引かれただけでもあるような
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:22▼返信
一番怖いのは父親の死ですら自分の承認欲求のために利用するこいつだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:51▼返信
54歳のおっさんが仕事中にシートベルトもせずに運転したあげく他人巻き込むとかヤベーやつだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:58▼返信
Twitter踏ませるために判りにくくしてるんだろうから、絶対に踏まん
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:07▼返信
家族には絶対につけさせてる。「後部座席でも絶対につけろ。でないと発進出来ん」といつも言ってる。
妹が特に、めんどくさそうにしてるが、軽く事故った衝撃でも、首の骨が折れるケースがあることをって知ってしまった俺には無理。シートベルトする手間を惜しんで全身麻痺の介護や死亡事故に発展するのが怖すぎる。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:09▼返信
しぬべきばかがしんだだけだ。人をはねなかっただけありがたい。自己防衛ガチガチにやったって死ぬのが交通事故なのにそれすらできないくずがただしくしんだだけだろ。しかもかぞくも知ってて止めてなかった時点で家族がころしたも同然。
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:25▼返信
後部座席もシートベルトしないと
自分はもちろん、衝撃でその前の座席ごと押し潰すって映像あったからちゃんとしとけよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:34▼返信
本人納得で死ぬ気でやってるんだからほっとけ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:10▼返信
老害なんですよね?
交通ルールもろくに知らない老害だから死んだんですよね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:11▼返信
シートベルトをちゃんとしない輩なんぞ、どうなってもいい。
ただ、他の人の迷惑にならないように、消え去って欲しい。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:17▼返信
三点式シートベルトは簡単に安全の確保ができる画期的な
日本で発案されたシートベルトの着脱方式な訳だが、安全を普及させたいという思いから特許をとらず
全ての自動車会社に採用するように働きかけたおかげで
全世界の全車種で採用されるようになった訳だが
当たり前にやるべきことをやってなければそりゃ自業自得としか思えん。
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:00▼返信
>>30
しかもツイートたどるとこっちが恥ずかしくなるような内容w
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:01▼返信
>>32
都度抜き差しするのが面倒なんだろうね
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:03▼返信
>>41
ヘルメットはともかく、ウインカーとシートベルトは、カッコいい云々でなく単にめんどくさいだけだと思う…
そういう人種はほんと消えて欲しい
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:08▼返信
>>52
いや助かりましたが
ちゃんと読んでる?
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:10▼返信
>>76
おまえミスター不謹慎か?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:45▼返信
自業自得じゃん
人を殺さなくてよかったね、って話
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:48▼返信
写真で意味がぜんぜん伝わらないし、適当といい加減の意味すら分からんやつのツイートがバズるバカ国民
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 00:18▼返信
免許取った人間がシートベルトを適当にしてる時点で、ひとりで勝手に死んでくれ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 00:21▼返信
なるほど、これは楽そうな技だな。今度私も真似させてもらいますね。
有益な情報をありがとう!
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 02:40▼返信
嫌な奴多いですねー
人を傷つけるきつい言葉を撒き散らす嫌な人間は地獄に落ちればいい
平気で人を傷つけたり自分から攻撃的な言葉の暴力をする奴が多すぎて嫌になる
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 03:01▼返信
※52
トラックって書いてあるのに
字が読めないマンは一定数いるなぁ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 03:02▼返信
※325
自覚ないんだろうけど地獄に落ちろって時点でもう同類やで
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 03:57▼返信
>>327
同類ではない気がするけどな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 07:55▼返信
>>6
よくわからないね。
シートベルト出してから上から座る?
普通に引っ張ってカチンとはめるだけで、胸と腰に同時にベルトが装着されるけど
トラックは別なのかな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 08:06▼返信
>>329
常にシートベルトをかけたままにして、乗るときに上から垂れている方だけを前にかけてると思われ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 10:26▼返信
そんなことしてんのツイッターもやってない情弱だけだろ…
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 16:34▼返信
自業自得って言葉が好きでたまらない奴大量にいるよな
余程私生活が満たされてないのか他人の落ち度ばかり目に止めて攻撃する
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 20:18▼返信
>>136
なわけない。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 21:01▼返信
>>211
トラックが中央分離帯を乗り越え反対車線に出て横転、そこに白の軽が巻き込まれ下敷きになり、後続車が追突。
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 21:49▼返信
エブリィじゃなくてエブリイだから。
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 23:59▼返信
写真見れなくて草
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:13▼返信
>>332
写真撮ってツイートしてから救助に向かう
シートベルトを正しく使わずに死んだアホな身内を晒す

上記を超えるアホはこんなどこにでもある事故を批判して憂さ晴らししてるアホぐらいだろうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 21:01▼返信
保険金下りなくなるぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 00:02▼返信
事故の写真は載せるなよ…
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 11:50▼返信
シートベルトするかしないかは自己責任でええやんけ
なんで罰則があるんや
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 17:11▼返信
これから捌いてイクッ!
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 17:59▼返信
今時シートベルトしてないのはバカかクズ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 18:13▼返信
>>28
逆にGDPとか上がりそうですらある
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 18:26▼返信
>>204
若い人は呼吸をするようにシートベルトを着用するってのは分かるわ。今時こんなのやってるのは年寄りだけ。
こういう不正シートベルトは、オッサンベルトとか呼べば少しは減る気がする。
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 18:48▼返信
>>46
手間云々より、シートベルトに締め付けられる感触が嫌だったんだろ。
でもシートベルトをしてないのが警察に見つかると減点と罰金くらうから、こうしてベルトの上部分だけを掛けて、装着したフリを日常的にしていた。
この方法ならパッと見はシートベルトを着けているように見えるし、締め付けは無いに等しいからな。
こんな本末転倒の浅知恵でも、本人は「うまく抜け道をしてる自分賢い」と思ってただろうな。フロントガラスを突き破って死ぬまでは。
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 18:59▼返信
※59
多分デブだと腹締め付けて苦しいとかその辺やろ。
全外しだと警察に捕まるから。
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 19:01▼返信
>>76
こんな馬鹿だからな。あの世では逆にいっぱいのシートベルトを体に巻きつけてそうw チャーシューみたいなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 19:01▼返信
※335
マジか。地味にショック。
everyだったらエブリィでよくね?
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 19:06▼返信
>>98
マジかよ、こんなポンコツ車は規制しろよ。存在が迷惑だ、公道に入ってくんな
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 19:24▼返信
>>328
だな。地獄は永劫苦しむのがデフォだから、「死ねば良い」より更に残酷だ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 09:58▼返信
※315
3点式シートベルトの発明が日本てソースどこ?
Wikipediaにはボルボって書いてるけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:30▼返信
>>109
さすがに街乗りで4点シートベルトは恥ずかしいわ
どんだけ生きたいんだよって思うわ

直近のコメント数ランキング

traq