この前おにぎり売ってる日本食スーパーで、こういうポップ?が付いてて、ああそうか…海外の人は日本のアニメ見て「なんだこの白い三角に黒い四角がついてるやつ…」ってなってるのか!って気付きがあった pic.twitter.com/jW8Ul3RkjX
— メンチ (@menchi190) 2019年8月27日
この前おにぎり売ってる日本食スーパーで、
こういうポップ?が付いてて、
ああそうか…海外の人は日本のアニメ見て
「なんだこの白い三角に黒い四角がついてるやつ…」ってなってるのか!
って気付きがあった
私もピーターラビットで「ウサギのパイ」なるものが出てきて、パイって甘いお菓子のイメージしかないから「どういうこと???」ってなってたもんなあ
— メンチ (@menchi190) 2019年8月27日
この記事への反応
・ニジヤマーケットですかね、ロサンゼルスの。
向こうだと海苔が真っ黒すぎて
不気味に見える人もいるらしいです。
・海外は海苔を食べる習慣がないそうですね。
それを消化するのも出来ないそうで、
海苔を消化出来るのは日本人ぐらいとも聞きました。
たしかに黒いものって得体が知れないですよねー(><)
・ しかし、いつからお握りって三角が一般的になったのだ?
うちの母が作ってくれたのは俵型だったし、
けっこうそっちも多かった気がするのだが。
・アニメ(漫画)の登場人物が、
食べている食べ物で覚える 🍙おにぎり
・日本のアニメに出てくる麦茶が
海外勢から謎の奇っ怪な飲み物扱いされて
不思議がられてたのを思い出した
関連記事
【【衝撃】日本のアニメに出てくる「麦茶」、海外アニメファンの間ではつい最近まで「謎の怪しい黒い液体」扱いだった模様wwwww】
・なるほどすぎる…
・ローがおにぎり食ってるキャラの代表に選ばれてる感笑う
この絵がないと向こうでは不気味過ぎて
食い物認定されないからなのかww
面白いアイデアだなー
食い物認定されないからなのかww
面白いアイデアだなー
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッドposted with amazlet at 19.08.26任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 1
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.20カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
アズールレーン クロスウェーブ 【予約特典】プロダクトコードカード 付 - PS4posted with amazlet at 19.08.22コンパイルハート (2019-08-29)
売り上げランキング: 10

同じものですよっていう説明だろう
どの国にもバカが居るんだな
鉄オタはどう?
アニオタはどう?
声豚はどう?
燃豚はどう?
君たちはどう?
自分の胸に聞け
おにぎり塗っとけ
アイマスが金
ラブライブは銀
肉食基本の外国人は、消化器長が短いんで海苔に限らず海藻や野菜の消化に難がある
が、別段食べられないわけじゃないし、
むしろ難消化性の植物性繊維をとることで便秘予防できたり宿便排出が出来たりといいことの方が多い
#実はその意味では外国人がヴィーガンをやる、ってのは失笑モノなんだがな、自分から栄養失調状況に追い込んでるんだから (日本人は植物だけでも、カルシウムさえ別途補えれば生きていける)
因みに外人が消化出来ないのは生のノリな
火を通したりしたものは普通に消化できる
「残飯」しか食べたことのない韓国ザルには、絶滅しても日本食の良さは分からないだろうなw
部隊チゲ(米軍の残飯を鍋にした物)が最大のご馳走なんだろ?www
消化不良になるのは未加工の生の海苔とか
はーなるほど
昆布
腐女子はどう?
にぎりっぺ
・ しかし、いつからお握りって三角が一般的になったのだ?
うちの母が作ってくれたのは俵型だったし、
けっこうそっちも多かった気がするのだが。
↑何か嫌い。
、エステルを無断使用歴のはちま
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、
、エステルを無断使用歴のはちま
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、
欧米も普通にコメ食うからな
日本みたいに白米として米炊いて食べることが少ないってだけで、パエリアとかリゾットとかライスサラダとか普通にあるし
くさそう
小麦を始めとする穀物をなんだと思ってるんだ
お前ら韓国ザルって、既にぐちゃぐちゃに溶かされた残飯しか食ったことがないから、それ以外は食物だと思えないわけかw
嫁の恨み
無知にも程があるだろ…
まさかとは思うが「四季がある国は日本だけ」と本気で思ってないよな?
アメリカ人18人と日本人13人を調べて日本の内5人が生海苔を消化できる酵素持ってたってだけ
生は駄目だけど焼いた海苔ならまだ大丈夫
恩
恩恵
恩情
恩義
報恩
恩顧
物恨み 怨毒 惆悵 怨み 恨 思い 怨讐 怨
悵恨 欝憤 恨み 悲憤 悲憤慷慨 怨嗟 憤激 憤慨
憤る 辛辣 憎み 怨嗟 仇 憤り 遺恨 憎しみ 憤慨 忿怒
怨み 激憤 憤懣 憤怒 忿懣 欝憤 恨み 怨恨 憎悪 嫉み
妬み ルサンチマン 憎しみ 怨念 怨嗟 遺恨 宿怨 恨み
怨恨 私怨 憎悪 殺意 厭悪 憎しみ
韓国じゃあ日本に土下座で併合して貰うまで、ロクにコメ、どころか穀物も野菜も取れなかったんだがw
中国にド○イを献上して代わりにわずかな食料を下げ渡して貰っててと
こどものころはよくそのまま出てたわ
食う気失せるような真っ青なものは食うくせになwアイツら
近年韓国から来た人は海苔を消化する腸内細菌を持ってない人が多い
しばらく日本で暮らせば勝手につくけど
どうも「食事」と「菓子」は別物みたいだな
こっちからするとどうにも食べにくい、それこそ真っ黒だったり真っ青だったりと如何にも着色した菓子を食べるのは平気だけど、
こと食料、料理だと茶色っぽいやつ以外は受け入れない、みたいな
わたしニシンのパイ嫌いなのよね
元からあったけど味濃いものばっか食って分からなかったか、表現できないなんかだったんだろう
謎の黒い液体だろ
コーンやゴマは消化されずにうん○にそのまま出てくるぞ
消化できなくて排泄できるモノって腸内環境の改善に役立つんだが (特に肉食するヤツだと顕著)
難消化性デキストリンの入った健康飲料がどれだけ出てると思ってるんだ?w
>>65
麦茶って明言されてるわ
海苔の消化酵素の話から飛躍しすぎだろw
海苔が特殊なだけだよ
うまみ抽出の歴史www
説明どうぞw
うんこ食文化
特殊だ、というなら生海苔だけの話だし、外国人が植物類を消化しにくいのは紛れもない事実だが?
根っからの馬鹿だな。
ブイヨンやコンソメ、フォンドボーなんて日本人がわかめ拾ってきて煮出し始める数百年前からやられてるっての・・・。
草まで生やしてみっともない・・。
日本人は熱を通してない生の海藻を消化できるという話
あぁそうかい
呪われろ
逆にディズニーキャラ使ってハンバーガーの売り場に張り出してたら速攻怒られそうだが。
さりげに闇が深いよな
子供向け絵本と見せかけて人類と害獣の生存闘争の物語だった
デマです
いや日本は少なくとも飛鳥時代には鰹節から出汁採ってるからな、ブイヨンやフォンドボーなんて14世紀に入ったからだろうが何いってんだ。
Japsのアニメは洗脳ツール
野菜にもよるけど一般的には日本人より欧米の人達の方が野菜の吸収率は高いぞ