名称未設定 1


関連記事
ωフォース新作タイトルが8月29日発表!無双OROCHIシリーズ新作くるー!?!?

PS4『無双OROCHI3 Ultimate』発売決定!Amazonがお漏らししてしまうwwww






PS4/Switch/PC『無双OROCHI3 ULTIMATE』発売決定。前作購入者向けにアップグレードパックも配信
http://ryokutya2089.com/archives/23342
1566975595875


記事によると



12月発売予定。PC版は2月配信予定
7800円
DL専売アップグレードパックは4800円

前作の170名以上が参戦
プロデューサー 庄知彦(三国2~5のリードプランナー、DQHのディレクター、DQB2の開発プロデューサー)
「堀井雄二さんと仕事をする中で「いかに遊びやすく楽しんでもらうか」というゲームつくりのキモを考えさせられた経験をフィードバックしている」

新規参戦
ガイア 声優不明 武器ヘカトンケイル 出展 オリジナル
薄着の銀魂の神楽
プロデューサーの好み
戦闘中は巨人の腕に乗って移動。無数の腕が出てきて攻撃。ゼウスと同格以上でかなり強い

ジャンヌダルク(冬馬由美)再参戦 出展ブレイドストーム

新神器追加
無双乱舞と仲間をつなげる新連携技「無双スイッチコンボ」
乱舞や奥義を3人続けて放てる
通常より経験値が多めにもらえる

ストーリーやキャラクターを掘り下げつつ操作性や遊びやすさをさらに向上
UIも変更。
本編で描き切れなかった物語を楽しめるサイドストーリーを追加。
オーディンを掘り下げる。
北米や欧州市場の方が喜ぶキャラを追加したかったのでジャンヌを。
神器の付け替えが可能
固有神術は固定

チャレンジモード~前作の有料DLC暴風、流星とは異なる神速、破壊を実装。ランキング対応。
インフィニットモード~3人PTで最奥を目指す

セーブデータ引き継ぎあり
初回特典や店舗特典以外のDLCは考えていない。本作だけでしっかり遊べる





前作で叩かれた部分はちゃんと反省してる感
前作は衣装、乗り物、シナリオ、BGM等々の有料DLC多かったからなぁ