• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





サカナクションの人がラジオで
「転校っていうと僕らの頃は今生の別れを意味してたけど
今はまたLINEするわ、ぐらいに変わってしまった。
だから“さよなら”の歌を僕は作れない」
みたいなことを言っててなるほどなと思った




  


この記事への反応


   
逆にむしろ
「LINEするわってノリで別れたらブロックされた」
みたいなさよならの方が現実味ありそう


なるほど、分かります。
曲を作る側としては、
今の時代の恋愛とか別れの歌を作らないと売れないのでしょうけど。
私個人としては、歌詞にLINEとかの言葉が入るだけで
すごく萎えるんですよね。
そういうのじゃ心に響かないんだよなって。
だからこそ、歌詞の言葉選びのセンスが高い人の曲が好きになる。


secret base ~君がくれたもの~みたいな曲や
恋に落ちてfall in loveの【ダイヤル 回して手を止めた】みたいな
電話をかけるのにも時間がかかるみたいな曲よかったのに‥。
うまく言えませんが

  
一番ドラマチックなのは手紙、
次にドラマチックなのは電話、
ギリギリがポケベル辺り。
もうLINEまで行くと手軽に繋がれすぎて
別れの距離感ゼロですね。

  
今度は今までになかった
気持ちの歌が出てくるということですね!

   
サカナクションに限った話じゃない
J-POP全部に言える話やろなぁ

  
これで歌作れそう


転校とか卒業とか
別れの曲は定番だったけど
確かに今は「LINEすればいいじゃんw」に
なっちゃいそうやな


Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 1




ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switch
任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 4


コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:01▼返信
飯塚幸三「アクセルが戻らなくなった。何でだろう?」
2.アッシュ™️投稿日:2019年08月29日 09:01▼返信
玊袋がかゆい
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:02▼返信
昔もメールするわでいけたんじゃね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:02▼返信
これに安倍はどう答える
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:03▼返信
ん? どうした痴漢管理人。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:04▼返信
ケツがかゆい
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:05▼返信
なるほどペルソナ4はギリギリアウト
ペルソナ5はアウト
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:05▼返信
俺はまだポケベル
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:05▼返信
逆に学校で毎日会ってても
SNSでブロックされたらさよならだもんな
滑稽な時代になったもんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:06▼返信
LINE以前まで遠方との連絡手段持たなかった人?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:06▼返信
なんだかんだ会わないやつとはラインとかしなくなるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:07▼返信
昔も電話や手紙やメールなんかの連絡手段は有ったわけで
逆に今でもLINEが出来るからと言ってすぐに会えるわけじゃないし疎遠になるよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:07▼返信
いや昔から電話はあっただろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:07▼返信
どうせLINEで繋がってると言っても3ヶ月もすりゃ連絡取り合わなくなるよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:07▼返信
だから何だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:07▼返信
いやまたLINEしても遠くて遊べなかったらだんだん離れるような
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:08▼返信
SNSでも疎遠になることはあるし今までと全然変わらんわアホ死ね
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:08▼返信
>>2
敗北者
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:08▼返信
京子ちゃああああん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:09▼返信
LINE知ってるけどあわなくなったやつに連絡しなくなったわ。ツィッターやインスタでつながってるやつにはLINEするけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:09▼返信
海外にいたら、昔は国際郵便だとか国際電話だとか言ってたけど今は関係ないからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:09▼返信
死別にしてしまえば良いじゃん
テクノロジーの入る余地が消えるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:10▼返信
恋愛がらみで別れの歌とかにすれば?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:10▼返信
以前から電話やメールがあるといっても特に用事がないと連絡しないよね
でもラインだと遠慮がいらないってのはある
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:12▼返信
>>1現在Twitterでマスコミや中国・韓国などを批判していた有名保守系アカウントが、左翼や5ちゃんねるのハングル板の住人(嫌儲となんJ)による虚偽の著作権侵害通報(DMCA)で次々と凍結させられています。(YouTuberであるKAZUYAさんのTwitterアカウントも去年同じやり方で凍結させられました)
いずれもフォロワー数が数万以上ある方達ばかりです。おそらくSNSで保守勢力の影響力をなくすためだと思われます。
TwitterのDMCA申請は悪意のある人が勝手に著作権者を名乗って「私の著作物だ」と通報しても簡単に通って凍結させられてしまうので、画像や動画などを引用する場合はお気をつけください。
また、これ以外にもTwitterのシステムを悪用した大量通報などで既に5000近くのアカウントが凍結されています。彼らは数年前のツイートまで遡って通報してくるので、心配な方は過去ツイートを消しておくか、もしくはサブアカウントを作っておくことをオススメします。
26.投稿日:2019年08月29日 09:12▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:13▼返信
>>1れいわ信者のパヨチンはちまサン、ANN(テレ朝)と読売の支持率調査は何で記事にしないのかなー?w
れいわ各社支持率 (何故か共同だけ異常に高い)
08月05日 NHK 1.2
08月16日 時事 1.0
08月18日 共同 4.3
08月19日 ANN 0.8 N国 0.9www 
08月26日 読売  0.- . N国 1.0wwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:13▼返信
さよならの歌で多いのは恋に関してじゃないのか
転校とか卒業をメインに置いてる歌って思い浮かばないけどな
恋や友情に関連してのものなら知ってるが
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:13▼返信
ブロックしたら終わりやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:13▼返信
ICQとかメッセンジャーの事を考えると20年位昔の段階で離れてても普通に気軽に会話できる状況あったしな
比較対象の昔が40年位前のポケベルすら無かったレベルまで戻る必要あるんじゃね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:14▼返信
>>1れいわ朝鮮組 山本太郎の政策

◼️外国人参政権推進◼️首相の靖国参拝に反対◼️防衛力強化に反対◼️外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」◼️北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
◼️ホワイト国問題では韓国擁護◼️米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張◼️竹島はあげたらいい発言◼️自衛隊は人殺しの訓練ばかり発言◼️アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき

山本太郎のどこが保守🤔❓
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:14▼返信
別に大したことじゃなくね
ケータイ出てから待ち合わせやすれ違いの歌が無くなったのと一緒
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:14▼返信
ラインと実際会うのとじゃ違うでしょ?馬鹿じゃない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:16▼返信
よく歌われる「別れ」って住居的なことか?w気持ちとかじゃないんか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:16▼返信
LINEは偉大だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:17▼返信
そのまま既読スルーで自然消滅
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:17▼返信
クラス変っただけでも疎遠になるのにこれはずれてるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:18▼返信
メールとかメッセの時代から同じこと言われてたけど
結局会わない奴はフェードアウトするから今生の別れで合ってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:22▼返信
今時ときたら
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:22▼返信
今時ときたら
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:22▼返信
チャットの功罪
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:22▼返信
転校したら新しい友達優先になるんで実質今生の別れ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:23▼返信
それでも悲しいものは悲しい。
なんか、今は携帯あるから良いドラマ作れないみたいなこと言ってた無能も居たな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:24▼返信
いや、でも距離離れるとやっぱり疎遠になるだろう学生は
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:25▼返信
>>1
山口一郎てwww

ダッサwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:25▼返信
LINEと会える会えないは全然違うだろ、歌作ってんのにその程度の感性も無いのかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:26▼返信

いや疎遠になるもんだよ
所詮LINE
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:27▼返信
まあでも直接合わない人とは段々連絡も取らなくなっていくよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:30▼返信
別れに価値が無くなったとでも言っておけ
それかいつでも繋がったつもりでいたけれど、とかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:31▼返信
いや、昔だって電話すりゃいいじゃんなんだけど、時間と共にそれをしなくなっていくもの
LINEだってそう
最初の頃はしてても次第にしなくなっていって、気付いたらしづらくなる
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:32▼返信
今の人って全員ライン登録するの?
本当に仲のいい友達としか会わないからこそ他の人との別れになるだろ
というか生徒以外にも先生とかも当てはまるのによくわからないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:33▼返信
モールス信号送るわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:36▼返信
駅の伝言板消えた頃に言われてたよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:36▼返信
めんどくさいならLINEやめればいいのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:36▼返信
ルーラ使えないやつは大変だな(藁
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:39▼返信
テーブルの上の震えない知らせ待ち続けて
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:39▼返信
とらドラ!の大河転校の下り思い出したわ
メールが一般的になる以前の作品はそういえば
海外に行かせて今生の別れを演出していた気もする
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:41▼返信
ノリで震えてLINEしてればときめくんじゃないですかね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:42▼返信
>>11
これ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:42▼返信
じゃ西野カナみたいな歌詞作る歌手になれば良いよ
ライン返信くれない今何してるんだいって
(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:44▼返信
>>28
さくら(独唱)
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:48▼返信
歌詞なんて誰も聞いてないから別にどうでもよくね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:49▼返信
LINEとかめんどい付き合い今の子よくできるな
昔に生まれてよかったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:53▼返信
まぁ実際はハングアウトだけどな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:55▼返信
能力が無いだけやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:00▼返信
老害思考かもしれんが、哀しみの情緒とか別れへの耐性とかそういうの抜きで大人になるって何か違和感あるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:02▼返信
割りと関係ないと思うが
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:08▼返信
そっとLINEを削除した
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:09▼返信
丁寧って卓球で知って歌詞にしたんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:17▼返信
こいつ、電話っていう存在を知ってるのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:18▼返信
別れがどうこうとか頭ファンタジー過ぎるお花畑な奴だけだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:22▼返信
別れが軽薄だから出会いも軽薄って歌つくりな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:28▼返信
ラインとかやってるのはお馬鹿さん
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:30▼返信
Iモードってもう20年以上前やで何を今更
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:30▼返信
ウソつけ、最近の曲でも西野以外でも会いたい会いたいの連呼やぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:30▼返信
電話ボックスに忘れたカセットで君のメッセージ僕に伝わったり伝わらなかったりしろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:30▼返信
今生の別れは盛りすぎやけど言いたいことは分かる
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:32▼返信
>歌詞にLINEとかの言葉が入るだけですごく萎える
わかるw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:33▼返信
今こそ別れめ、いざさらば
これの、「こそ」「め」「いざ」の日本語文法を正しく説明しなさい
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:33▼返信
サカナクションのくせに何フツーの歌詞入れようとしてるねん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:35▼返信
さよならへさよなら!なんて無茶苦茶なこと言う歌詞にしようぜ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:36▼返信
ほんましょーもないきじ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:36▼返信
次は念じれば仮想空間で出会えるからLINEとか古いって言われそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:38▼返信
昔でも文通があったけどな
距離が離れたら疎遠になるのは極めて普通のことじゃないの
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:42▼返信
んなあほな
メールあった時期でも別れの歌はあったでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:43▼返信
ブロックの歌
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:44▼返信
LINEが鳴らなくて
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:46▼返信
オマエは電話も手紙も無い時代の人間か( ´_ゝ` )
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:47▼返信
>>1
つまりLINEはそれだけ浅い関係なんやろ☺️
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:48▼返信
確かに。そういった感情も今の10代20代には欠落しているんだなあ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:52▼返信
※3
その前でも電話や手紙でいけるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:54▼返信
ラインやってるってだけで深い友達だと錯覚してる奴も多そうだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:55▼返信
こういう事言う奴って
画面の文字でやり取りする事とリアルで会う事の重みの違いが分からない
感性の腐った人間なんやろな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:55▼返信
いつか消えるだろう、気が付いたら消えていたとかそんな感じでイイじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:57▼返信
連絡が
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:57▼返信
日本のJ-pop ✕
日本のpops J-pop ○


97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:58▼返信
手紙書けばいいじゃん
電話すればいいじゃん
メールすればいいじゃん

ん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:58▼返信
ラインしてない人も居るよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:58▼返信
※97
確かに。笑
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:59▼返信
>>95
連絡が取れるのと取れないのでは、大きく違うからね
成人式で久しぶりの再会だったりも一興だからね
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:59▼返信
元カノ「LINEするわw」
警察「ちょっといいかな」
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:00▼返信
最近異様にアピールしてくるなこの人
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:00▼返信
ラインの軽薄性は異常。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:02▼返信
韓国企業のアプリなんざつかわねーよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:03▼返信
携帯電話が普及したせいで、すれ違いドラマが作れなくなったのと同じ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:05▼返信
ゲームやってる仲間だったりすると、VCが当たり前だから
何処に引っ越そうがあんまり変わらなかったりする
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:06▼返信
アカウントや電話番号を変えたという連絡が来なくなれば、そこが本当のサヨウナラ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:12▼返信
まあ30前半の俺でもメールがあったお陰で高校時代の友人と未だに連絡取り合ってたまに遊んでるからな

今の子供達だともっと気楽に友人と繋がれるんだろな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:13▼返信
今のドラマが面白くないのはすれ違いがないからって誰か言ってたな
昔は会いたいのに会えないだったけど今はすぐ連絡できるからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:23▼返信
人間関係が強制継続されるの?
嫌だな(´・ω・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:46▼返信
もう2000年の頃にはメールが学生に普及してたから
「今更感」しか無い話題だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:48▼返信
その時のメインコミュニティーだから仕方なく付き合っていた奴と
いつまでも付き合わなくてはいけない地獄とも考えられる
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:51▼返信
さかいゆうの歌で
相手のメール待ちで「携帯を開いたり閉じたり」みたいな歌詞があるけど
もうすぐしたらまた携帯は開いたり閉じたりの時代が来るかも!
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:52▼返信
「さよなら」「お別れ」の感情があれば、作れるんじゃないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:54▼返信
携帯が普及したんで歌詞やドラマなんかで待ち合わせでのすれ違いなんかも書けなくなったとか
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:56▼返信
荒井由実の【まちぶせ】なんて
今じゃ立派なストーカー
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:56▼返信
昔は自宅に電話すると
親父か母親が出てたからな
すげぇハードルが高い
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 12:02▼返信
底辺の人間関係なんか、互いに見下し合ってるし、誰かが幸せやチャンスを掴もうとすると妬んで足を引っ張ろうとする糞みたいな関係。
SNSとかでしぶとくつきまとわれることなく、現代でも切りたい関係はキッチリ切りたい。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 12:04▼返信
>>3
メールも電話もあるやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 12:07▼返信
死別があるで。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 12:27▼返信
手紙も電話もメールもラインもよっぽど仲良くなければ半年〜一年ぐらいで途切れるし近くにいない友達のことなんて気にかける暇がなくなるからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 12:28▼返信
【悲報】○○の○○の○○だった『○○の○○』、○○の○○で○○○○かも知れない・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 12:51▼返信
携帯が普及した時点でそんなもんだろ
何を今更いってるんだ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 13:03▼返信
ブロックの歌?ブラックリストの歌?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 13:10▼返信
さよならは悲しい言葉じゃない
それぞれの夢へと僕らをつなぐYELL
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 13:16▼返信
連絡って言葉に代用するって事が出来ない無能アーティストかな?サカナクションって。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 13:16▼返信
でも昔も手紙書くからなー!って一応は繋がる
けど半年くらいでそれぞれ新しい友達できてやり取りしなくなる
LINEも同じじゃないのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 13:17▼返信
友情はSNSで繋がり続ける
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 14:03▼返信
繋がってるのに繋がってない
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 14:06▼返信
実際連絡なんて1、2回して以降全くしなくなるんだけどね
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 14:23▼返信
>>130
そんなもんやろなあ
学生だと次の場所で新しい友達グループが出来るし、前のグループは前のグループで新しい話題で盛り上がるしで、無理して話を合わせるのがキツくなるってのは想像できる
昔みたいな別れじゃなく、気がつくと離れてしまうって切なさが歌詞になれば時代に合うのかね
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 14:30▼返信
※127
手紙とLINEじゃ気軽さが違う
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 14:49▼返信
え?LINEするからなんなの?
LINE流行る前からメールもあったし
連絡手段があったら一切 寂しさとかないのか?
今のチルドレンは
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 14:51▼返信
?メールするわになって20年以上経つけど?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 14:55▼返信
実際の距離が心の距離に比例するのは遥か昔から皆噛み締めている。
何があっても心友と思っていた奴が遠く離れていつの間にか連絡も取らなくなって携帯の買い替えやなんやらで電話番号も分からなくなっている。
それを今更世紀の大発見のように騒がれてもねぇ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 15:11▼返信
LINEの前はネットすらなかったのかよ…
この数十年のネットの歴史をなかったことにしたいのかサカナクションは
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 15:40▼返信
メールと携帯電話・・・
もう20年以上前からあるよね、でも小中学生が転校したら、基本は今生の別れだよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 15:54▼返信
おまエラ、LINEがあってもどこにも入れてもらえずに結局ボッチじゃん、卒業したら本当にさよならじゃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 16:03▼返信
LINEは韓国製って事を
まず全員に教えないとあかん
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 16:10▼返信
♪ごめんね 泣いたね B面回り続けていた

♪ポケベルが鳴らなくて 恋が待ちぼうけしてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 17:53▼返信
「LINEするわ(しない)」
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 19:01▼返信
J-POP自体がオワコン
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 19:18▼返信
そもそも「さよなら」って言わねえよな。
「じゃあね」「バイバイ」「お疲れさまでした」くらいしか使わないだろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 19:49▼返信
>>2
ワシも🤗
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:48▼返信
ゲームくらいならオンラインで遊べるしな
ネットでしか知らん奴も友達カウントされるんだからまあそうなる
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 22:45▼返信
>>20
ツイッターやインスタは相手が写真つきで現状報告してるようなものだから、会ってなくてもその内容を見れば会話しやすいかもね
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 23:06▼返信
>>109
30年前の朝ドラ『君の名は』不振の原因がそれだと言われた。電話があるでしょ、と。
その2年後に『ポケベルが鳴らなくて』が大ヒット。最新連絡ツールがあっても結局は相手が返信してこなきゃ繋がらない。そこはLINEも同じ。面白いすれ違いドラマはアイデア次第なのでは?

直近のコメント数ランキング

traq