• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

舞台版『幽☆遊☆白書』より

livejupiter_1563805595_101



このクオリティでコエンマ(本来の子供姿)を
忠実に再現した結果wwwwwwww



241346






EDDpC6zUcAA1v3V

EDDpC6nVUAAdWQk


  


この記事への反応


   
その発想だけは無かった

このおしゃぶりどういう構造なのか分かんないけど
俳優さんめっちゃしんどいだろうな😭


別に子役を用意するんじゃねーの?と思ってたら
まさかの荒技できやがったwwwww

  
これはヤバいwwww
  
幽白。
キャストの方の熱が凄い!
オープニングから本当良い舞台でした

   
さすがに予想外。
大人サイズのコエンマ様だけだとダメだったのかなぁ🤔💦

  
絶対悪意あるやろ( ´・ω・` )



予告動画だけ見ると
ただのヤンキーものにしか見えない件
しかし子供コエンマまで出てくるとはwwww


Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 1




ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switch
任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 4


コメント(87件)

1.アッシュ™️投稿日:2019年08月29日 08:30▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 08:34▼返信
まねすんなよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 08:35▼返信
頭タピオカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 08:35▼返信
こんなん出てきたら爆笑やん
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 08:35▼返信
これが役者魂じゃけえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 08:38▼返信
コエンマの表現はともかく、予想してたよりは
悪くない舞台になってる気がする
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 08:39▼返信
おしゃぶりしながら喋るの大変そうだなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 08:40▼返信
頭脳は大人!体は子供!その名は名探偵コ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 08:42▼返信
子ども姿を出す必要あったの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 08:43▼返信
こんなんで金とるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 08:44▼返信
コントかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 08:45▼返信
ドリフにあったろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 08:46▼返信
頭脳は子供!体は大人!その名は名探偵コナン
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 08:47▼返信
文化祭レベル
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 08:48▼返信
普通に子役にさせるんじゃダメなのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 08:49▼返信
とんでもないって言うから期待したけど、想像通りだった
逆にセオリー中のセオリーだろコレ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 08:56▼返信
これ笑わずに見るの無理じゃね
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:03▼返信
なんで白?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:03▼返信
どうでもええわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:04▼返信
黒子の服着ればええのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:04▼返信
本体は黒い服にした方がよかったのでは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:05▼返信
名探偵コナンの舞台版でも同じ事して欲しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:07▼返信
おもしろい
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:08▼返信
ドリフで普通にやってた表現やね
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:09▼返信
ザ・学芸会
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:11▼返信
幾つか想像してたものの一つにあった
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:16▼返信
ただのヤンキーも何も、元から不良ですしw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:22▼返信
ここどりふ世代が多いのかい
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:23▼返信
中学校の文化祭でももっとマシなレベル
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:25▼返信
劇団ひとり思い出すわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:31▼返信
20~30年後にアニメや漫画のおもちゃ・映像(主にブルーレイ)BOXにイベント等々が人気だが
今から25年以上経った未来で何の漫画が復活すんやろな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:36▼返信
子供コエンマまで?コエンマは子供状態が普通だから
どちらかというと大人コエンマがレアキャラだろ、見たこと無いんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:38▼返信
マンさん向け舞台ってほんま狂っとる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:41▼返信
ドリフのコントかよ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:45▼返信
>>1
それやるならせめて黒子着ない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:49▼返信
>>32
事前告知が大人バージョンコエンマしかなかったので
みんな子供の方じゃなくてそっちで統一するのかと思ってた
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:53▼返信
ずっと大人バージョンのままにしとけばいいのに
こんなん笑ってしまう
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 09:56▼返信
いや黒子の部分は黒で頼むわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:08▼返信
お笑いの舞台??
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:09▼返信
やっぱりドラゴンボールより幽白なんだよなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:13▼返信
そこはご都合ってことで終始大人版でいいだろうに
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:19▼返信
にゃんこ先生みたいな声のコエンマだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:19▼返信
にゃんこ先生みたいな声のコエンマだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:22▼返信
仮装大賞やん
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:32▼返信
この発想は無かったって奴はマジで何も考えずに生きてるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:44▼返信
実写舞台ってあまり批判されないよな
実写映画はほんっとクソばかりだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:51▼返信
>>45
この手段を思い付いてもコナンの実写版とか知ってたらこれを実際にやるとは思わないって意味だぞ?
まさか手段その物を思い付けないとでも思っちゃったのか?人はお前ほどバカじゃねーぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 10:57▼返信
こんなんを金払って見に行く奴がいるんだよな
凄いな、無駄金にしか思えん
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:03▼返信
>>1
性転換しろ👨‍❤️‍👨
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:05▼返信
ゲキレンジャー好きにはたまらん2人。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:05▼返信
遊幽ってなんの内容を舞台化するの?あの格闘トーナメント?中身スッカラカンな舞台にならなきゃ良いけど・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:08▼返信
※46
部隊はやる気の無さげな棒読みってのが殆ど無いからじゃない?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:08▼返信
プロジェクションマッピングでええやん
役者がコンマ秒単位で正確に動けばいいだけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:14▼返信
他の漫画原作舞台と比べて明らかに予算が……
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:18▼返信
昔からコントでよくある手
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 11:54▼返信
これは見たい
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 12:10▼返信
もしかして理央様とメレの役者さん?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 12:20▼返信
日本の3大恥

特撮
実写
舞台
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 12:24▼返信
上の動画全然桑原出てこんのだけど
コエンマおしゃぶりつけながら喋ったらこんな風になるわな
漫画読んでて全然思いもしなかったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 12:28▼返信
ぼたん役が上手いな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 12:35▼返信
昔、ドリフで見た手法だなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 12:46▼返信
>>58
何故、恥だと思うのか
経済回ってる時点でお前の存在価値より恥なもんはないぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 12:58▼返信
予想できた
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 13:08▼返信
キモヲタは視野の狭い世間知らずだから
舞台じゃ昔からよくあるこんな演出も知らんのです
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 13:13▼返信
手、見えとるがな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 13:24▼返信
「これを着てください」と言われた時の役者のリアクションを見てみたい。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 13:28▼返信
やっぱりぼたん最高
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 13:29▼返信
ずっと浮いてる状態なのか…?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 13:47▼返信
※62
経済活動と社会の恥部は別問題なんだが?

そして日本の実写が世界に通用していない
興行収入で弱小国に韓国にすら負けている事実だ
もう世界に通用する日本のコンテンツは漫画とアニメとゲームしかない
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 14:05▼返信
むしろ思った通りだった
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 14:11▼返信
ドリフで見たわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 14:26▼返信
ヘタリアでこーゆーのやってた。子メリカとかね。しかしぼたんやっぱかわいー 他キャラも出てたんだ当たり前だろうけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 14:32▼返信
どうせイケメン目当てのま〜んさん向けやからこれでも「かわいい〜」ってなるだけやろ
しょーもな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 14:42▼返信
>>12
とんねるずもやったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 15:27▼返信
何だ。身体を黒子衣装で中腰じゃないのかよ。
ショボいな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 15:31▼返信
理央とメレ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 15:55▼返信
こういうアニメの舞台って誰に需要があんの?
毎度理解に苦しむわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 15:56▼返信
まるで任天堂並みの子供騙しにクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 16:29▼返信
随分・・鍛え直したな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 18:57▼返信
実写の反省点の一つである髪型を再現しとけば好評得られるぞwっていう愚者の考えが見え透いてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 21:22▼返信
チケット代見てきたけどこんな学芸会で一般8500円プレミアムシート10800円も取るのかよ
同じ値段払うなら宝塚や四季行った方がいいだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:26▼返信
弱虫ペダルも無理矢理やってたよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:46▼返信
プロだから無理矢理にでもあわせてくる
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:51▼返信
まあ、舞台なんてこんなもん。
実写映画やらなければ良い
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月01日 18:26▼返信
ライオンキングの猿がこんな感じじゃなかったけ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月01日 20:45▼返信
動画見てきたけど、蔵馬とか飛影とかキャラデザに特徴あるキャラの方が舞台やとかえって違和感ないな
幽助とかただの弱そうなヤンキーにしか見えなくて草
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 14:51▼返信
舞台版じゃよくある事

「エクボ なだぎ武」で検索してみろ

直近のコメント数ランキング

traq