新たなゲーム開発に挑戦するスタジオ「TYPE-MOON studio BB」を設立いたしました。スタジオディレクターには新納一哉が就任します。また、公式サイトではクリエイターの募集を行っております。ぜひご覧ください。https://t.co/t7enKUBp8Y #TMstudioBB
— TYPE-MOON (@TMitterOfficial) 2019年8月30日
新たなゲーム開発に挑戦するスタジオ
「TYPE-MOON studio BB」を設立いたしました。
スタジオディレクターには新納一哉が就任します。
また、公式サイトではクリエイターの募集を行っております。
このたび、わたくし新納はタイプムーン所属となりましたことをご報告いたします。思えばタイプムーンとの付き合いも10年を超え、奈須さん武内さんとまた新しいゲームを作ってみたいと、つのる思いを胸に、ご一緒させていただくことに致しました。
— 新納一哉 (@Nino_Kazuya) August 30, 2019
つきましては、小規模ではありますが、タイプムーン内に独立したゲーム開発スタジオ「TYPE-MOON studio BB」を設立いたしました。タイプムーン関連作品はもちろん、オリジナルタイトルなども立ち上げていけたらと思っています。 pic.twitter.com/JcTz9uNmbz
— 新納一哉 (@Nino_Kazuya) 2019年8月30日
あわせまして、今後の開発体制を整えたく、若干名の求人も行っておりますので、ご興味のある方は公式サイトをご覧ください。ベテランゲームプログラマーさん熱烈大歓迎です!https://t.co/4Ycv4i15py
— 新納一哉 (@Nino_Kazuya) 2019年8月30日
スタジオ内ではインディ規模タイトルを、そして、社外の会社さんと協力して中規模~タイトルを、という2本柱でやっていく予定です。中規模タイトルは1本スタートしておりまして、あまり遠くない未来に(希望)発表できたらなーと思っています。
— 新納一哉 (@Nino_Kazuya) 2019年8月30日
今回、スタジオ立ち上げメンバーとして、ビルダーズ1&2で殴りあった…もとい、シナリオを担当してくれた塚田耕野君が所属することになりました。またみなさんに楽しんでもらえるようなシナリオのゲームを、彼と一緒に作っていけたらと思っています。
— 新納一哉 (@Nino_Kazuya) 2019年8月30日
未来のことはわかりませんが、一心不乱にゲームを作っていきたいと思っています。studio BBともども、今後ともどうぞよろしくお願いします。
— 新納一哉 (@Nino_Kazuya) 2019年8月30日
http://typemoon-bb.com/
まさかの型月参入!!
うおおおおおおおおおお
Nintendo Switch Lite グレー 【予約特典】デジタル壁紙 (デザイン未定) 配信posted with amazlet at 19.08.30任天堂 (2019-09-20)
Nintendo Switch Lite ターコイズ 【予約特典】デジタル壁紙 (デザイン未定) 配信posted with amazlet at 19.08.30任天堂 (2019-09-20)
Nintendo Switch Lite イエロー 【予約特典】デジタル壁紙 (デザイン未定) 配信posted with amazlet at 19.08.30任天堂 (2019-09-20)

ゴミゲーはいらんぞ
まずは小規模な2Dゲームを作るみたいだ
マベがメインじゃアカンわ
SIEと協力してPS4版FGOついに来るか?
それとも今の時期だとPS5版かね
スマホゲーの頂点獲っててスマンな
まともなゴミスマホゲー達に申し訳ない(笑)
新納さんが入るなら、そんなことは流石にないか
EXの版権はマベだからやるとしてもまた別もんだろ
どうせ紙芝居かガチャゲーでしょ?
奈須を降板させないとダメ
ほぼFateしかないんだしコンシューマとか手を出し始めたら金なくなるんじゃ
>unity、UE4による、2Dアクションゲーム、2DRPG、2Dストラテジーの仕様、データ作成に携わっていただきます
だそうだ
そら間に合ってるもんなあ
そりゃ低性能だからSwitchじゃ無理できまいな
てかDQBのライターと一緒やしw
新納さんだったからか
それともついに月姫リメイク?
FGOもぶっちゃけきのこ以外のとこって他ゲーと大して変わらんし。
もったいねえー
どうせTMなんてソシャゲ程度しか作らんだろうに
新納にソシャゲなんかやらせんなよ
人材の無駄遣いすぎるわ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
Fatezeroがなければライター辞めてたといってたが
今何やってるんだろうな
俺がひぐらしやfateやシュタゲやクラナドとかの紙芝居ゲーやってる間、お前何しとったんや。砂場でお城作ってはしゃいでたんか。
そら都合が悪くなるとすぐ退職して別の会社に移動する渡り鳥だからな。
だって超有能だもん
あの夜逃げで有名なイメエポを実質一人で生かしてたし
落ち目でマトモなスタッフがもう全然いない上に上層部も腐りきってる今のクソエニですらDQBをヒットさせた
きのこがさっさと書けばいいだけだろ、まぁもう書く気ないんだろうけど
完全に終わりじゃん
それともEXTRAリメイクか?
紙芝居じゃなくなる可能性すらあるな
資金が潤沢にある今fateに頼らずに全く違うものを出してみるのもいいと思う
あれは良作だった
新納ソシャゲ作らされるのか
また1発当てたら他に行くやろ
こっちで立ち上げて作業するのか
どれだけ破滅しても武内ときのこが健在な限り型月は不死身だから
老害ならぬ若害。こういうのは全てfgoが原因。10年前の型月にはもう戻れない。
これでもうビルダーズ3が出る事はなくなったし出てもトルネコみたいになるだけか
これはもう道楽だろ
スクエニからどんどん人材が消えていくな
いい加減月姫リメイク出して欲しいが
黙っているのも辛かった
原資はFGOで儲けた金やろ
赤字垂れ流しとかならともかく、何で集金出来てんのに畳むんだよw
略してBB
なんでまた…いや転々としてるみたいだったけど
新納氏はストーリー型だから型月に向いてるっちゃむいてるな
Fateに飽きたらFate以外のものを遊べばいいじゃん
自分が動けよ
タイプムーンはこういうところは堅実だよな。扱い慣れている(笑
奈須は書けない間何やってるか丸わかりのようなネタばかりでガス欠だしな
新納でどこか懐かしさあるゲーム出しそう
fgoで儲かった金を新スタジオに回してるのかね
もうやる気ないだろ
fateエクストラ神ゲーだったからCCCの新作お願いするわ
以前和田がスクエニから引き抜いてSONYに人材引き渡してるって噂あったけど、まさかあれマジなの?
月姫を大作RPGとして作り直しておくれや
しょぼすぎる
あの戦闘システムさえ改善すれば文句のつけようのない傑作RPGだし
BBスタジオって名前からしてfate EX関連やるんじゃないかねぇ
BBチャンネルーっ!
正直この頃までがきのこの全盛期だった
FGOで儲かった金をCSに還元したいんじゃねーかな
ハードはPS4になるんだろうけど、正直携帯ゲーム機でやりたいんだよなエクストラシリーズは
正社員数少ないからFGOの今までの売り上げだけでも全員一生左うちわなぐらいロイヤリティ稼げてただろうからな
そういやビルダーズプレイして長文の感想書いてたな
だからか
任天堂から逃げたくて移籍したんだからSwitchで出す訳無いだろ
まあ任天堂系ハードから離れたいっていう意思はちょこちょこ垣間見えてたよね・・・
どうせならPS5のロンチタイトルとかでCCCリメイクか新作出してくれんかな
VITAはもうないやろ・・・PS4とSwitchのマルチとかだろうなぁ
無いとかじゃなくて新納が任天堂アレルギーだからSwitchには出せないんだよ
俺も同じ感覚だな
呆れ、期待云々はどっかいって達観した感覚
月姫はきのこが書かないと無理だろ、それに書いてある内容的にノベルゲーとかじゃなくてアクションとかそっち方面じゃないのこれ
スクエニは海外向け大作重視っぽいし
中堅向けはTokyo RPGやブレブリスタッフが担えるし
ちゃんと文章読んでるのか?お前
型月タイトルもつくるし、オリジナルタイトルも作ると新納自身が言ってんだが・・・
ゲームオタクの自分でゲーム会社作りたいという夢が完全に叶ったわけだからな
こいつ確か桜の熱狂的なファンで桜まみれの作品作ってくれってきのこの直訴したんだよなw
それで出来たのがCCC
ほんま桜ってクリエイターから愛されてるなあ
新納辞めても一人で書いてたわけじゃないだろと思ってたら一緒に抜けたのかよ
DQB3の芽は無さそうだなこりゃ
そもFGO開始以前から停滞してたの思うと期待薄だが
金あるんだからもっといいとこに頼めるだろ
DDD・・・
ソシャゲだとFGOかねぇ
Fateの映像化はソニーがやってる
あと、FGOの企画(と金)を出したのはソニー
CSの方はマベに投げてるしFGOもシナリオと挿絵の一部で関わってるだけだし、後は名義貸しだけで会社としては企画にちょっと関わるだけで開発なんか一切関わっていない
Fate当てた後の十数年以上他の社員は何してるんだろうな。一応、年に1本はPCゲー作れるくらいの社員は居たはず
それよそれ
エクステラに携わってるしFGOだってそうだし
3000億円稼いでいるFateに行ったかあ
新納も型月もペルソナをパロるのが好きだから相性がいいな
まともな人材雇ってもう一発ってのは悪くない使いみちなんじゃねーの
新納が行ったのはソニーと関わりの深い型月なんだけども
ソシャゲに期待しすぎでしょ
だってライバルがモンストパズドラドッカンツムツムグラブルだぜ
上と比べれば古いアプリの癖に頑張ってるわ
ファミリーへようこそ
逆では?
やる気があってもう1発狙うなら、すでに月姫リメイク出してるよ
スクエニのFF7と同じで落ち目のときの切り札だからそれはない
アニプレとか角川系とかサイゲとかがよくやってる
そうなの?
また嘘をべらべらと
ニートのおじさん?
そりゃそうだろ
それでも元得ろげー同人屋と考えればもの凄いことだけど
任天堂とかいう無能とタッグを組むのはNG
FGOの塩川と庄司もスクエニ出身やったな...
型月って金だけはむちゃくちゃあるから、製作費かかるゲームでも作れるんじゃね?
CCC関連期待する名前だな
ウンコールあかんかったしなぁ...
名物クリエイターもう全然居ないじゃん
妄想丸出しでワラタ
サイゲとここ、どっちの方が面白いもん出すだろう
ヘッドハンティングでもされてんのか
ガチャ搾取しまくった億単位の開発費があるのは環境良すぎだった
こことサイゲは何でも作れるくらいの金はあるから条件はいい
ましな会社ってなに?
カプコン?任天堂?
彼の作るゲームは小さめなインディーズなので大きな会社は合わないよ
それだけが望みだ
まともに作れなかったからアニプレだのが入ってきたんじゃねーの?
またなりすまししてる
やっぱりやらおんから粘着しにきてるのか
もうクリエイターとしては死んだよ頭の中はどうやって手を抜いて楽をして金を稼ぐか
身の丈に合わない金を手にしてしまったからもう終わりだよ
金の亡者になってその内下手を打って全盛の頃から比べると先細りしていって倒産までがワンセット
気持ち悪い書き込みだなこれ
他人が儲かるのが気に入らない、社会活動したことすらない
こどおじこじらせた末の青葉予備軍
逆にそれだけは辞めてと言われてるんだが…
俺もそれには同意だし、今の型月に月姫は作れないよ
きのこなんてもうゲームのレビューしてるだけのおじさんじゃないですか
マジな話FGOはソシャゲではまだマシな方だぞ?
キャラ手抜き使いまわし、ストーリー極薄、ゲーム性皆無が当たり前のソシャゲ界隈でストーリーとキャラだけでも真面目に作ってるだけでもマシな方
別会社やが・・・?
そろそろ月姫リメイクつくってほしいなぁ
松来さんの声入り翡翠√を楽しみにしてた若かりし頃の俺
サイゲと同じで金は腐るほどあるからベテラン人材かき集めて作るんだろな
ちゃんとわかってるねぇ
そっからの繋がりだろ
前に少し噂になってたCS向けFGOだと思うんだけど
この言い方だとPS4グラブルみたいな金かかった作りにはならないっぽいな
時期も丁度ええやろ
どっちにしろ金あるとこに入ったね
そもそも愛着もないってアニメで表したからないだろ
やるとしても新しいfateシリーズがはじまるんじゃないか
extellaの続編?
月姫2とかそういうものは出ないほうが普通だぞ
FGOプレイしてる奴のPS4所持率低そうだからPS4また売れちゃう
あのゲームそこまで金かかってるか?サイゲ信者が異様に持ち上げてるだけでザラにあるレベルだろ
また脳内ソースですか?
エクストラはマーベラス版権、FGOはアニプレックス版権で自社RPGとは微妙に違うし
今回のスタジオも内製はインディーズレベルからスタートっぽいし
まだまだ夢は遠いな
もうFGOで夢が叶った事にしてもいいだろうけど
中規模って言い方だと良くてフェイトエクステラとかドラクエビルダーズくらいだろ
PS4グラブルはそれらと比べると金はかかってそう
奈須も嘘吐いてるけどな
ビックボイン
この人は実力で現場渡ってきた人だと思うが・・・?
スクエニ大丈夫か?
ゲーム業界で一番多い肩書が元スクエニと元グリーなわけでwww
まほよがもう7年前か
イリヤルートとか入れたFateリメイク出せばFGOキッズは買うだろうけどどうなんだろう
長かったなぁ
BBの名前冠してる上に新納一哉 も関わってるから
extellaじゃなくてCCCの続編だと思うわ
きのこと武内もエクストラの企画聞いたのがターニングポイントだった的なことは言ってるからな