• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ファイアーエムブレム 風花雪月』現役ベテラン教師に訊きました!あなたが一番担任したい学級は? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2019/09/03/92660.html
https://www.gamespark.jp/article/2019/09/03/92660.html
  



記事によると


323960


クラス選びに悩むプレイヤーのみなさんの参考にしていただくため、現役のベテラン小学校教諭をお呼びして「一番担任したい学級」についてインタビューを行いました!

――まずはお名前と教員歴をお教えてください。

正島幸子先生(仮名。以下、正島先生)
こんにちは、正島幸子です。小学校の教師をしています。教員歴は今年で33年目で、今までに担任したクラスの数は32クラスです。ちなみに、教員歴は長いんですが、コンピューターゲームはほとんどやったことがないです。暇なときにタブレットでリバーシをやるくらいですね。

中略

正島先生
はい。私が一番担任したい学級は……黒鷲の学級です!

323633


――決め手になった点はどこでしょう?

正島先生
やはりクラス運営のやりやすさですね。生徒が自発的に動いて、個々人が成長していける環境が作れそうだと感じました。リーダーシップのある子が中心に立つと、クラス全員が生き生きとモチベーションを持って活動してくれるので、担任としてはやりやすいと思います。青獅子の学級も、きっと悪い子たちではないんでしょうが……うーん、担任したいかと言われると厳しいところがあると思います。ごめんなさい。

でも、やはり3クラスとも級長になるような子はみんな優秀ですよね。この3人が手を取り合って協力するならこれ以上良いことは無いと思います。やっぱりゲームではそういう展開になるんでしょうか?

――なりません。後々この3人で戦争をして殺し合うことになります。

正島先生
なんでそんなことするんですか?

――本日は貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。

正島先生
はい……。ええ……?戦争するんですか……なんでそんなことに……。





この記事への反応


   
「この3人が手を取り合って協力するなら
これ以上良いことは無いと思います」
「後々この3人で戦争をして殺し合うことになります」
「なんでそんなことするんですか?」

 
これは良記事。
どの学級から進めたら良いか悩んでたから、
始める前に読みたかったな。


元ネタ知らないのにオチで笑った
  
ゲームに興味が湧く良記事。
  
真っ先に親の経済力とか
家庭環境に着目するのが実践的で、
修羅場くぐったベテラン感がすごい。

  
最後に絶望に叩き落とした挙句、
疑問を無視して無理やり終了するのやめて差し上げろ。


一番闇深なのが青なの見抜いてるのは流石
  
赤を女教師でやってエーデルちゃんと百合エンドしたから、
今度は男教師で黄色でやってクロードくんと薔薇エンドを目指してます。



正島幸子せんせいの最後の言葉が・・・
ゲーム知らんのにキャラクター分析が的確で
さすがベテラン教師の貫禄ある







コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:31▼返信
とりあえず嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:32▼返信
なるほどね
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:33▼返信
ネタバレがあるならタイトルにネタバレありって書いてほしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:34▼返信
主人公の親父が中盤で殺される奴だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:35▼返信
糞ださタイツがなかったら買ってた
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:35▼返信
実際はバランスよく組み分けするので
どこかが突出して優秀ってことは殆どないね
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:38▼返信
売れすぎたゲーム
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:40▼返信
正島先生困惑してて草
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:41▼返信
正島先生
なんでそんなことするんですか?

好き
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:43▼返信
※3
三陣営が戦争するってのがネタバレって…PVとかで既にわかってるネタだろうに
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:45▼返信
戦争ゲームに出てくるクラスを担任したいかどうか聞く鬼畜w
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:45▼返信
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:46▼返信
台本書いとるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:47▼返信
いや穀し合うのかよネタバレくらったわ
はちましねマジで
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:48▼返信
殺し合いになります
見逃すとかなく普通に殺します
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:48▼返信
元記事が読みたくなる程よい引用
評価しよう
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:48▼返信
>>10
はあ?PV必ず観てからプレイすると思ってんじゃねえぞ
しね
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:50▼返信
>>17
弱者
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:50▼返信
流石全世界爆売れソフトだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:51▼返信
おっ、ゲーム記事もどききてるね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:51▼返信
同じ学校の学友だった3人が数年後に殺し合うストーリーとか残酷すぎないか?
switchって子供用のゲーム機なのにそんなやばいソフト売っちゃだめだろ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:54▼返信
>>21
ゴキちゃんさぁ?
都合のいい夢ばかり見せるのが教育と言えるのかい?
時には厳しい現実をかいま見せるのも必要だよ?
甘っちょろいpswらしい考えだね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:54▼返信
なにこの茶番
てか誰だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:55▼返信
マトモな先生なら取り合いませんよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:57▼返信
先生(提灯ライター)
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:57▼返信
任天堂狂信者はゲーム業界の癌細胞
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:57▼返信
※21
そもそも任天堂のゲームはお友達同士で蹴落とし合うゲームばっかりだから無問題だよ。

元々が好戦的なものしか無い。それにどっぷり使った結果がブーちゃんなんですわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:57▼返信
ネタばれじゃねーか
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:59▼返信
別クラスとはいえ
可愛い女の子の生徒を殺すのは
結構抵抗ある
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:00▼返信
昔のFEはもうない
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:00▼返信
>>29
むしろそれが興奮するんだろ
ごきはわかってないない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:00▼返信
同級生で殺し合いと聞いて今までにない試み!楽しそう!と買ったものの進めるうちに他の生徒達とも仲良くなってきて時を進めるのが辛くなってきた
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:00▼返信
普通に神ゲーでキャラもストーリーもすごいんだけどな
めっちゃ楽しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:01▼返信
みなさんにはこれから殺し合いを系なの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:04▼返信
んほぉ〜
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:06▼返信
仲良し3人が後に殺し合う戦争をするとか明らかに子供の心に悪影響を及ぼすと思うのだが。
大人向けに出すべきゲームを子供向けハードに供給したコーエーテクモは反省しろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:07▼返信
>>18
情弱の意味をはき違えてるよね、君
いっぺんしにな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:09▼返信
>>37
いや?
お前はただの弱者、雑魚、最下層のゴミ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:09▼返信
くだらねぇw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:09▼返信
>>32みたな意見もあるので
つまりは一切情報なしで遊んでたら最高に楽しめたやん?
それがネタバレくらったんだから怒るのも当然
はちまは早く謝罪入れろや
転載なら何しても許されると思ってんのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:11▼返信
10000万本間近らしいね
アイスボーンなんか余裕だは
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:11▼返信
ベルを外に出すの大変そう
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:13▼返信
スリザリンは嫌だ スリザリンは嫌だ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:14▼返信
神ゲーの中の神ではある(当然
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:14▼返信
どうしてって思うでしょう?プレイすれば分かりますよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:15▼返信
1匹引きこもりの子がいますが・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:17▼返信
アイスボーン買わなくてよかったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:24▼返信
>>11
それが、ゲームやったことがない人を連れてきた理由だよな
なまじネットに触れててネタを先食いされても困るし
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:27▼返信
>>21
一理あって、同じ学校に通わせるのは戦争の確率を減らさせるためだと思う

機能しなかった理由を調査して、再発防止に努めるべき

ゲーム自体がなくなるけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:29▼返信
こういう宣伝嫌い
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:30▼返信
これクソゲらしいな
プロスピのが面白かったわ
アイスボーン待ち遠しいぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:31▼返信
そりゃあ愛染隊長のところです
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:34▼返信
もう400時間遊んだわ
まだ飽きない
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:35▼返信
教師ってやっぱ暇なんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:45▼返信
ワイは任天堂教室だな
全てにおいて完璧な人間になれそう
東大進学率102%
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:45▼返信
※41
そんなに買い取ったのか!ありがとう任天堂w
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:46▼返信
※53
そりゃ、定番しか売れないわけだわw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:48▼返信
親の経済力高いクラスはやりやすいは実際に教師から聞いたことあるから間違いないだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:51▼返信
う〜んこのクソ記事具合…
ゲームの話をリアルに持ち込むなっつーの
ネタ無くて困ってるのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:58▼返信
そもそもなんでシナ語にした??

風化雪月はシナ語やろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:00▼返信
オチに草
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:07▼返信
初FEが風花雪月だけど面白いわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:10▼返信
時間泥棒って聞いて期待したけどやること単調ですぐに飽きるんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:16▼返信
>>60
そうかと中華は親密だからやろ
パッケージの配色みればわかる
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:19▼返信
結末はキミの手で確かめろ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:20▼返信
さいきん中華の侵略が色んな所で進んでるよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:21▼返信
つか漢字自体が中華産品やんけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:21▼返信
ネタバレでキレる奴がネタ元のトピックをわざわざ開くって迂闊過ぎない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:23▼返信
日本のゲームは悪魔のシンボルが沢山あるね
実に面白い
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:26▼返信
引きこもりと悠木碧の声にイラっとした以外は今んとこ悪くないわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:35▼返信
PS4売ってきた スイッチ買ってくる
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:44▼返信
やっぱ人殺しゲーは面白いなあ
最高だよなあ人殺しゲー
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:51▼返信
昔のステージクリア型のタクティカルRPGのほうが良かった。
最近はどうでもいいゲームに関係ない余分な話がむしろメインになってしまっている。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 11:00▼返信
シミュレーションゲームの根幹が否定されて草
学園恋愛ゲームとかならいいのかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 11:05▼返信
>>63
無駄な時間取られるって意味での時間泥棒なんだろ
ゼルダも70時間程度やればコンプ出来るのに大袈裟にボリューム言われていたし豚の誇張表現とか宛にしない方が良い
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 11:08▼返信
普通に面白いとかやってなくても豚が言えるような感想しか見ないから普通に信用出来ませんわ
君ら任サイドに移植された途端今までクソゲー言っていたタイトルを神ゲーの脱Pだ!って持ち上げるくらい任天堂サイドに色眼鏡かけてるし
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 11:26▼返信
任豚チューリップ学級に一票
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 11:30▼返信
こういう記事はゴキが「しょーもな」「嘘松」とか言ってイラるからやめてあげてw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 11:35▼返信
よく知らない先生をだましている感が強い
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 11:42▼返信
人は分かり合えないんだよ、先生。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 11:45▼返信
一番いいクラスだと思って引き受けた黒鷲の級長こそが火種なところが何とも・・・この先生が闇落ちしそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 11:46▼返信
青は何か胡散臭さを感じて
黄色は何しでかすか分からなさを感じるから序盤は赤と思うのは当然 なお
4ルートやって最終的に良いクラスだと思ったのは黄色か銀だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 12:16▼返信
>>30
今あるのはそりゃ今のfeやろなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 12:38▼返信
ステマ記事最高ブヒwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 12:42▼返信
戦争させるストーリーが基盤にあってそこにキャラ配置していったんだから当然
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:09▼返信
自発的すぎてとんでもないことしでかすんですけど赤
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:14▼返信
おもしろいよね、遅ればせながらその学級で始めて例の選択肢で迷い中w
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:56▼返信
先生の疑問にも答えてやれよwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:58▼返信
パケ絵の理由ようやくわかった
剣を打ち合わせてる3人がどうしてそっぽ向いて別方向見てるのか
不思議だったんだ こいつら戦争するから顔そむけてるんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:16▼返信
やってないからよく分からんけど、戦争回避のために第4のルート作ったら作ったで上手く作れないんだろうなぁ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:02▼返信
このゲームの一番の闇はアイツとアイツはカップルにしたから次の周回は殺し合いをさせようと
バトルロワイヤルの配置に狂奔する教師役のプレイヤーに他ならないのである!
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:49▼返信
これがSwitch、これがFE
ゴキには決して届かぬ高みの先にあるゲーム
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:00▼返信
ゴキ豚ちゃんは学校行かずに引きこもってたでしょ
中年の今もか
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:58▼返信
感情移入したキャラクターが殺し合うところがいいんじゃないか
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:04▼返信
2部で最初に殺す元生徒(引き抜かなければ)が主人公の父親の一番弟子なのもこのゲームを象徴していてよろしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:05▼返信
信者が「神ゲー」「歴代最高」以外のコメントを認めないゲーム
苦情があると「エアプガー」
実際にやっていると「全ルートやってから言え」
信者が本当に信者やってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:02▼返信
そのリーダーシップが
先生好みのリーダーシップか
生徒から好まれるリーダーシップかは大きな違い
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:24▼返信
ほら、ストーリーが良いとかほざく信者の意見なんてアテにならねえってこった

直近のコメント数ランキング

traq