https://news.livedoor.com/article/detail/17028325/
記事によると
米フェイスブック(Facebook)は3日、同社が運営する交流サイト(SNS)フェイスブックで、利用者の投稿への支持を示す「いいね!」の件数表示をやめることを検討していると明らかにした。
件数表示がなくなることで、画像、動画、コメントへの承認を勝ち取らなければならないという利用者のプレッシャーが和らぎ、純粋に投稿の内容に関心が向く可能性がある。
ツイッター(Twitter)の商品開発責任者、ケイボン・ベイポア(Kayvon Beykpour)氏によると、同社もツイートに対する「いいね!」やリツイートの件数を試験的に非公開化している。
この記事への反応
・「いいね!」 (^^)v
・Instagramもそれ検討してみようぜ。
・どうでもいいね(๑❛ꆚ❛๑)
・賛成
・ SNS疲れに配慮か
でもフェイスブックからいいねを取ったら
何が残るのか
・Twitterもお願いいたします
・どっちゃでもいいと言うか どうでもいいと言うかw
・ついにFacebookもいいねの数の非表示を検討。
参加のハードルを下げたりSNS疲れの人を減らすという意味では
いい試みかもしれないですね。
本格的に実現したらどうなるんやろ?
SNS疲れは減るかも知れんが
ユーザーはもっと減るんじゃ・・・
SNS疲れは減るかも知れんが
ユーザーはもっと減るんじゃ・・・
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.01カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)posted with amazlet at 19.09.02任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 2
Nintendo Switch Lite ターコイズ 【予約特典】デジタル壁紙 配信posted with amazlet at 19.09.03任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 3
この糞ブログも廃業で
にしたら?
そもそもSNSではなく呟く為のツールと社長が直々に発言してたのに返信機能があるのはおかしいよな?
本当に満たされていたらそんなことしねえよ
人生は常に他人との優劣を競う戦いやぞ?
みんなお手々繋いでゴールインするのが良いと思ってるんか?
典型的なパヨクやねw
モバイル限定だけど、既にハートがあるやろ
SNSのgood・badで人生狂うようなアホをコントロールするのは簡単
承認欲求ババア 死亡
昔は悪いねボタンもあったのに
ライターのクッキーやばんのせいで
消えちゃったね
業界全体でやめてくんないと
そんなに羨ましいなら足を引っ張る事ばかり考えてないでいいねを増やす努力をしろ
その方が建設的だぞ
戻らなくて良いよw
お前が消えれば良いだけw
好意的かそうでないか意味がはっきりしてるから必死になるだよ
曖昧な「せやな」ボタンがあれば平和になる
マストドン始まったな
落ちwww着けよwwww
顔文字キモい
あれのおかげでバカが量産されとる
己を持たず自己管理が未熟な人間は承認欲求に依存する
人類は進行形で退化している
インスタ蝿どもも激減すんじゃね?w
SNSでいいねを貰えなくて悔しいんだろ?
小難しい屁理屈言ってないで素直になろうや^^
背景黒くてキモイよなマストドン
周知したいからリツィートよりも数字が高いイイねの方を押す事がある
やらなくてはならないのは問題を排除した、いいね2を作るべき
足跡やニコると同じ轍を踏むぞ
世界が平和になりそう
遅い人が恥ずかしいから
みんなで手を繋いでゴールしましょうって
対応なんだよな
速い人からしたら迷惑極りない
1いいねも1000いいねも同じ扱いなんて
つまらない世界だね
利用減ってる気がするんだが
実際どうなんだろ
利用者も減るだろうが馬鹿な利用者は淘汰しといた方がいい
お前一人でいいねのない精神世界に住んどけよ^^
負け犬に合わせると世の中がどんどん腐っていくからスルーした方が吉
パリピには無縁の悩みなんだと思ってた。
もやっといいね量を表す仕組みを作ればいいと思うが
色とか 円の大きさとか
誰々のフォロワーの発言、だとか誰々がいいねしましたみたいな誰得TL汚染機能が元気になるんだよね・・・。
猿には過ぎた機能だった
いいね貰えない猿が発狂してるもんなw
猿は大人しく我慢する事を覚えろ^^
周りからどう見られるか考えなくなったらむちゃくちゃなるぞ
寧ろこれで減った奴らこそが
いいね機能をマウンティングに使うような悪質ユーザーだから
まともな利用者が残って平和になるんだよなぁ
あとゴミだねボタンも実装しろ
悲惨な事件扱ってるのに『いいね』とか気が狂ってんのか?
お前のコメがゴミだから誰もいいねしないだけだどな~^^
しかもある意味でそれは事実だし
承認欲求というエゴが国家や世界を揺り動かして確実に人類絶滅へのルートを固定化してきたし
どうにかしないと
正論
こんな個人情報ダダ漏れバカ発見器まだやってる奴がいることに驚きだよな
有名人じゃない限り実名顔出しでSNSはやらない方が身のため
インスタからいいね撤廃されたの知らない陰キャ多いんだなw
いいことじゃないか
いいね消すよりもフェイスブックMVP賞作って毎年祝え
どこかの居眠り運転手を晒す優先で投稿したクソ野郎も居るからね。
あれほどウザいものはない