ダルシムが火を吹いたりテレポートしたりするのは百歩譲ってヨガの範疇なのかもしれないが、首根っこを捕まえて頭を執拗に殴りつけるのは絶対にヨガじゃないと思う
— 斉藤伸也 (@shytoshinya) 2019年9月2日
たぶんヨガ

たぶんヨガ

たぶんヨガ

たぶんヨガ

ヨガちがう!

ヨガちがう!

この記事への反応
・ヨガへのせめてもの償いなんだろうね、ヨガを極めた自分がヨガを食い物にしてる後ろめたさというか pic.twitter.com/hK4tvUtp0E
— 斉藤伸也 (@shytoshinya) 2019年9月2日
・掌を合わせての小キックやスライディングもだと思います
・謎の勢力「でも、腕にストレッチパワーがたまってきただろ…?
・殴ってるように見せかけて、身体のツボを押して、あなたの体はこんなにダメージが蓄積しているのです、と、教えてあげてる説。
・ヨガに投げ技なんてない。そう思っていた時期が私にもありました。(これからもない
・ダルシムが火を使えるのは、ヨーガによる修練と信仰によって火の神アグニの力を身に降ろしているからです
手足が延びたりテレポートしているのはヨーガの奇跡なのです
投げのヨガスマッシュは… ただの折檻です
確かにアレはヨガを微塵も感じない
スイッチ コントローラー【2019最新版】Switch コントローラースイッチ プロコン 無線 ワイヤレス Bluetooth 接続 デュアルショック ジャイロセンサー HD振動 任天堂 Nintendo Switch 対応 小型 日本語取扱説明書posted with amazlet at 19.09.03Wireless life
売り上げランキング: 96
JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版 - PS4posted with amazlet at 19.09.03セガゲームス (2019-07-18)
売り上げランキング: 81
【PS4】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ プレミアムGサウンドエディション【早期購入特典】3大特典を入手できる特典コード(封入)【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 19.09.03バンダイナムコエンターテインメント (2019-11-28)
売り上げランキング: 334

ダルシムの全ての技はヨガと言える
韓国人をわざと弱くしている
韓国人って誰かいたっけ
柔道だってレスリングだってストリートファイトになれば
殴ったり蹴ったりするに決まってんじゃん
ブラジルはブラジリアン柔術とかグレイシーとかあるのにな
チェホンマン
電話口で女社員ヘラヘラ・採用担当約束して連絡来ない
一般常識皆無 拡散希望
あーなるほどね
そこから最終的に得るのが解脱であり
途中副次的に、得られるのが強健な身体と各種能力なんだわ
オレが修行したときも、そうだった
おれは修行途中なんで、まだ得られてるのは
レインボーダッシュ1から4まで
首根っこ捕まえて殴りまくるのがむしろギリギリヨガと認識出来る範囲
ダルシムのやっているその他のことは一切ヨガじゃない
最新の5だとジュリ
強いかは知らんけど、めちゃくちゃエッチじゃん
マスオオヤマや、その弟子の朝・鮮・人たちのも
ダンスみたいな、なんちゃって空手だしw
でもKOFだとキムカッファンくそ強いよね
つまりカプコンが悪い
やはり差別しているw
だからあれこそがヨガだと思う
せやで、ドSやで
強さはまぁ・・・・弱くは無いが強くも無いなぁ
風破でいちいち技をストックし続けないといけないから結構めんどい
そうか?オーバーウォッチでも韓国のキャラが大人気だし、エッチなのは差別どころか優遇だと思うが
関わらないのが一番いい
基地外ってどうしてもいるのよね
常識的に考えて
ジュリ
20年以上前に聞いた記憶がある
うさとかぴょんみたいな語尾なんだよ(適当
腕を伸ばしたり火を吹くのはヨガと言ってもいい
だが、ただの暴力をヨガって言うな
ってことやろな
拘束した相手の頭を一方的に殴って心を落ち着けているわけですな
分かったよ兄さん
だから....貴方がたニュータイプに事を託したい
百貫落としだって尻ついてるし
昔からそういうとこあった
ヨガ折檻を知らんのか・・・
そういう捉え方で考えると、90年代初頭の日本では、中国に対して親中寄りだったんだろうな
「これからの経済は中国」だと、日本や世界の企業がイケイケで本格的な進出をしてたところだろうし
底辺雑魚のヨガ初心者が口を挟めるレベルにないんだよ!
無理のあるヨガ技よりも、サイババのビブーティとか奇術っぽい方のがゲームと相性良さげだと思ったわ
存命中の人物でやると色々面倒だし、ガバガバな時代だったと言えどさすがに厳しいかも。
俺バルログ使いだけど、お前にイズナドロップかましたい。
サタデーナイトにまた会おう!
それな
「非暴力主義」に対する、頭部への殴りつけか・・・安易すぎるw
どうせなら「黒人差別主義者」の側面があったというガンジーの人間性を考慮して、黒人キャラと対戦する時のダルシムは、レイシズムヘイトパワーでこっそり強チート補正されるとかだと、もっとブラックジョークが徹底できたのに・・・惜しいなw
チャン・コーハン
そんなだからお前は落ちたんだよ!
ヨガタックル!ヨガキック!ヨガマシンガン!(銃器)
キン肉マンの技だって筋肉とかマッスルとか付いてるだろ
あれと一緒だ
頭突きとか…。
キン肉マンといえば、超人(の名前や造形、技や死に方etc...)そのものが、その出身国対するディスりが凄すぎて、ストIIのダルシムの技なんか、ほんまカワイイもんよ。
あれブラジル人やろ
今はもれなく「はい差別!自粛自粛~」な時代だから面白くないのはしゃーないか
(差別することが良いとは言っていない)
スーパー頭突きは稀にだが現実の相撲でもやる奴がいる
そこにワンダーはあるのかい?
対戦相手というよりも土俵脇の親方衆がよく食らってるな
まぁ面白いから好きだけど。
煽りじゃなくテレポートが無印かターボかすらわからない(忘れた)一般人がプレイしてたスト2は偉大だと思った
アーケードのテレポートは3ボタンビタ押しだから難しい、SFCは簡単になってたけど
リアルはリアル、ネタはネタとして楽しめなくなってんだよな
いきすぎて差別差別声高に叫ぶことが
「自然に同じ人間として共生していく」という本来の目的であるはずのことに繋がってないんだよなあ
変に優遇しすぎたり、アンタッチャブル扱いにすることで分断を引き起こし差別を助長したり
自分の言うことを聞かせ利益誘導する道具として使ってる似非活動家も多いし
そんな野暮天が創作物にまで口出すから嫌な世の中だねえ
ヨガのパイオニア。
あれだろ?
リアルなインド人ってみんなチャクラム懐に忍ばせてるんだろ?
バイトはゲームが好きなのかなw?
つまりダルシムがやっているんだから、ヨガ。
死言
用賀ファイヤー
用賀フレイム
そういうイメージなんだろう
>死言
もしかして「死語」ってキメたかったの?w
誤字じゃなくて、熟語の勉強やり直した方がいいレベルのめっちゃ恥ずかしいやつですやんww
おまえの顔からヨガフレイムが吹き出してそうwww
これの拡大解釈とみればいいんじゃね?
鈴木みそか桜玉吉かあのあたりが
お前のことかあ?
私の方がよっぽどインド感あるだろう?」
難癖どころか、殴るの以外は認めてるんだからかなり譲歩してるだろw
あれで作者が壊れたかと思うといたたまれない
まだ現実的な分、ヨガ要素がある
鶴ちゃんのプッツン5!
ヨガ以外の何物でもない
まだ現実的な分、ヨガ要素がある
ぐにょ~んってなって頭突きするのしかしらんわ
そういえば名まえあったなw
苦行で悟りには到達出来んと悟った釈迦が見れば卒倒するかもしれんがw
不思議なこと→ヨガ
不思議じゃないこと→ヨガじゃない
ヨガスマッシュは人間でもできることだからヨガじゃないんだよ
本田の相撲は本物だよな!
対戦相手にダメージが入るのは副次効果でしかない