ネットニュースに山口達也さんの記事を
前日からフライング掲載してしまうwwwwww
こーやってネットニュースは作られてるんだねー😑
— ニカタク📎 (@kismpt2) 2019年9月3日
明日の事もう書いちゃってる。
スポニチさん、やっちゃったね。
●4日午後2時以降解禁●
山口達也 ジャニーさんお別れ会に姿なく。 pic.twitter.com/iAhlcJm71g
●4日午後2時以降解禁●
山口達也 ジャニーさんお別れ会に姿なく。
※スポニチの当該記事は現在削除されているが
ネット上で検索すると痕跡がハッキリ残ってるwwww
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/09/03/kiji/20190903s00041000204000c.html
この記事への反応
・今見てきたらその記事消されてました😶
慌てて消したんですかね笑
・スポニチさんは未来人なんですね←
・彼が顔出せる立場じゃないのは
だいたいの人間がわかっているのに、
いちいちこういう記事を書く必要性があるのか。と疑問ですね…☹️
・あらら…でも、たいした驚きもない。
ネットニュースは捏造された情報だと知っているから。
【嘘 時々 真実】
・ネットニュースでは
「このオンタイムでよくここまでの量の記事が書けるね!」
って事はよくある事なんで、
いつでもあげられるように書いてるのは分かっていましたが、
まさかupしちゃうとは🤣
「あぁあぁやっちゃったね。消しても証拠残ってますよ~😎」
って意味でツイしました😅
・はじめまして。これは酷いですね💦
しかも「2018年5月に契約となり」って脱字して真逆の意味になっていますし。
個人のつぶやきではなく公の立場で発信される記事なのに
書いたあと文面見直さないのかしら💧
・ニュースサイトで「時以降解禁」で検索しちゃダメですよね!
いくつかストックしてからの
予約投稿的なアレなんだろうけど
派手にやっちまったなぁ・・・
予約投稿的なアレなんだろうけど
派手にやっちまったなぁ・・・
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.01カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)posted with amazlet at 19.09.01任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 2
ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switchposted with amazlet at 19.09.01任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 4

記事なんて妄想でテキトーに書くのが一番なんですよ
家から一歩も出ずに1時間くらいで仕事が終わるし楽
-114514点
散々プロ野球球団のトラブルやファンの行動の記事作ってたよな
広島だけなんで記事にしないのさ?
忖度だよ
だいたい野球のことなんざ知るかハゲ
そうなる可能性が高いならまずその記事を作っておいて、そうなったらそのまま公開、万が一違ったらボツ、普通だろ
・事前に山口が来ないことを把握
・記事執筆
・然るべきタイミングで投稿するため記事タイトル先頭に"●4日午後2時以降解禁●"
・4日午後二時以降に"●4日午後2時以降解禁●"を消して投稿するはずが前日の3日15:29に、しかも"●4日午後2時以降解禁●"を消し忘れて投稿
・事態に気づき削除したが痕跡は残る←今ココ
予め決められた内容かよ
記事発表するには校正とか色々と何人も通さないといけないし結構時間かかるから
これどっかの中小企業の書類じゃなくて
一般人の目に入るニュースの記事なんですよ
日本て物事の本質を理解しないまま仕事する人だらけなのでこういうのが通っちゃうんだよね
そしてこれで仕事が早くて効率的じゃんとか言っちゃう、いや全然仕事してんからていうw
こういうのは両パターン書いとくもんなんだよ?
来た方には服装とか様子書くからテンプレみたいな状態だろうけど。
テレビでやってたよ
試合の勝ち前提、負け前提みたいな感じで。
記事を書いておいて事実と違う個所直してあげるのは別に悪いことでもないよね
ギリギリまでわからないことは両方の記事書いておくのは常識
スポーツの試合結果とか、テンプレ的に2パターン書いておいて、決まった方を加筆して出すのは当たり前だぞ
同じように予測して記事作ってるよ
なんか問題あるのか?
1週間から数ヶ月やぞ。
遅れる分重複記事がたつからトントンやで。
欠席:あれだけお世話になっておいて顔すら出さないのか!と罵られる
遠くから祈る:不審人物と通報される
違う部分は直前に修正すればいいわけで
揚げ足取りいいかげんにしろ
まるで連携取れずに同じ記事を上げるクソはち.まみたいだな
鬼の首取ったどー!みたいにツイートせんでもwww
それのWeb版だよ
スポニチは、これから行われるお別れ会の様子を、見込み(予測)で書いて保存していた。
それを誤って公開してしまった。
ということらしいな・・・・。どうやら。事実かどうかは分からんが。
それから実際にお別れ会の様子を見て、記事の内容と同じならそのまま公開、違うなら違う部分を修正して公開する予定だったってことかな。
どんな内容でも即座に公開できる訳では無いから、事前に書いておいて権限のある人に目を通してもらわないと
速度に問題が出てしまう