• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


香港行政長官、逃亡犯条例を撤回へ 香港紙報道
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49397840U9A900C1MM8000/
名称未設定 1


記事によると



・香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、香港政府トップの林鄭月娥・行政長官が同日中に「逃亡犯条例」改正案の正式な撤回を発表する見通しだと報じた。

・林鄭氏は同日夕に親中派の立法会議員などと会合を開く予定で、撤回の意向を伝えるとみられる。

・条例案の完全撤回はデモ参加者が求める「五大要求」の1つ。ただ、香港政府は事実上の改正断念を表明しており、実質的な効果は限られる。

・デモ参加者の要求は警察の暴力行為を調べる独立委員会の設置や、有権者が1人1票を投じる普通選挙の導入などに広がっており、抗議活動が収束に向かうかは不透明な面もある。


この記事への反応



ほんとに撤回するのかな?平和になるの??

見通しはあくまで見通しだし、前例があるから油断はできない

一先ず安心したけど中国共産党だけに次に何を仕掛けてくるか💬🤔

後で同じ内容でしれっと通しそう・・・

恐らくは一時的な撤回で済ます腹積もりだろう。ほとぼりが冷めた頃にもう一度この条例を出してくる可能性がある 永久撤回を明確に表明しない限りデモ隊は止まらない

やっとか。香港の人達がんばったね。

いや、まだ解決してない❗️ 香港人の友達からも連絡があった。 前回も同じような報道があったが実際何も変わらなかったので、現場ではまだデモが続いている模様。且つ、5つの要求のうち1つでしかないので、現実は未解決!

やっと逃亡犯条例完全撤回したけど、さっさとしてればこんなに大ごとにならなかった。 こんだけ引っ張ったのは、それほどこの法案を通したかったのだろう。 しかし、これ以上悪化したら下手したら香港が代理戦争の場となるし、中国も今欧米とやり合っても損が多いだけだから、手を引く方向にしたのかも

中国共産党側から条例の廃止の宣言が無いと事態収拾までには、行かないと思いますが、それでも事態収拾までの大きな一歩になると良いですね。

一応報道ベースでは逃亡犯条例の正式撤回の文字がデカデカと躍ってはいるものの、多くの方が予想している通り、あの中国共産党がこの程度の事で一切の手を引く筈も無く、自由を巡る攻防戦はこれからもずっと続くに違いない。





これでデモが収まるかはわからないけど、とりあえず目的の一つは達成できそうでよかったね

アラジン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-10-09)
売り上げランキング: 2


コメント(308件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.アッシュ™️投稿日:2019年09月04日 19:01▼返信
玊袋がかゆい
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:01▼返信
あのおばはんが辞任するまでデモは続くだろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:01▼返信
油断してはならない
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:01▼返信
混乱は続くだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:02▼返信
民衆も勝てるもんだねえ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:02▼返信
>>2
ダサっ
2やんこのインキン
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:03▼返信
果たして信用していいものかどうか怪しいよな
絶対中国諦めねえだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:03▼返信
へぇ…まさかの展開
香港人すげーな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:04▼返信
お前らなんでデモ起こってるかわかってねえだろ
調べもしてねえだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:04▼返信
中国共産党が約束守るわけないだろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:04▼返信
装甲車集結してたやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:05▼返信
もう独立しチャイナよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:05▼返信
とりあえずおめでとうアグネスちゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:05▼返信
まだ安心は出来ないかもよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:05▼返信
>>1
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:05▼返信
ほんまかいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:06▼返信
第二の天〇門には至らなかったか
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:06▼返信
>>1
デモで民主主義を勝ち取れる国羨ましいね
日本は長年の教育成果でデモが冷笑されるところまできた
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:06▼返信
選挙権ないと繰り返されるだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:06▼返信
まだわからんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:06▼返信
日本も水道民営化反対デモやるか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:06▼返信
これ前回と同じやぞ。
「問題は解決したので報道各社のみなさんは速やかにお帰りください!」って意味で
結局はまたぶり返すよ。

中国共産党はそういうことを平気でやる。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:06▼返信
自由と独立を勝ち取った香港の若者と
油断だ愛国心でセルフ経済制裁している韓国の馬鹿な若者
いったいどこで差がついた
あ・・・(察し)
生まれた時からか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:06▼返信
一旦撤回して中心人物を排除したうえでまた通すんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:06▼返信
マンガ「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~ #Metoo #中国 #ウイグル #新疆ウイグル自治区 #東トルキスタン
 ↑
で検索
ウイグル人というだけで中国で逮捕されて、生後45日目の子供と引き離されて、妊娠できない体になる薬を注射或いは飲まされた女性の話です。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:06▼返信
まーた公式フェイクニュースじゃないの
確か前も事実上撤回とかいうニュース流れたけどフェイクだったよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:07▼返信
※22
やればいいと思うよw馬鹿の集まりがわかるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:07▼返信
また見通しですから
中国が引くわけない
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:07▼返信
日本の学生は腑抜け
安倍反対って言ってりゃいいんだもん
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:08▼返信
デモに参加してるやつはなんのために参加してるかわかってないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:08▼返信
>>22
これは必要
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:08▼返信
中国側が何を考えてるのかが問題。
撤回表明の裏で動いてるのは確か。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:09▼返信
デスクの前に拍手した!オメ香港
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:09▼返信
やめへんで〜!
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:09▼返信
やっぱはちまって中国共産党員混ざっとるよな
この記事のタイトル見る限り
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:09▼返信
民意が通ったとこなんか見たことあるか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:09▼返信
【ニュース速報】香港行政長官が「逃亡犯条例」改正案の撤回を発表

中国に容疑者の引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」の改正案について、香港の林鄭月娥行政長官が正式に撤回すると発表。長官は、事前に収録されたビデオメッセージで撤回を明らかにした。

撤回は本当みたいだが、これからどうなるかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:09▼返信
血が出るほど警棒で叩きのめしてやめるとは思えないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:09▼返信
ビットコインが大暴落するぞおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:10▼返信
どっちにせよあと30年もしたら完全に中国に取り込まれるんだから何しても無駄だけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:11▼返信
日本では悪法が
知らぬ間にスルスル可決されていきます
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:11▼返信
逃亡犯条例は撤廃って言うけど、結局、普通選挙権はやらねーって突っぱねてんだろ?
まだまだ中国共産党の掌の上じゃないか
俺たちの戦いはこれからだ状態ですよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:12▼返信
まああと4つの要求が解決する前に中国軍が香港を地図ごと消し去るだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:13▼返信
60年前将来ソ連に取り込まれると思っていた人らがいたそうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:13▼返信
でも裏で中国軍が訓練して待機してるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:13▼返信
つまんねぇなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:13▼返信
>>28
はあ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:13▼返信
>>32
はあ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:14▼返信
嘘松
別の何かにすげ替えるだけだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:14▼返信
※37
日本のデモとはワケが違うからな~、なんとも
外国ではけっこうデモで事情や世論がひっくり返る事はあるよ
台湾のデモでも
中国とどうこうします的な話を政府側が引っ込めただろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:15▼返信
フェイクニュースに騙されるなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:15▼返信
ここでデモを収めちゃいかんでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:15▼返信
いつの間にか要求5個に増えてんじゃん
まぁ見通しとは言え要求が通ったのは喜ばしいことだけど、一国二制度は期限付きだから詰んでるって香港人はちゃんと分かってんのかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:15▼返信
街なかで民衆が暴徒と化せば法を捻じ曲げる事が出来るとは
悪しき前例つくっちゃたね・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:15▼返信
やっぱ話せばわかるのが中国。
包囲網とか言ってるアベはわかってない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:15▼返信
また勝ってしまった敗北を知りたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:15▼返信
パヨクがやってる反日デモとは大違いだねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:15▼返信
香港独立支持
台湾独立支持
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:16▼返信
勝てるわけねーだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:16▼返信
中国共産党が存在する限り油断はできない
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:16▼返信
>>55
なんで駄目なの?
政府側がいつもやってることじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:16▼返信
>>56
お前は中国共産党をわかってない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:16▼返信
香港は日本よりレベルが高いことが証明された
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:17▼返信
中国共産の暴力には暴力でってのが証明されたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:17▼返信
すげえ
正直無理だと思ってた
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:17▼返信
でも一党はマズイんじゃないすかねー
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:18▼返信
勝ったと油断させて軍が香港人を大虐殺するぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:18▼返信
収集つかないから撤回しただけで
今度はしっかりと工作した上でやる気なのは明らかだよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:18▼返信
>>10
デモしてる場合じゃないけどな。武器持って戦って多国籍軍に援軍してもらわないと明日はない。香港人は遠くの寂れた土地に移住させられるんだろう。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:19▼返信
中国の事だから一旦撤回させて油断して話題性低くなったところでなんかやりそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:19▼返信
行政長官は中国共産党に目付けられてガクブルだろうな
やめたい言ってたし
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:21▼返信
文「一度の合意したからと言って終わらせられない」
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:21▼返信
>>19
おめえらは人雇ってデモやってるだけだから笑われる
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:21▼返信
今収束したら中国の思うつぼなんだよな
他の都市や民族も巻き込んで共産党の弱体化までやらないと
将来もっと酷いことになりかねない
アメリカがやる気なうちにどこまでやれるか
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:22▼返信
沖縄と台湾は香港のデモ見て考えを改めてくれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:23▼返信
林鄭は焼き土下座かな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:23▼返信
なんだよ面白くねえな
死人が出るまでとことんやれよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:23▼返信
りんていげつが
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:23▼返信
別の名前と分かりにくくして新しい条例だすでしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:24▼返信
将来香港人は中国から流入した生粋の中国人に入れ替わってるだろうね
やり方を変えるだけだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:24▼返信
一旦撤回して、デモの参加者の半数が行方不明となった後に再度かな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:25▼返信
これで世界が忘れた頃に一気に法案通すんだよなぁ
共産主義舐めんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:25▼返信
沈静化してから入れ替わりが始まりそうだな政府が中国側になったように
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:26▼返信
なんか嫌な予感がするんだけどねぇ~
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:26▼返信
>>83
そんなことしたら余計に暴れるやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:26▼返信
おぉ勝ったんか
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:26▼返信
少なくとも今回は撤回するだろうけど、基本的に行政長官が共産党と繋がってないと就任出来ない仕組みである以上、また起き得る問題だぜ
この人はどうも面従腹背型の人間っぽいが、それが露見した以上いつまでもこの椅子には座ってられないだろうし
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:26▼返信
香港はイギリス統治に戻りたいだろな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:27▼返信
正義のヒーロージャッキーチェンすら味方しないこれぞ現実
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:28▼返信
このまま行ったら第二の天安門になるのは
確実だったからなあ
高校生までストライキした辺りから
親世代からも反感が強くなったのを恐れたんだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:28▼返信
台湾は間違っても来年国民党総統を誕生させないでくれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:28▼返信
見通しとか罠だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:29▼返信
>>90
あいつとアグネス・チャンはズブズブの悪やで
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:29▼返信
これで良かったと記事流すのが赤い旗の奴
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:29▼返信
>有権者が1人1票を投じる普通選挙の導入などに広がっており
今の香港って違うのかと調べたがこりゃひでえ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:30▼返信
これに比べて日本ときたら…
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:30▼返信
これって中国から逃げれんって法律?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:30▼返信
香港人はみんな台湾に逃げた方が良いよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:31▼返信
日本だったら誰もfaceデモできないから何でも通りまくるけどなwwww

日本人はそれだけゴミwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:31▼返信
やはり国を変えるには暴力が必要だなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:31▼返信
※97
憂国戦士は今日もネットでカタカタ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:31▼返信
まだやってんだ暇だねぇ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:32▼返信
外交下手糞な日本と違って中国はしたたかだからな
そうすんなりとはいかんでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:32▼返信
青葉の方がまだ気概がある
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:33▼返信
100%と破る、と信じられるのが中国の実態
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:33▼返信
なんで朗報なのかがよくわからんが
香港政府やその背後の中国共産党が絶対悪だと思ってんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:33▼返信
選挙して政権変えないと平和にはならないよ
まぁ中華の根回しで無理なんだろうけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:33▼返信
また国外向けに嘘を流してんのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:33▼返信
仮に中国が香港を武力で制圧したとしても外国は一切手だしできんでしょ
アメリカでさえも
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:34▼返信
パヨク曰く日本だとアベガすべてを操ってるらしいから無理らしいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:34▼返信
日本人も不景気なのにも関らず消費税上げるバカに声上げないとあかんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:35▼返信
64天安門みたいな惨劇に発展するかもと思ったけど、情報や動画が世界に拡散されたのも中共が強硬出来なかった要因だと思う
賛否善悪様々だけど、今回はネット社会の利点が活きたと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:35▼返信
つまり香港人は台湾に渡って暴虐の限りを尽くしても香港に逃げ帰れば無罪になるってこと(´・ω・`)?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:36▼返信
憂国戦士パヨクははちまでカタカタしてないで早く悪のアベ倒せよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:36▼返信
中国の敗北
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:37▼返信
逃亡犯条例は滅びぬ!何度でも蘇るさ!逃亡犯条例の力こそ権威主義国家中国の夢だからだ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:37▼返信
※113
中国と違って情報統制できない香港だからなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:38▼返信
ネトウヨ曰く日本で起こる悪い出来事はサヨクがすべて裏で手を引いてるらしいから無理らしいよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:38▼返信
事実上撤回からの完全撤回ってさほど影響ないだろ
五大要求が残り4つもあるんならデモをやめる理由にはならんしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:38▼返信
 
本当に撤回するまではわからん
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:39▼返信
この時代に天安門は厳しいからな
反面、参加者の特定は容易だ
落ち着いてから一人一人消していくだろうから、どこまで集団戦法できるかだな。大学生は命懸けだ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:39▼返信
※119
そうなのぉ?
じゃあ良いことは裏で操ってるアベのおかげなんだねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:39▼返信
※114
元々はこの問題の解決だったのになぁ・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:39▼返信
やっぱり民衆が立ち上がるのは大事だねぇ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:44▼返信
※98
香港在住で中国共産党批判した人物を別件逮捕させ
そいつを中国に送還してナイナイしてしまおうという法律
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:44▼返信
※124
でも香港じゃなくて中国にわざわざ連れて行かれるんやで
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:44▼返信
どうなんだろな
撤回とか言っといて後からこっそり通しそうな気もするが
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:45▼返信
どうせ後からどうとでもなるのにここまで引っ張る意味がわからない
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:46▼返信
民主主義って凄いなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:47▼返信
米との貿易戦争でそれどころじゃないから一時的に引いただけ
最近日本にあんまりちょっかいださず大人しいだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:47▼返信
中国共産党はマジで害悪だよ
ウイグル 南モンゴル チベット 香港 台湾 南シナ海 アフリカ大陸
世界中で災厄をもたらしてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:48▼返信
※132
日本は通州事件を忘れてはいけない
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:50▼返信
先伸ばしになっだけでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:50▼返信
※131
日本からも規制になったらそれこそ終わりだからな
アメリカも影響考えてそこは止めてるし
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:50▼返信
※116 1個しか実現してねーんだから、これで手打ちにしたい中国の勝ちだぞ
 「五大要求」
 ・逃亡犯条例改正案の撤回
 ・抗議活動の暴動認定の取り消し
 ・逮捕された抗議者の釈放
 ・警察の対応を調査する独立委員会の設置
 ・直接選挙の実現
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:52▼返信
中国の犬しか選挙で当選しない仕組みを撤廃しなきゃ意味ないよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:52▼返信
政府を信用するなよ
嘘つきばっかだからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:53▼返信
事が済んだら知れっと条例に追加して決議通ってそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:54▼返信
※11
シナは人権ないから時間の問題だよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:54▼返信
だっさ
さっさと人民解放軍で鎮圧しとけ
あいつらはただの暴徒だよプロ市民と同じ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:55▼返信
>>74
とは言っても心配なのは、こういうことが起きたときに一致団結してデモ活動ができるのかということよね
今の日本だ想像できないな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:56▼返信
これが良い事例とは一概に言えない
大規模デモをすれば何でも通るってことになるから
違う解決策を見つけなければ、今後も同様の事件が起こるよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:56▼返信
アメリカはもちろんお仲間のロシアからも
撤回迫られてたからな
香港側の判断で廃案とする事で中国本土での
威厳はなんとか維持できると踏んだんだろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:58▼返信
香港は本当に民主主義。日本は消費税増反対多数でも支持多数なのは安倍晋三が金日恩並みになってデモができず独裁政治になったな。
146.投稿日:2019年09月04日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:00▼返信
くだらねー
元々来年7月で廃案するものだぞ
もちろん譲歩でもなんでもない
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:00▼返信
>>143
かといって武力鎮圧でもしようものなら
それこそ第二、第三の天安門に発展しかねない
情報統制ができる中国本土ならともかく
香港でそれをやったらどんどん飛び火して
共産党支配が崩壊しかねない
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:01▼返信
習近平「林鄭月娥、お仕置きだべぇ~」
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:01▼返信
ここからが勝負どころなんだぜ
デモは継続すべし
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:01▼返信
完全撤回じゃねぇじゃん
「見通し」だから反対派が静まったタイミングで可決させるつもりだぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:02▼返信
3歳男児とか一番汚い年頃やん…
金貰ってもヤダ👮
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:02▼返信
10月に建国70周年あるから「一時的」に撤退言ってるだけだろ
そのイベント終わったら絶対蒸し返すってこいつらは
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:02▼返信
※152
投稿欄がズレたわ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:03▼返信
情報元は香港紙か
まだあやしいな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:03▼返信
日本以外の東洋アジア系が嫌われる要因は
中国と韓国のせい
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:03▼返信
※148
それはないな
今のところ本土になんら拡散の様子がないし
中国の世論は一方的デモを売国と叩いてる
間違いなく香港デモはこのまま風化するまで放置だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:03▼返信
民主主義じゃない国は大変だな
中共もこのまま引きずっても何の特にもならんだろうにな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:04▼返信
一旦取り下げておいて今回のデモ扇動した活動家を逮捕する流れだろう
油断してはいけない
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:05▼返信
つーか完全に撤回した所でなんの意味もないぐらい
わかっても良さそうなものだがな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:05▼返信
次はデモで抵抗出来ないようにガチガチに法規制してから出してくるよ

マスコミも締め出して報道すらさせないだろうさ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:05▼返信
デモ主催者の逮捕がまずかったね
あれでデモがヒートアップして
友好国からも苦言と遺憾のコメントが多発した
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:06▼返信
中共が折れた?
素直に信じることができないと誰しもが思うだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:07▼返信
中国がどう動くかだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:07▼返信
>>157
それは情報統制のとれた本土内での話で
海外諸国の反応はどれも厳しいものばかり
ブーチンすら廃案しろと言ってるくらいだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:07▼返信
>>145

選挙で勝ってるなら別に普通だろうよww
何の不満を持たない政治形態なんて無い
奴隷だって心の中で王様に反抗ぐらいする
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:07▼返信
こっそりとおすんだべ
日本みたいにw
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:08▼返信
※162
共産政権のこの70年間一度もそんなものを気にした事がない
天安門忘れたのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:08▼返信
ほんとぉ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:08▼返信
民主政治は国民の為の政治だからな共産党とは
違うのだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:08▼返信
本当に良かった
でも全然油断できないし安心できないな
今後も圧力や暴力でねじ伏せてくるだろうし抵抗できないよう準備してから同じことしてくるぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:09▼返信
だまし討してくるぞ。
とりあえず一旦落ち着かせて一年後にでも参加者やリーダー各を一斉に謙虚してだまらせたあとしれっと通す。

日本でも頭お花畑のパヨパヨ議員勢力がいつもやるやつ、ほとぼり覚めてから名前を変えてもっかい提出。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:09▼返信
キンペーほか共産党幹部連の香港裏口座、解放しようぜw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:10▼返信
どうせデモ治ったら撤回の撤回だぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:11▼返信
まず中国が許すかどうか
一国二制度が形骸化しているかどうか見極め

油断しちゃダメ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:11▼返信
※165
第二の天安門つまり武力よる鎮圧に踏み込まない限り
諸国の態度はかわらんよ
この程度今のイギリスとこの前のフランスにも起こる
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:11▼返信
次の一手が思いついた
と思うのが自然
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:11▼返信
すげえなあ
自らの手で民主主義を守るとは
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:13▼返信
人民解放軍の連中はこのまま大人しいままなの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:14▼返信
右下のおっさんが木になると止まらない
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:14▼返信
オリラジ中田の動画みると分かりやすいからオススメ!!!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:15▼返信
※167
そんなら最初からそうしろって話なんだが
アホなんかな?中共ってwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:15▼返信
正直香港よりインドのカシミールが10倍酷い
なぜかマスコミもネットもそっちには無関心
ほぼ同じ構造の事件なのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:16▼返信
※181
必死やのうゴミ芸人w
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:17▼返信
デモを沈静化させるためのブラフだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:19▼返信
朗報とは言えない。
ただ海外からの圧力を軽減する策し過ぎない。
不正逮捕、過度な暴力などはまた続ける。
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:19▼返信
式典終わるまでの繋ぎに決まってんじゃん
名前を変えて復活させるだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:19▼返信
最近で一番いいニュース!本当に良かった!
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:20▼返信
※183
そんなの中東なんかもっと酷いけど全く報道せんぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:23▼返信
本当なら朗報だけどな
中国政府の言うことなど全く信用できんわな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:24▼返信
おいおい、騙されるな。

この9月に香港で、香港サミットが開かれる。

それをやるために一時しのぎに決まっているだろ。今のままだとできなくなるからな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:24▼返信
このままだと信用無くしてどんどん香港から外資が去ってくぞ
わかってんのかな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:24▼返信
条例なんてわざわざ作らなくても都合悪い人間は解放軍がこっそり拉致れば済むからねw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:26▼返信
ただでさえ普通選挙できないし
普通選挙できても中国からの人口流入で選挙では負けるから
中国の意向はいくらでも蒸し返せるよ

独立して早々に赤化阻止しなければ共産党に呑み込まれる
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:27▼返信
収まる訳がない
まだまだこれからだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:28▼返信
今後デモ主催者が謎の失踪をあげていきます
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:28▼返信
日本経済新聞
2019/9/4 18:58
香港行政長官、「逃亡犯条例」改正案の撤回を表明
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:29▼返信
法整備されなくても闇で行使されるから問題ないだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:29▼返信
日本は歴史上革命が起きたこと無いからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:29▼返信
キンペーが
このまま引き下がるのかなあ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:29▼返信
市内70周年だかも控えてるんだっけ
すぐちゃぶ台ひっくり返すだろうなー
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:29▼返信
※183
それよりアメリカの虐殺の島が全く報道されない方が闇を感じる・・・
グーグルアースでテニスコートに偽装までしてた島
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:30▼返信
>>197
中国では何て報道されるのかなあー?
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:30▼返信
嘘つき恥知らずの朝鮮.人とは違うね
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:31▼返信
10月1日を過ぎたら撤回を撤回するんですね
206.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2019年09月04日 20:31▼返信
美少女私( ゚∀゚)【中国共産党はヘーキでウソをつく】
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:33▼返信
行政長官が変わるまでは一進一退が続くだろうな。こんなんで完全勝利したとはデモ側も思ってないでしょ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:33▼返信
※199
え?明治維新とか大化の改新とか色々あるでしょ
あ、朝鮮学校卒?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:34▼返信
日本人は自分で決めることが苦手だからね
実は独裁が一番あってるのかもね
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:34▼返信
どうせ名前を変えて今度はこっそりと可決してから発表するんだろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:34▼返信
とりあえず世間の目を逸らさないと天安門できないからね
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:35▼返信
日本は世襲政治だから
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:35▼返信
日本人は半ば民主主義を放棄しているようなところがあるからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:36▼返信
>>1
香港デモに参加してる暴徒共は貧乏人と低学歴で職が無い若者だけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:36▼返信
嘘くせえが、このままだと第二の天安門事件になりかねないからか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:36▼返信
撤回はないな 微妙な言い方にして撤回風にするだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:36▼返信
※199
大化の改新
承久の乱
明治維新
昭和維新
第二次世界大戦の敗戦
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:37▼返信
これも朗報やぞ
「2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、韓国国会の文化体育観光委員会が旭日旗の競技会場への持ち込み禁止措置を組織委などに求める決議を採択したことを受け「旭日旗は日本国内で広く使用されており、旗の掲示そのものが政治的宣伝とはならないと考えており、持ち込み禁止品とすることは想定していない」との方針を明らかにした」
どうせならなぜ韓国が旭日旗に反発するようになったかの説明も入れてほしかった
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:38▼返信
※209
日本は天皇が独裁しなかったから世界一の長寿国なんだよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:39▼返信
こういうこと前も言ってなかったか
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:41▼返信
※199
朝卒も大変ですな、嘘歴史習ってたん?
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:43▼返信
一時的に餌をちらつかせてガス抜きしようとしてるだけ
騙されるなよ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:43▼返信
※213
お前の中での民主主義とはデモ行進なんだろうなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:44▼返信
中国の新しい傀儡にトップ入れ替えになって、繰り返すんじゃねーの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:47▼返信
これが民主主義ってやつか
一方、先進国だと勘違いしてる奴隷民国ジャッポは
水道民営化の憤りも便所の落書きですませて精神勝利

これではいかん 立ち上がろうぜ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:47▼返信
残念だが、力で抑えつける独裁国に未来はない
一国二制度ができないのであれば、外資全てが撤退するだろう
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:54▼返信
>>199
やっぱり革命したいだけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:54▼返信
アグネス長は香港のジャンヌダルク。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:55▼返信
天安門みたく情報封殺は不可能だぞチャイニーズ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:55▼返信
条例案撤回を表明したけど行政長官が表明しただけで撤回できる?議会通す必要なし?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:56▼返信
はちま民「続けろ」
玉袋  「はい」
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:57▼返信
玉袋 「もう止めてもいいですか?」
はちま「駄目だ続けろ」
玉袋 「はい・・・」
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:58▼返信
※225
お前は関係ないから祖国で兵役を全うしろw
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:58▼返信
中国本土の人民大衆には情報統制でまともな内容は伝わらない
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:59▼返信
そもそも中国は法律なんて守らないから
意味が無いような・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:00▼返信
>>225
立ち上がろうぜ(中共打倒)
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:01▼返信
※225
そりゃネットの掲示板に書いてりゃ便所の落書きでしょ
本気なら自分の選挙区の議員や反対表明してる議員にアプローチせな
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:03▼返信
もう民主派の参政権などまで要求は及んでいるが
暴行した警察はどうするのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:04▼返信
いや、多分別の手を思いついたんだろ。
絶対にまたデモ隊が奮起する事態が起きるだろうよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:08▼返信
・ほんとに撤回するのかな?平和になるの??

んな訳ねーだろ。基地外共産党ナメんじゃねーよ!シナの一部で有り続ける限り逃げられねーんだよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:09▼返信
中共が信用無いのはみんな知ってる
だからまだデモは続くだろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:10▼返信
とりあえず香港側の要望として意見をいうだけで中国政府がイヤといったらそれまで。一応抵抗はしたという形だけは残したいんだろ。でないとデモ隊に何されるか分からんし
100%無理だな。中国側としてもデモに屈する事例は作りたくないし。これが通ったら本土でも同じようにデモが起きる
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:11▼返信
※228
アグネスの名は汚された
これからはシュウテイちゃんと呼ぶ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:12▼返信
>>110
とりあえず経済制裁はできる
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:13▼返信
いつの間にか連れ去られてるパターン来るか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:15▼返信
リベラルが勝利したわけだけど


ネトウヨは悔しいですね
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:16▼返信
※245
中国本土ではそれで通用するが、香港はどうだろう
外資で世界中の人がいるから、あの人がいない!となったら大問題だろう
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:18▼返信
>>145
野党が売国奴ばかりで論外すぎるのが問題
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:21▼返信
SEALDsが香港応援してたけど


リベラル勝利でネトウヨどんな気持ち?


ねえ今の心境を教えて?
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:22▼返信
まだ油断すんなよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:24▼返信
そもそも扇動されてたアホどもも何に怒ってたのか忘れてそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:25▼返信
殆どの香港人は鬱憤を晴らすために暴れてただけだしな
え?もう終わりって感じだろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:27▼返信
何回目?
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:28▼返信
ゴネ続ければ案外認められるものなんだな
日本も見習わないと
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:30▼返信
撤回って結局前の見直しとあんまりステータス的には変わらんよな
また新しく立案すりゃいいだけだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:32▼返信
わかんねーなー
その場限りの言い訳にも聞こえるし
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:35▼返信
>>248
安倍政権方が売国奴だろ
特に中国と関係
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:36▼返信
日本とかと違って主席の任期ないしな
気長にいくだろ
天安門の記憶も未だに根強いしな
30年で随分風化したはずっだったのに
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:37▼返信
こんなん中国政府が絶対許すわけないだろうなあ
第三次天安門事件にならなきゃいいが
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:38▼返信
中国からそいつは犯罪者だと言われれば差し出すことになるんだろ?
例えば悪口を言うだけとかでも差し出せと言われれば差し出すようになるんだろ?
そりゃ無理だ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:39▼返信
すげえーーーーーーーーー!マジすげえーーーーーーーーーーーーーーー!
民主の女神最強!!
地獄の共産党を下す!
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:50▼返信
中国共産党が撤回を認めていない限り無理。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:00▼返信
と思わせて そっと再開までがセット
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:01▼返信
※74
という事にしたいんやね
バレバレですよ君らの印象操作は
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:05▼返信
デモが成功すると中国国内にも波及する可能性が出てくるな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:05▼返信
香港政府は撤回する意思があるのは既に出てる
問題は中国共産党がそれを認めないことだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:12▼返信
最終的にはやられるだろうなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:12▼返信
最後まで油断するな
落ち着いたところでゆっくり指導者を拘束してデモを弱体化させる狙いが有るぞ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:14▼返信
中国人としてみんな一団とならなければならないのにこんなわがままを認めていいはずないだろう。
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:17▼返信
まだまだ本国との主張の壁は厚い
しかし良い展開
身体張って良く頑張った
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:22▼返信
中国共産党が欲しいのは香港の領土じゃなくて、香港の経済圏だからね
知りたきゃ香港になぜ富豪がたくさんいるか調べなよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:29▼返信
>>1
安倍最低
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:33▼返信
ゴネ特っ・・!ゴネ特っ・・!
なんちゃら門事件みたいにならなくてよかったね
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:38▼返信
香港勝利か
これは素直に嬉しい
今後も中共なんかに負けるなよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:40▼返信
「逃亡犯条例」改正案はの撤回する…と仮定しよう
でも…数年後にはまったく異なる新な条例で取り締まれるようにするだろう
中国共産党がこれで諦めるとかありえない
10年20年単位で計画して来る
なにせ中国には党が”中国共産党”しかないのだから
(例えば日本に日本共産党ただ一つしかないって考えると分かるだろうな)
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:50▼返信
一旦沈静化からの油断させてかーらーのドーン!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:57▼返信
反乱の主旨は香港独立って話になってる
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:57▼返信
275
日本に日本共産党しか無ければ
日本はどれくらい素晴らしく美しい地上の楽園になっていたことか
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:00▼返信
さんざん香港をカオスに巻き込んでおきながら自分たちの都合で急に撤回OKとか残酷過ぎる
ただ、デモの目的はとっくに五大訴求に変質してしまっているのでこれにてはい終了とはならないんだよね
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:16▼返信
中国はこれ許したら他の地域に運動が飛び火しちゃうと思ってビクビクしてるだろうね
戦車で踏み潰せる時代は終わったのだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:16▼返信
もっと監視体制を完備してから引っ繰り返すんやろな。
顔認証による人民管理が実用的になった今、勝敗は目に見えてる
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:18▼返信
条例改正撤回でも収まらないようなら一変して弾圧に力を入れるよね、おめでとう70。
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:21▼返信
向こうの掲示板とかSNSだとデモしてる人達一般市民からはかなり嫌われてるって反応ばかりみたいなんだけれど実際のところどうなんだろう
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:22▼返信
遅かった
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:26▼返信
周庭 Agnes Chow Ting@chowtingagnes
条例の撤回は喜べません。遅すぎました。
この3ヶ月間、8人が自殺。3人が警察の暴力によって失明。
2人がナイフを持つ親北京派に攻撃され、重傷。
1000人以上逮捕。100人以上起訴。怪我した人は数えきれないです。
私たちは、5つの要求を求めています。これからも戦い続けます。
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:28▼返信
香港市民の5つの要求:
改正案の完全撤回 ←今回これだけ
警察と政府の、市民活動を「暴動」とする見解の撤回
デモ参加者の逮捕、起訴の中止
警察の暴力的制圧の責任追及と外部調査実施
林鄭月娥の辞任と民主的選挙の実現
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:55▼返信
欲望の塊みたいなもんだしこれくらいで中国が収まるはずがない
香港人が安全圏を得るために独立を考えているならもっと血を流すことになる
しかし今後のことを考えるなら強気で独立目指したほうが良いね
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 00:06▼返信
でも何十年後かには結局自治権失うんだろ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 00:07▼返信
警察もグルだったあの白服集団とか色々やったのに?
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 00:13▼返信
香港在住だけどデモ隊は地下鉄占拠とかクソ迷惑なことしてるから全員断頭台に送ってほしいわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 00:32▼返信
この時代に戦車で市民を打つなんてできないんだ!みんな見てるぞ!
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 00:43▼返信
ほんとにぃ?
ようつべとTwitterで偽装動画出して国家ぐるみの工作とか叩かれていたから全く信用できないな
また数日後に香港人が『騙されないでください!戦いはまだ続いています!』って言うんじゃないの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 00:48▼返信
良かったなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 00:53▼返信
2047年問題もあるから終わらないよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 01:49▼返信
妄想してみる。
香港マカオ独立、中華民国と併合。日本が沖縄を譲渡し併合。
香港、マカオに米軍基地設置、久米島の島民を移住させ米海兵隊基地の島に。
香港マカオに米陸軍、沖縄本島の米空軍と久米島の米海軍と中華民国軍で睨みをきかせる。
日本は福江島と島後島に米軍基地増設。
あーあ眠い。
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 01:52▼返信
相手が中国共産党な限りまず穏便には終わらないだろうよ
香港の人たちには申し訳ないがまず勝てるわけがない
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 01:52▼返信
完全撤回じゃないのにデマ流すな
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 04:13▼返信
やっぱり中国に金持たしちゃ駄目だったな。
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 04:21▼返信
香港デモの動画も飽きたわ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 04:47▼返信
人目あっても警察がこれだと改正後はもっと怖くなるんだな
やっぱり中国は潰しとかないとダメだ
デモ隊のみなさんもうちょっと待っててトランプさん頑張ってるから
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 04:52▼返信
よかったよかった
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 05:52▼返信
おめでとナス!
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:31▼返信
何祝ってんだ、共産党のプロバガンダ記事に対して
現場の声と剥離している現実を認めろ
実際は破棄とかではなくお願いを出しただけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:33▼返信
>>292
既にそう言ってる
明らかに共産党が外から誘導させようと報道に流してる感じだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:37▼返信
ネットで騒ぐだけのおまえらと違って
香港の人達は立派だな
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 09:04▼返信
見通し
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 12:28▼返信
台湾と組んで独立しろよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 01:00▼返信
CIAの勝利

直近のコメント数ランキング

traq