• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ニンテンドーダイレクトより









  

スイッチ探偵倶楽部きたあああ
制作は千代丸さんのMAGES.






ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switch
任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 4


コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:24▼返信
モンハンワールドSwitch版よこせ、こんなのいらん
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:24▼返信
んほおおおたまんねええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:24▼返信
おはヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:25▼返信
うんち!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:25▼返信
新作出してくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:26▼返信
これは嬉しい
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:26▼返信
リマスターとリメイクで延命するブヒ
8.ゴミッシュ™️投稿日:2019年09月05日 07:26▼返信
玉袋が無い
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:26▼返信
個別の記事以外に話が出来るダイレクト全体のメインの所作ればいいのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:27▼返信
新作ですらなくて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:27▼返信
過去作ばっかりw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:27▼返信
何で
リメイクじゃなくて続編が出せないんだろうか??
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:27▼返信
おっさんしか興味ないやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:27▼返信
任天堂は過去自社ハード作品のセルフリメイク好き過ぎだろ・・・
新しい物をもっと作れよ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:29▼返信
リメイクするならマリオサンシャインとか持ってくればいいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:29▼返信
移植とリメイクとDLCしかねぇぞwwwwwwwwwwwwwwwww

寿命短すぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:29▼返信
何周遅れ堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:32▼返信
案の定ゴミしかなかったな、、、
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:34▼返信
メタルスレイダーグローリーのリメイク移植をまたやってもいいんだぞ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:34▼返信
ファミコン探偵倶楽部はドット絵だからこそ怖いって部分もあるしな。
スイッチ版がどんな仕上がりかすごく期待。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:35▼返信
もうひとつあるよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:36▼返信
ひたすら墓穴を掘り起こすしかねぇとかwww
わざわざダイレクトする必要あんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:40▼返信
消えた後継機
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:40▼返信
なぜ「スイッチ探偵倶楽部」じゃないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:48▼返信
3もリメイクしてー
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:49▼返信
犯人は先生やで
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:50▼返信
FC版の独特の空気感が売りで、
SFC版もかなり良かったけど、今の絵柄とかや演出になって正直ウケるとは思えないんだよな
古参ががっかりするだけなような
それならふぁみこん昔話を今風にしてほしかったんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:51▼返信
※26
熊田も駒田も無罪
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:57▼返信
もはや移植しか売上本数予想できなくて
開発許可下りない会社になってんだろうな
スイッチで新規開発したソフトがことごとく
こけたのが影響してる
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:07▼返信
各ジャンル作ってるから
停滞気味のテキストアドベンチャー系を作ってみようって感じだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:08▼返信
新作出してよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:10▼返信
けっこうかったるいゲームだった
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:14▼返信
リメイクとPSのお下がりばかりでクソワロタwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:16▼返信
>>1
新作どこ?
古いゲームの記事しか立ってないんだが・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:17▼返信
神ゲー
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:23▼返信
せっかく新しくつくるんなら リメイク2本+新作とかにして欲しかったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:27▼返信
千代丸ぅー
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:34▼返信
うしろに立つ少女はSFCでリメイクされてるけど、
消えた後継者はないので、ファンとしてはうれしい。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:38▼返信
嬉しいがこれだけのためにスイッチ買うことはないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:42▼返信
新作にしろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:46▼返信
画面見るまでは嬉しかったが実際のゲーム画面見たらこれじゃない感が半端なかった…
何と言うかVitaのかまいたちのリメイクを見た時のようながっかり感
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:48▼返信
SFC版リメイクの足元にも及ばないガッカリメイク
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:55▼返信
なぜなら おれが
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 09:00▼返信
天地がホモっぽい
なんか違うw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 09:04▼返信
BS探偵倶楽部・・・。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 09:16▼返信
主人公は孫
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 09:19▼返信
あかん、、、これの為にスイッチ購入決定やw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 09:26▼返信
鬼が島もリメイクしてほしいな
あれのほうが好きなんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 09:27▼返信
>制作は千代丸さんのMAGES.

あーまたかまいたちのクソリメイクみたいにするのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 09:28▼返信
消えた後継者もSFC版のうしろに立つ少女みたいにドット絵リメイクしてeショップで売ってくれればそれで良かったじゃないすか…。
つーかクリアするのに10時間もかからないテキストアドベンチャーゲームが今時パッケージで売れる訳ないじゃないすか…。
リメイクするとしたらよっぽど演出やグラフィックに力入れなきゃダメなのに千代丸さんの所なんでしょ?
アイツYU-NOの時も余計な事しやがって…。俺の大好きだった名作ADVがどんどん汚されていく…。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 09:36▼返信
また千代丸か
どうせかまいたちの夜みたいなクソリメでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 09:37▼返信
シュタゲ以上は作れんからリメイク業か
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 09:49▼返信
あまち
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 09:50▼返信
ファミコン時代のディスクカードは新作でも3980円、当時のファミコンソフトより2000円ほど安い定価だった。
その上ディスクライターで書き換えができるからカード二枚もってりゃ前後編合わせても1000円で遊ぶ事ができた。
ゲームの容量が少ない中で長く遊べるからと皆がRPGにハマってた時代ですら、安さの割に高クオリティだから人気だった作品なのに。

それをリメイクしてあれこれ手を加えたからって定価売りして買ってくれる層は果たしているんだろうか?
ドット絵ベースでリメイクして好評だったうしろに立つ少女という格好な前例があるのに、何故こんな大胆なリメイクを…。
古参ファンは買うだろうし満足しようとするだろうけど、画面を見る限り新規層の獲得に繋がるかどうか…。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 10:01▼返信
リメイクといってもスーパーファミコン版の「うしろにたつ少女」以上のものが作れるんですかね。
ただ絵を綺麗にしましたってだけのものじゃなくて。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 10:02▼返信
なんか作画が乙女ゲーみたいで不安だわ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 10:22▼返信
大好きなゲームなだけに千代丸とか最悪だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 10:27▼返信
買おうと思ったがかまいたちを糞リメイクした墓荒らし野郎こと糞丸関わってると聞いてやむなく断念
あいつはシュタゲだけ一生作ってろよ本当に鬱陶しい
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 10:50▼返信
SFCの俺が殺したからだ!は怖かった
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 11:02▼返信
続編続編言うけどいきなり続編出してもそれこそおっさんしか買わねーだろ
リメイクが売れねきゃ続けようもねえんだから買ってやれよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 11:23▼返信
確かに傑作だし、未プレイの人には是非プレイして欲しいが

こういうゲームはプロットとかトリックとか犯人が分かっている人間は魅力半減だからなあ


特に消えた後継者はプロットが素晴らしくて、中盤からの怒涛の展開に当時の衝撃は結構すごかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 11:27▼返信
ゲームセンターCXでストーリー覚えちゃってるんだよなぁ
この系統のゲームは事前にストーリーしってると楽しめなさそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 11:48▼返信
ファミコン探偵倶楽部の新作にすれば良かったのにリメイクて
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 11:55▼返信
いまの子がこれ買うかな…おっさんしか買わないだろ
65.投稿日:2019年09月05日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 12:40▼返信
ノベル系ADVは携帯モードと相性抜群
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 12:50▼返信
色んな物を墓から掘り起こしてきたな
そんなかじゃ一番興味あるけど
これのためにスイッチ買うのはね・・・・・
絵もなんか違う
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 13:13▼返信
SFC版のリメイクの出来が良かった
69.投稿日:2019年09月05日 13:14▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 13:41▼返信
これじゃない
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 15:41▼返信
真犯人分かってやっても面白いのかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 16:20▼返信
>>71
アレンジっぷりを楽しむわけだしな
もう書かれているがSFC版の「2」がとにかく傑作なので
それとゲーム実況やら観た印象だと、何だかんだでファミ探の犯人はあまり周知でない
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 17:41▼返信
千代丸はファイアープロレスリングの作曲だけやってろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 17:56▼返信
これだけは絶対買う!
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 18:35▼返信
犯人やなぞが分かってるゲームをやるのは無駄
人生の時間は有限だ
出すなら新作出せや
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 18:41▼返信
※41

すげーーーーーー分かりますW
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 21:50▼返信
Switchはもう近代的なゲーム諦めてレガシィの道を進み始めたなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 21:56▼返信
いきなり犯人映ってって草
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 04:44▼返信
ポンコツギミックハードスイッチ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 04:44▼返信
こりゃ酷いな〜
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:37▼返信
ドット絵でのリメイクがよかったなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 22:49▼返信
リメイクではなくて 新作を出してくれよ 坂本さん

直近のコメント数ランキング

traq