Nintendo Switch Online加入者限定ソフト『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』は、明日9月6日配信。初期収録の20タイトルも公開。#NintendoDirectJP pic.twitter.com/aOhfWP6arR
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年9月4日
当時の操作感覚で楽しめる「スーパーファミコン コントローラー」は、このダイレクト終了後、マイニンテンドーストアで予約販売開始。#NintendoDirectJP pic.twitter.com/EFOkWT0Bh5
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年9月4日
正式発表きたぞおおおおおお
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.01カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)posted with amazlet at 19.09.01任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 2
ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switchposted with amazlet at 19.09.01任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 4

ブヒーダム
逝きます!🐷💦
どうすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃゲーム買わねーわwww
大丈夫かこれ、、
まさか個別配信でなく月額サービスなのか?
冷遇していた会社からのタイトルは
恐らくアトラスの♯FEか
マルチと知らないでスクエニの聖剣3を
独占と思い込んだかのどちらかと
いくらなんでもそれは・・・ないとはいいきれない流れだな
最初の音楽が大幅にアレンジされているほうだね
いつのまにか「数秒前まで戻れる機能」が実装されてて、小学生の時にえらく苦労したシューティングをクリアできてしみじみしたおっさんな俺
今回も期待。ストレス解消、暇つぶしにいい
ラインナップが微妙に違います
でスーファミwww
でもソフトの更新は年5本とかふざけたペースになりそう
リミックス版の方しか遊んでない人が多そう
今更SFCとかギャグかよ
目の前には半年以上起動してないスーファミミニが。。
こんなもんなんだよな、スーファミ。ようやく目が覚めたよ。そのための8000円なら安い買い物だったと思う。
終わってんな
人生丸ごと
微妙な差で二度払いです
一時間の間違いだろ?
ってか今までVCで出来た事くらい全部やらせろや
ミニハードなんかで泡銭稼ぐ事を覚えるとどうなるかって
知るかよカス
バーカくたばれ
マリオRPGもねぇってやばくねぇか…
なにこれ…
他にやるもんないからな
あったらどうだって言うんだよ
売り上げが倍以上変わる根拠でもあんのか?
つきこもり早よ
あってもクソ
クソクソクソ
何故古いゲームの記事ばかり立てるんだろう・・・
新作の情報も知りたいのに・・・
任天堂オンラインのおまけやで
それよりもクラウドバックアップを全てのゲームを対象にしてくれ
スーファミソフトでやりたいのそれだけだマジで!!!
あ、あとドラクエ5もあったか
なにが『でも』なのか意味分からん
あと、N64も早よ。性能的には楽勝なんだから出し惜しみしないで欲しい。
とりあえず画面サイズが4:3というだけでゴミ
何にも見つからん…
わけわかめ
ファミコンと互換性と言うか
ファミコン配信ソフト出来るよな
不可ならニンテンドーのサービス精神問われるぞ
初めからやっとけよふざけんなよマジで
オンライン加入しなきゃできねーのかよ
ならいらんわ
オンライン加入のオマケなんてこんなもんだ
SFCのゲームって会社が倒産したりして版権の所在が不明だから
あまり数が増えないだろう
初期収録見ても任天堂とカプコンばっかだし
月額って言ってもったった300円でしょ?
買い切りでもレトロゲーに一本800円も出せんわ
VCは流石にフリプの方がいい
スーファミじゃあ使わんのだろうけど他じゃ使えんな
これエミュなのになにいってるの?