• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「青の祓魔師」の原画展が中止に ジャンプSQ.編集部「準備が至らず」

https://news.livedoor.com/article/detail/17035469/


記事によると



・10月22日より東京で開催予定だった、漫画「青の祓魔師」の原画展

・ 「ジャンプSQ.」の公式ツイッターが5日に、開催中止を発表し、謝罪した


・ 原画展以外の企画準備が至らず、企画全体を見直すことになったという



EDrTNRjUwAES9qa

EDrTNRdVUAA29Ey

この記事への反応



あまり明確に経緯を説明してるとは思えないけども…

書いてある内容なら延期で済むような気もするが、延期ではなく中止ってことは余程のトラブルがあったのかな?

経緯の説明がぼんやりで笑う

集英社なにやってんだよ

え?なんか全然わからない…

がーん

まじか...
行く予定だったが、加藤先生と企画倒れは辛いな...


青エク10周年か、という楽しい話ではなかった。うーん残念





説明がふわふわすぎる・・・
10周年企画そのものを見直しって相当な何かがあったんだろうか


青の祓魔師 23 (ジャンプコミックス)
加藤 和恵
集英社 (2019-04-04)
売り上げランキング: 8,912






コメント(68件)

1.アッシュ™️投稿日:2019年09月05日 19:30▼返信
玊袋がかゆい
お湿りなう
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:31▼返信
津田大介が悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:31▼返信
丸投げしてた集英社側の担当者がなんもチェックせず放置してたら
このざまってな落ちだろ
やっちまったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:33▼返信
ラブライバーはこれにどう答えるの?
鉄オタはこれにどう答えるの?
アニオタこれにどう答えるの?
声豚はこれにどう答えるの?
燃豚はこれにどう答えるの?
腐まんさんの餌
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:33▼返信
これ、後日報道系で何か出るパターン?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:33▼返信
加藤先生かわいそうや
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:33▼返信
原画紛失
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:34▼返信
作者のアポ獲ってなかったとかそういうのだったら嗤う
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:34▼返信
準備間に合わねーなら延期すりゃいいだけ
これ相当作者と揉めたろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:38▼返信
原画展以外がダメなんだろ
青エクは火が題材だからね
青葉ったせいで全部見直し→間に合わなかった
って流れやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:38▼返信
原画を展示どうの行ってて準備どうのの理由で中止て多分これ100%原画紛失したねwwwwww
どんなに仕事ができん奴がもたもたやっても準備が遅れたくらいの理由なら延期でいいものw
けど紛失したら場合によっては二度とできんくなるてレベルやから中止になっちゃうよねどうしてもwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:39▼返信
滅多にないが、編集が原画を紛失(実際は売り飛ばした)が発生したからじゃない
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:39▼返信
プロメア、パクったからでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:41▼返信
延期じゃなくて中止??
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:42▼返信
作者側の文章から溢れ出る怒りの感情
こりゃ集英社なにかやらかしたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:42▼返信
延期じゃなくて中止なんだから何からのトラブルだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:42▼返信
漫画家たちから時々リークされる出版社のいい加減な編集者の数々の逸話とか聞く限りなんかまたやったんやろなぁ、としか思えんのがw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:43▼返信
この会場ってその昔けものフレンズの原画展もやったギャラリー(空きスペース)だよな?
西武と集英社が揉めてるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:43▼返信
作者も集英社側もお互いが悪いみたいな事を言い合うんだろうなー
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:46▼返信
旭日旗があったんじゃない?
21.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年09月05日 19:48▼返信
何?このド素人の様なおそ松さん
集英社ヤベェな。いよいよ南北パヨクの、太鼓持ちゴマすり雑誌に成るのか…⚖
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:49▼返信
最初は楽しくよんでたが、いまは女性作者特有の話進めずにグダグダ女々しい心理描写ばかりの漫画に……
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:54▼返信
まだこれ連載してるんか
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:54▼返信
青エクってまだやってたのか
テレビアニメは見てたけどそれっきりだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:56▼返信
まだ連載してたのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:02▼返信
原画展を開こうと準備してる時点で明るみになる事案としては
原稿紛失とかじゃないのかね?その事でトラブルの内容が原画展どころでは無い…みたいな事案だったとか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:02▼返信
そもそもつまらんしこれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:04▼返信
>>1
(´・ω・`)らんらん♪
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:05▼返信
原画よりも豪華にしたかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:05▼返信
他の人も書いているけど、俺も原画を紛失したというのが頭にパッと浮かんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:06▼返信
なんか某所の話だと、本来あるはずの原画の三分の一くらいの所在が不明とかでゴタゴタしてるとか言われてるが
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:06▼返信
原画紛失とか十分に可能性ありそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:11▼返信
青葉のエクソシストの影響だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:13▼返信
 
 
うまくもねぇ原画   みたい?
 
 
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:19▼返信
これのアニメエンディングがKPOP で違和感ひどくて見るのやめた記憶
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:19▼返信
なんてこたないw
ドラクエユアストーリーの二の舞になりそうだったんだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:26▼返信
漫画だけ完結させろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:28▼返信
こういう場合、打ち切りが決まった可能性が高いんだよなぁ・・・
節目としてイベントで盛り上げて継続するか。
節目として打ち切り決定かのどちらかしかない。
イベントが無くなるという事は、つまりそういう事だ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:31▼返信
ふわふわしだしたら文系バカの臭いがするねw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:33▼返信
この後、脱税で逮捕されるとか、未成年を手を出したとかいうネタが出たりして・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:41▼返信
K-POP

韓国が関わると法則が発動する
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:42▼返信
紛失したとか、勝手に売ったヤツがいたとかやろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:52▼返信
実はまだ9周年だったとか!?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:54▼返信
昭和天皇の写真を焼かせるニダ!とか言う憎悪犯罪者が入り込もうとしたとか
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 21:21▼返信
若い馬鹿社員がやらかしたんだろうね
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 21:25▼返信
なんか最近の集英社おかしいよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 21:29▼返信
えーそんなぁ(今初めて知った)
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 21:48▼返信
バクマン
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 21:58▼返信
ポスト鋼の錬金術師を狙って始まった作品だがハガレンにはなれず、一時は同時期に始まった進撃の巨人と双璧を成す発行部数を誇ったが、今では差を付けられ…
結局ハガレンにも進撃にもなれなかった
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 22:05▼返信
ブラックやなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 22:21▼返信
だって売れてねえじゃんww
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 22:42▼返信
案外やらかしたのは作者ではないのかい?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 22:44▼返信
なんども原稿緒として下書き掲載してるから作者本人に落ち度ありそうだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 22:46▼返信
本当はハリポタと同じく、「青の祓魔師」にも本物の呪文が書いているからです。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 23:13▼返信
グッズが間に合わないくらいなら後日通販を含めて強行しそうな話だな
余程のマヌケがやらかしたか作者が何かを理由にひっくり返したかどっちかかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 23:15▼返信
話の内容から想定されるのは
編集「原画展以外さっぱり進んでいない」作者「じゃあもう止めちまえ」
というパターン
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 23:22▼返信
作者がなんかやらかしたってこともあるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 23:32▼返信
人集まりそうにないから止めたんじゃねぇの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 23:38▼返信
原稿紛失これは口が裂けても言えないw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 23:56▼返信
※59
普通にあるあるのネタにされているじゃん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 02:52▼返信
京都編以降は精神が壊れたのかクソみたいなマンガになった・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 08:02▼返信
また韓国面からの苦情だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 09:25▼返信
作者が謝罪しとるって事は原稿紛失とかの編集の一方的な誤りでは無く作者も噛んでるって事だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:25▼返信
無能な奴が企画進行役になってたんやろな
魔法少女アイ3と同じ感じやろな・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:00▼返信
原画なくしたなこれ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:29▼返信
なんか日本の社会全体で若手が育ってないよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:57▼返信
原画展なのに原画展以外が至らずって意味がわからない
原画展自体が至ってないって認めるのは何か問題あんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:00▼返信
>>13
プロメアはおろかよく言われる炎炎とすら言うほど似てないっていうね

直近のコメント数ランキング

traq