ネッシー、存在せず=正体は巨大うなぎか-科学者チーム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090501201&g=int
記事によると
・「ネッシー」は存在しなかった-。国際的な科学者チームは5日、「正体はおそらく巨大なうなぎだ」と発表した
・ゲメル教授は5日の記者会見で「大量のうなぎのDNAを発見した」と説明。「うなぎが通常よりも極端に大きく成長する可能性もある」と指摘した
・教授は「よく分からない点も多くある」とも述べ、さらなる解明の必要性を訴えた
この記事への反応
・そんな巨大うなぎがいるほうが怖いわ(白目
・蒲焼きにしたら何人分になるだろう。
・よく分からない点もあるって。。無駄に臭わせるな。笑
・そもそもそんなにネス湖にウナギいたんだ。イッシーもウナギ説だったよな
・ご注文はうなぎですか?? 何人分の蒲焼きできんだろ
うなっしーやんw
関連記事
【ネッシーの正体判明!? 24年間ネス湖に住んだ研究家が衝撃の研究結果を発表】
【スコットランドにあるネス湖のネッシー、目撃情報が急増中! 水中ドローンも投入され正体判明はもう目前】
【【悲報】ネス湖の『ネッシー』、観光を盛り上げるために作られた「嘘」だったことが判明】
幻影異聞録♯FE Encore -Switchposted with amazlet at 19.09.05任天堂 (2020-01-17)売り上げランキング: 47
【2020年春発売予定】ブリガンダイン ルーナジア戦記 - Switchposted with amazlet at 19.09.05ハピネット (2020-12-31)売り上げランキング: 757
【2020年春発売予定】ブリガンダイン ルーナジア戦記 Limited Edition 【特典】オリジナルサウンドトラック(2枚組)・ビジュアルブック・攻略本・特装ボックス- Switchposted with amazlet at 19.09.05ハピネット (2020-12-31)売り上げランキング: 194
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amazlet at 19.09.05スクウェア・エニックス (2020-04-24)売り上げランキング: 46
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - Switchposted with amazlet at 19.09.05スクウェア・エニックス (2020-04-24)売り上げランキング: 83
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション - PS4posted with amazlet at 19.09.05カプコン (2019-09-06)売り上げランキング: 1
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)posted with amazlet at 19.09.05任天堂 (2019-08-30)売り上げランキング: 3
新登場 Fire TV Cube - 4K・HDR対応、Alexa対応音声認識リモコン付属posted with amazlet at 19.09.05Amazon (2019-11-05)売り上げランキング: 5

お湿りなう
君のネッシーは大丈夫かい?
何をこんな勿体ぶってオオウナギとか訳のわからん結論出しとんねん
それが面白いと思ってるなんてかわいそう
そんな巨大な生物なら餌を大量に必要とするから餌が豊富な環境じゃなきゃ生きていけないし
し突然変異体だとしても繁殖すらできない
どーてーのくだらない下ネタ
今どきの子供はネッシーの方がヨッシーをパクったと思っても仕方ないな
恐竜のプレシオサウルスみたいな首長竜とかブラキオザウルスみたいな竜脚類の仲間でしょ
それが湖の中で現在も存在するということにしたい設定でしょ。まあそうしたい気持ちはわかる
オオウナギではない。
ヨーロッパウナギの大型個体だ。
妄想だけで語ったところで無意味
死ぬ前かなんかに
…死んだんだっけ?
波の大きさか何かで巨大じゃないって検証されてたきがするぞ
うなぎがずっと水面を泳ぐかなー?
そんな鰻が居るなら痕跡くらい見つけてみせろ
もっとマシなこと言えないもんかね。
ただの偶然だろうけど
いねっしー
それはそれで取っ捕まえて遺伝子調べればうなぎの供給不足解消できるかも知れんやん!!!!!!
出世魚が名前変わるように
1取れてないじゃん死ねよカス
ラプラスのレア度はそこから来てる
この有名な写真がフェイクなのは重々承知じゃね
他にも目撃談があるからその調査結果なんだろ
うなぎでは無いと思う。ナマズならありえる
知ってた
それじゃあラプラスのオリジンフォルムは
ウナギの姿になるということか
ネッシー➡️巨大ウナギだろうが
ウナギと恐竜を見間違えますか?w
今の時代に1匹も撮影されないのが笑える
滑ってんだよ
最後の一匹が寿命で死んでしまって終わったのかも
そいつがネッシーだ!
まだ20%のDNAが正体不明だぞ。
恐竜だろうが、ウナギだろうが、キリンだろうが
その湖で最大の生物がネッシーなんだよ
銭形警部、こんなところで何してはるんですか!?
ネタの為に化学的に大きなウナギを養殖しようとしてて
その残骸だったとかもあり得るかもだし
解散
蒲焼き何人前分かね
ネタバレが仮に嘘でも一番疑惑の多い奴だろ
はっきり言って価値なし
マジ。こないだテレビで見たけどグロかった
しかし、ネッシーの正体は大型化したウナギだった!
落胆する女性研究者へ興奮した大ウナギが迫る
アマプラ独占番組で頼む
まるで、言い出しっぺがウソだとばらして、ただの戦時売春婦じゃないかと明かされる従軍慰安婦みたいだな。
で、どうしてネス湖で巨大になるかも発表しろよ~。
何の証拠のもなってない