https://support.google.com/youtube/answer/9383587?hl=ja
記事によると
YouTube.com の子供向けコンテンツに関して今後予定されている変更点
今後数か月で、以下の変更を実施します。
・子供向けコンテンツと分類されたコンテンツでは、分類したのがクリエイターなのか YouTube なのかを問わず、パーソナライズド広告の掲載を停止します。
・子供向けコンテンツでは、コメントなどの一部の機能が利用できなくなります。
※原因はおそらく下記リンクの
「子供の個人情報違法収集事件」か
ユーチューブ、子供の個人情報を違法収集…制裁金180億円(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
この記事への反応
・ヒカキンとヒカキンキッズおわた
・規制は4ヶ月後の模様
・レオンチャンネル逝ったああああああ
・元々ガキ向けコンテンツは
広告単価異様に低かったらしいからなあ
・別に動画出せないわけではないんやろ?
広告つかんだけで
・マジかよ
ワクワクさん終わったな
・ガチャピンさんも確かUUUMのユーチューバーになってたけど
もう終わりなのか。可哀想。
・ポケモンもスプラトゥーン、
マリオ、スマブラ系実況も終わりやね
ほんまグーグル様のさじ加減一つで決まるから
脱サラしてユーチューバー専業なんて
怖くてできんで
ヒカキンさんやばない!?
世界中の子供を笑顔にできなくなってしまうん?
世界中の子供を笑顔にできなくなってしまうん?
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.01カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入【Amazon.co.jp限定】オリジナル版『聖剣伝説3』復刻解説書 付 - PS4posted with amazlet at 19.09.05スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 5
ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ接続タップposted with amazlet at 19.09.05任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 2
お湿りなう
テレビの方がマシになってきた
でも、もう一生遊んで暮らせるだけ稼いでるからいいのか
子供に労働させてるじゃねか
客層絞らない広告と、企業案件で十分すぎるのでは
収入減るのは確かだろうけど
終ったも何も無いだろ。スポンサーだっていくつもついててTV何かにも出てるから
やろうと思えば別の事業だってできる
ファンいわく、ヒカキンは聖人なんやろ?
聖人なら広告なくても
やるでしょ(外道)
これは当然か
企業は無駄な広告費をgoogleに払ってるんじゃないのか?
申請してないものは無条件に除外と
マリオメーカーマリオカートイカで登録者数伸ばしてたやつご苦労さま
それより子供狙いのママゴト動画とか
おもちゃレビューやってる奴らが死亡
YouTuberもどんどんゴミ化していくな
まぁそんなもんか
ざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
◆ヒカキンは嫌いだから、まあ良いか⚖
はちまで「違法収集の件」なんぞ挙がって無いかと思っていたが、目聡いね。
ま、そんなムキになるなよw
そんなん分かってて言ってんだきらさ
消えて欲しいけどw
ヒカキンより月間再生数あるチャンネル何本かあるもんな
まあ自分の子供食い物にしてる毒親の巣窟だったからナイス判断や
子供向け番組には子供用の広告が流れてるし
ママこれ買って需要があるんだろ。
案件(ステマ)しかなくなるな
まぁ中高生の見る動画って何だよwとは思うが、そもそもヒカキンが明確に低学年向けの動画を出してるイメージがない
大の大人がゲーム動画見てるのと同じ
急上昇ランキングの動画のくだらなさ、中身の無さといったら酷いもんだ。見てんのガキばっかだろ
言ってたから確かに今の子供ってテレビよりyoutubeを見まくるのかも知れないなあ
Googleは図に乗って余計な事しかしなくなった
YouTubeももう終わりだ
もっと大人が楽しめられるYoutuberも増えてほしいかな
国内だと視聴層の大部分が子供だからなんだろうけどさ
小学生が作ってるの?
死ぬのはおもちゃの紹介動画
タイトル「番」交番つまりポリス。事件はじまり、高知県 交番勤務時代の猟奇犯人ポリス、
ドラマの舞台に登場して最後まで誰にも怪しまれない人物。
あの警察。最終回ラスト予告ダミー 黒島 主人公 パッチテスト 特定のアレルギーないか調べるドーヤン。大丈夫だった場合、犯人ではない、AI 犯人3人浮上 100%人物 ポリス警察なる。
ゴミはゴミ箱へ
仕方ないよ。子供はウ〇コ出すだけで最高ーってなるんだから、そういうのと大人の嗜好は合わない
こういうのをちゃんと分けるにはアカウントを実名化して厳密化する必要があると思うんだけど
そうすると今のFacebookの問題みたいに政治に利用されたり1サービスが国を超える力を持ち過ぎるんだよな
タイトル「番」交番つまりポリス。事件はじまり、高知県 交番勤務時代の猟奇犯人ポリス、
ドラマの舞台に登場して最後まで誰にも怪しまれない人物。
あの警察。最終回ラスト予告ダミー 黒島 主人公 パッチテスト 特定のアレルギーないか調べるドーヤン。大丈夫だった場合、犯人ではない、AI 犯人3人浮上 100%人物 ポリス警察なる。
コメント見て欲しいがために関係ない1に返信したのか?大した承認欲求だな。
流石に何もやってないお前が言うのは恥ずかしくね?
釣りが趣味だから、きまぐれクックさん面白いわ
今まで知り合いに捌いてもらってたけど大分三枚おろし上手くなった
面白いクリエイターが他所に逃げて何もかもが消えるだけだぞ
AIも使って規制するようだし問答無用だろうね
大丈夫なの任天堂
はちまを利用する上での基本テクニックだぞ
覚えておきな😘
問題なのはガキ人気しかないフィッシャーズとかその辺だろ
あなたの気分次第でいつでも殺して下さいって条件で蜜吸わせて貰ってんだから
ヒカキンのがアウト判定されるかは完全にグーグルの匙加減だろうな
底辺の発想やな
保護者にも無断で企業に売り払った疑惑や事実が発覚して消費者団体がランボー怒りのアフガン化して
アメリカ司法当局が30州連盟でGoogleになにやってんだテメー!と規制に乗り出した事が原因であって
ヒキカン個人は悪かないよヒキカン個人は
マジレスするとヒカキンは子供向け指定してないし関係ない
子供をダシに使ってるキッズユーチューバーがしぬ
完全なる不正行為を働いていたんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・子供もしくは子供のキャラクター。
・人気の子供向け番組やアニメ キャラクター。
・子供のおもちゃを使用したお芝居や物語。
・ごっこ遊びや創作遊びなど、子供が主役の一般的な遊び。
・子供向けの人気の歌、物語、詩。
要するにこの話で本当にヤバいのは任天堂とかであってヒカキンじゃねーぞw
あーやっぱそういうのあったのか
AIがヒカキンを子供向けと認識すればいいだけの話
子供は見るものをサンプリングしてそれがあたかも正しい事のように考えるようになるからな
大人になってもその思想は変えることは出来ん
流石にそれは無理だろ
地上波は無理だと思うよ
YOUTUBERであって芸能人じゃないから喋るのは下手よヒカキンは
アドリブにも弱いし
任天堂関連の動画は激減するだろうなw
まあ素人には関係ないように見えるかもしれんな
力抜けよ
世界の子どもが HIKAKINなんて見てないよ
翻訳も無いじゃん
あれはuuum社員による
嘘の登録者数と再生回数なんだから
騙されちゃ いけない
お前が※72の何を知っとるねん
任天堂とかはCMとして動画をアップしてるから
広告収入自体貰ってないんじゃないかな
今回のこれ広告収入動画のアウトラインだし
見るからに子供向けのぬいぐるみやアニメ作ってるし危ないかもな
まあどっちみち判断するのはユーチューブだけど
ゆたぼんはああ見えておっさん顔だからセーフやな
そこは普通にでる、単価は低いが
子供向けには情報収集しないってだけ
その後は規制規制で潰れるってサイクルは変わらないんだろうな。
任天堂自体はそりゃ金もらえなくても宣伝するだろ自社の製品なんだからw
問題はそこじゃない
いわゆるインフルエンサー的なひとたちが任天堂関連の動画をあげなくなることが問題なんでしょ
商品CMに別途広告は設定しないだろ
自分で探す力無いから有名なところに集中する
まぁパーソナライズドのみの規制だから、
既に登録者数多い人は収入減るだけで続けるのは大丈夫だろ。
多分子供は多いだろうけど20代くらいが主な視聴者層だろうし
影響はないだろう大人向けじゃないけど全年齢向けを作りゃいい
子供2、3人がおもちゃで遊ぶだけで2億再生とかされとるみたいやし。
キッズラインとかだろこれ
そりゃ玩具に限っちゃそうだが大半の企業には
要は多くの提供元には大半関わりがないから無駄
大人のおもちゃ宣伝すりゃいいだろ
違う規制にひっかかるわw
それはその上げる人達の問題だし
それを完全に子供向けだと断定できないだろう
任天堂ゲーム=子供向けにはならんと思うが
そこら辺はYouTube側の判断次第やな
曲解だよそれは
そもそも商品紹介の動画に広告なんて設定しない
ヒカキッズ(30)とかやろ
判定は>>93だからほぼ間違いなく任天堂関連はアウトだろうけどなw
小学生にも大人気だぞ
ヒカキンより自分の心配をしなさい
YouTuberなんて子供に悪影響でしかないからな
昔から興味持ったその子供達が大人達に強請って金を使わすんやぞ
地上波のアニメのCMなんてそれやしな
各種配慮や自主規制でつまんねーものに成り果てるのか
みたいな未来が見えたw
金払うから来てくれってところもありそうだけど
ミネルバダスダス!
ゲーム自体がどう判断されるかやろ
この中にゲーム機は含まれてないからな
子供向けおもちゃにゲームが含まれてるかは不明
何か仕組み違うんか?
おもちゃ紹介までだめとかどんどんコンテンツ不足になっていくぞ
豚は今でも任天堂系のゲームよりPS系のゲームの検索ばかりしてるから
主にアンチ活動的な目的で
そもそも配慮しない方がおかしいと気づけ
それ提供玩具会社ばっかだしそこにしか興味示さないだろ…
広告効果としては下の下過ぎる
そもそも今だってテレビの二番煎じ企画とか商品紹介みたいなのばっかですし
多少年収減ったところで問題ないだけの資産になってるから
無駄金は誰も払いたくないってこった
ほとんどのゆーちゅーばーがやってる事って一昔前のテレビと何も変わんないもんな
子供向けのおもちゃ類の紹介多くね?
詳しくはしらんが、うちの6歳がたまに見てるのはそんなんや。
おもちゃ紹介がダメなんて誰も言ってない
そもそも規制じゃない
ただ見る人に最適化した広告とそのための情報収集をそのチャンネルではしなくなるってだけ
半分くらい理解してない奴おるな
気にしすぎだろ
すでに事務所所属のYoutuberはソレやで。
合間に広告入ったりせんやろ。
別にパーソナライズ広告を取りやめるって言ったけど、パーソナライズ広告じゃない広告はそのまま流れるから問題ないんじゃねえ
更に言えばペアレンタルロック掛けてなきゃ動画自体は観れるだろうし
多分YouTubeなら任天堂だろうとPSだろうとゲーム動画自体を広告収入から外すなら全部外すだろうな
アウトラインがあやふやになるし
されていない広告なんて単にウザいだけやんけ
色々規制が入るのは今の世の中当然だわな
じゃないと今以上にアホばかり集まるから
〇YouTube終了
それな
そもそもYouTube kids(アプリ)が日本では空気だし
誉めずに批判だらけやもん
(ポケモンカレーとか)
で、レビュー評価で購入判断するしな
まあ一時でも稼げたなら良かったんじゃない
制御不能なコメント欄という不安定要素を消したい気持ちは分かる
投稿動画の傾向やチャンネルの傾向を見て適切な広告を出したりするのかな
ニコニコ動画は商売チャンスだと思うが…
完璧な抜け穴で草
ニコ動は何もかもが遅すぎるからなぁ‥
有利な手札を大量にあったのにひたすら体制維持して変わらなかった結果
周りにイニシアチブを取られ
ギリギリになって漸く手札整理をし始めたし
ここから盛り返すのはまず無理やろうな
やっとyoutubeもまともになるなw
そもそも年齢層はアナリティクス見れば分かるわけで
子供から個人情報収集してて制裁金180億払う羽目になったんだから
ヒカキンTVが今まで通りだったら子供から情報収集し続けることに成る
ヒカキンTVはどう見ても視聴層子供だろうから
しかもヒカキンって個人スポンサーついてるんだから終わるわけない
そりゃたくさん見られても意味ねえわ
バラマキ型は単価が低いでしょ
個人スポンサーって何よ?
子供の個人情報を違法収集して食う飯は美味いか?
子供切り捨てたり案件だらけに成ったら反発食らうぞ
イメージ位しか取り柄ないんだから
金に成らないってだけで笑顔には出来るだろw金にならんがなw
「子供向けだから」とか「コロコロコミックだから」とか言ってたくせに
こう言う事が起こると「子供用ジャネーから」とか言い出す信者
手首折れてるな
そもそもあれが子供向けと認定されるかも疑問だが
ヒカキンの高級品爆買い動画とかいうほど子供向けか?
外に出て働きながら、広告収入は見込めなくても子ども向けの動画だして好きなことして生きていけるんだから
甘い蜜すするのはもうおしまい
無意味なら規制する必要もねえじゃんか
kids向けの視聴アプリがあるからそこから見ればいいそれらが対象
意味有る無しで規制するんじゃない
個人情報収集してたから規制する
成金動画は少ない
殆どがガキ向けだろ
YouTubeのさじ加減次第やな
子供向けコンテンツと分類されたコンテンツでは、分類したのがクリエイターなのかYouTubeなのかを問わず、パーソナライズド広告の掲載を停止します。
と書いてるけど
ヒカキンとか子供でも見れるようには作ってはいるが完全に子供向けかというとそうでは無いし
そもそも子供向け動画と言うアウトラインが分かんないからねえ。
あくまでもYouTube勝手に判断した結果広告収入を打ち切るという話やし
子供がおもちゃで遊んでる動画とか、アンパンマンのおもちゃレビューしてるのとかでしょ
おそらく○○市あたりに住んでる自称〇〇さんがこの辺の動画を好んで見てるって情報だけだろ
気にし過ぎでは
PCやスマホを使ってる段階でその程度の情報はずぶずぶだっての
子供と写ってる写真使ってヒカキン上げしてたろ
どう見ても視聴者は子供
あれを大人が見てたら頭おかしい
子供に悪影響なのでは
気にし過ぎも何も、それを子供相手にやってて制裁金払う羽目に成ったんだよ
>人気の子供向け番組やアニメ キャラクター。
>子供のおもちゃを使用したお芝居や物語。
>ごっこ遊びや創作遊びなど、子供が主役の一般的な遊び。
>子供向けの人気の歌、物語、詩
さじ加減すぎる
出演者が子供ってことじゃなく視聴者が子供ってことだから、そういう意味だろ
只、子供が出演してる動画は見てるのも子供だろうけど
ヒカキン自身が一番焦ってるだろw
アンパンマンのおもちゃを買うのは結局大人なのだから大人向けの情報だろ
それは君の一方的な感想に過ぎないのよ
この動画やこのチャンネルは子供向けだとYouTube側が判断するかが問題
恐らくヒカキン程度だとセーフになる可能性が高い
言い分も子供も見れるようには作ってるし配慮はしてるが子供向けではないと言う建前もある
>恐らくヒカキン程度だとセーフになる可能性が高い
それは君の一方的な感想に過ぎないのよ
ヒカキン:別に広告収入いらないので動画うpします。子供たちの笑顔が僕の収入ですから
ヒカキン神!
ていうのも君の想像だろ
その通りやな
ただそれでもYouTub側のさじ加減一つ次第
判断するのはYouTube側だし
で、大人が見て何が面白い?
浪費を子供に見せやがって!
俺は音楽とドキュメンタリーとかを観てるからユーチューバー(笑)なんて知らんし端から需要ない
シュプリームのドラムとかヴィトンの兜とか買ってる動画ばっかだが子供向けなのか?
あれが主な視聴層
終わりだな
YOUTUBERとしてヒカキンはネタにして絶対投稿するから分かるでしょ
もしくは新たなチャンネル作るのもありえるし
成金動画は数えるほどだろ
批判されていたし
最近はカートゥーン ネットワークのパクリみたいな子供向けアニメ始めたぞ
あっさり子供層切ったら笑う
ほとんど実った事がないよな
あれはもろ子供向けだよな
ヒカキン修了w
震えて眠れ!!
俺たちが叩くことで成長してるんだから当然だな
ワシらが育てたと言っても過言ではない
成金動画しか目につかない程度の人気って事でしょ
無償でやり続けろよwww
今回動くのはgoogle
実際はとある配信者層への嫌がらせなんだよなぁ…
な、ヒカル。
朗報やん
>ワシらが育てたと言っても過言ではない
何を勘違いしている
お前など、何の価値もない人間(笑)
今更大人向けの動画なんて作れないだろうし
見せてはいけないものを制限することが出来ないからしゃーない
キッズラインとかはやばいんじゃないか
You Tubeに寄生してるくせに、上場してんじゃねーよw
事件とか以前に、キッズがいくら再生しようが広告からの消費に結びつかない事にやっと気付いたんやろ
おおきな子供向けだからなにも問題は無い
規制対象
4,795 JPY −25 (0.52%)
ユタポン君とかキッズラインとか
特に任天堂のゲーム
動画投稿が趣味でついでに小遣い稼げればラッキーって思考の人には大して影響ないだろうな
過激なバラエティー番組的な動画が消えるだけだから問題なし
もちろん広告主なんだが、子供に見せても意味もないのにそれで金請求されてんなら広告主はたまったもんじゃないよな
そんなチャンネルに今まで通りパーソナライズド広告流してたら
大多数の子供から情報抜き続けることになる
そんな事してたらまた制裁金食らう
ほとんど子供だから、広告費は無駄だよね
そんなこといったらUUUM自体が資本主義に則ってるんだからもう解散するしかないじゃん
キッズラインは見てるのも子供でしょ
結局影響受けるでしょ
何が言いたいんでちゅか?
祖国に帰る?
子供、子供向けアニメ、子供向けおもちゃ、子供向けの歌って言ってるから
むしろそっちの話だろ
ガキ特化動画連中は今まで有益で真面目なコンテンツの広告料を横領していたに等しい
アホやw
おもちゃを使ってお芝居や物語の動画を上げるのがダメなのであって、おもちゃ紹介は良いみたいだし
子供なんて世の中に必要ないって
ヒカキンは
ゆたぼんの父親狙い撃たれてて草
キッズが多いなら駄目だろ
子供から個人情報抜いていることが問題で制裁金払ったんだし
消えろ
もう遊んで暮らせるだけの金稼ぎきっただろうし、そもそも本職でも稼げるし。
ヒカクラとかやってればいいし
全く理解して無くて草
水着姿のピチピチJS楽しみにしてたのに残念
広告を停止するとは言ってないしさほど意味なさそう。
バラマキ型広告は単価低いやろ
欲しいと思う前に延々と追跡されるうちに逆にウザイ憎いと思われて購入意欲もなくなると思うんだが?
同じ広告表示は30分〜1時間に1〜2回が視聴者側だって我慢の限界だよ。
いやヒカキンとかじゃなくそういうのの制限がメインやろ?
色々曖昧にしてたツケだな
大人見てないやん
認定されたら終わり
始まってもないけど
まさか辞めるわけないでしょ?
演者が子供ってことじゃない
視聴者側が子供だと引っかかる規制
ヒカキンは今や国民的ユーチューバーだぞ
子供がみなくなっても大人や老人が見るから。
どうせAIで判別させるんだろうから殆ど意味ないんじゃねえかな
どこ情報だよ
見る分けねーだろw
自業自得じゃね?
ヒカキンはそこらの有象無象なユーチューバーと違ってお金の為じゃなく純粋に子供達を笑顔にしたくて動画作ってんだから、広告が付かなくても子供向けに動画作るぞ
そら引きこもりなら見る必要ないよな
会社内でもヒカキンの話題出るぞ
何言ってんだ
ゲームも子供向けらしいよw
ないない
ヒカキンの動画は2分おきに広告挟まってるんですが
UUUMの中じゃ一番広告多いだろ
んなわけない
子供達と笑顔で写真撮ってたりする姿みたらわかる
で、何が面白いんだ?
だからなに?
なにいってんだ元からゲームは子供向けやん
いずれ酒と同じく「YouTubeと配信者双方で金銭が発生するのは18歳以上から」になりそうだな(笑
それ以下の年齢は視聴数毎月1万回超えたらYouTubeプライム月額料金1月分無料とかになったりして。
ゲーム実況終わりじゃんw
コメントも禁止だってさ
いやいやそれは金が有り余ってるからに過ぎない
金ありきってことだけ
それは別にええやろ
ゲーム実況なんかエアプが増えるだけやん
今までがおかしかったんだ
正気?
いやいや、ほとんど小学生だろ
お前の会社どんだけ幼稚なヤツら集まってんだよw
それでAIが働いて広告剥がすってのはあるかもね
それだったらヒカキンヤバいっすね
Googleが何処まで指定してるかによるけど
もう一生分稼いじゃったから規制関係なさそうだな
ただ、アレの何が面白いのか全く分からんけど
ある意味理解はできるが
聖人ヒカキンだぞ?
どんだけ信じてるんだよw少なくとも動画の方向性は変わる
莫大な利益をもたらす存在だからな
特別扱いするだろ
制裁金180億も支払ったのにするわけねーだろw
働かなくても10生くらい遊んで暮らせるっつーの。
いったあああああああああああああああwwwwwwwww
あのババア大嫌いだったから最高に幸せ♪
あくまでそれを理解した上で話してると思うのだけれども
再生数激減だけどなw
キッズ将来の夢ユーチューバーが消えるだけ
青汁王子もそう思ってたろうな
それこそ親向けだろ
また適当な広告剥がしするだけだろ
ガキばっかり見てる動画から広告剥がすのかな
一回贅沢すると、もうもとには戻せない
海外のスポーツ選手はみんな破産するよねw
キッズに人気ある連中が剥がされるんじゃないかね
ユーザーの年齢じゃなく、動画で判断するらしいよ
おもちやゲームはアウト!
利益率低いけどバラマキ型は残る
急に打ち切ったりしてなw
マジか・・・ゲーム=子供とか無理がありすぎるな
さすが無茶苦茶ユーチューブ
いよいよ変わりのサイトが台頭してきそうだな
収入減るな
コメント禁止だってw
企業案件の奴も終わりだな
任天堂信者もヤバイよなコレ
会社の同僚は5歳の子に見せてるとか言ってた
CMのメリットも無いしな
正論
こうなると予測して余計な物を買わないなら良かっただろうにな
されている物はアウトだな
YouTuberがゴミだろ
小室哲哉もそう思ってたろうな
魚捌き系の動画はハズレが無いから面白いよな
Googleの広告を貼れないだけで、企業案件の動画を上げることはできるんだから
企業案件とれない弱小が死ぬだけ
機械
だから、ゲームやおもちゃはヤバいと思うわ…
あれ本当にキモかったからな
そのくせあいつら暇だから同じ動画何回も再生するからな
ごみどもが
どう見ても子供向けだよなw
グーグルさんアメリカ企業だし
案件ばっかやってたら叩かれるぞ
おっさん向けに動画作るのが一番儲かる
そんな事したらyoutube潰れるわw
あぁそういうことか
今のペースだと30代以降に身体壊して終わるぞ
収入が減ってモチベ下がって動画投稿減ったら笑うが
何の経済効果もないだろアレ
ざまあああああああああー
朝鮮メガネ早く自殺しろ
さーどうする?
他人のプラットフォームに依存するって奴隷と一緒だからね。ご主人には逆らえない。
個人的には汚いYOUTUBERが消えてくれればそれだけで嬉しい。
キモいわー
ていうか前から思ってたんだけどGoogleはさぁ、Googleヘルプのページとかで「大部分の日本人が到底理解できない難しい横文字」を使うのをやめろよ
パーソナライズド?オプトアウト?こんな言葉普通の日本人がわかると思うか?
わからないことがあるから調べてるのに、日本人がわからない言葉を使うってどうかしてるだろ
アメリカの企業だからしょうがない?だったら難しい横文字一覧の説明ページを設けるとかいくらでも方法はあるだろ
わからない言葉がある度にGoogleで調べさせるつもりか?頭のいい集団なんだろ?Googleさんよ
もうちょっと考えてよ、ほんと読んでてイライラするんだわ
まあそれだけでも余裕で稼げそうだけど
下手すりゃいまの成金動画より良いって言われるかも
案件沢山あるし、動画自体が規制される訳でもないし
ゲーム実況の方もゲームは大人もやるからな
あれとか広告全剥がしでええやろ
母ちゃん冷え冷えやなw
無知は罪
勉強して
HI(廃)KAKINだから
今はニコニコ動画っていうのがあるの知らないのかw
youtube自体が終わりだろ
子供以外見ないだろ
韓国人じゃね?
やっすいバイト使ってんな
子供に見るように誘導して内容が全く違うものだったり、キャラに性的な事をさせてる
動画があったのでそれらから広告を剥がすって事
もともとつべの動画は子供向けかどうか設定できるのでそれを偽るなって話しで
ヒカキンとかなんの影響も受けない
全く違う
子供から情報収集(パーソナライズド広告)していたことが問題
視聴者の多くが子供のヒカキンは関係有る
YouTubeのヘルプ センターに書いてあることがフェイクなのか
そのウ○コ以下のゴミしまえよw
どうみても成金の顔だろw
子供向けと視聴者が子供なのはなんの関係もない
子供から情報抜いてて制裁金払ったんだよ
関係ないわけ無いだろ
子供切り捨てるしか無いなヒカキンw
この記事は問題が2つあるのを混同してるだけ知らないやつはすぐ騙される
ちょっと他で調べりゃわかるレベル
それは動画のカテゴリーを子供向けに設定してた奴らの話じゃないの?
ヒカキンはしてないでしょ
子供向けかどうか判断するのはYouTube
>「明らかに子供向けである動画を特定するために機械学習も利用しています」
カテゴリーの設定次第で免れる規制なんて無意味だろ
キッズの視聴者が多いだけで本来は子供向けちゃうんちゃうの
子供向けとそうじゃないかの判別も出来ないのか?
馬鹿は死んどけ
だからな
子供だましで小銭稼いでる奴
ガキキン
子供をターゲットにして
金を稼ぐクズ、 さを理解してる^-^)
終
了
子供をターゲットにして
金を稼ぐ クズ の行動、 を理解してる ^ ^
クズキソ
ヒカキンの動画見てないけどアンチが子供向けにしたいだけやろ
「子供向けだから」「コロコロコミックだから」とか言ってたくせに
規制されると成ると「子供向けか?」と言い出す馬鹿キッズw
あんなの大人が見てたらガイジ
UUUMは無能ばかりだろ
動画単位じゃなくてチャンネル単位って分かってるか?
あんなんばっか診てたら子供が馬鹿になるわ
前から子供を笑顔にしなくなったって言われてるやん
それな、ゲーム実況とかなぜいまだにアカばんされないのか謎。海外のゲームとか実況してるやつ絶対許可とってないだろうな。それに、ゲーム実況って、ゲームがすごいだけで実況者はすごくねぇーからな。
実際国民の大半はYouTuberが消えて欲しいと思ってるよなー。