• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

PS4/iOS/Android「テラリア」、予告から3年の時を経てアップデートVer.1.3を配信へ


EDwTkgJVAAMbbB5




幻影異聞録♯FE Encore -Switch
任天堂 (2020-01-17)売り上げランキング: 47

【2020年春発売予定】ブリガンダイン ルーナジア戦記  - Switch
ハピネット (2020-12-31)売り上げランキング: 757










不思議な絵筆を手に入れた少年の物語を描く「アッシュと魔法の筆」が完成、PixelOpusがゴールドを報告

不思議な絵筆を手に入れた少年の物語を描く「アッシュと魔法の筆」が完成、PixelOpusがゴールドを報告

先日、世界的な発売日の決定に併せて、美しいゲームプレイを収録した日本語吹き替えアナウンストレーラーがお披露目された新作アクションアドベンチャー「Concrete Genie」(アッシュと魔法の筆)ですが、2019年10月8日の北米ローンチ(国内発売は10月10日)が目前に迫るなか、PixelOpusが本作のゴールドを報告。絵画をテーマに描く独創的なデビュー作の製品版が遂に完成したことが明らかになりました。 WE DID IT! #ConcreteGenie has gone gold! pic.twitter.com/EfjiFkLC1v - Pixelopus (@Pixelopus) September 6, 2019 PixelOpusが公開した"Concrete Genie"のゴールデンマスターディスク 参考:先日公開された日本語吹き替えアナウンストレーラー 参考:絵筆で壁に描かれ、命を持った"かいぶつ"との友情を描いた"アッシュと魔法の筆"のTGSトレーラー 参考:"かいぶつ"と共に町を鮮やかに蘇らせるべく奮闘するアッシュを描く"アッシュと魔法の筆"のストーリートレーラー






「PS」のロゴ&マークを使用したジージャンやキーケース、蓄光TシャツがTGS2019にて先行販売決定!

「PS」のロゴ&マークを使用したジージャンやキーケース、蓄光TシャツがTGS2019にて先行販売決定!|ゲーム情報サイト Gamer

「東京ゲームショウ2019」にて「プレイステーション」新グッズ14種が先行発売決定! 2019年9月12日(木)~15日(日)に開催される「東京ゲームショウ2019(TOKYO GAME SHOW 2019)」がいよいよ来週と迫って参りました! コスパブース(ホール11/11-E03)では毎年恒例「プレイステーション」新グッズを多数ご用意しております!今年は先行販売グッズが一挙14種登場! ...






PLAYISM、TGS2019に出展―「N1RV Ann-A」や「Necrobarista ネクロバリスタ」など11タイトルを展示

PLAYISM、TGS2019に出展―「N1RV Ann-A」や「Necrobarista - ネクロバリスタ」など11タイトルを展示|ゲーム情報サイト Gamer

PLAYISM、全11タイトルを東京ゲームショウ一般展示出展 PLAYISMのブース位置はホール8の(8-N09)となります。今回は、11タイトルのうち、7タイトルをご紹介いたします。なお、残り4タイトルは9月11日のメディア発表会を皮切りに公開予定としており、それらはすべて世界初情報解禁タイトルとなります。 ごく普通のシカのゲーム ...






不正アクセスによるお客様情報流出に関するお詫びとお知らせ | 株式会社セガ・インタラクティブ

不正アクセスによるお客様情報流出に関するお詫びとお知らせ | 株式会社セガ・インタラクティブ

この度、株式会社セガ・インタラクティブ(以下、弊社)が運営する「maimai動画作成サービス」において、2019年8月24日に第三者による不正アクセスが確認され、Aime/バナパスポート(株式会社バンダイナムコアミューズメント)のアクセスコードを含むお客様情報が最大3,255件流出した可能性があることが判明いたしました。 ...




この度、株式会社セガ・インタラクティブ(以下、弊社)が運営する「maimai動画作成サービス」において、2019年8月24日に第三者による不正アクセスが確認され、Aime/バナパスポート(株式会社バンダイナムコアミューズメント)のアクセスコードを含むお客様情報が最大3,255件流出した可能性があることが判明いたしました。




『CoD:MW』ロードマップ公開:オープンベータを9月13日午前2時開始 / キャンペーンは9月末、スペシャルオプス10月お披露目など

『CoD:MW』ロードマップ公開:オープンベータを9月13日午前2時開始 / キャンペーンは9月末、スペシャルオプス10月お披露目など

10月25日に発売される『 Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア / )』がこれから1ヶ月に渡るスケジュールをまとめたロードマップが公開されました。 先日、PlayStation 4限定で2vs2の「ガンファイト」アルファテストが行われた『CoD:MW』ですが、本日Call of DutyのTwitter公式アカウントがキャンペーンやスペシャルオプスのお披露目時期と、これから開催されるオープンベータの日程などがひと目で把握できるロードマップを公開しました。 The road to launch for #ModernWarfare is in its final stretch. Gather your intel and get ready for the Open Beta next weekend.








画面上で映えるキャラクターは正しさだけでは作れない――魅力的なキャラクターを生み出す秘訣【CEDEC 2019】

画面上で映えるキャラクターは正しさだけでは作れない――魅力的なキャラクターを生み出す秘訣【CEDEC 2019】|ゲーム情報サイト Gamer

登壇者は漫画家の鈴木みそさん、カプコンの塗和也氏、アークシステムワークスの石渡太輔氏。このセッションは鈴木さんが司会を担当し、塗氏と石渡氏に公開インタビューを行う、という形式で行われた。 鈴木氏はもう30年以上もゲーム雑誌などでゲーム攻略記事やコラム、イラストを書いてきた漫画家であり、誰もが一度はどこかで鈴木氏の漫画を目にしたことがあるのではないだろうか。 ...






PS Plusが1ヶ月分お得に!「12ヶ月+1ヶ月利用権」が9月17日まで販売中

PS Plusが1ヶ月分お得に!「12ヶ月+1ヶ月利用権」が9月17日まで販売中|ゲーム情報サイト Gamer

12ヶ月利用権の価格で今なら1ヶ月分がついてくる!お得な利用権キャンペーン実施中 本日2019年9月6日(金)より、通常のPS Plus「12ヶ月利用権」の価格5,143円(税込)でさらに1ヶ月分がついてくるお得な利用権を期間限定で発売いたします。 対象商品:「12ヶ月+1ヶ月利用権」(自動更新〈有料〉あり) 販売価格:5,143円(税込) ...






『DEATH STRANDING』日本語版にも英語音声/テキストが収録予定、難易度はセーブポイントから変更可能

『DEATH STRANDING』日本語版にも英語音声/テキストが収録予定、難易度はセーブポイントから変更可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

先日、ベリー・イージーモードの存在が明らかになった『DEATH STRANDING』ですが、小島秀夫監督から同作の音声やテキストに関する新たな情報が公開されました。洋画ファンや国内の英語話者の方も安心してプレイ可能なようです。










宇宙船サンクチュアリ IIIに焦点を当てる「ボーダーランズ3」の新情報が公開、10周年の素敵なコスプレ映像も

宇宙船サンクチュアリ IIIに焦点を当てる「ボーダーランズ3」の新情報が公開、10周年の素敵なコスプレ映像も

先日、地域/対応プラットフォーム別のゲームプレイ解禁日時が報じられ、9月13日の世界ローンチがいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「ボーダーランズ3」ですが、新たに2Kが国内外の公式サイトを 更新 し、リリス率いるクリムゾン・レイダース達の新たな拠点となる宇宙船"サンクチュアリ III"の興味深い詳細をアナウンスしました。 今回の記事には、大所帯を抱える拠点としての"サンクチュアリ ...




【PS4】ボーダーランズ3【早期購入特典】 ゴールド武器パック(封入)
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2019-09-13)売り上げランキング: 16




「SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris」のバトルシステムが明らかに。パートナーとスキルチェインできる“リアルタイムバトル”

「SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris」のバトルシステムが明らかに。パートナーとスキルチェインできる"リアルタイムバトル"

バンダイナムコエンターテインメントは本日,「SAO」ゲームシリーズの最新作「SWORDARTONLINEAlicizationLycoris」の最新情報を公開した。今回は,オリジナルヒロイン「メディナ・オルティナノス」の追加情報と,本作のバトルシステムやフィールド,エネミーの情報が届いている。






『十三機兵防衛圏』プロモーションムービー#04






「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」Ver2.0の新プレイアブルキャラ5体が9月22日に配信の生放送番組「あーくなま SP」内で公開決定

「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」Ver2.0の新プレイアブルキャラ5体が9月22日に配信の生放送番組「あーくなま SP」内で公開決定

2019/09/06 11:53 ニュース アークシステムワークスは本日(2019年9月6日),2D対戦格闘ゲーム 「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」( PC/ PS4/ Nintendo Switch)の Ver2.0で追加となる新プレイアブルキャラクター5体を発表するトレイラーを,






「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」が9月5日に配信開始。最恐コンビ「みさこ」と「きょうこ」が主人公のシリーズ最新作

「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」が9月5日に配信開始。最恐コンビ「みさこ」と「きょうこ」が主人公のシリーズ最新作

アークシステムワークスは2019年9月5日,ベルトスクロールアクション 「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」( PC / PS4 / Switch / Xbox One )の配信を開始した。






「Celeste」最終チャプター“Farewell”の配信が2019年9月9日に決定、Matt Thorson氏の新スタジオ設立と次回作の始動も

「Celeste」最終チャプター"Farewell"の配信が2019年9月9日に決定、Matt Thorson氏の新スタジオ設立と次回作の始動も

昨日、日本語PS4版の発売日と全プラットフォーム向けの新ローカライズに関する話題をご紹介した傑作アクション「Celeste」ですが






Epic Gamesストアが「The End Is Nigh」と「ABZU」の期間限定無料配布をスタート、次回の無料タイトルは“Conarium”

Epic Gamesストアが「The End Is Nigh」と「ABZU」の期間限定無料配布をスタート、次回の無料タイトルは"Conarium"

先日、"Celeste"と"Inside"の無料配布を実施したEpic Gamesが、本日新たな無料タイトルとなる「 The End Is Nigh」と「 ABZU 」の期間限定無料配布をスタートしました。 "The End Is Nigh"と"ABZU"の配布は本日から日本時間の9月12日までとなっていますので、Edmund ...






『Stardew Valley』次回アプデで「魚の養殖」要素が登場!コンソール向けマルチプレイへの言及も

『Stardew Valley』次回アプデで「魚の養殖」要素が登場!コンソール向けマルチプレイへの言及も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

農場経営シミュレーション『Stardew Valley』の開発者であるEric Barone氏は、自身のTwitterアカウントから1.4アップデートの新要素を公開しました。同時に、コンソール(Xbox One/PS4)向けのマルチプレイ実装時期に関する情報も一部明らかになっています。






北米版メカ゛ト゛ライフ゛ミニ「Sega Genesis Mini」と「3ホ゛タンコントロールハ゜ット゛」の国内発売が決定。9月9日から数量限定で予約受付開始

北米版メカ゛ト゛ライフ゛ミニ「Sega Genesis Mini」と「3ホ゛タンコントロールハ゜ット゛」の国内発売が決定。9月9日から数量限定で予約受付開始 | AUTOMATON

セガゲームスは9月6日、「 メカ゛ト゛ライフ゛ミニ」の北米バージョンである「Sega Genesis Mini」と、メカ゛ト゛ライフ゛ミニで使用できる「メカ゛ト゛ライフ゛ミニ 3ホ゛タンコントロールハ゜ット゛」を、共に数量限定で国内発売すると発表した。Sega Genesis Miniは Amazon専売で9980円、メカ゛ト゛ライフ゛ミニ 3ホ゛タンコントロールハ゜ット゛は セガストア 専売で2980円(共に税抜)。





【予約】北米版メガドライブ




『モンスターハンターワールド アイスボーン』イベントクエスト情報

「マスターランク」イベントクエスト | モンスターハンターワールド:CAPCOM

下位・上位 ※ マスターランクイベントクエストに参加するには「モンスターハンターワールド:アイスボーン」が必要となります。 09月06日~09月27日 (UTC+9) イベントクエスト スペシャルコラボレーション レベル 概要 受注可能期間(UTC+9) NOW 09/06 09:00 09/13 08:59 09/13 09:00 09/20 08:59 09/20 09:00 09/27 08:59 M★1 開催期間 09-06 09:00 09-13 08:59 09-20 09:00 09-27 08:59 序盤攻略に役立つ「骨素材」を集めやすいイベントクエスト! 納品クエストでお得に素材を集めよう! クエスト詳細を見る チャレンジクエスト スペシャルコラボレーション レベル 概要 受注可能期間(UTC+9) NOW 09/06 09:00 09/13 08:59 09/13 09:00 09/20 08:59 09/20 09:00 09/27 08:59 ※クエストは、予告なく内容の変更または、実施を中止する場合がございます。 schedule.モンスターハンターワールド:アイスボーン 公式サイトへ








犬が飼い主を投げて街を破壊するバトルアクション「PLAY DOG PLAY TAG」の早期アクセス版がSteamにて配信!

犬が飼い主を投げて街を破壊するバトルアクション「PLAY DOG PLAY TAG」の早期アクセス版がSteamにて配信!|ゲーム情報サイト Gamer

「PLAY DOG PLAY TAG」は、犬を操作して紐で繋がれた飼い主を投げ飛ばし街を破壊するバトルアクションゲーム。投げ飛ばした飼い主で建物を破壊しながら、街中を逃げ回るエネミーや他プレイヤーが操作する犬を攻撃し、制限時間内にポイントを奪い合う。 ...






『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』TVCM [ブッ壊そうか。マルチプレイ篇]






幻影異聞録♯FE Encore -Switch
任天堂 (2020-01-17)売り上げランキング: 47

【2020年春発売予定】ブリガンダイン ルーナジア戦記  - Switch
ハピネット (2020-12-31)売り上げランキング: 757






コメント(34件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:01▼返信
うんち!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:03▼返信
アイスボーン、メタスコア90点!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:07▼返信
ウンチボーン発射
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:09▼返信
ゴキブリだが任天堂に無条件降伏する
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:23▼返信
任天堂が韓国企業ってマジ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:25▼返信
よろこんでいいんだぜゴキちゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:31▼返信
なんでプレイステーショングッズにiPhone用のケースがあってXPERIA用のケースが無いんだよ…SONYは馬鹿なの?死ぬの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:32▼返信
どこに「遅れてスマンかった」って書いてあるんだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:33▼返信
まじか

テラリアプデもう来ないと思ってたわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:35▼返信
>>1
デモンエキスマキナの最新体験版が配信されたが
前回と同じ出来でダメだこりゃー
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:36▼返信
PSプラスはこうしょっちゅうセールやると値上がりした感じが全然しないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:40▼返信
アストラルチェイン・メタスコア88
モンスターハンターアイスボーン・メタスコア90

ウォズ「祝え!今年のPS4にメタスコア90以上の作品が二つも誕生したことを!」
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:42▼返信
PSのロゴってかっこいいと思ったことは無いんだが
需要あんのかこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:46▼返信
>>5
それソニーのほうな。プレステのロゴちゃんと見てみろよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:48▼返信
だからCSはゴミなんだよ
もうゲームはPCだけでいいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:57▼返信
どうせMSか任天堂が金払って時限独占したんだろ。
「いえない」理由はそれ以外ないからな、それ以外ならなんだっていえるわ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 01:00▼返信
くにおくんは10月10日発売のマッハもよろしくな!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 01:06▼返信
>>8
3年もの時を経てうんぬんを略したんじゃね
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 01:07▼返信
※14
任天堂って不買の対象じゃないってマジ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 01:09▼返信
テラリア舐めてるよな
もうPCでしかやってないからどうでもいいけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 01:11▼返信
ポケマス炎上してるんだからさっさと調べて記事にしろや
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 01:12▼返信
テラリア楽しみ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 01:58▼返信
PCで近いうちに1.4になるけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 02:38▼返信
PSプラスのキャンペーンって12ヶ月なら3か月無料だったのに急にしょぼくなったな
もう誰も据え置きなんかやらんし経営厳しくなったんだろうなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 02:53▼返信
PCは今年12月くらいにアプデじゃなかったか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 03:07▼返信
ボダラン3の広告って普通に2Broなのな
さすがどこかの加藤とは違う
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 03:21▼返信
テラリアは神ゲーだからねー
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 04:00▼返信
やっとかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 04:50▼返信
今さら要らねーよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 05:38▼返信
てっきり公式がこれで最後だから!マジで最後だから!っていうJourney's Endに合わせるのかと思った
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 06:40▼返信
ほぁw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 08:07▼返信
なんでメガドライブの事「メカ゛ト゛ライフ゛」って書くの
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 10:30▼返信
ホンマアがいなくなったと思ったらコレだよ
まあ忘れてなかっただけマシだけど俺がいまだにやってんのはVITA版というね
意味ねぇw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 00:39▼返信
テラリアは携帯機でやりこみたい
VITAアプデは諦めてるからswitch版をはよ
今回のアプデはswitch版ローカライズの布石かな?

直近のコメント数ランキング

traq