そういやこの間、オタクって、友達が
— 山路 (@yamazi_kite) September 6, 2019
「君の好きなジャンル、最近興味あるんだよね」
的なことを少しでも漏らすと、どういう角度と情報量とテンションで布教するのが最適か判断に迷い
「どこまで…………知ってる?」
という追い詰められた殺人犯のような台詞がでるよねって話を妹とした。
そういやこの間、オタクって、友達が
「君の好きなジャンル、最近興味あるんだよね」
的なことを少しでも漏らすと、どういう角度と情報量とテンションで布教するのが最適か判断に迷い
「どこまで…………知ってる?」
という追い詰められた殺人犯のような台詞がでるよねって話を妹とした。
オタクは偏愛が過ぎて一人娘の行く末を案じる父親の境地。
— 星川 真夜(しんや) (@asitafukukazen1) September 6, 2019
一人占めしたいけど、その子の将来のためには皆にその素晴らしさを知ってもらい、ゆくゆくは最愛の夫と結ばれる事を切に願う。
オタクの最愛の夫=自分を超える最強のオタク。
この記事への反応
・同類なら怒涛の勢いで来る
それはもう堕ちるまでな
・相手を知ることがコミュニケーションの基本だからねえ。
・わかる(わかる)
・その通りで草
・油断するとすぐ早口でまくし立てて知識量でナチュラルマウントを取ってしまい新規を逃しがちなオタク
・わかりますww
あまりガツガツいっても逃してしまうので、やさしく接してゆっくりと、しかし確実に沼に引き込むようにしてます!
・漫画なのかゲームなのかアニメなのかドラマなのか?
どこまで踏み込んでいるかで喋る内容が変わるよね。
・俺の周りにそんな頭のいいオタクなんざいないから、会話の中でちょっとでもかすっただけでハイパーハイテンションハヤクチナニイッテンノカキキトレナイされますよ。
・わかります...すごい生々しい話w
軽いジャブから入った方がいいのだろうけど、喋りたい話したい...という気持ちを押さえられないことも多々ありますw
・口から溢れ出そうな知識をなんとか抑えつつ初心者に伝わりやすい部分だけ伝えなきゃいけない難しさ
相手の知識量にあわせて、どこまで話していいのか悩むってのはあるな
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ + 『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース(リールストラップ付)&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信posted with amazlet at 19.08.30任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 167
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.03カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1

お湿りなう
キモヲタに 興味があるやつなど居ない
オタ同士隅っこでカードゲームでもしてろ
普通に話せるだろ
なんでこれを記事にした??
漫湖がムラムラする
挿入カモン
まんまゴキやん
こんなこと言ってくるやついねぇだろ
妄想松の思考実験なので・・・
趣味は映画って言うけど1600本見ててアプリで評価してることは絶対に言わない
…と思ったら鏡に写った私でした(´・ω・`)
文章滅茶苦茶じゃねえか
ジンバブエのムガベ前大統領がタヒったんだけど、ジンバブエの国庫金残高は日本円にして19,700円 らしいとかなw明日の韓国・任天堂だよw
全く共感出来ない俺はオタクじゃないな
お金が無くなったら目に映る人間を皆殺しにする
狙って書いたのか?
敵を知り己を知れば百戦危うからず
○ オタクのことについて友達が、
オタクは、その友達が「~」と漏らすと
という解釈が妥当じゃねえの
星川真夜の文章は日本語の文法はギリ破綻してなくても言ってる内容がおかしい
反応を見ることでどこまでガチかチェックする
こんな重度のオタクが相手の気持ちを推し量って話す事なんて出来る訳ないだろうが
自分の言いたい事を一方的に捲し立てるだけで人の話を聞くことは出来ないから、オタクは気持ち悪がられているんだよ
嘘松
はい論破
自己紹介してるようにしか見えんw
つまんないし、君きもいからやめたほうがいいよそれ
はい嘘松
なんでこんな屑DQNがのうのうと生きていられるのでしょうか
好きなものの話はデリケートなのでしないに限る
「ふーん、どんなゲームやってんの?」で
スマホゲーだった時のそっとじ感
それだったら自分で自分を理解出来てるって事じゃん
脳が腐ってるの?
あれは昔のオタクコミュニティそのものだから