• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


パトカーが駐車違反 勤務中に自治会田植えに参加 大分
https://mainichi.jp/articles/20190907/k00/00m/040/045000c
名称未設定 2


記事によると



・大分県警臼杵津久見署の男性署員が6月、勤務中にパトカーを違法駐車させたとして、交通反則切符を交付されていたことが分かった。

・交付されたのは、地域課所属の50代の男性署員。署員は同月中旬ごろ、大分県臼杵市内の自治会で実施された田植えに参加。パトカーで現地に到着し、田植え作業を終えるまで市道の路側帯に2~3時間にわたり違法に駐車した。

・道路交通法と道交法施行令では、路側帯に駐車する場合は歩行者が歩けるように車の左側に少なくとも0.75メートルの余地をとらなければいけないと規定するが、パトカーを駐車した際にそのスペースを確保していなかったという。

・田植え行事の数日後に市民から問い合わせがあり、発覚。事実関係を確認した同署が、署員に反則切符を交付し、厳重注意した。


この記事への反応



ん~違反は解るが…厳しいなー

駐禁を同条件で取られるのだから法の下の平等には違いないけど

パトカーのお巡りさんが切符切られるなんてギャグかよ!いいなぁこう言うニュースはホッとする。 自治会の田植えなら許してあげれば?とは思うけど、ルールはルール。

ドラマの駐在さんみたいな?

田植え好き過ぎかよwww

(;゚∇゚) ってか駐車違反よりも…田植えって警察業務?

キチンとキップを切ったのは評価に値するかと。

実害もないのに重箱の隅突くみたいなことして喜んでる奴がやべーわ。定型じゃないって自覚しろよマジで。

非寛容な話。 都市部じゃあるまいし。

中途半端な田舎だからこうなる うちの集落くらい限界地だと絶対こんなことないわ…





違反は違反だけど、数日後にわざわざ通報するほどか・・・?



コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:32▼返信
田舎は人間関係が怖いってことだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:32▼返信
道交法違反は名目で、就業中に田植えするなということだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:33▼返信
違反は仕方ないんだけど・・・・しっかり駐車場に止めろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:34▼返信
大分はワケわからんニュースが多いな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:36▼返信
同じところで駐禁取られた事があるやつが通報したんだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:37▼返信
モータープールに停めろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:37▼返信
通報って田舎もんこえー
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:37▼返信
字面だけ追ってればほのぼのとした光景なんだけどな
なんか田舎の闇を感じるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:37▼返信
田植え祭りにも参加出来ない奴が通報したんだろう
公務員憎しなアホが窓からずっと覗いてたかと思うとゾっとする
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:38▼返信
取り締まる側は取り締まられる側になることを覚えよう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:38▼返信
よっぽど警察に恨みがあるやつなんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:38▼返信
国営暴力団は点数のためなら味方を売るからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:39▼返信
むしろそのルールを守ってる車を見たことがないw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:39▼返信
アメリカだとむしろいい話になるのに
これが日本なんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:39▼返信
パトカーはマズイな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:40▼返信
>>実害もないのに重箱の隅突くみたいなことして喜んでる奴がやべーわ。定型じゃないって自覚しろよマジで。

感情が法律より優先されるとは、かの国の人かな?
こういうやつが違法駐車を平気でするんだろうなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:40▼返信
基地外怖いなーとづまりすとこ
18.投稿日:2019年09月07日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:42▼返信
偏屈な住民おるからなぁ
20.けいご投稿日:2019年09月07日 21:42▼返信
防犯には絶大な効果があったのではないでしょうか。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:42▼返信
いや、そりゃかわいそうだろう
ってか、こんな重箱の隅をつついたような通報って、
たぶん >>1の云う通りだろうなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:43▼返信
これが人間がすることかよ 
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:43▼返信
仕事中にサボって田植えとかいい身分だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:44▼返信
この警官、ソフトに嫌われてたんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:44▼返信
普段から嫌われてるからね
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:44▼返信
田舎らしい陰険なニュース
そりゃ都会から医者が来てもすぐ医者が逃げるわけだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:45▼返信
これだから村は・・・w
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:45▼返信
まぁ、これでこの付近の取り締まりが厳しくなるのだけは確実だな
警察車両に切符きったんだから市民捕まえたら言い訳なんぞ聞く耳持たなくなる
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:46▼返信
一般人が同じことしたら問答無用で切符切られるんだから当たり前
クビにしろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:46▼返信
違反なんだから当たり前だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:47▼返信
消防士がコンビニで飲み物買ってるところを通報するヤツと同じようなのがいたんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:47▼返信
さすが陰湿だな田舎は
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:48▼返信
老害が通報したのがわかる事例
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:48▼返信
※23
地域行事への参加とか駐在の仕事だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:48▼返信
一時停止の取締りを強化して付近の市民をどんどん捕まえて鬱憤を晴らしてくれ
点数稼ぎがどうとか言い出すアホはほっとけ、やられたらやりかえせ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:48▼返信
※28
×取り締まりが厳しくなる
○最初から一般人相手は容赦なし
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:49▼返信
老害の集まりニコ生民と似てるなww
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:49▼返信
好きで顔だしてる訳じゃあるまいし、かわいそ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:50▼返信
田植えトラップ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:50▼返信
田舎だったらいいのか???
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:50▼返信
一般市民の感性からしたら警察車両が道にとまってただけで通報は絶対しないから
駐禁とられたバカか自転車のりのどっちか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:51▼返信
>>16
こういう「ぼく法律知ってる」君はもはや害悪だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:52▼返信
唯一の鬱憤晴らしだったのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:54▼返信
※1
人間関係が怖いところなんて何処にでもいるぞ〜。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:54▼返信
こらっー!両津ー!

現実は厳しいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:55▼返信
この警察官は、もう早く辞めても良いと思う。とっさの判断がつかないなら。事務職に移動するべきかと思います。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:56▼返信
>>14
日本が陰湿って言われてるのは分かる部分もあるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:56▼返信
陰湿な田舎を封鎖せよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:57▼返信
100%上から命令されて参加させられてるからな
田舎マジで
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:58▼返信
就業中田植えイベント参加したからだろカス
職務放棄だし制服の意味理解してない低脳が
組織を腐らせる
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:58▼返信
通報を受けてその内容が妥当なら仕事をせざるを得ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:58▼返信
ルールはルールの危険性
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:58▼返信
で、消防士とか警察官がコンビニで飲み物とか買ってたらクレーム入れんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:59▼返信
車を運転しだすと警察は敵という認識になるからな
ヘイトをためてしまうのもしょうがない
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:00▼返信
電車の運転手が水を飲んでいてもクレーム
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:00▼返信
こうやって若いものが出ていって陰湿な老害しかいない街が出来上がっていくんだね
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:01▼返信
チャリで行けよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:02▼返信
>>57
駐 輪 禁 止
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:02▼返信
ネトウヨちゃん必死の擁護w
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:02▼返信
>>2
地域社会との交流も業務の一環じゃない?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:03▼返信
よっしゃ駐禁の標識を無くしたろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:04▼返信
ブーメランが帰ってきただけやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:05▼返信
※55
それは法律違反じゃないんだが?

頭悪いのか?wwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:05▼返信
>>9
通報した奴は間違いなくはみ出しもんやろな。
田舎じゃ地域ぐるみで助け合うのが当たり前やのに。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:08▼返信
>>24
率先して手伝いする奴が嫌われているとは思えんよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:08▼返信
>>64
きっとさいきん駐禁で捕まったんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:08▼返信
交差点内に駐車してた捜査車両に駐禁ステッカー貼ったことはあるな・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:09▼返信
公務に必要な措置だという建前さえあればなんでもやれるだろ警察は
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:10▼返信
こういうのを通報するのは大抵共産党員
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:11▼返信
かっぺ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:11▼返信
>>50
お前が低能な。
地域社会との交流も業務の一環。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:11▼返信
>>63
電車の運転手はブレーキレバーから手を離してはいけない
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:13▼返信
稲作してる人たちとか平気で路駐して手入れ>車で少し移動、駐車して手入れを繰り返してるよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:13▼返信
田舎の企業では田植え休業よくあるからな、警察官・公務員は違う、って事を忘れたんだろう。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:16▼返信
通報者はパヨクだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:17▼返信
ミニ事件簿かよ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:18▼返信
数日後に通報って所が田舎の陰湿さを的確に表してるなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:19▼返信
>>54
別にならんぞ?
お前道交法無視して飛ばしてるんだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:23▼返信
今ごろ通報したヤツはドヤ顔で自慢してるのかもな
マジでクソだな

なお上級国民ならもみ消された模様
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:23▼返信
身内を特別扱いしないのは警察官として基本中の基本
日本の治安が良いのは警察官の意識が高いからなんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:24▼返信
大分って頭のおかしい左翼や日教組のたまり場だしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:24▼返信
>>1
威張ってる糞日本警察を射殺してやる
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:26▼返信
例えば人が通ってないor車が通ってないからといって信号無視しちゃいけないし、それと同じで実害がなければ何してもいいわけじゃないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:27▼返信
正義マン現る
悪は絶対許さんぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:28▼返信
 
 
カッペの陰湿さは異常
 
 
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:28▼返信
やっぱり大分だった
ほのぼの
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:32▼返信
陰湿農家w
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:33▼返信
通報したやつと切符切った警官が繋がってればまあありそうな話
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:35▼返信
結構道が狭い場所でかなり邪魔になってたとかかなー
でもそれぐらいはきちんと考えて駐車しそうだけどね
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:36▼返信
そもそもパトカー使うことが駄目じゃないのか
小さな事じゃねーだろ、これは
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:38▼返信
勤務中に田植えの手伝いしてたのか
オフの日に私用でパトカー乗ってたのか
どっちにしろ問題しかない
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:38▼返信
田舎だし寛容であるべきとも思う、しかし一時停止を守らなくて晒され批判された警官も居る
平等は当然でも情状酌量の余地とは難しいものだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:49▼返信
もちろん厳密には違反なんだが、自治体の田植えに参加で処分とは世知辛い世の中になったな~
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:55▼返信
何故パトカーでいった?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:56▼返信
共産党員の通報?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:57▼返信
はちま「おい玉袋、やめたら負けだぞ。頑張れ」
玉袋 「はい・・・」
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:58▼返信
農家の車がそこにあったとしたら普通に切符切られてるだろう
警察でも特権などないのが普通
飯塚みたいなのはまれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:59▼返信
ただのアホやんけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 23:00▼返信
どこの田舎だよ
陰湿!
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 23:00▼返信
いや違反は違反だろw
こんなの当たり前
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 23:04▼返信
>>99
都会は違反し放題だしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 23:07▼返信
※80
時々不祥事として出てくるけど、実際に特別扱い出来ないって嫌というほど言われるんだよね。
それでもたまに起きるのは警察というより人間の性なんだろうか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 23:07▼返信
普段からネズミ捕りで
恨みを買ってたんだろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 23:18▼返信
他の参加者は駐車違反してないんだろうから当然だね
ただキチンと違反として処理して注意したのは評価できると思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 23:28▼返信
田舎に駐車場なんて無いやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 23:29▼返信
田舎だけど駐禁とられることなんて全くないな
まあ温泉街ってのもあるのかもしれんが
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 23:55▼返信
嫌がらせもくてきだろ
直接パトカー邪魔だからどかせって言えばどくのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 00:10▼返信
通報自体は間違ったことではないが
その人間はおそらく性格が歪んでいるか
頭がおかしいかのどちらかではあるだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 00:14▼返信
昼飯買いにパトカー使ってるカスも大量にいるからな
会社の昼休みに社用車で弁当買いに行くなんてまともな社会人なら絶対にしないのに公務員には理解できないんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 00:19▼返信
>>71
お前だよ池沼
イベント参加命令あったら
とられてねーよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 00:31▼返信
なーんか数日後に問い合わせる辺り
陰湿さ感じるね
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 00:41▼返信
悲報って社会常識だろこんなん
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 00:42▼返信
こういうところだぞ
日本が生きにくくなってる要因は
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 00:57▼返信
自治会の田植えに参加しなかったら村八分
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 01:12▼返信
※109

防犯になるってお店も喜ぶから、何年も前からOKになってんよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 01:30▼返信
多分臼杵に実家があるの俺ぐらいだろうな…マジで何にもないぞここ。
鍾乳洞と石灰石の鉱山と石仏とかくらいかな、郵便局とかパトカーの人とかと仲良しだったわ。
かといって擁護はしないけど、なんとなくやりきれない気持ちはある。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 01:40▼返信
まず車だろ、職務放棄と思われても仕方ないよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 01:40▼返信
>>82
アメリカ人は黙ってろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 01:44▼返信
その後、八つ当たりで冤罪が作られるのでした
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 03:17▼返信
これやっちまったな。
今まで農作業だからと見逃れてきた違反車両が取り締まられ始めるぞ。
住民は自分の首絞めたな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 03:22▼返信
>>109
お巡りは露でも食ってろってか。
むしろ買い物中でもすぐ現場向かえていいじゃん。
社会人なら絶対しないとか正気かよ。商業車で買い物どころか車内で飯食ってるやつ腐るほどいるやんけ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 04:59▼返信
>>120
まあ、大体は農産地域は市とかに登録してるから、大丈夫なように交通も整備されてるから、そうそう違反にはならんよ、個人で勝手に庭でやってるのは通報されても知らんがな特に団地あたりとか
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 05:57▼返信
数日後に問い合わせってのが怖いわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 06:00▼返信
普段一般人に対しては軽微な違反を少しも許さんのに
警察官の交通違反は通報されて当たり前やろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 06:41▼返信
田舎の駐在さんとかは流石に乗用しても許してやれよ・・・・。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 07:22▼返信
共産党員の爺だろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 07:30▼返信
>重箱の隅突くみたいなこと

警察もやってんだろーが
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 07:59▼返信
大分とかクソ田舎で通報とかするなよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 08:17▼返信
これは稲生える
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 09:33▼返信
まあ通報したやつは間違えなく嫌な奴やな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 10:08▼返信
これは思いやりの国ニッポン
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 10:30▼返信
緊急時でもなければ駐禁も切られるわな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 12:52▼返信
裏切り者の巣が燃える火は遠くないだろうなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 12:54▼返信
別に車も通らねえようなクソ田舎道だろうに気の毒だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 15:11▼返信
臼杵市民て陰湿と言うか意地が悪いんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:07▼返信
ユルさーん、仮面チキンライダー。オイてめぇのこと言ってんだぞチエンちんや。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:08▼返信
豚ゴキいいいいいいいい、偽任天堂、テめぇらのガンОラ見せろ。

直近のコメント数ランキング

traq