一度消息が途絶えたボクセル探索RPG『Cube World』のSteamページが公開! 2019年に配信予定
https://www.gamespark.jp/article/2019/09/08/92824.html

記事によると
・2013年にアルファ版がリリースされたものの、2017年以降ほとんど動きを見せていなかったボクセル探索RPG『Cube World』のSteamページが公開された。
・『Cube World』は2019年9月末あるいは10月に配信予定で、以前にアルファ版を購入していたユーザーにはSteamキーが提供されるという
https://store.steampowered.com/app/1128000/Cube_World/





この記事への反応
・オイオイオイオイオイオイオイまじかよ
・まじかよアルファ版買った記憶ある
・cube worldとか絶対更新こないだろうと思ったけどsteam版リリースされるのね。 とか思ったりしてたけどrelease dateのとこTBAやんけ後何年かかるんだ(
・へぇ…Cube WorldがSteamにねぇ…あれ生きてたのね…
・ん?Cube Worldってあれか?アルファ手に入った人以外は遊べず息を絶えたように何もなくなっていきなり服を売り出して気づいたらまた何も聞かなくなったあれか?確か凄い色々期待があったけど最終的にTroveに行ったな、私は。
・cube worldがstreamで出るらしいこれ本当に激アツ君、なんと6年沈黙してたゲームの復活だもんね
・Cube Worldおまえ生きとったんかい!
【PC『Cube World』のアルファ版がリリース!『マインクラフト』『ゼルダの伝説』などの名作にインスパイアされた探索RPG!】
ちゃんと発売されるんだろうか・・・
今後のアプデも数年単位の更新だったりして
今後のアプデも数年単位の更新だったりして
アラジン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.09.08ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-10-09)
売り上げランキング: 2

twitterまとめサイトのくせに
建物の天井がやけに低いゲームだった。
アルファのまま売ってまた逃げるパターンじゃないだろうな
こちとら楽しんでんだから黙ってろアホ垂れ←ほんそれな
当時中々買えなくて、買うまでが凄く楽しくて、買えたら熱が冷めたんだよなこれ。
ロンハーとかいう弱い者いじめ番組
スタッフの性格の悪さが滲み出てる
田村淳の娘 ぶっ殺したい
スカパーなんてジジイしか観てない
西野七瀬はゲロブス くさそう
タイムマシーン3号 くそつまらない
白石麻衣はシワシワおばさん
アルコ&ピースは日本で一番つまらない
宮下草薙 くそつまらない 引退しろ
永谷園のお茶漬け 不味すぎ
加藤浩次 司会下手くそ
その武器に自由にくっつけて強化したりシステムはよかった
古臭いシェーダーさえなんとかしてくれたら今でも遊べそう
時間没 現実没 運没
魂出 精神出 力出 空間出
時間出 現実出 運出
つーかもうこういうのお腹いっぱい過ぎるだろ・・・
売れないのによーやるわw
悔しいけどそれがスチムーの優しみなんだ
インディー系デベロッパーでの開発から始まり紆余曲折あって、発表からもうすぐ10年…まだまだ先だろうなw