• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





メディアで全く報じられてないけど、台風のせいで千葉県南部やばいことになってるよ、、、

停電、断水、電車全線運休、高速通行止め、下道大渋滞で動かず、ガソリンスタンドも停電で閉鎖、通信障害で連絡つかないエリアあり、食料・飲料もコンビニやスーパーに入荷されず飢餓状態

だれか助けて




この記事への反応



メディアここで嫌韓ばかりやってたらほんと死んでいい。





木更津市在住です。
停電したまま30時間以上経過しました。我が家はオール電化なので、コンロが使えず…ただ、日中日が照ってるとき限定で冷蔵庫は稼働できてますが夜は使えず。昨夜は、月夜と懐中電灯で過ごし、シャワーはプールの水程度の温度で。日中、エアコン無しはキツいですね


全く、タマネギ男🇰🇷の報道ばっかりです、メディアの現場にはごみかすみたいな圧力に負けず職務を全うしてほしいです、

だから市原市と千葉市の開いているスタンドが長蛇の列なのですね!

対策本部を作るようにするべき。災害認定したくないから...?🤔
今日中の全面復旧は、無理らしいけど、暑さにやられる。小さい病院もあてにならない。移動出来れば、無理せず涼しい所に避難してね


震災で同じ様な状態になりました。
力にはなれませんが、拡散させてもらいます。
妹も千葉にいるので、力になりたいです。

心配です。
ライフライン早く復旧しますように。


自分が被災者になって初めてテレビが役に立たないゴミだと気付く人も多い事でしょう。




かなりヤバそうなのになんで報道せんの???


Sega Genesis Mini (セガ ジェネシス ミニ)
セガゲームス (2019-09-27)
売り上げランキング: 1


【PS4】『ボーダーランズ3』デラックス・エディション【早期購入特典】 ゴールド武器パック(封入)
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2019-09-13)
売り上げランキング: 18


コメント(448件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:21▼返信
バンドリ=アクティブ150万の覇権コンテンツ
陽キャ、女性がファンでイメージがいい

デレステ=アクティブがたった16万 ←草
名古屋ライブのチケットが半額以下で投げ売られるwww

ラブライブ=ランキング圏外常連の真のオワコン ←草www ファンがDQNガイジ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:22▼返信
チバカスなんかどうでもいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:22▼返信
偉大なる文ちゃんの方が大事なんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:23▼返信
都市部ってのは本当に災害に対して脆いな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:23▼返信
チバニャンがんばれー
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:23▼返信
停電とかどこの田舎だよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:23▼返信
惨状で 正体見たり NHK
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:23▼返信
千葉県民のことなぞしらぬ
なんなら自分以外のことなぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:23▼返信
報道してどうなるの?
報道が即生活再建に繋がるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:23▼返信
東京沈没すれば良かったのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:24▼返信
どこの田舎だよ
皆興味無いのに報道するわけないじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:25▼返信
報道したら都合悪いんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:25▼返信
>>4
田舎だから放置されてるんだよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:25▼返信
千葉でも東京に一番近い市川あたりなら停電してないんじゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:25▼返信
もう分かってるだろ?
ヤバイ時は報道しないのがこの国なんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:25▼返信
電気ガス水道全部生きてるからヘーキヘーキと思ってたら今朝急にネット繋がらなくなって焦った
スマホもダメ
今は都内にいるから何ともないけど帰宅して復旧してなかったら困るなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:26▼返信
東北の震災の時のうちと同じだな
家にいれるんだからまだマシ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:26▼返信
報道されてるやんバカかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:26▼返信
オリンピックまでに電波オークション実施かな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:26▼返信
電気無いのにTV見れるのけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:26▼返信
ひるおびでやってるよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:26▼返信
元々電車なんてたいして無いけどな🤣
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:26▼返信
マスコミが来たら「邪魔」とか言って怒るくせになw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:26▼返信
報道してもらって何するんや?助けて~って乞食でもするんか千葉のカス共はw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:27▼返信
>>4
千葉南部なんて何も無いよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:27▼返信
報道していたしTVで何度も見たぞ(長野県民)
ちまきさん
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:27▼返信
台風で大規模停電とか
原発事故の時から自然災害への備えについて全く学んでないな
もう事業許可取り消せよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:27▼返信
都内で数センチの雪の時のほうが騒ぐという。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:27▼返信
>>14
北西部はもう日常です
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:27▼返信
千葉県南部の皆様、学校や仕事を休んで旅行でもどうですか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:27▼返信
普通に報道してるじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:28▼返信
お前らキモオタがネットニュースしか見てないだけで普通に報道されている
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:28▼返信
日本のマスコミは、千葉県よりタマネギ男(韓国)の方が大事だから…
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:28▼返信
マスコミきてどうするん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:28▼返信
普通にNHKで報道してたけどね・・・
ただこの地域に電気を運んでた大元の高圧鉄塔が2本倒れたせいで起きた大規模停電なので
いまだ復旧の目処が全く立たないという絶望しかない報道だったけど・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:29▼返信
おもろいから無視しつづけよう
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:29▼返信
連日たまねぎ報道するのほんと謎
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:29▼返信
>>23
異常な粘着迷惑無視報道から文句言われたらノータッチの無報道とか両極端に走るから無能のマスゴミとか言われるんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:29▼返信
報道してるけど自分は見てないから報道してない許せないってことか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:29▼返信
落花生食えばいいじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:29▼返信
助けてってツイッターで言ってるあたり余裕そうだな、大丈夫だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:30▼返信
糞田舎なんて後回しでいいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:30▼返信
オール電化とかいうゴミ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:30▼返信
千葉ローカルでもやってないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:31▼返信
助けてやれよ茨城
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:31▼返信
停電してんのに見れんのかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:31▼返信
なんでそんな地方の心配なんかしなくちゃいかんのよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:32▼返信
そりゃ韓国問題の方が視聴率取れるもん
日本人の事なんかだーれも気にしない
寝ても覚めても韓国韓国
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:32▼返信
はちまくんはなんで今までなんで報道しなかったの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:32▼返信
なぜ報道しないかって?
金にならねーからだよ
マスゴミに何期待してんだ?
災害時の報道の為にもスクランブル放送にしないって言ってたNHKもごらんの通りよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:32▼返信
>>1
日本のニュースなんてどうでもいいから今日も韓国のニュースだ!!
美しい国誇らしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:32▼返信
千葉なんてどうでもいいからね、仕方ないね
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:33▼返信
災害の場にマスコミは来るなと言っておいてこれだからなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:33▼返信
電気って大事なのに原発いらないとか騒いでたツケが回っただけやな・・・
あと成田空港が地獄絵図なのは解消されてない模様
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:33▼返信
TBS見ろや
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:33▼返信
大丈夫だろ、狸しかいないし
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:33▼返信
報道してんだよなぁ
てか停電してテレビ見れないはずなのになんで報道してないとか言えるんかね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:33▼返信
一方、ノンポリ連中は成田空港を使ってオリンピックをけなせれば満足の模様
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:33▼返信
千葉報道したところで誰も見ないしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:34▼返信
オリンピックに台風ぶち当たって欲しいな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:34▼返信
※48
視聴率取れるとかじゃなくて
マスコミ関係者やテレビ局に在日が多いから
韓国の報道が多いだけなんじゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:34▼返信
助けようにも送電線が倒壊してインフラを再建するのに月単位の時間が掛かるの確定してるからな
地域丸ごと崩壊してるのに等しいねん
こうなると地域住民を避難させたいと考える自治体と受け入れ困難だと消極的な自治体との折衝は困難を極める
自然災害の救援は会議が大事やねん
それをマスコミが切迫感ギリギリで報道すると大事故や人的災害に繋がる
報道管制もしゃーない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:34▼返信
たった一日で飢餓とかアフリカに土下座してこいバカま,ん.こ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:35▼返信
はちまも同じゲーム記事書くくらいなら韓国記事書いた方が儲かるから
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:35▼返信
>>1
日本人は韓国大好きだから今日もチョグクのニュース
千葉も豚コレラもどうでもいい愛国者の鑑
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:35▼返信
バカ「鉄塔外しとけよ」
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:35▼返信
北西部以外は千葉じゃない扱いだからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:36▼返信
※64
はちま民は殆どが韓国人だからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:36▼返信
>>63
アフリカなんぞいくら支援してもやる気のない奴らなんぞどうでもよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:36▼返信
おえらいさんがいないんじゃね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:36▼返信
今日も皆様が不幸見舞われておられるようでなによりです合掌🙏🏻™️
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:36▼返信
いや報道してたけど…
テレビ観てないから知らないだけだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:36▼返信
ドン勝したらええねん
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:36▼返信
東京に関係のない報道とか一銭にもならんからあたりまえだのクラッカー
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:37▼返信
ハマコーがいれば大騒ぎしてただろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:37▼返信
報道してないって言うけど、一応してるだろ
こいつらは、「復旧するまで24時間延々と報道し続けろ!」とでも言いたいのか?
随分と都合の良い考えしてるんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:37▼返信
マスコミ様「千葉なんてどうでもいいんだよ、韓国の方が大事だろ!」

同じ半島でも大陸の半島じゃなくて日本の半島を大事にしてあげて
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:37▼返信
今やってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:37▼返信
※5
チバニャンは天才
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:38▼返信
オール電化ってマジマイナス面ばかりで草
自家発電設備用意してなきゃダメだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:38▼返信
今回苦労した千葉県民は森田健作知事を恨めばいい
自衛隊への災害派遣要請は県知事しかできない
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:38▼返信
>>74
東京には結構関係あるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:38▼返信
人が大勢亡くなったら報道するけど亡くなってないだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:38▼返信
いや関東の人達は西日本が台風で散々被災しても知らん顔だったじゃん。
今回被災したからっていきなり被害者ツラかよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:39▼返信
くだらん報道はする
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:39▼返信
取材に行ったらそれはそれで、邪魔だとか役に立つものを持ってこい、とか文句を言うんでしょ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:39▼返信
千葉市、習志野市、船橋市、市川市あたりが大丈夫なら千葉は元気って事さ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:41▼返信
電気がないだけであっというまに文明が崩壊しちゃうんだなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:41▼返信
>>1
えっ?!
千葉って人住んでるですか?
ディズニーネズミしかいないと思ってた
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:41▼返信
ネットは使えるからスマホとモバイルバッテリーは重要
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:42▼返信
何度かニュース見たけどな
マスコミ嫌いだがネット民はなにもしないでマスコミ叩きのネタにしてない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:42▼返信
オール電化のデメリットは初めの頃から指摘されてたぞ
今回の台風だって「関東圏に上陸する台風では最大規模」って報道してたぞ
それにそんな状況を報道したところで何か解決するんか?同情はするけど陸の孤島状態ならボランティアも行けないぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:42▼返信
去年大阪で関空連絡橋が被害受けた時も橋の報道ばかりで泉南市泉佐野市など大きな被害受けたところは報道されなかった。

しかも北海道の地震がすぐに起きたから大阪南部の被害なんてほぼみんな気にしもしてなかったよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:42▼返信
>>76
熊本地震くらいの扱いはしろとは思っているだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:42▼返信
メディアは東京しか興味ないからなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:42▼返信
増税目の前だからガン無視だろうな
これで消費税増税で不満出たら困るし
出すとしたら安倍に上げさせた後
責任転嫁まで読める
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:43▼返信
インフラ弱すぎるよな
軍事費(防衛費)削ってインフラ整備にまわしてほしいわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:43▼返信
マスゴミ「韓国のこと報道したろ(使命感)」
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:43▼返信
え、報道してたぞ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:43▼返信
NHKは通常通りくだらないバラエティ番組やってるな
公共放送が聞いて呆れるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:43▼返信
チバニアン学説に異議を主張してる者による調査妨害目的の人工台風
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:44▼返信
普通に報道されてるけどテレビ見てないエアプ勢だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:44▼返信
東京人は台風来ると大騒ぎしてたのになw
地方には関係ないのにNHKは番組潰してずっと台風情報やってたし
東京に問題なければ地方なんてどうでもいいって考えなんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:44▼返信
大阪の時でも、ちょろっと報道して
途中で、どうでもいい東京の飲食店の特集とか
見せられたしな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:44▼返信
普通に報道してただろ
アニメしか見てないからニュース見ないかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:44▼返信
一地域のことより嫌韓の方が大事だからだろ馬鹿
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:45▼返信
千葉県に住んでいた人間だけど、昔から県民は棄民的に扱われていて災害が起こると切り捨てが普通だった
あくまでも税金を稼ぐための駒にしかすぎず命はどうでもいいというのが行政の考え
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:45▼返信
これからの地方は、こういう光景が普通になっていくよ
インフラの補修が間に合わない
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:45▼返信
NHKで報道してたじゃん…
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:45▼返信
最悪全滅しても困らんしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:46▼返信
ニュースくらい見ろよバカども
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:46▼返信
※88
最近わざわざ現金使うのダサいみたいな煽りを入れてるキャッシュレスも
電気が無ければ使えない・買えないで逆に困るって言うね。平時限定の便利さは簡単に壊れる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:47▼返信
報道してどうなるよ
電線が治るのか?道が綺麗になるのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:47▼返信
普通に報道してたけど?
このバイトもうクビにしたら?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:47▼返信
>>92
東日本震災の少し前に元上司の家のリフォームでオール電化にして自慢してたのだが、地震後
お湯すら沸かせねー!って言ってたのを思い出したw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:48▼返信
なんで報道せんの?⇒どうでもいい地域だから
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:48▼返信
選挙利用できる京アニは支援
こいつらは知らん顔
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:48▼返信
>>2
カスはお前だゴミクズニート
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:48▼返信
ツイ記事で報道してないの9割以上が実際には報道してる件
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:48▼返信
いや昨日普通にテレビで取り上げてたやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:48▼返信
>>4
クソど田舎の千葉南部だぞ
インフラなんぞ無くても元から井戸水と薪と干し芋で生活してんだから何の問題も無い
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:48▼返信
東日本大震災の時に思い知ったんだけど、電気が無いと現代人が出来る事ってほとんど無いんだな、と。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:48▼返信
地震や火災みたいに簡単に人が移動できない状況なら報道するけど、電気が止まってるだけの状態で報道したら空き巣狙いとか泥棒連中に「今はここがねらい目ですよ」って宣伝するようなもんだけど、それでもええんかね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:48▼返信
大容量ポータブルチャージャーや発電機もないのにオール電化導入するほうが馬鹿だとしか
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:49▼返信
※88
この間、NHKでも放送されていたけど、水道から病院まで連鎖的に止まって1週間は復旧が難しいからな
給水車も最低でも3日かかる
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:49▼返信
日本で韓国内の話題ばかりやってるのはテレビの中の人があちらの方が多いからだと
某元作家が言ってた。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:49▼返信
夢の国は隔離されろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:50▼返信
>>51
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:50▼返信
>>93
自治体住民より外国資本の関空のが大事なんだろ。維新見たら随所にそれが感じられる。速攻で関空ヤバイからと安倍に泣きついた松井と、地震起きても表に出てこなかった松井が同一人物か疑いたくなるわ。連中の自治(笑)とかの一端が見えたね
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:50▼返信
※4
都市的な所は北西部だけで、県庁所在地の千葉市も空き物件が多いゴーストタウン
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:50▼返信
>>128
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:50▼返信
オール電化は糞
ガスの良さを思い知る事になる
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:50▼返信
>>131
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:50▼返信
台風の情報は流さずに玉ねぎ男ばっかり流すマスゴミw
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:50▼返信
>>133
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:51▼返信
>>135
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:51▼返信
>>136
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:51▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害風邪ですか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:51▼返信
※108
間に合わないって、まだ一日にしか経っとらんやんけw
1ヶ月や半年経っても復旧しないなら問題だけど、被害の範囲が広ければ広いほど復旧に時間かかるのは当然だろ
被害者本人なら文句言いたくなる気持ちもわからんでもないが、いくらなんでも1日しか経ってないのに部外者がここまで文句言うのは無茶苦茶だわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:51▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害期はまだです?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:51▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害9こ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:51▼返信
※107
千葉県の財政はディズニーランドさえあればまかなえるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:51▼返信
ろすけが原子力発電船を可動させるとか話に出てたけど
震災が多い日本こそ
移動可能な発電船持ってた方がいい気がする
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:52▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害けんさんが出ていたけどねなのになのですが
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:52▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害子さんは?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:52▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害らは日指値は金谷な儚な!
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:52▼返信
千葉北西部とか成田空港関連だと人多いし報道してんだろうけどなぁ。まあ成田空港が陸の孤島化したことについては昨日報道してたけど。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:52▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害差は針に帰化は記載した方がいい薬を飲んで
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:52▼返信
ガチなのは放送できないから
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:53▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害サフかな儚かもしれないんですかね合いそう?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:53▼返信
※134
今まさに台風後の影響について報道してるところだが・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:53▼返信
東京一極集中
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:53▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害らは好きかな魚屋はさ、
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:53▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害田原抜かすのに?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:54▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害サハラは金は過習なかなか。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:54▼返信
報道はしてるだろ
オール電化の親子インタビューとかもしてたし停電88世帯とかもあったな
やってないやってない言ってるのは新聞のテレビ欄だけで判断してるんじゃね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:54▼返信
>>129
地震の時はマスコミに黙って現地に行ってるよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:54▼返信
>>156
88万世帯だw
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:54▼返信
東京vs46都道府県で戦争になりそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:54▼返信
オール電化だのキャッシュレスだの
海外と違って、災害が多い日本じゃ不向きよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:54▼返信
マジきも
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:55▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害差は日には金かな羽咲ねにこ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:55▼返信
台風くるってわかってたのに準備してない奴が馬鹿
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:55▼返信
東京は無事だからね、報道しないよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:55▼返信
首都直下起きたらトンキンが地方に分散するから早く東京周辺に壁を作らないといけない
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:55▼返信
報道してない(報道してる)
見てないだけなんだよなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:56▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害金サハラやわやな重なりが。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:56▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害サラフな房子は狐に魚か🦊。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:56▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害サラはなたあくびセナはさかなって!
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:56▼返信
※165
大半は地方から来てる人なんだがw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:57▼返信
※115
東日本大震災時は、現地ではガス復旧の方が遅かったから結果としてはオール電化のがメリットあったぞ
結局ケースバイケースだから複合のハイブリッド型がいいんだろうがな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:57▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害差は日に箱やらなきカカシが📦?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:57▼返信
報道してるけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:58▼返信
なんでって、マスコミ来たら叩くやん
邪魔だーとか言って
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:58▼返信
え?なんでそんな所に住んだの?不動産屋に騙された?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:59▼返信
千葉ははじっこだからな
ここで埼玉との差が出ちゃうんだ
孤立しても放置される千葉とそもそも災害に強すぎて孤立もない埼玉
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:59▼返信
報道しても千羽鶴が来るだけだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:59▼返信
現場で復旧作業する人も人手不足と高齢化が進んでるし
今の若い人はみんな現場仕事なんて嫌がるからな
どうなっていくんだろうなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:59▼返信
千葉県人口7割は北西部
北東南部は人が少ないからね
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:59▼返信
東京のぉ〜、東京〜、ばっかゆーてたで
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:00▼返信
怒りたいだけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:00▼返信
>・メディアここで嫌韓ばかりやってたらほんと死んでいい。
これのおかげで真面目に取り合う機をなくした
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:00▼返信
報道したところで電気通ってなけりゃ見れないじゃんバカじゃねえの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:00▼返信
来いつったり来んなつったり被災者ってのはアホなんかね
テレビだよりでテレビに切れるテレビっ子って
アホクレーマーやん死ねよカス
自分だけ正しいを一生壁に向かって喋ってろ
社会にでんな能無し
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:01▼返信
韓国ばっかで怒る
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:01▼返信
停電してたらテレビ見れないんだからそもそも報道されてるかどうかも分からないんじゃね?って思ったんだけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:01▼返信
こんなに苦しんでる私を見て下さいしてるだけだぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:02▼返信
発電機買えよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:02▼返信
報道してどうにかなんの?
各企業や自治体に頑張ってもらうしかないだろ
2〜3日の停電とかで支援物資寄越せとか言いたいのか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:03▼返信
てかさ前までなんで韓国とか中国の〇〇なんで報道しないんだよとか言ってたやん
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:03▼返信
TVで観たし、報道もしてる
しかも別に家屋が被災したのとは違ってインフラ復旧だけを考えると専門家が必要な場面であって
ボランティアがどうこうという場面でも無い

しかもそのインフラも今日中に復旧するという話
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:03▼返信
千葉南部って台風なくても陸の孤島だし
マスコミが報道するわけがない
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:05▼返信
投稿時間の昨日の夜はわからんが
朝はがっつり報道されてたぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:06▼返信
普段から市原なんて注目されてないからな
せいぜい五井の小湊鉄道くらいか
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:06▼返信
これいかにも


「東京の都内以外は、全て田舎だから報道しない」


っていう、ゴミみたいな日本らしいよなぁ・・千葉県南部の人、頑張れー
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:06▼返信
※165
訂正
×東京
〇関東
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:07▼返信
これ地震の時も思ったけどタンクに入っていても
停電でガソリン給油できなくなるのは致命的な欠陥だと思うんだが。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:08▼返信
千葉北西部住の俺が興味ないから全国区で放送する内容じゃない
199.投稿日:2019年09月10日 13:09▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:10▼返信
電気もガソリンも無いんじゃ一般人には何も出来ないだろう
行くだけ邪魔になる
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:12▼返信
去年の関西よりも酷い状態ってのをどうしても報じる訳にはいかないんでしょ
トンキンメンタルここぞとばかりに発揮してるやんw

202.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:12▼返信
絵が地味で視聴率取れないからだろ
他の災害の時もそうだったでしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:13▼返信
いつも一番ヤバイ被災地は報道されない。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:13▼返信
※197
計量器の中にハンドルがあって手回しで給油可能だぞ

ただたったの10リットル給油するだけでめまいがするほど疲れるけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:13▼返信
南部どころか北部も停電してるぜ、あっついんだよ、さっさと復旧しろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:14▼返信
行くのが大変だからだよ、そんだけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:14▼返信
>>197
発電機あるでしょ
ガソリンで騒ぐのは物流が止まってタンクが空になっても補充が来ない事
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:14▼返信
本当にやばいのは助けてという声も届かない場所
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:14▼返信
被災地の復興邪魔するな、て普段からネタにしてるやん。
報道してもしなくても文句いうのな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:14▼返信
報道するとなんかいいことがあるの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:15▼返信
数十分移動したら水も食い物も手に入るのに我儘すぎないか
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:15▼返信
※203
でも放送したらしたでマスコミが被災者を邪魔してるとか
晒したとか言い出すやつがいるからなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:16▼返信
病院とかヤバそうじゃね?

非常用電源はあるだろうけど
水とか確保できてんのかな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:16▼返信
報じられてるけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:16▼返信
つかアメリカのハリケーン直撃とかならわかるけど台風ごときでどんだけ被害だしてんだ、ボケ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:16▼返信
×報道してない
○全部の報道をチェックしていない
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:16▼返信
現地に取材行ったら行ったで復旧の邪魔だの言われ弁当食べたら叩かれる
行かなきゃ報道しろって?台風に備えとけよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:17▼返信
マスコミが被災地行って少しでも物資を使おうものなら鬼のように晒される
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:17▼返信
大好きなツイッターで出てくる言葉がなんで「助けて」じゃなくてTVへの憎しみなのか
災害にあっても現状の解決より暴言撒き散らす方を優先するってすごいパワーやな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:19▼返信
単純に現地に行けないからだろ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:19▼返信
オール電化にするのが悪い!
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:19▼返信
電車もねぇし停電なら信号もついてないから危ないじゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:21▼返信
※20 田舎は18歳越えたら全員が車を持ってる
224.投稿日:2019年09月10日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:22▼返信
>>67
?多くの観光地が南部なんだが?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:23▼返信
停電していたらテレビで報道しているかどうかもわからんだろ
脳内マスコミを相手に騒いでいるだけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:23▼返信
同情するなら金をくれ、みたいなこと言ってんな
復旧作業は不眠不休でやってるんだ
他の地域から応援呼ぶとかは企業の判断だから任せるしかない
テレビで何時間も報道してボランティアでも呼ぶつもりか?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:25▼返信
もっとやらないのは茨城ですよ
県東部死んでるらしいです
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:25▼返信
館山に自衛隊基地あるんだから南房総は被災しても大丈夫じゃね
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:25▼返信
信号もとまっているしまわりの店も閉まっている、道路も渋滞で封鎖されている、車のエアコンがないと
地獄やで
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:27▼返信
茹で落花生にでもなっとけw
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:27▼返信
テレビとバカッターは使えてるじゃんw
だったら何も問題なしw
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:27▼返信
何人か死なないとダメなんだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:27▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害屋の店員さんの声が聞こえて
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:28▼返信
NHK大阪では台風が千葉に上陸していた9月8日朝7時50分に
千ョン国の釜山市(日本製品不買、条約成立した市)の観光特集やってたわ
他の局では台風のタイムリー情報流していたのにな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:28▼返信
いや今日あたりから報道してるけど
昨日の段階だと情報の整理ついてないだけだし
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:28▼返信
鉄塔が横倒しになってるやんけ…
ほんとにヤバいなありゃ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:29▼返信
無事な地域から送電する仕組みとかねーのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:30▼返信
NHKとか停電だとみれねーじゃん、やっぱりスクランブルでいいわ、あの局
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:31▼返信
報道してどうなりなってほしいの?
一般人に飯もってこいって?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:31▼返信
田舎だと台風きて3日間停電なんでざらだよ
田舎自慢ごめんねー
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:32▼返信
嫌韓すんなって最近の韓国に
好かれる要素あった?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:34▼返信
千葉なんて田舎マスゴミも行きたくないだろ
嫌韓で韓国叩いた方が視聴率上がるしな
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:35▼返信
※215 
今回の台風15号は最大瞬間風速50メートルで106ノットくらいで通常のハリケーンよりは強めの台風だ
2005年のカトリーナはその5倍以上の規模だったのだが
245.投稿日:2019年09月10日 13:37▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:38▼返信
※199
これな
自分も北海道の地震で46時間の停電経験したけどゴネた所で時短にはならない
関係者は復旧の為に全力で動いてるから待つしか無い
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:39▼返信
※235
観光特集?
なんて番組?
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:39▼返信
日本のクソ田舎の話ししても誰も喜ばんし?
それより韓国話したほうが儲かるし?
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:40▼返信
いや報道してたけど、停電なんざどうしようもできんだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:40▼返信

マスゴミって繰り返し言うやつほど視野が狭い ┐(´д`)┌

251.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:41▼返信
去年札幌でブラックアウト経験したけど
区によって電気の復旧に差があってオレんとこは50時間ぐらい停電だったけどそれでもキツかった
そこはもっと掛かりそうで可哀想
電気が復活しても流通が元通りになるのに1ヶ月以上掛かるコレもまたキツかった
マジのガチでお悔やみ申し上げます
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:42▼返信
現場報道しろ!と言ったり報道したらしたでモラルがないとか言ったり
報道しに行った人間は全部自分で用意していかないと現地人どころか
外野からもたたかれる始末。見てるだけ側の人間の我儘はひどいもんだな。
まあだからって報道のマナーは守らないといけないけど。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:43▼返信
これさ、県や市は救済の為何か動いたり
自衛隊派遣を求めたりとかしてるの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:43▼返信
ライフラインで必須の車以外通行禁止にすりゃ良いのに
アホな市民が車に乗って渋滞させてるからな
ほんまアホですわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:43▼返信
朝から報道されてるのに、昼頃に起きてきて
昨夜の記事を貼り付けて「かなりヤバそうなのになんで報道せんの」とか投稿するはちまの記者がアホ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:44▼返信
現地入りできてないだけでしてたぞ


257.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:46▼返信
いやいや昨日報道ステーションも、ニュースゼロも取り上げてたじゃん? テレビ見てないだけだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:46▼返信
停電は本当にシンドい。 暑いし充電できなければ連絡も取れない。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:46▼返信
報道してたし、電気来てないのに報道してないってどうやって確認してるんだ?てか、台風前に食料や飲料水の確保やガソリン入れたり、オール電化ならガスコンロ等の準備ぐらいするのが普通やろ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:47▼返信
千葉南部なんて誰も興味ない上に報道したところでどうにかなるもんでもないのになんでそんなに報道して欲しいの?
いつもは叩いてるのにこういう時はマスコミさんが恋しくなるのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:47▼返信
現地入り出来ないだけでって書こうと思ったらめっちゃ書かれてたわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:48▼返信
※251 環状東駅から元町駅の道路まだ直してるよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:48▼返信
なんで報道しないの?→普通にしてる。お前らが見てないだけ
マスゴミは現場くるな→いやお前らが報道しろ言うたんやん

所詮、マスメディアをバカにしてるやつらってアホばっかなんだよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:49▼返信
報道したら何?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:50▼返信
※259 yahooトップとかネットニュースのSNSとか、田舎は車あるだろうからワンセグでTVみれるし
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:51▼返信
来たくもねぇ糞千葉の糞南総に転勤で放り込まれて糞仕事をやらされ、挙句この最大ときた
こんな袋小路の見所も糞もないキングオブ糞田舎に工業地帯作った奴はくたばれや
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:51▼返信
当日に復旧できた人はかなり恵まれていたんだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:51▼返信
報道するならするで、あいつら復旧の妨害ばかりするっしょ?
必要無いと思うけどねぇ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:52▼返信
最大じゃなくて災害ね
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:53▼返信
千葉なんて成田空港以外存在価値無し
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:53▼返信
普通に報道してるしバカパヨクが「韓国のばかりしか報道しない!」とか言い出すし、ほんときもちわるいな
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:55▼返信
なんで停電してるのにメディアが報じてないってわかるんですか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:56▼返信
東京を通り過ぎた台風が東北に被害与えてても全く報道しないマスコミに何を期待してるんだ?
274.投稿日:2019年09月10日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:57▼返信
せめて大阪くらい主要大都市になってから言ってくれない?
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:59▼返信
因みにこんなの書いても仕方ないんだが昨年9月に2度あった台風での総停電数
21号(2018.9.4):約200万戸
24号(2018.9.30):約254万戸
因みに台風じゃないが西日本豪雨(2018.7.6)はのべ25.4万戸
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:59▼返信
こんなもん報道したらアホなボランティアが出向くから
報道しないほうがいいぐらいのこと分かれや
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:00▼返信
ツイカス民が「マスコミはもっと報道して支援を呼びかけろ!」とか騒いでるやついてほんとアホクサ。都合のいいやつらだなあ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:02▼返信
助けてって具体的に何すんのか言えや
ポリタンクに水道水詰めて大渋滞でも作ったらええんか?
金を口座に送金したら解決すんのかガイジ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:02▼返信
all電化!!!EV!!!EV!!!
トラップに引っかかるやつが悪い
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:04▼返信
韓国の情報要らんから台風のほうに振ってくれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:05▼返信
むしろどうしてみんな備蓄してないの?としか言えない
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:06▼返信
>>281
そんなことしたらタゲ外れちゃうだろ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:07▼返信
千葉ローカルTV局なら放送されてると思うけど
東京TV局は千葉に興味ないし大阪の関空へ行くための橋にタンカーが衝突したインパクトもないから
放送はせんよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:08▼返信
マスゴミ「日本死ねの理念に則り、報道しない自由を行使しますねwww」
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:11▼返信
普通に報道されてましたけど…
ほんとこれだからテレビ見ないでネットの言う事すぐ信じる奴は…
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:16▼返信
>>284
高圧電線倒壊で東電管内だと東日本大震災以後で最大の停電でスマンな。鉄塔建て直すまでスマンな。ウルトラマンとかの特撮映画みたいな倒れ方で草
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:16▼返信
普通にめちゃくちゃ報道されてるけどね。
朝のワイドショーしか見ないなら別だけど…夜の報道番組は普通に報道してたよね。情報操作はよくないよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:17▼返信
自分がちょっと不都合になるとすぐこれだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:17▼返信
去年の大阪南部もそんな感じやったなぁ
空港はやるけど 南海尾崎駅が燃えたのなんか報道なかったもんな
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:17▼返信
まじで南海トラフ地震の時はヤバいな、日本のインフラは貧弱すぎる

292.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:17▼返信
>>286
タマネギ子供グルメファッション!千葉?知らね!!!こうやぞ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:18▼返信
ってか今時食料も水も備蓄が全くないのは流石にアホとしか
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:22▼返信
報道されてたけどな
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:22▼返信
誰の役にも立たない「公共放送」
戦中は大本営発表 戦後は万セー発表
解体したほうが国益にかなう
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:23▼返信
答えは、東京じゃないから。
台風や寒波や地震とか東京が被害受けない限り
とりあえずで適当に報道するか、もしくは
報道すらしない。それがマスゴミ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:25▼返信
さんざん報道されてるじゃん
こういう印象操作してマスゴミガーにもっていきたいのバレバレ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:26▼返信
東京さえ無事なら別に報道することもないだろ、千葉県民て何様のつもりなの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:27▼返信
で、沢山報道されたとして、どうして欲しいの?大変だね~って言ってあげれば良いのかな?それで満足するなら、いくらでも言ってあげるわけだが…
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:28▼返信
岡田文香 創価学会 二世 電磁波 集団ストーキング ヒステリー持ち
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:29▼返信
報道してんじゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:32▼返信
「数字が取れねぇ」
こんな感じだろう
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:32▼返信
千葉の南部って田舎で怠け者だらけ。
復旧には時間かかるだろうねー
自慢の農産物でも食って飢えを凌げば?
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:33▼返信
※7
惨状に 参上 NHK
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:35▼返信
マスコミ「チョ・グク! チョ・グク!」
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:38▼返信
メディアで嫌韓なんてやってるか?
韓国内の政治状況とかは流れてるけど特段叩いてる様な報道無いぞ?

そうか…事実を流されるだけで
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:38▼返信
報道されてなかったら、どうやってそれ全体を知ったんだよ。
いいかげん、クソ松の垂れ流しはやめろよ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:39▼返信
テレビでめっちゃやってるけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:39▼返信
普段仕事しない千葉の田舎役人さん、たまには頑張れ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:39▼返信
知ってるよ。昨日の夕方から朝にかけてのワイドショーで見た。
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:40▼返信
※14
市川の停電なら散々報道してたよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:42▼返信
タマネギの事はよく知ってたが千葉の状況は何にも知らんかった
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:43▼返信
状況的に去年の北海道より悪そうなんだがな
少なくとも暑さで死ぬ心配なかったしw
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:45▼返信
>>266
交通不便過ぎて笑えるよな
東京の隣の県なのに
千葉は北部以外見捨てられた土地
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:48▼返信
>>291
日本のインフラは世界でもトップクラスだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:50▼返信
はちまが大々的に取り上げろよ。
言ってるし、記事にしてるけどチカラは入れてないよな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:50▼返信
なんで報道してなんて嘘に飛びつくの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:52▼返信
>>137
去年の大阪の方が被害でかかったから報道しねーんだよwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:53▼返信
※9
韓国の事こそ報道してどうするんだよwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:53▼返信
千葉なんて僻地の話題誰も興味ないし
文ちゃんのほうがおもろいやん
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:53▼返信
千葉って東京に近いところ以外はびっくりするくらいのど田舎だもんな
多分、他県から来たら驚くと思う
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:53▼返信
取材に行ったら行ったで邪魔とか言うんでしょうね
飢餓状態とかだれか助けてとか、オーバーに言い過ぎ。災害については慎重にツイートしろよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:54▼返信
日経記事より
「千葉県は10日午前に災害対策本部を開き、台風15号の影響で断水が続く地域への給水のため、同日早朝に自衛隊に災害派遣を要請」
これから救助に向かうよ
千葉県の救助要請がないと自衛隊も動けないからな…市議会レベルで判断できればもっと早かったんだろうけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:54▼返信
これいかにも


「東京の都内以外は、全て田舎だから報道しない」


っていう、ゴミみたいな日本らしいよなぁ・・千葉県南部の人、頑張れー
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:55▼返信
読売の朝刊に出てたよ、成田空港から出られない人達のことも載ってたな、
報道ステーションではゴルフ場のフェンスの鉄柱にぶっ潰された家々のこと報じてたね。
ちなみに報道ステは立花のアレも報道してたな、 たまには役立つなテレ朝。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:01▼返信
>電車全線運休、高速通行止め、下道大渋滞で動かず

この状態で誰が助けに行けるんだよ
普段から災害に備えてペットボトルやカップ麺でも買い置きしとけよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:03▼返信
新聞に載せても一部の人しか読んでないから無いのと同じなんだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:08▼返信
東京に近い地方なのに扱い酷いな
こんなだから東京一極集中になるんじゃないのか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:10▼返信
こういうあほって報道されてないから何もしてないとでも思っているのだろうか
寄付金募ってるわけでもなし報道されて何の意味があると思ってるんだあほが
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:11▼返信
停電って時点でそのあたりの問題がでることぐらい想像つくだろ。
それを踏まえたうえでひどい被害がでたなって感想をみんないってんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:14▼返信
渋滞してて高速も通行止めだから
報道すんの面倒なんでしょ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:15▼返信
千葉県南部は元々文明レベルが低くて電気も水道も存在しない
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:16▼返信
別に報道されなくてもいいじゃん
1日程度で飢餓とか大げさすぎなんだよ
1週間くらいインフラ止まって大変だった事あるけど千葉県民ワガママすぎ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:18▼返信
こういう馬鹿って俺のツイートのおかげで復旧に動いたとかでも思っちゃうのかね
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:19▼返信
・報道されてる
・既に水とかの配給はやってる
・明日には概ね復帰

終わり
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:20▼返信
家財が無くなるタイプの災害と違って、支援物資送られたり考え無しにボランティアが来るのが負担だろうから報道控え目って線も。マスコミそこまで考えないか
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:21▼返信

だって千葉じゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:26▼返信
成仏しなっせい
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:27▼返信
なにを今さら
東京以外の災害はいつもこの程度の扱いでしょ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:28▼返信
オール電化なら非常時用にカセットコンロ買っておかなきゃダメだろ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:28▼返信
※323
阪神大震災のときは革新派市長が頑なに自衛隊派遣を拒否ってましたねえ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:39▼返信
かなり尺取って報道してるけど…?
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:39▼返信
今なら救援物資と引き換えにようじょがち〇こしゃぶってくれるよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:40▼返信


ソース  Twitter     wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:47▼返信
モーニングショーにはマジで呆れた
一週間丸々たまねぎ男なんてクソ下らねえゴミみたいなニュースやって、あげくこの災害時にも相変わらずたまねぎたまねぎ…
普段マスメディアには社会に対する報道責任がある!とか偉そうに語っといていざとなるとこのザマだよ、青木みたいなバカをいつまでも起用してる時点でどうしようもねえ番組なのは分かってたけどよ、今回ばかりは見下げ果てたわ、斎藤ちゃんにはとっととあんな番組辞めてほしい
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:47▼返信
停電30時間は致命傷だな
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:56▼返信
>>341
2014年の雪害でも某県知事が市の自衛隊要請を断って、後になって言い訳してましたねぇ
因みに某知事はその間2日連続でイベントに出席して、市の自衛隊要請はその前に把握していたそうで
同じタイミングで一部の間で天ぷらで叩かれた安倍首相に対してこちらはまともに報道もされてなかった
安倍首相は災害対策などを内閣に設置させて各部署の連携や通達を終えた後で会食、某知事は市の自衛隊要請を拒否、責められるべきはどちらか
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:58▼返信
ニュースサイトから台風関連の通知がスマホに結構来るし
情報番組で停電や倒壊した建物とかそれなりに報道されてて
台風で倒壊した建物や停電などの千葉の被害状況が報道されてる
毎度のことだけど報道してねぇって言いだすアホ沸くのが恒例になってるなw

SNSばかり見てねぇでテレビでニュースぐらい見ろw
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:59▼返信
東京に隣接している割に過疎化進んで元々陸の孤島になっている千葉県さん
東京湾側しか栄えてないから仕方がないね
千葉の百貨店の少なさは田舎の証

ライフラインが早く復旧するといいね
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:59▼返信
ざまあみろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:03▼返信
>>97
護衛艦おおすみがホバークラフトで浜に乗り上げて支援物資を持ってきてくれるはずなんだが?
知事の要請まちなのかな?
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:03▼返信
>・メディアここで嫌韓ばかりやってたらほんと死んでいい。
千葉のニュースばかりやってるんだけど停電で観れてないだけじゃね?
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:04▼返信
マザー牧場の牛でも流されたのか?可哀想に
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:08▼返信
台風接近時はもうワァーワァー叫んでいたメディア。
あまりにしょうも無いからチャンネル変えたわ。
で、通過後は駅、駅、駅。アホか。
翌日は朝鮮タマネギ。
朝鮮のことなんかどうでもええわ。
千葉に報道入れや。
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:09▼返信
本当に電気ないとキツい
高齢者にダメージが二、三ヶ月後に出たりするから気を付けろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:15▼返信
報道されれば満足?
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:15▼返信
※354
してるっていってんだろ?お前はニュースもちゃんと見なければここのコメントも見れないの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:21▼返信
東京ゲームショウはどうするの?
今週末だぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:21▼返信
幕張メッセ周辺は大丈夫?
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:22▼返信
※323
10日午前中って1日遅いだろ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:23▼返信
※359
幕張は問題はない。
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:25▼返信
※189
本来なら、月曜日から自衛隊が東京湾から給水+緊急被災者の運搬活動すべきなんだけど、
県が動いていなかったという最悪のオチ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:27▼返信
※81
観測史上最大の台風に対しての後手後手の対応は県知事の責任が問われるのは
間違いはないと思う。
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:27▼返信
関東が被害受けると韓国並みに被害者ブルの勘弁な
ここ数年、他の地方見ててたんだろ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:28▼返信
※2
天唾。

あ、千葉のことを天と言ってるわけではない。
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:29▼返信
マスコミ(特にTV)が東京第一主義だから。今回は特に首都直撃!ってヤーヤー大騒ぎして首都圏は肩透かし食らって(被害が少ないことは本来は良いこと)飽きちゃったから。首都圏以外は他人事、判断基準が急に視聴率やスポンサーの数字だけの頭になるから、数字的に興味がなかったんでしょ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:33▼返信
千葉は今頃ヒャッハーな世界になってるんじゃないか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:35▼返信
それならよかったわ、FF7Rをやりたいから
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:37▼返信
以前大地震起こった際、マスゴミが被災地で迷惑かけまくって、
ネットで証拠がUPされまくって叩かれまくったじゃん。
被災地に行くマスゴミなんて減った方がいいんだよ。
昔と違ってネットがある時代だからマスゴミが迷惑かけて炎上してる動画の方が反響あるしな
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:40▼返信
地元も大雨で長いところで停電1週間、断水1ヶ月、陸の孤島になったけど別に報道なんぞどうでもよかったがなー
地元のスーパーもつぶれて大変だった
通販も1ヶ月くらい駄目だったかなーそういえば
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:48▼返信
苦しいか?人間
哀れだねぇ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:49▼返信
※362
県の対応がなければ政府が出動かければいいだけなんだけどね・・・県側だって連絡断裂してる可能性あるし。
村山政権のときはそれで村山が叩かれたはずなんだけどなあ、おかしいなあ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:53▼返信
報道せんでも国がキチッと動いてるなら問題ないだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:55▼返信
ちゃんと報道してるわ
またはちまが嘘ついたのか
あほくさ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:59▼返信
ふーん大変だねえ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:00▼返信
そら日本のマスコミはもう朝鮮系の下請けで作られてるもの日本のことなんてやらないよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:04▼返信
やばい状況なら報道しててもわからんだろw
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:06▼返信
報道してないの知ってるんだから別に孤島じゃ無いやん
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:06▼返信
※360
9日午後になってようやく台風の中心が通り過ぎた状況なんだけど台風通過直下に救出に行けと?
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:13▼返信
関空くらい孤立したらもっと大きくやってもらえんじゃね
関西民だが相変わらず東京民以外扱い酷くて草
ついでにNHKは9割東京中心に電車の状況報道しとったわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:13▼返信
>>372
政府まで持ってくのは却って効率が悪い
市町村だって要請できる(が都道府県が容認しないとダメ)だから市町村の要請で直接動けるのが被災者には望ましい
2014年の雪害では秩父市が埼玉県に自衛隊要請したが県が断った、その間知事はなにをしていたかと言ったらクイズ番組に出ていた、後に知事は苦しい言い訳をした
安倍総理はやることやってたのに天ぷら騒動、埼玉県知事は上記の通り、なお舛添東京都知事は都庁すらしていない
自衛隊が安易に出動するのは容易じゃないけど都道府県の長によって本来派遣されるべき場所に自衛隊がいけない理不尽は避けたいよね
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:16▼返信
報道しようにも移動手段が限られてるしヘリコプターでも使おうものなら助けもせず見世物にしているとかキレだすくせに何を言ってるんだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:18▼返信
いや、やってたろ
都心部や倒壊した鉄塔なみに報道するとでも思ってんのかチバニアンは
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:21▼返信
やってる定期
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:27▼返信
朝出掛ける前に普通にやってたぞ
寧ろ朝の大半は台風被害情報だったと思うが
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:28▼返信
ほんとにやばいと報道され始めるまで時間がかかるんよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:28▼返信
報道したらはちま民みたいなキチガイが全く見当はずれの批判はじめちゃうからね
しかたないよねw
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:32▼返信
>>358
無くなったら任天堂だけ大喜びしてるところだったな
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:34▼返信
>>364
トンキーは地方に住むのが悪いって毎回吐き捨ててたからな
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:44▼返信
報道したらしたでヘリの音や助ける気のない記者が見世物にスる
ちゃんと新聞などでは記事になっているだろうけどみんな見ない、伝わりにくいからね
というかこんなところに投稿する暇があるなら現場で出来ることをした方がいい
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:49▼返信
メディアはすべての被害地域を報道しろと?
うちなんてクソ田舎なのに台風で毎回被害でてるのに報道ゼロやけど?
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:49▼返信
オールwwww電化wwwwwwwwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:57▼返信
いや、普通に新聞に記事があったんだが・・・
マスゴミガ―とか騒いでるキチガイ共の情報ソースってツイッターかまとめサイトしかないんだろうなぁ・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:59▼返信
報道したら邪魔するなとわめくだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 18:05▼返信
>>393
ツイッターでも普通に調べれば出るんだから、単純に調べる能力自体がないと思わざるを得ないね
ツイッターならそれこそメディア以外による情報もあるんだからやりようによっては却って有益だろうに
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 18:09▼返信
地上波「千葉大変やでー」
ラジオ「台風の被害すごいわ」
新聞「各地に台風の爪あと」
TV見ないネット民「マスコミは台風の被害を報道しない(激怒」
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 18:10▼返信
ガソリンと発電機を備えていれば大分マシなんだど
その辺抜かりあるんじゃない?厳しい事いうようだけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 18:12▼返信
停電千葉人「テレビでマスコミは千葉を放送しない!!」
千葉人のみなさんはそもそもテレビが映らないんじゃないですかねぇ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 18:18▼返信
※395
ヒント:ツイッター民の情報ソースを辿ると大体マスコミ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 18:35▼返信
千葉のあちこちで車中泊しまくってて泣ける
おうちが車になりつつある
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 18:40▼返信
※204
地震の時は給油待ちの列捌けないからそれは事実上無理だったよw
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 18:44▼返信
※207
所がどっこいスタンドにガソリンは残っていても実際に休業していたんだよ。
発電機用の燃料を確保できなかったと聞いたけど上から止められてたのかもしれない。
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 18:55▼返信
なんではちまきれてんの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 19:06▼返信
この程度の被害は日本のあちこちで毎年起きてることも知らないの?
世界国家を語る前に社会常識を身につけろよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 19:22▼返信
 「千葉の南部は外国」
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 19:29▼返信
2〜3日食わんでも死なへん死なへん
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 19:37▼返信
去年の関西の台風では、3・4日停電してた地域はざらにありましたよ。
だからまあ、すぐには復旧しない覚悟は必要ですな。
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 19:47▼返信
千葉www
ちな埼玉県民(v^ー°)
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 20:03▼返信
飢餓状態って台風の前に備えをっていわれてただろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 20:05▼返信
昨年の同時期に北海道がブラックアウトしたこと、みんな忘れてンだろ…
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 20:13▼返信
去年の大阪人が同じこと訴えたけど
お前らなんか反応したの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 20:17▼返信
ぶっちゃけ千葉とかどうでもいいよね
韓国の方が遥かに大事
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 20:22▼返信
>>38
報道してるのに何言ってんだか
これ以上報道しろってんなら結局粘着することになるけどそれでいいの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 20:27▼返信
マスゴミは玉ねぎ男を放送するのに忙しいのです
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 20:39▼返信
※411
それより前から大阪人が東日本震災で関東はたいして被害ないのに大騒ぎしてるって馬鹿にしてたのは知ってるけど、なんか心境の変化でもあったの?
大阪の被害はもっと報道しろって?
大阪ローカルでやらないの?それなら大阪が悪いんでしょ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 20:48▼返信
去年の和歌山と同じ同じ

一週間たっても復帰できないところは出来ないよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 21:25▼返信
報道しない自由(笑)
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 21:27▼返信
マスコミが行ったところでヘリがうるさいだけだろうに
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 21:48▼返信
オール電化って
東日本大震災から何も学んでないのかな
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 21:59▼返信
N○Kをぶっ壊す!
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 22:00▼返信
東日本大震災のときも報道されたのはごく一部だけだったよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 22:04▼返信
水道が民営化されたらどうせ田舎に水なんか来ないよ
業者が頑張っても潰れたら同じことに
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 22:24▼返信
いや普通にNHKでも民法でも報道されてるけど

バカなの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 22:27▼返信
メディアが取り上げたってどうしようもないでしょ。報道したら一般のボランティアが集まって人力で鉄塔を直してくれるとでも?助けてくれるのは自衛隊と消防。あと大きい建設会社とか。ネット使えるならそういうとこに救助要請出せばいいのに。
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 22:39▼返信
千葉? どこの国の話だ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 22:40▼返信
チョグクと小泉様のほうが重要だろ?
敵国の悪政と上級国民様のおめでたいニュースだぞ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 22:42▼返信
※421
いや、普通に避難所や物資の配給場所は報道していたじゃないか
今回、しばらくそういう報道すら無かったじゃない
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 22:51▼返信
民放は兎も角、NHK仕事してないの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 23:54▼返信
「メディアはなんで報道せんの?」

この言葉に矛盾があるよねぇ
報道して欲しいの?欲しいんだったら頼まないと
報道してくださいと
上から目線で報道しろとかおかしいでしょどう考えても
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 00:37▼返信
広島、岡山がエグいことになってた時に、NHKはなぜか何も起こってない千葉県を執拗に報道してたな。
リポーターも地元の人も”何も起こってない”って言ってんのにずっと”なにか変わったことは起きてないですか!?”って変なテンションで、そんで今は放置か、、、。
極端だな
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 00:41▼返信
424
遠方の身内は気が気じゃないから、どんな情報でも欲しいんだよ。
あと給水所の場所とか、どこまで被害があるのかとか。
今報道が必要ないならいつ必要なんだよってレベルだよ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 02:58▼返信
※431
個人的に知りたいならググればいいんじゃない?
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 03:54▼返信
※411
関西ローカルは千葉の報道をずっとやってんだろうな?
やってない?
は?
何が大阪の報道しろだ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 06:47▼返信
アイスうめぇ~
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 07:46▼返信
電気が来ないぐらいでガタガタ騒ぐなよ鬱陶しいな
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 09:12▼返信
nhkに頼めば?
民放に言うのはお門違い
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 11:54▼返信
行きたくても行けないんだから報道のしようがないだろ
こういうときこそツイッターとかでテレビ局に動画とか売り込めよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:55▼返信
で?何人死んだの?
これだけ騒ぐんだからもう死者500人ぐらいは出てるんでしょ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:54▼返信
・メディアここで嫌韓ばかりやってたらほんと死んでいい。

韓国の奇行を報道すると嫌韓とかいう事実はヘイト精神でお里が知れる
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:55▼返信
>>51
去年の21号は関空被害がメインで停電断水情報なんかやってなかったし翌日には北海道に乗っ取られたし(停電は大阪の方が酷かったと判明)
沖縄宮古島の停電断水だってほとんどやってないだろ何を今更
九州四国和歌山だってそこまで放送されないし
状況としての被害情報ならテレビだけど被災者に必要なのは行政
行政の情報や対応が悪いってならともかくマスゴミに何言ってんだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:02▼返信
>>120
今朝も各局でやってた
昼は玉ねぎと小泉が多いけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:06▼返信
>>186
電源車来るし手巻きラジオもあるやろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:18▼返信
>>253
普通に自衛隊出て電源車も給水車も炊き出しもやってるで
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:24▼返信
>>287
今回以外でも鉄塔倒れたりしてるのにあの倒れ方は卑怯や
てか綺麗に倒れたよな
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:34▼返信
>>396
去年の21号
地上波「関空大変やで北海道地震やで」
ラジオ「北海道地震情報やで」
↑なぜなのか(ラジオこそ地域密着だろ?)
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:38▼返信
>>407
鉄塔が倒壊し電柱が倒れまくってた記憶
宮古島だって停電してたのに千葉だけうるさい
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:41▼返信
>>415
関東ローカルでやらないの
それなら関東が悪いんでしょ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 23:14▼返信
ただテレビ見れないからわからんだけで地元のテレビはさすがに報道してるだろ
全国放送するレベルでもないわ

直近のコメント数ランキング

traq