妻に「ポン酢を買ってきてね。間違えないでね、ポン酢ね」と言われて、
— Makoto@俺の好きな四文字熟語は (@ma5oto) 2019年9月8日
ポン酢を購入して帰宅したところ、
「『味ぽん』で良かったのに…細かく説明しないと分からないのね。私が買いに行けば良かった」と怒られた。
理不尽だと思う。 pic.twitter.com/yolwvdEJek
妻に
「ポン酢を買ってきてね。間違えないでね、ポン酢ね」と言われて、
ポン酢を購入して帰宅したところ、
「『味ぽん』で良かったのに…
細かく説明しないと分からないのね。
私が買いに行けば良かった」と怒られた。
理不尽だと思う。
※食卓でよく使われる黒いポン酢醤油の『味ぽん』の事を
「ポン酢」と呼ぶ奥さんに
言葉通りただのポン酢を買ってきた夫が怒られるケースが
割とあるあるな模様
俺は左のことをポン酢って呼んでるんだがよう、世間的には右がポン酢らしいじゃねえか…!
— Sushi on fire📛 (@Harage_Gohan) 2019年6月11日
ムカつくゼェ!右はポン酢醤油だろうが!お前らは左をなんて呼んでんだよ!
「ポン酢買ってきて」で左買ってったら何これって言われるんだよあぁ!?自分の世間知らずを棚に上げやがってぇ!ムカつくゼェ!!! pic.twitter.com/S7qIdvvmQG
あるある(妻の立場)
— ネガ子🇺🇸 (@negakoinamerica) 2019年9月8日
まじでこのミスマッチって何なんだろうな、わいも月4回は「これ違う!!」って怒られてる
— ななかっけい。 (@w7he) 2019年9月8日
そうだよなぁ… pic.twitter.com/bQfA3n1SqO
— Makoto@俺の好きな四文字熟語は (@ma5oto) 2019年9月8日
この記事への反応
・いつからミツカンだと思っていた?
(ヤマサやキッコーマンだと
「ぽん酢」の商品名でぽん酢醤油売ってる)
・大方の人は「ポン酢はミツカンが作ったもの」
「ポン酢しょうゆがポン酢である」
ってイメージしかないって。
そんなもんだって。
・この旦那の思考回路的には
「いつもは味ぽんだけど、念を押して確認してくるぐらいだから
今回は味ぽんではなくてぽん酢が欲しいんだろう」
ではなかろうか。
明らかな指示ミスである。
・私はその「ポン酢」の存在を知らなかった…
我が家だと全員一致でポン酢と言うと味ぽんの事を指してたので、
たまに買いに行くけどポン酢売ってたっけ…?
・一番最初に販売された古いマイナーな「ポン酢」の後に
醤油を足して汎用性を大幅に改良した「味ぽん」が開発されて大ヒット
今やすっかり「味ぽん」の方が全国の食卓に定着した。
その名残で家で料理を担当する側は味ぽんをポン酢と呼ぶが
自分で調理もせず調味料にも無頓着な旦那さんは
全然違う「ポン酢」と「味ぽん」を一緒にしてしまう。
という現象かな?
・ググったらミツカン以外のメーカーは
「ポン酢」の名前で「味ぽん的なポン酢醤油」を売ってるのか。
これマジでややこしいトラップだな。
・夫か子供に買い物を頼む時は
商品の空き容器か写真を見せて
「これと同じもの買って」と頼む我が家に
死角はなかった。
確かに昔から家で使ってるのは
醤油入りの「味ぽん」の方で
むしろ黄色い元祖のポン酢は初めて見たなー
ややこしいから元祖ポン酢は名前を変えようぜw
醤油入りの「味ぽん」の方で
むしろ黄色い元祖のポン酢は初めて見たなー
ややこしいから元祖ポン酢は名前を変えようぜw
Sega Genesis Mini (セガ ジェネシス ミニ)posted with amazlet at 19.09.10セガゲームス (2019-09-27)
売り上げランキング: 1
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.01カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
eFootball ウイニングイレブン 2020 - PS4posted with amazlet at 19.09.08コナミデジタルエンタテインメント (2019-09-12)
売り上げランキング: 3

「間違えないでね」という妙に強い念押しを思い出し「まさか味ぽんじゃなくてポン酢だと言っていた?」と考えた夫はポン酢を買う
そして家に帰って叱責される
味ぽんじゃなくてポン酢でいいの?って聞かない方が悪いからね
この奥さんたちが無能なだけ
サイズが違っていたらしい
ポン酢醤油じゃないとな
だから鍋物の時に困るんだよな
どんだけ便利になってんだよ 使えよ文明の利器
気持ち悪い流れだな
現象かな?じゃねーよ 味ぽんをポン酢と呼ぶなよ
旦那がダブルゼータガンダムのプラモ買ってきたら
「こんなのガンダムじゃない!!」と怒られたみたいな話でいいのか?
つかポン酢言われたら男でも味ポン一択だぞ
まあ普通ぽん酢っていえばぽん酢醤油の方だけど
醤油や七味並に食卓に置いて視界に入るレベルだろ
引くわ
……これ「味ぽん買ってきて」じゃ駄目なん?
その辺の発想が出てこないのが女脳だよな
味ぽん買ってこいでええやん
ラップはすべてサランラップと言うしプラスチックの密閉容器はすべてタッパー
どう見ても料理に無頓着なのってポン酢とポン酢醤油を混同してる妻側だろ
本当にガチで料理詳しいんならそもそもこういう言い間違いはしないし区別してる
そういう意味ではちゃんと区別して本来の意味のポン酢買ってきてる旦那の方が正しい
男女関係なく自分の無恥を棚に挙げて相手に責任転嫁する奴は総じてクズ
はあ?女の気持ちを察することのできない男が悪いだろうが
女心ってものを理解できないの?ほんと悲しい男だな
俺はLINEでポン酢ってこれでいーっけー?って送って確認してるぞ?
いつも使ってる調味料ぐらい把握しとけ
どんだけ料理に非協力的なんだ
ウチは普段からポン酢を食卓には出さないな
器に入れて出てくる、冷蔵庫には入ってるけどね
たかが味ぽんの話で女心がどうとかマジで何言ってんだお前
もちろん違った
ポン酢嫌いとか珍しいな
味ぽん買えでええやん
商品名を覚えてないほうが悪いわ
あのね、味ポンじゃなくてポン酢でいいの?って聞くと
「はぁ?味ポンってなに?ポン酢買ってきてって言ってんの!(キレ気味)」てなるんだよ
この念押しがなんか嘘松くさいな
テレビ本体に付いてるチャンネル変更ボタンをもぎ取って持ってきそう
ほんとそれよ、「味ぽん」って書いてあるんだから夫に頼むときも味ぽん買ってきてって言えばいいじゃん
女ってやっぱ頭悪いわ
「味ポンか?味ポンじゃないやつか?」で済むだろ
誰がどう考えてもそれで正解だしそれで終わるだけの何てこと無い話
この程度すら言い間違いを正さないで自分ルールごり押しな時点で相当にろくでもない女ってのが分かる
次から気を付けてね
普段使ってる味ポンじゃなくていいのかって疑念が湧いたなら、普通は味ポンじゃなくていいのかって訊く
ならポン酢買えって言わず味ぽん買えって言わなきゃ……なんでそんなことも分かんないの……
だよな
冷蔵庫に興味なさ過ぎ
料理酒って変に塩やアミノ酸加えてるものが多いから日本酒が正解
結婚した時点で自分という人間は死んだも同然
普段から妻依存の旦那さんなのでしょうね。
怒られた旦那は料理に調味料をかけるとき、普段から妻にかけさせていたのかもしれない。ポン酢だけでなく、ドレッシングやら刺身しょうゆやらコーヒーに入れる砂糖に至るまで。
あなたの普通が世界の普通ではない
この女に商品名を覚える記憶力がなかったのだろう
健忘症か?
それはアニメじゃないだろ
まさかいつも使ってるポン酢すら
知らないとは思ってなかったんじゃないの
普段目にしてるものの商品名も覚えてないのかと言いたい
指示を出す側が無能だったというだけの話だな
念押ししたからこそ尚更ポン酢と思ったんだろ
言い間違いを念押ししたからこそポン酢に確定したんだろうし普通に妻の言い方の問題
その上で自分の非を認めてないからまぁお察しの糞女
スマホとかで画像見せて「これな」ってしないと
くらい言って作って見せればいい。
常識的に
普段使ってるものの商品名ぐらい分かりそうなもんだよな
味ぽん買ってきてって言えばよかっただけの話
いつものポン酢とか言っとけばいつものかってくるさ。
女って自分のミスをすぐ人のせいにする。
普段使ってるものの商品名も覚えられないのかよ
心配しなくてもお前には相手が居ないから大丈夫だぞw
じゃあ味ぽんじゃない方はなんて言うんだ?
醤油買ってきてーって言ったら、何の醤油買ってくるの?
いつも使ってる醤油だよね…
そりゃ商品名もろくに覚えられない知能しかないんだから金銭売買なんて高等な文化が理解できるわけないだろうよ
ポン酢もそうだと思ったんじゃない?
味ポンじゃないよなって
ただの指示ミス
外れの女引いちゃったねw
別れて別の探した方が良いよ
早けりゃ早いほどいいけどね
陶器に詳しくて、新聞社に息子が勤めている人かな
連絡時点ではそこまで気付いてないパターンが大半だろ
スーパーいって味ぽんとポン酢が並んで置いてあっても疑念なんか持たない
「ポン酢って言ってたからこっちやな」って買う流れになるだけ
多少「いつもはこっちだけどな」と思ったとしてもわざわざ連絡して確認するほどの疑念にはならないよ
ポン酢コーナー見れば一面黒いの見たらわかるだろ普通
俺もそこまで念押しされたらポン酢の方買ってくるわ。
ちょっとでも興味あるなら味ぽんという名前ぐらい覚えてるはずなのにな
ほんと料理できない女ってこれだから
これが平均だと思いたくねえわ
料理に興味無いダンナなら普段食卓においてあって使っていても
その使っているポン酢の銘柄なんて全然気にしてないと思うよ
ぽん酢?味ぽん?2つあるけどどっち?って
指示ミスは前提でも
そこまで理解してるなら、普通どっちのポン酢?って聞くわなw
名詞と動詞の区別ついてないの……?
間違うわけねーだろ
多分ポン酢って言う人の方が多いと思うからお前がレア
ポン酢に醤油だけ足せよ
言う側が気をつければその手間いらんじゃん
醤油買ってきてーって言ったら何の醤油買ってくるの?
ねぇねぇ
なんで既婚者って不幸話しかしないのか?
そのとおりの商品名の物を探して買ってきたのに
悪口言われている夫が気の毒すぎる
お互い気をつけりゃいい話じゃ
ふつうぽん酢=味ぽんだろ
命令の出し方が悪いのに思考停止もへったくれもない
ニンニク入りダシ醤油
いつも使ってる調味料ぐらいわかりそうなもんだけど
なんで言う側のミスを聞く側が気をつけなきゃならないの
言う時に気をつければいいよね?
全然違うポン酢と味ぽんを一緒にしてしまってるのは家庭の名残及び主婦なのに、それをきちんと区別してる旦那さんが一緒にしてしまうと言われるのは流石に意味不明すぎる
むしろ酸味を調節しやすいんでポン酢の方を買ってるわ
記事見た時点でポン酢醤油浮かべて「メーカーへの拘りか?」って思ったわ
醤油買ってこいって言われてんのに
何でニンニク出し入り買ってきてんの?バカなの?
ほんとそれ
味ぽんという名前すら覚えられないこの女ヤバイ
味ぽん買ってきてで終わったのにそれすら理解できてない
生理なんだろうか?
俺「あいよ」
で常に正解を買って帰る俺には信じられないミスだな
何時も使ってる、淡口醤油、濃口醤油、刺身醤油、うまくち醤油・・・、どれか言ってくれないと全部買っちゃうよw
脳内妻と会話してないで、結婚しろよ
なら味ぽん買ってきてって言えばいいじゃん
あと「まぁ醤油混ぜたら味ぽんになるしいいか」って機転が利かない辺りもダメ嫁
共働きならともかく専業主婦のくせに夫に家事で必要なものの銘柄やら在庫やら全部把握してないのはおかしい!とか言っちゃう無能嫁っているよね
お前は何のために存在してるんだっていう
この黄色い液体は買ってこねえよな
買ってこいって命令されてるんだからそりゃ一緒には行ってないだろうな
嫁もいつも使ってる調味料の名前ぐらいちゃんと覚えとけばよかったのに
いつも使ってるの買ってこいよ
無能かよw
-114514点
俺「ついたけど、どこ?」
嫁「本屋の前のセブンイレブン」
俺「それファミマやろがーい」
みたいなのは稀によくある
この四種を何時も使ってるよwww
それと同じ
無関心なんだろうな
いつでも柔軟な思考を心掛けたいな
相手のミスだから俺は気をつける必要ないとか、
絶対円滑な人間関係築けないなw
女っていつも使ってる味ぽんの名前すら知らなかったの?そりゃこんな間違いもやらかすわな
だよなぁー
ポン酢と言われて、味ポン買う馬鹿とは一緒に生活したくない
ポン酢買ってきてで旭ポン酢購入
念押しされた場合これ買ってくるかも知れんが多分確認の電話いれる
平均以下だよ
違うと思い込んでる方が知識無さすぎ
じゃあ全部買っていいだろw
それか醤油じゃわからん、4種のうちどれ?って聞けよw
ポン酢買ってこい間違えるなよって言ったら普段使っててもポン酢の方使うんだろうなってなるだろう
それで解決だわ
何も文句言われたことないな、というかいつも食べてるものなんて自然と覚えるだろ
酢醤油は醤油と同じみたいな屁理屈じゃないそれ?
間違う方がおかしいでしょ。
そうだよ
醤油買ってこいと言われたら醤油を買う
だからポン酢買ってこいと言われてポン酢買ったという話
これは嫁さんが商品名も知らずに夫に指示を出したという笑い話だよ
その差がわかるんなら、そもそもどっちだろう?と考えて
どっちのポン酢?と聞くだろう
わからないからコレだろう、と買うんではないかね
ボンズって言うほうがおかしいわ
何の醤油買うんだって聞いてんだよw
キッコーマンとかヤマサとか色々あんだろうがwww
なんでコンソメ味じゃないのおおおおおおお!!!!
まぁ、これはオスが無能だわな
普通は言わなくても察することが出来る
一から十言わないと分からないのかな?バカオスは
醤油買ってきてって言われたら普通は醤油を買うよね?
ならポン酢買ってきてって言われたら普通はポン酢を買うよね?
一応解説しておくとこれ女が商品名すら理解できてないって笑い話だよ
夫「ツヨポンのやつ?」
嫁「それそれ」
いつもこんな感じ
信じランねえ
その思考がおかしいことに気づけよwww
うちはテレビのリモコンのことチャンネルって読んでる
何の醤油買うんだって聞いてんだよw
キッコーマンとかヤマサとか色々あんだろうがwww
醤油って何種類も有るし、ポン酢にしたってメーカーによって差異が存在する
混ぜる比率も当然異なるし、味は変わる。味ポンが良いという人は、味ポンたらしめるメーカー調整がされてるからであって
"同じ"って似たような食品でもメーカー違ったら味が違うって常識もしかして知らないの?
ポン酢をどこに買いに行けばいいか聞いて欲しくて、
一緒に味ぽんを買いに行ってあげるのが正解。
逆張りつまらん
ポン酢と念を押されて味ポン買う方がおかしい
俺は指示するとき相手の知識は千差万別だから相手の力量に合わせて言葉を選んでるしそれで伝わらなかったら自分の指示を改善しようとしか思わないわ
何回も同じことを間違えるならさすがに注意するけどそれでもどうやったら理解できるか一緒に考える方向でしかしない
旦那だっていつもテーブルに並ぶものと違う商品名を言われれば別の事に使うと考えるものではないのか
ツーとカーになるにはあと30年くらい修行が必要
大正義!!
社会、企業取引でこの妻のような言動すると損害賠償とか出るから
当たり前の事だけど、メーカと製品名できちんと区別する習慣つけような
何でもいいのでは?
論点そらしすぎでしょ
無能は自分の中で完成したイメージを相手に押し付けるから
勝手に切れる
このダンナ
おまけに、家で普段どんな調味料使ってるかも
見てねえのか
調理に普通の混ぜ物なしのポン酢で味を調整することも有るし
むしろ料理を誓いしている人程、味ポンとポン酢は区別されるよ
商品名や型番言っても信用できない
買い物を誰かに頼むのに、信用し過ぎてはいけない
いつも使ってる醤油だろうね
んで?ポン酢買ってこいと言われてポン酢買ったら女が生理こじらせてキレた話と何の関係があるの?
だね
この意味がわかってないところがヤバいわ
「ポン酢だぞ?間違えるなよ」って言われて普段使ってる味ぽん買ってきたらそれはそれで怒るんだろ?
何でもは良くないだろ
それぞれの醤油に味に差があって、いつも使ってるモンがあるだろ
料理に関して興味無さすぎだろ
もしくは画像をみせるとか
奥さんが本当にかわいそう。
いつも使ってるポン酢(味ポン)買ってくりゃいいじゃん
いくらなんでも察し悪すぎないか
ポン酢そのものなんて置いてないことも多いのに
よっぽど貧しい生活してたのか?
頼み方が悪いだけじゃん
違うんだよ
「ぽん酢」とだけ言う事で夫が家計に優しい味ぽんを買ってくるかわざわざ高いぽん酢を買ってくるか試してる腐れまーんなんだよ
ちなみにこの馬鹿嫁は大元のぽん酢の存在をほぼ間違いなく知らなかった無知無知まーん
俺の家では、ポン酢はポン酢、味ポンは味ポン、別の物だw
おめーどこのど田舎だよ
ポン酢単品で売ってないスーパーなんて見たことも聞いたこともねーよ
これが会社なら明らかに指示した側の問題なのにな
まあ、普通の夫婦やカップルならどっちのことを言ってるのか確認すると思うけど
区別つけずにテキトー言った嫁の頼みを聞いたらキレられた
やってることはコンビニで俺のタバコ持ってこいってクレーマーと同じだよこれ
なら「味ぽん買ってきて」って言えばいいじゃん
いくらなんでも常識なさすぎ
それでさっきから聞いてんだけどポン酢買ってこいと言われてポン酢買ったら女が生理こじらせてキレた話となんの関係があるの?
女でも味ぽんとぽん酢の違いくらいわかるよね?
お前の嫁は、ポン酢買ってきて、味ポン買ってきてとか使い分けるだろう
しかし記事の家庭はポン酢=味ポンと1種類しか使ってないことが伺える
それすら関心がないということなんだろうな
一々ガタガタ言う奴が頭おかしい
ほとんどのポン酢しょうゆは単にポン酢として売られてるので
その男の方も一言「味ぽんの事?」とでも確認をすりゃ良かっただけの話
世間的にはポン酢=味ぽんのイメージなのは引き篭もりでもない限り分かるだろうし
こういう確認できない奴って仕事出来ない奴だわ
その女が言いたいのは「私はカルビーのポテチがよかったのおおお!!コイケヤじゃ駄目なのおおお!!私がいつも食べてるポテチぐらいあなたがすべて把握しときなさーい!!フンガフンガ!!」ってとこだよ
同じ女から見ても基地外の阿呆だからもう関わらないほうがいい
味ポンしか使ってない家庭で、それでもポン酢買ってくる夫なんだろう
それミスリードでしょ。念入りに確認して嫁さんの欲しい物をしっかり買って来るぞという意思が明確なのに
妻に「ガンダムのプラモ買ってきて」と頼まれたから旦那がガンダムのプラモ買ってきたら
「ガンダムって言ったら普通フルアーマーガンダム買ってくるもんでしょ!!」
と怒られた話だろ
ポン酢って言われたら味ぽん買ってくわ
お前の狭い世間を一般常識みたいに言うのやめろよ
そう
それとポン酢買ってこいと言われたからポン酢買ったら女が逆ギレした話と何か関係あるの?
商品名ぐらいちゃんと覚えようよ
単語への興味なさすぎでしょ普段何して生きてんの
醤油入ってるやつで
ひとくくりよ。てか黄色のやつ初めて見たぜ
チャンネル取ってなんて言うやついるのか・・・
俺の常識では、ポン酢≠味ポンだよ
自分で料理するしね
察しが悪いと生きづらそうね
全部ハッキリ正確に言わないとわかんないもんね
「ポン酢を買ってきてね。間違えないでね、ポン酢ね」って言われたら何買ってくるの?
黒いイメージしかない
そもそも怒らなくても醤油混ぜて使えば解決やで
ハッキリ正確に言わないからお互いに気分を害する問題が発生してんのに馬鹿かな
いつもの「味ポン」の味と違うじゃない!! キーーーー!!!!
この女、ポン酢を知らなかったのではないだろうか?
いつも使ってる味ポン買ってく
使っているのが2種類あって味ポンじゃないと責められたら、じゃあ指定しろよとキレる
そうだね、大変だねー
よく堂々とパクれるわ
ほんと大変よね。馬鹿な嫁もらうと
味ポンしか使ってないのに、まさか夫がそれを知らなかったとは思わなかったという
夫婦のコミュニケーション不足の話では
てか味ぽんなら味ぽんって言えよ
そうだねー、正確に言いまちゅからねーごめんねー
普通に「味ぽん」て言ってるんだが!?
最初から正確に言えよwww
横
どう見ても正確に言えるタイプじゃねえだろコレ
幼稚園で習うもんな
君以外は察しがいいからわかるんでちよーごめんねー、馬鹿に合わせるからねー
特にポン酢そのものを表現する場合は生ポン酢やで
>>269
>>270
3連投で笑う。顔真っ赤やん。
いや、わからん
家庭によってとらえ方が違うだろうね
ポン酢が常備している俺の家とかではありえないからな
バカの自己紹介乙
流石だな、実害が出ても感情でしか対応できん人種は
見たまんまの感想だよ?
自覚ありませんか?
人にものを頼むときは、馬鹿でもわかるように伝えろw
常識だよw
こいつはどんな親に育てられたんだよw
この極短時間で内容の違うコメントを同じタイミングで3連等は普通に無理だから
別々の人間から同時にバカにされてるんやで
俺の常備だから、まず間違えないな
>>276
ちゃんと味ポン買ってきてねー、わかりまちたー?
割と料理出来る親だな
ポン酢と味ポンは使い分けてた
ウチはしょっぱすぎて夫婦ともに無理なんで、この喧嘩は起こらんわ。
ギョーザのタレでもポン酢でも嫁が思うのは最高に安いものを指してることが多いけど、高いのは旨いし旦那が高いの買ってくるのも分かる。
叩かれすぎて壊れてるやんw
逆の立場になったらギャンギャン五月蝿いんだろうね
草
その親からこんな無能が生まれるわけねえだろ
親もゴミのはずだ
叩かれるぐらいで何も感じないだろ
相手の顔も素性も知らん文字列だぞ
旦那は間違ってない。言葉通りの商品を事実購入してる。
間違いなのは最初の指示定期
何も感じない(顔真っ赤
まぁ、他人の親をゴミ扱いする程のクズではないな。俺は。
結婚して、家で餃子食べた時に衝撃を受けたよ
味ポンで食べるなんて発想が俺には無かったw
醤油と酢とを好きに混ぜ合わせるのが俺のやり方だったから・・・
未だに味ポンは好きではない
親は聖人でもゴミは生まれるから、子供が糞でもしかたねーよな
味ぽん(ミツカン or 画像添付
これで間違ったなら夫が悪い
鍋は味ポン一択
言ってること変わってんじゃねーか。ブレんなよw
親ではないのに何を根拠に全部言わなくても通じると勘違いしているのかねぇ……
蛙かな?
お前の情報をそもそも信用してねえって話だぞ
お前はゴミなんだから
お前も見ず知らずの他人にゴミと吐ける程のゴミじゃん
どっこいどっこいだよw仲良くしようよwwww
複数から叩かれてるのくらい分かれよ
別人だぞ
内容違うだろ
赤ちゃん言葉を貫き通せよ
一貫性のねえ奴だな
ブレブレを必死に弁解www
証明できますぅ?
ゴミじゃなければゴミと呼ばれないだろ
バカなら念を押されようがいつもの味ぽん買ってくるぞ
わざわざポン酢と念を押されて買ってこれるだけ知識があった…嫁さんは料理するくせに知らなかったみたいだが
味ぽんとポン酢は無理やぞ
コレは指示側のミスや
ネット初心者かよw
何で内容が違うのか冷静に考えてみろw
>結婚してから我が家の食卓に味ぽんが置かれた記憶はありません。
>子供が生まれる前にひょっとしたらあったかも、くらいです。
だってさ
女だから 自分は悪くないって感じだよな
間違えて弁解とか、自演の基本だろ
ネット初心者wwwwぷっwwwww
買わねーよwww
本当にうんざりする
発注ミスだもんな
コレは流石に言いがかり過ぎる
ただ旦那下げしたいだけやん
うちの家族にポン酢買ってきていったら全員右の方買ってくるだろうなぁ
間違って弁解?
証明してみろよ
お前が言い出したんぞ?
当然できるんだよなぁ?
正確に言うことは大事って学んだ
自分で絞れよ
関わりたくねえ
どっちかというと…
妻に「ガンダムのプラモ買ってきて」と言われて
旦那が初代ガンダムのプラモ買ってきたら
「ガンダムと言ったらダブルゼータでしょ!!」と怒られた話
妻が夫に謝罪案件
時間と労力を無駄にした
女:「料理として使うぽん酢」は当然「味ぽん」。料理をしないあなたにはわからないわね・・・。(経験則)
親方がこの工程で「アレ」っつったら+ドライバーだろうが!覚えとけ!と新人が言われるのと同じだな。
料理とは別だろ
なにを言ってるんだ
味ポンを使った手抜き料理が流行っているらしいぞw
今回はポン酢じゃなきゃダメな何かがあるんだろうと普通は考える
旦那悪くない
ポン酢じゃどのメーカーのどのポン酢かわかんねーよアホか
スーファミやってたら怒られた。
スーファミもファミコンでしょと言われ、
スーパーファミコンだから、確かにと納得し、
ゲームボーイやってたら更に怒られた思い出。
でも、「間違えるなよ!ポン酢だぞ!絶対間違えるなよ!」って念押されたらぽん酢の方買ってくるかも
特に味ポンとか分かるわけ無い
これは理不尽
家事も大変な仕事ってのは大いに分かるけど、だからこそこう言う無責任な態度は「家事は仕事でない」と思わせる悪循環ではないかと思う
念を押されてポン酢やぞ?
味ぽんじゃねえぞって思うやん
いちいち説明してやらないと正しい判断出来ないなんて。奥さん本当に気の毒だわ。
主婦は「部下のいない一人部署で経験則で頑張っているようなもんだから自分の頭の中に正解があるけど伝えるのが下手」
これを5年10年と続ければ夫婦間ですれ違うのは必然だわ
コンシェルジュ「無知な人はこれだから。ポン・酢でなくポンスを当て字したのがポン酢ですよ。」
どう考えても嫁が悪いわw
味ぽんがない場合には他社製品でも良いのなら「ポン酢醤油」だな。
それはいい間違い棚にあげるこの妻にも言えるがな
アホだろ
なんでか?少し考えればわかる
これは妻が悪い、無知ってだけだな
いつも使ってる調味料の正式名称位覚えとけ。日本語読めないの?それとも健忘症か?
ポン酢調味料って味ついてるものだもん
この旦那もポン酢は味ぽんしか知らんかったかもしれないんじゃ?
スーパー行ったら味ぽんとポン酢あって、あんだけ念押しするからポン酢買ったかもしれんやん?
嫌み言ったり怒ったりするほどの事じゃないのに
ようこんなクソ嫁と結婚したなw
しかしこのポン酢っていう黄色っぽいほうは食べたことないがどんな味なんだろう
海原雄山じゃあるまいし、家庭の一回の料理にそんな事いちいちだらだら文句言うヤツは性格が悪すぎる。
いい間違いもあったんだしお互い笑って終われんのかよ
じゃあ普段使ってるポン酢って伝えりゃええやん。
間違えないでと念まで押されたら普段と別の用途に使うんだろうと思って正式なポン酢買うわ。
関東や東北ではそうなのかもだね
関西やそれより西では様々な種類が売ってるのが普通だよ
相当性格悪いか想像力が欠如した仕事できないマンかのどっちか
お米炊けてないから白ご飯買ってきて!
いい?白ご飯よ?
で牛丼買ってきたら正気を疑うよねw
そりゃポン酢って念押されたらそうなるw
いつも使ってる物の名称も伝えられないガイジがほざくなよ。
そりゃ妻も空の味ぽんの瓶の写真送ればいいやん?
でいつまでたっても平行線やな
家庭内のことなんていちいち細かく指示だしする必要ないと思うし、
普段の行動見てれば大体相手が何を求めてるかわかるだろ。
旦那が家庭のことに無関心なのが明らかだわ。
自分はコンソメチップスが好きで普段からよく食べてるんだけど、帰りに旦那にチップス買ってこいって命令したら、うすしお買ってきてブチ切れたことがある。
味ついてないポン酢をたまたま引いたんなら旦那は運が悪い
チャンネル取ってって何??
まさかリモコンの事言ってる?
正式名称わからない阿呆がここにも居るなぁ
「『いつものポン酢買ってきて』って言われたら『どのポン酢?』って訊くと思う」とも言っているので
奥さんが味ぽんを欲しがっていたのならば、頼み方が上手くなかったんだろう
ポン酢と念押しされてんのに、何で聞き返す必要があるの?クドいわ。
富裕層にそれ言ったらテレビ局ごと買収してきそうで怖い
いつものポン酢買ってきてと言えば良かったんだよなぁ。
間違えないでねなんて言うから、間違えず「ポン酢」買ってきただけの話。
アンタが本来のポン酢が目に入らない位注意力散漫なだけでしょ。
資本主義日本帝国の素晴らしい文化だね
食事時に多少の会話があれば「ポン酢とって」くらい今まで何度も言われてるだろうに
まあひと手間加えれば何とでもなるものにグダグダ言うのもどうかとは思うが
その例えなら今回の件は、ちゃんと言われたタバコの銘柄買ってきた事になる訳だが?
これで毎回、酢でもポン酢でもリンゴ酢であろうと的確に買ってきた親父はマジで母と結婚するべくして結婚したんだなぁと思った
言った側が最初に間違えないでと念押ししてんのに、更に聞き返す必要ある?
食事に味ぽんしか使わないから味ぽんと察しろというのは無理があるw
ポン酢だよ?いい?ポン酢だよ?って言い方されたらポン酢買ってくると思うわ
ポン酢買ってきてって言われたら味ぽん買ってくると思うわ
それだけの話だろw
ウチじゃ焼き魚なんかにかけてたけど?
アンタがポン酢コーナーにちゃんと目通して無いだけじゃん。
でもその黄色いのがポン酢だよ。
貴方の思い浮かべてんのはポン酢入り醤油。
ひとつかしこくなったね。よしよしwww
しかし普段使ってる卓上の調味料って、案外頭に入ってないものなんだな
頭に入っているからこそ「間違えるな!絶対にだ!」と言われると文字通り「ポン酢」を買うのが普通では
むしろ怒るより笑い話にできない奥さんの器量の問題
味ポン買ってきて
って最初から言ってればいいだけの話
伝え方が悪いのに受け取り手に責任転嫁するのはおかしい
このポン酢のジャンルはそこらのスーパーでも味ぽんの倍以上の値段のものがざらにある
幸せでもなく共生関係とわり切れもしないなら、もう別れろよ
「ポン酢を買ってきてね。間違えないでね、ポン酢ね」
と言われて味ポン買うか普通?
確認しろって言ってる奴らもどうよ。
普段から嫁の言うこと疑ってかからなきゃいけないのか?いちいち確認する方がウザがられるわ。
普通、嫁「あ~こっち買ってきちゃったか。そうだよね、ポン酢って言ったもんね。味ぽんって言えば良かったねゴメン。」だろ。
家で商品の写真を撮ってから買いに行くのが一番だな
普段から家庭のことを何も手伝わず頭からっぽで生活してるからそうなるんだよ
全然理不尽じゃない
一般的にはポン酢と言えば味ぽん
写真の味ぽんじゃないポン酢なんて一般家庭じゃまず見ない
自分は100%買わない。
むしろ経済的
お前の常識と俺の常識は違うからなぁ~
地域によっても違うと思うぜ
夫婦とはいえ、これまで生きてきた常識が必ずとも一致するとは言えない
人にものを頼むときには、馬鹿にでもわかるように言え
いや普通に味ポン取ってって言うけど…
何でどいつもこいつも味ポンをポン酢呼ばわりすんの?
ゲーム全部ファミコン扱いする婆さんかよ
ただ単に「ポン酢を買ってきてね。間違えないでね、ポン酢ね」と念を押されたから
「ポン酢」という製品名の商品を探して買ってきただけじゃね
特殊というか
ただ単に「ポン酢を買ってきてね。間違えないでね、ポン酢ね」と念を押されたから
「ポン酢」という製品名の商品を探して買ってきただけじゃね
業務用のでかいのなら他にもあるけど普通の店には置いてないし
こどおばって意思疎通もできないのか
独身閉経加齢臭のお前はただのマンカスこどおばw
味ぽんはミツカンの商品名で、他のメーカーはポン酢醤油をポン酢っていう商品名で売ってるんだが
自分が見たことも無いものを買う訳がない
よって嘘松
あるよ
家庭によって違うからポン酢コーナーにあれだけ沢山の種類のポン酢が並べられてるんだと思うよ
お前家事どころか買い物も行ったことねえだろ
※439もだが、味が付いてる奴は必ずその点を明記してある
「味付け(小さく)ぽん酢」とか「しょうゆぽん酢」「かつおぽん酢」とかな
売れないなら商品は棚からなくなる
それでも「ポン酢」を買う層が居るから棚に並んでいる
自分の手の届く範囲だけを家庭の全てだと思い込んでいると傲慢な妻になる
いきなり必要になると事もあるからそんなの分からんだろ
相手の財布に入っている現金を一円単位まで正確に知っているのと同じくらいおかしい
『パパッガイ』を買ってきたら
「『きゃらっがいサラ』に決まってるでしょ」
って怒られたって事?
連想ゲームやめ~や。
そういう事やぞ
牡蠣と柿みたいに見た感じ分からないから
海の牡蠣とか、果物の柿って言いかたするんだから
味ポン買ってきて!でいいじゃん
ちなみにミツカン以外にも「味ポン」のラベルで売ってるポン酢醤油あるで
よく見ると「味」(の横に小さく「付」)「ポン」(の横に小さく「酢」)と書いてあるがw
消費少ないから滅多に買わないけど家にはあるぞ
いやお前の話じゃなくて、この家庭の中での話な
普段妻が味ポンって呼んでて、この時だけポン酢って言うなんてことは先ずないだろって事
いつも買ってる味ポンじゃないって思ってしまうわな
開き直りいくない。
この家庭での話なら旦那のアカウント見てくれば分かるけど
食卓に味ぽんはもう長いこと出てきてないらしいぞ
ポン酢といえば右と思ってずっと生きてきた
大丈夫、ほとんどの人がそうだから
少子化?将来の日本が、今から死ぬまでの間のお前らの面倒を見てくれるだなんて幻想だって知ってるでしょ?
いや、妹と会話するとこの話マジなんだが
家のことは何一つ知らぬ存ぜぬしてるから買い物一つも満足にできない
くたばれクソ女、テメーみたいなクズの事なんか一ミリも理解したくねえんだよボケが
そうなの!?
飲食店で働いてるけど、お客さんに「ポン酢ください」は言われるけど「味ぽんください」は言われた事無いわ。
うちの家族や知り合いもポン酢=味ぽんだけど、地域性もあるのかな?
凡庸、ゆずじゃ酸味が強すぎるから『すだち』ポン酢を選んだり醤油も味ぽんよりよっぽどいいのがあるんだから自分で調整したほうが全然うまくなるというのに。
そんなにポピュラーな存在だったのか
学生時代スーパーでバイトしてたけど置いて無かったわ
近所のスーパーでも見た事ない
文字数か?1文字をケチるのか?
かつおとかな
最初に間違った発言している事にはミエナイキコエナイか
こんな事が無かったら一生買う事も無かったかもしれないポン酢が定番になるかもって方向で行こうぜ。
それ、スーパーじゃなくて○○商店とかだろ
だからこそ変に思うから確認するのかなって。
いつも使ってるアレじゃなくて良いんだよね?って自分なら聞くけど。
想像で心にダメージ受けるくらいなら、もう結婚しろよ
うちの親もそうだったが細かく聞いても「テキトーでいい」としか言わないから(そして必ず後でぶつくさ言う)
「売ってる店は?商品名は?メーカーは?値段は?セールが無かった場合は定価で買ってきてもいいのか?売ってない場合はどこまで足を伸ばして探す?」と根掘り葉掘り聞いたら
二度とお使いを頼まれなくなったw
いい加減な指示する相手にはここまでしないといけない
なぜ、蒟蒻と昆布が入ってるんやろ?
でもって、ダチから貰った牛ネック♪と、帰りに買った餃子
は、美味いな
人間を、酒の摘みにしながらの食は楽しい♪
因みにうちは馬路村のやつを使ってます。
このポン酢前はスーパーでも大きいサイズあったのに今は小さいのしか無くて悲しい。
流石に色で違和感覚えようよ
メスマズな妻の料理を我慢してくってもいいことないやん
これから一生のことなんだしさ・・・
自分の家で使われてる調味料とかを把握できてないって異常だぞ
奥さんが、家で使ってる蛍光灯とか電池とか毎回間違って買ってこられたら、「ありがとねー」なんていえる人はそうはいない
こう言われて買いに行って目の前に商品名でポン酢があったらポン酢買わないか?
だって目の前にポン酢あるんだよ?間違えないでね、迄言われてそのままの商品名で品物があるんだよ?
何でポン酢から味ぽんを連想しなければいけないのかが分らん
相手に物事を伝えるときは正確に伝えなければいけないなんて小学生でもわかることだろ
でもポン酢って商品名でもあるけど全般を指す場合もあるから俺なら商品名の確認はするな
関西で商品名確認せずポン酢売り場いったらどれやねんってなる
知ったかぶって適当なもの買ってくるのが悪い
指示だしされた時点で判らないのなら聞け
男が無能
男の言い分も分からないでもないが
普段から味ポンをポン酢として利用してる家なら男が気が利かないだけ
言葉通りの意味をなしてないキチガイが多い。
ここに挙げられてる夫婦関係よりはマシなんだよなあ
いったい何が問題なんだ?
きちげーか ?
それならちゃんと伝えろよと思うけど、そんな「ポン酢」見たことも無いし、うちではぽんず=味ぽん以外の選択肢ねぇよ
女から見ても面倒臭い女だよ、この奥さん。
マンカスおばさん連投してて草