• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


豚舎で豚100頭死ぬ 停電による暑さ原因か 千葉 旭
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012076401000.html




記事によると
・台風15号による停電で、養豚業が盛んな千葉県旭市では、豚舎に風を送る設備が動かなくなり豚が死ぬ被害が相次いでいて、暑さが原因とみられています

・千葉県は豚の飼育数が去年2月現在で61万頭余りと全国4位で、このうち旭市では50余りの業者が養豚業を営んでいます

・清和甲地区の養豚業者では一時、風を送るファンがすべて止まり、およそ100頭が死んでしまった





この記事への反応



不謹慎かもしれんけど、死人がでるより、こっちのほうが個人的にはツラい

豚コレラでは殺され続け、台風では暑さで死んで、豚は何も悪いことしてないのにね。せめて出荷されるまでは元気でいてほしい。可哀想

震災時と同じような状況ってかなりひどいな千葉

昨年の大阪も長期停電の地域あったのにね・・・

関連記事
【悲報】東電「台風15号の影響による停電、今日中の全面復旧は見通しが立ちません」
【マジ注意】「マスコミ各社さん、停電中の家庭を訪れる時は○○○を開けさせるのは絶対やめて!」 大型台風被災者が真剣な訴え
【停電&断水】千葉県民「東日本大震災の時よりひどい状態」
保育士と保護者が台風についてツイートした内容を見ると”日本の闇”が分かると話題に・・・


Sega Genesis Mini (セガ ジェネシス ミニ)
セガゲームス (2019-09-27)売り上げランキング: 3




アラジン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-10-09)売り上げランキング: 1


コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:31▼返信
マジかよはちま民最低だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:32▼返信
ヴィーガンこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:33▼返信
死因が暑さってのがヤバイわ
台風後に38度まで東京でも上がったしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:35▼返信
出荷よー
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:35▼返信
(´・ω・`)そんなー
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:36▼返信
(´・ω・`)なんでや!
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:36▼返信
ここのぶーちゃん達の方がいつも発狂して死んでるような
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:37▼返信
一方ゴキブリは何万と死んでいた
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:37▼返信
×豚さんかわいそう
○豚肉出荷できずもったいない
養豚で生計立ててた人のほうがよっぽどかわいそうだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:38▼返信
もったいない
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:38▼返信
 
ニシくん・・・合掌
 
 
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:39▼返信
天然豚しゃぶ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:41▼返信
食べるために育てられてたんだから豚さんからしたら可哀想もなにもないけどな
可哀想なのは養豚業者
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:42▼返信
エアコン効いたとこに避難させろよ
15.コイキング投稿日:2019年09月12日 04:43▼返信
ヒーターで全焼したり送風止まってしんだり大変だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:44▼返信
ぶーちゃん・・・スイッチと共に安らかに眠ってくれ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:44▼返信
ソニーの仕業
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:44▼返信
>>14
お前の部屋に非難させてやれよゴミクズ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:45▼返信
深夜だけどさっき豚足食べた
いつもありがとう豚さん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:46▼返信
豚肉
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:49▼返信
俺が全部食べていればこんなことには・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:49▼返信
>>8
だからMHW:アイスボーンは25万本しか売れなかったのか…
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:50▼返信
このニュースで任天堂信者煽ってる奴ほんと頭おかしいな…
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:51▼返信
ニシくん・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:52▼返信
自衛できる人間よりこっちのがかわいそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:53▼返信
>>23
お前の真上の任天堂信者見てみ?
 
これが本物の頭のおかしい奴や
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 04:59▼返信
(´・ω・`)埋葬よー
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:00▼返信
(´・ω・`)ぶひ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:00▼返信
コリカスが4ぬより豚肉が4ぬほうがツライ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:01▼返信
でも南海トラフ地震には万全の準備できてるから!!


電気もバリバリ通じて、流通網も全く止まってない設定だから大丈夫!
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:05▼返信
まあこれが畜産だ
しゃーない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:06▼返信
豚肉の冷凍倉庫?みたいなのは大丈夫なのか
大丈夫じゃないよね・・・可哀想
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:10▼返信
搾取されるために飼われていたけど、飼い主の都合で見放されたという話
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:11▼返信
>>1
日本ヤバいよ、世界中で放射能汚染水を海洋放出することの話題であふれていますよ。日本では必要最小限度しかニュースで話題にしないように圧力あるだろうけれど、世界報道の方が日本の記事よりしつこく追うよ、この話題は。国内の日本人が知らない間に大問題になるよ。覚悟しといたほうがいい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:11▼返信
>>1
この海洋放出の問題になると海外でもトリチウム水を流してる!とクソみたいなバカが多いのだけれど、トリチウムは半減期も12年、これだけなら深刻な問題にならないことは世界中が知っていますが日本の放射能汚染水は放射性物質のオールスター汚染水なのです。印象操作でトリチウム水と呼んでるだけ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:15▼返信
酷い環境で狭いとこに閉じ込めてるから死ぬんだよ
この業者の豚肉はくいたくねぇわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:20▼返信
保険入ってるだろうから痛くも痒くもないだろうが
もったいないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:22▼返信
よかった…出荷された豚はいなかったんだね・・・


(´;ω;`)いなかったんだね・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:23▼返信
死して任豚、拾うものなし
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:26▼返信
>>36
お前が知らずに食っている豚肉が放牧されて育った可能性はないから
飼育環境が分からない肉はもう口にするんじゃねーぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:34▼返信
(´;ω;`)ブワッ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:40▼返信
停電用の対策くらいないと困るわな
まあ業者も停電でブタが○ぬなんて想定してなかったんだろうが
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:42▼返信
まあミートホープ行きになるから無駄にはならないんですけどね
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:45▼返信
死人が出るよりこっちの方が辛いとか豚の生まれ変わりがいて草
こいつこそ養豚場にぶち込んでおけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:46▼返信
ブヒイイイイ!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:48▼返信
俺も人間が死ぬより動物が死ぬ方が悲しいやで
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:48▼返信
これはもう……食うしかないな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:51▼返信
>>1
狭いとこでバカみたいに過密飼育してたんだろどうせ
それか日陰も無いか
何にしても対策を怠った管理者が悪い
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:51▼返信
ニシくんなんでや・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:52▼返信
せめて、美味しく頂きたいですね
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:54▼返信
ぶーちゃん、なんでや....
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:54▼返信
ブーちゃんなら朗報だったのにな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:57▼返信
関係ないのになぜかニシくんブヒッチオンw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 06:04▼返信
>>14
だから停電してて電気来ねーんだよ
もう4日目だよ4日目!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 06:09▼返信
東電が建てる鉄塔や電柱は倒れやすいからなぁ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 06:10▼返信
ネットで人が死ぬより動物が死ぬ方が辛いとか言い出す奴は精神病院に入れとけ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 06:11▼返信
やっぱはちまに民度は韓国人並みやね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 06:12▼返信
任豚は全滅してもまったく問題ないけど、豚さんはかわいそうすぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 06:18▼返信
朝から任豚イライラwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 06:18▼返信
去年は確かに大阪南部も停電が続いたけれど、
ここは被害がより多かった和歌山と書くべき
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 06:20▼返信
熱中症は大丈夫なのかな
人間も死ぬでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 06:21▼返信
ニシ君…
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 06:21▼返信
食い放題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 06:34▼返信
「この中に、お父さんもお母さんはいない」
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 06:42▼返信
>>14
パンがなければケーキを食べればいいじゃない
の理論と一緒だな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 06:44▼返信
別にエアコンがないと生きられない生物なんて遅かれ早かれ絶滅コースだったろ(´・ω・`)
糞雑魚やんけ(´・ω・`)
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 06:51▼返信
実際に千葉に住んでいるやつ
東京で千葉の情報が入ってくる奴なら分かる
今回の台風の被害は東大震災以上
本当に困っているよ千葉の奴ら
マジで酷いわ今回は
俺は今まで生きてきた中で最強最悪クラスの被害出てるね千葉ちゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 06:55▼返信
雑魚ぶた!
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:11▼返信
千葉ニシくん…人
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:14▼返信
ニシくん…
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:24▼返信
>>69
🐷(ワイは人間より弱いんじゃ)
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:26▼返信
かわいそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:29▼返信
ま、まあ、食用ですからね…
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:36▼返信


埼玉県民の怒りを買ったのか千葉県民は
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:39▼返信
ブタざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:42▼返信
ゴキちゃんはヴィーガンでした
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:42▼返信
埼玉はなお被害は軽微
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:42▼返信
こういう記事見てヴィーガン喜んでるんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:48▼返信
記事の反応のところの「死人が出るよりかなしい」ってコメントこいつやべぇな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:52▼返信
ネットが繋がらないからな
俺も死んでたかもしれん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:54▼返信
供養の意味も込めて駒沢オリンピック公園の敷地内にある『ぶた公園』に行こうと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:55▼返信
ゴキブリちゃん何匹死んだの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:37▼返信
(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:39▼返信
ニシくん・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:48▼返信
>>9
何歳なの?
まさか成人してないよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:32▼返信
いつも美味しいお肉をありがとう お肉になれなかったけど成仏してください
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:36▼返信
勿体なさすぎる
しゃぶしゃぶ何人前なんだこれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:38▼返信
ぶーちゃん。。。(´・ω・`)
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:52▼返信
発汗の偉大さが良くわかる結果だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:57▼返信
>>1
はちまにいる豚共も死んで欲しい
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 10:28▼返信
はたてし台風のせいといえるのだろうか
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 10:30▼返信
暑い日こそ台風が来る
それで停電するとか本当に恐ろしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 10:50▼返信
因みに千葉は東京都を中心とした関東近県に牛乳や乳製品を納入する酪農家も結構いまして
酪農家も畜産に電力を必要としていますが送電線が予備を含めて全滅したので
乳牛の搾乳が出来なくなって乳牛が徐々に病気に成りつつあります
また、畜産業に不可欠な獣医も例の獣医学部事件の余波で若い獣医が不足してます
つまり千葉乳牛全滅の危機です
給食用の牛乳も足りなくなるよって話です
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:01▼返信
動物愛護団体はなにしてるの?
こういう動物は保護しないんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:24▼返信
森園祐一で検索
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:42▼返信
任天堂信者…🐷
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 14:57▼返信
誰も何も言わなさそうだが、豚さんが100匹も死んだ記事なので、これが常用含む全く無関係の著作権侵害サムネだったらモラルも何も無い、この記事のサムネは完全に合ってる豚さんなのでモラルを認める
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 16:01▼返信
核落とされた日本の報復攻撃だよね海洋汚染は
すべての国に謝罪して国民全員火炙りの刑でいいよ
滅んでしまえばいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 16:03▼返信
ニシくんなんでや…
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 16:05▼返信
どっちにしろ人間のために殺される運命なので豚を可哀想とは思わないが、農家の人は大変だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 18:54▼返信
>>44
お前も前世豚だったよ。
忘れてるようだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 18:56▼返信
>>100
せめて死に方が辛くなければいいな…
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 19:34▼返信
精肉だけで考えてもおよそ豚肉12t相当、モツやラードも計算に入れると
損害はもっと大きくなるな・・・。もったいねぇ・・・。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 20:19▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 23:07▼返信
たかが電気 だろ。甘えんじゃねー。
千葉市の公立学校はエアコン設置率を0%にしろ。

直近のコメント数ランキング

traq