【新キャラクター紹介】
— サクラ大戦公式@SEGA (@Sakura_Taisen) 2019年9月12日
夜叉(CV:横山智佐)
華撃団大戦開会式に、災禍とともに突如帝都に現れた上級降魔。その正体は……⁉#新サクラ大戦 #サクラ大戦 #セガTGS2019 #TGS2019 pic.twitter.com/zo5r0siVJS
【新キャラクター紹介】
夜叉(CV:横山智佐)
華撃団大戦開会式に、
災禍とともに突如帝都に現れた上級降魔。その正体は……⁉
/
— サクラ大戦公式@SEGA (@Sakura_Taisen) 2019年9月12日
「夜叉」役 横山智佐さんより
メッセージが届いています!
\#新サクラ大戦 #サクラ大戦 #セガTGS2019 #TGS2019
⬇︎ コメント全文はこちら ⬇︎ pic.twitter.com/7iY8VUZGtg
夜叉が操る、「傀儡機兵・神滅」はこちら!#新サクラ大戦 #サクラ大戦 #セガTGS2019 #TGS2019 pic.twitter.com/0inyZDHmAG
— サクラ大戦公式@SEGA (@Sakura_Taisen) 2019年9月12日
【新キャラクター紹介②】
— サクラ大戦公式@SEGA (@Sakura_Taisen) 2019年9月12日
エリス(CV:水樹奈々)
キャラクターデザイン:島田フミカネ#新サクラ大戦 #サクラ大戦 #セガTGS2019 #TGS2019 pic.twitter.com/dh2HZpqVuN
【新キャラクター紹介②】
エリス(CV:水樹奈々)
キャラクターデザイン:島田フミカネ
【新キャラクター紹介③】
— サクラ大戦公式@SEGA (@Sakura_Taisen) 2019年9月12日
マルガレーテ(CV:釘宮理恵)
キャラクターデザイン:島田フミカネ#新サクラ大戦 #サクラ大戦 #セガTGS2019 #TGS2019 pic.twitter.com/rVDloXBYAZ
【新キャラクター紹介③】
マルガレーテ(CV:釘宮理恵)
キャラクターデザイン:島田フミカネ
新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.09.12セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 84
新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.09.12セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 78
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.09.12セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 96
この記事への反応
・一体なに宮寺さんなんだ…。
・いったい何宮寺さんなんだ🤔
こりゃあ、二刀流のヤベーヤツがボスとして出てきますね...🤪
・(CV:横山智佐)と言うネタバレ
隠す気ゼロやんけ
・新サクラの夜叉って…
巴里ジェンヌに大神隊長をNTRれて、
さくらさんが闇堕ちしたってことで良きか?
( かくいう私はグリシーヌ様推し
・奈々様も出るんだ!!
・真宮寺さくら推し生きてる~!?
私は無事墓入りしました
・もう大神さんの女癖故に闇堕ちしたさくらにしか見えない。
謎の真○寺さくらさんきたあああ
水樹奈々さんと釘宮さんは
むしろ帝劇隊員側で出ても良いメンツ
水樹奈々さんと釘宮さんは
むしろ帝劇隊員側で出ても良いメンツ
eFootball ウイニングイレブン 2020 - PS4posted with amazlet at 19.09.08コナミデジタルエンタテインメント (2019-09-12)
売り上げランキング: 3
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.01カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1

歳取ったら捨てられて敵になったんだな
予約特典にドラマCDとか付けそうな勢いだわ。
さ・・・夜叉カッケェ~
過去作にしがみついて、名前が同じ劣化ゲー作ってるだけ
4で巴里現地妻と帝劇嫁バトらせるイベントあったけど冷静に考えると頭おかしいよな
マスターク風情が話しかけんなゴミ
気持ちはわかるわ、俺がやってた大戦ではカンナがヒロインだったからな
振られて闇落ちしたのはウチのサターンのさくらさんかもしれん
😂👍
まぁ露骨すぎるから実はさくら本人じゃないとかあるかもだが
降魔になるってどういうことか分かってんのか?
カスみたいなデザインといいほんと馬鹿馬鹿しいな
仮に歌うとしても劇中じゃなくキャラソンでやってろ
🖕😡
サブキャラクターのほうが可愛くて帝國組があまり可愛くないのは問題だと思う
本筋にしろミスリードにしろ狙ってるのは間違いないね!! 楽しみだわー!
これが社運掛けたゲーム
大神さん闇堕ちだけは絶対に勘弁してくれ
横山智佐老けたなぁ・・・・・(悲)
「い や な ら や る な」
第二・第三どころか10人ぐらい闇落ち幹部がいそうで困る
大神さんほんま畜生で草
しゃーないけどな
しゃーないけどな
何もかも変わったのだから
頼るも何もこの新作は会長のお情けで発売できた作品
大神さんは囚われてるのを助けられる展開だろうな
下手に女性キャラをそのポジにすると押しじゃなかった爺ファンが発狂するから
ガッツリストーリーに絡ませると懐古厨には叩かれ、新規には伝わらずで散々な結果になるぞ
それなら旧作ファンもニッコリ
……するかああああああ
FGOのパクリとか最低だなサクラ大戦
つまり、逆に考えれば降魔の力を制御する事も出来る筈
察しの良い方はここまで言えば解るよね?
後、この展開が続くなら、他の華劇団のリーダーが敵として出てくる展開もありえるね
他のメンバーが出てくるかどうかは解らないが
ボリュームたっぷりである事を私は願う。
大神さんェ
もしこれが万一本人とかだったら超絶駄作シナリオじゃん…
お前ら「!?」
ジャンプ放送局ではJKだったのに時間残酷だな…。
まぁ買う気ないからどうでもいいかな
主人公が大神さんを超えられるはずはないから作品評価も旧作を超えることはないんだよなあ
買わない馬鹿は池沼
北斗の拳→課金ランキング限定報酬→サービス停止
けもフレ3→パクリ
イドラ→コンプガチャ通報祭り
せぇがぁ…
んなわけねえだろw
ここまで関わるとむしろ残念な
なんとかならんのか
クオリティに全力だからな!
それだけ楽しみやな
洗脳状態で過去主人公全員出ると思ってたけど
カプコンは何回バイオとモンハンこすってんだよ
そんなこときにする必要ない
ようは面白いかどうか
龍が如くがアクションなら
文句はなんもなかった
ファンも等倍に年を取っていくのに声優・アイドルには年取るなとか無茶ぶりだよな
この世から消えろ
仲間の金髪ミドリが怪しいって考察はキャラ発表当初から出てるが・・・さて
やっぱセガって終わってるんだな
愛し合う二人はいつもいっしょ
種みたいね
ゼノブレ2もだったがちぐはぐ感出るんだよな
参加するにしても統一する人は必要
せめて私の手で…」と思い詰める事ができないもんな。予想の範囲内だ。
旧帝激と巴里紐育の全員が敵として出てくるのはやめてね。
一新されたキャラデザw
藤島康介っていったいどんなことやらかしたんですかねww
もとから今までの歌劇団員が闇に消滅した設定だから
ガッツリ関わってくると思ってたわ、3と4のキャラも出てくるだろうし
ぷっ
馬娘でもやってろサイゲガイジ
ハズレだな
初代全員敵→ストーリーが進む毎に仲間になる→初代と二代目がタッグを組んでラスボス撃破→EDで初代と二代目が華劇して終わり
それ勝てねーじゃんw最強なラスボスだわ
これを止めるやつは今のセガには居なかったのか
新しいのばかり出せば「過去キャラも出せや」と騒ぎ立てるだろ
個別エンドがあるのに
過去のキャラがどうなったとか公式が勝手に決めるとか最悪の悪手じゃん
作っている奴もサクラ大戦の面白さとか全く理解していないんだろうな
いま情報公開するって事は、前半ボスとして出てきて倒され正気に戻るのかな。(大神が捕まっていて敵の言いなりにされてる可能性も)
そして後半ラスト手前辺りで助けに来る可能性が…。
おれはこういうの結構好き。
新しいキャラだけだと、「過去キャラだせや」
過去キャラ出すと、「頼るな」
お前らの発言って本当にうざいよな
父親と同じ道辿っとるやんけ。
声や演技は良いんだが人柄が、かなりアレらしいんだよな
そのせいで声優やスタッフに敬遠されてて出演作が少ないという
ソシャゲの下敷きにする気まんまんにだろコレ
オワコンの末路
死体蹴りするなよ
セガ
女優は引退か着物おばさんの2択だよなぁ。世知辛い。
FGOみたいなRPGは勘弁だけど、
サクラ大戦でデレステみたいなリズムゲーム出してくれるなら
ソシャゲでも何でも喜んでDLする
さくらもその位だよな
すみれはいい身分だからいいけど、闇堕ち喪女とか悲惨過ぎる
元ヒロインとは思えん
それなら中国でオリキャラで展開されてるサクラ大戦のソシャゲを日本に持ってきたほうがマシ
明らかに洗脳ネタだろコレ。こうなると大神も出てくるだろうし
2のラスボスみたいな奴が華撃団のバックにいるんだろうな
早い内から音ゲー出してりゃ良かったのに
広井王子もこういう所で頭働かないよな
やっぱセガはアホだわ
しかしキャラデザが多少マシになっても3Dモデルは酷いな、特に顔のデザインが。手を抜きすぎじゃないか?
PS3レベルにも達していない。これが一応大手が出す令和時代のゲームとは思えない
マジで「大神滅せよ」という意味での「神滅」ネーミングかも知れん
なん、だと!?
まあ、メインの新帝劇よりも、サブだろう他劇団の方がキャラデザは好きだけど
パラレルワールドでやれや
こ、これは現地妻じゃ……(海兵特有の屑行為
テイルズのラタトスクの騎士でロイド君最初敵側だったぞ
横山さんのさくらが復活はうれしいが久保じゃね・・・
1の山崎とあやめぽい感じなのかな
面白そうなゲームは全部PS4
サクラ大戦に関して過去キャラを出せなんて声は聞いたことが無いけどな
過去のキャラに触れるなってのが多数の意見だろ
なんやかんやして過去に戻ろうとしていると推察
だいたい昔のキャラデザなんかあからさまに古臭いわ
自称古参ファンってどんなジャンルでもただの害悪だな
でもswitchゲーより綺麗じゃん?
>最近の藤島絵で描かれるよりは良かったと思うわ
描くも何も元々サクラ大戦では藤島はキャラデザ担当でイラスト担当は松原だぞ
やらないよ
まぁ、父ちゃんは反魂で復活させられただけだが。
物語終盤で正気に戻った!させたとして
続編以降の扱いにまた困るんじゃねーのか
顔出しはやめぃ!
親父も面かぶって、こんな感じだったな
そもそも山崎が闇落ちした経緯も不明なままだったし
こいつがもってた光刀無形の二刀のうち1本も最終的にサクラに渡ってるし夜叉ってw
どうせ夜叉は真宮寺さくらじゃなくて、後から本物が出てくるよ
広井王子こんなん新作にしたのかと思ったら広井王子関わってないのか。
なんか迷走してる感じが強いな。アレコレ手出しすぎでまとまりがなく見える。
知ってる知ってる
だからこそ、たまーに見かける「藤島が良かった」云々に、藤島の今の絵柄わかってるのか…?と思うんだよ
さすがにゲーム(ソシャゲ)の仕事多数なだけはある
ようやく買うモチベが出たが…お姉ちゃんはおらんのか
特に左目と口のあたり
開発狂ってるの?
こんなもん売れるわけないわ
いやこの場合は怪しい仮面キャラかw
だから何だよ
オマージュにしても酷すぎるわ
そんな分かり切ってる設定をわざわざ言うのは、自分が2流ですと言ってるようなもんだぞ
しかも、さくらを闇落ちとかどんな判断だよ
親父と同じ設定にしたかったのか
4のENDはどうなるの?
思い出を汚された感じ
終盤の山場で、闇落ちした大神さんも出て来ると予想
気持ち悪いねネロ組って
ストーリー面白そう
グラ間違いない
おまいら何求めてんの?
キャラデザ最悪
ストーリーダメそう
グラ平凡
の間違いじゃなくて?
主人公はけっこう好きなんだが…
展開を広げる気があったらもっとまともな声優選んでる
声豚とサクラファンを釣って一発売り抜こうとしているだけの作品
もうセガは舞台なんてやってねーよエアプ
結構面白そう
サクラ掘り起こしてその程度って話してんだよガイジ
セガは今度はR-TYPEのパクリまでするのか
こんな内容なら新作なんて出さない方が良かったと言われてしまうのか…?
4作目くらいでお願い島S
ガルパンみたいな導入だな
数年前そんなアニメを見た気がする
名前は忘れた
コケればまた打ち切りなんだし、最初に出さないと出す場面なくなるかも知れないだろ
くそねるwwwwwwwww
サクラは個別EDだったけど、続編にほとんど受け継がれてねーじゃん
強いて言えば4のサクラEDと大神EDが5に繋がったくらい
5で大神は支配人になって、サクラが秘書みたいになってたし
元祖の要素がまったくない違う世界にリブートすればよかったのに
買えないやつはプーなの?
あと、過去作だよりなのは今の日本人には昔ありきじゃないと新しいモノも作れないから仕方がない。
クリエイターは待遇の悪さに辞めてしまったからな
ましてや428爆タヒ以降会社を転々としてるだけのカタカナモブのシナリオと
ブサイクキャラデザじゃ勝ち筋が見えない
鬼女板にいるババアみたくなっちゃったのかなぁ
大神さんハーレムエンドですねわかります
爆死が当然だろうな
ゼルダのほうが面白そう
スイッチに出したほうがよかっただろう
馬面のアイリスなんて見せられたら絶望しかないわ・・・
最後の希望の龍が如くですらアレだし
夜叉「ユニバーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!!!!!!!!」
二流は誉めすぎ
三流以下だろ
ベルリンな
大神さんなら男もいけそう
あっ、だから師匠なのかw
龍が如くだって6でボロクソだったじゃねぇか
0は良かったけどさ
所詮はギャルゲーだしな
花札と覗きが主体のゲームだから
よく考えたら9歳のアイリスにまで手を出してるしな
現代設定だったら犯罪者だろ
あの頃は智佐タローって呼ばれてたっけ
実年齢以上にイッてる気がする
服の趣味の悪さはすみれが考えたからです。
1番やっちゃいけない事やらかしてるわ
セガはもう駄目だな
しんが平仮名のせいでクロちゃんの発言みたいに聞こえるじゃねーか
あれはもうオンライン以外に出ないだろ
老兵は死すべしだからしゃーない
いや、嫁がな・・・・(自主規制)
花火ちゃんマジ天使だからしゃーない
Zシリーズはともかく
OGの方ではマサキが闇落ちフラグを順調に積み重ねてるけどな
まぁフラグと見せかけてへし折るパターンかもしれんが
最底辺(スイッチ)を見て安心するのは良くない
失敗例を挙げるなよ
多分、白くて暑苦しい男が一緒にいる。
「みんなセイバーオルタ好きでしょ。俺も大好き!」って普通に言いそうだけどな…
(一番最初のフェイトではセイバーが闇落ちして助けられずに敵のまま死亡した)
さくらは生きてるのか死んでるのか分からんが、生きたまま闇落ちなら一馬とは闇落ちの理由が違う気がする
やっぱり大神さんが原因で闇落ちじゃないかねぇ
だとしたらすみれさん以外全員闇落ちとかありえそう
同人以下だろ
でもこれはない
大神一郎がさくらを守り切れなかった戦いは今まで一度もなかった
藤島デザインの旧キャラなんかさっさと死んでくれた方がいいだろ
10年以上前のゲームに見えるわ
名字まちがえてる君の方がニワカ
失望しました
さくらがどうとかぶっ飛んだ
初代で記憶が止まってる分きつい
敵組織と思われるのは旧大神華撃団で、すみれもそこから出向で来てるんやで 大神は影で動いてるんやで
新キャラだけでは売れんかもとサプライズで用意してた旧キャラを、今公表せなならんほど評判悪いと
判断したんやろ
PS1アーカイブスに出せよバンナムさんよ
ひきずっとるやんけ。
敵がさくらにしろ、さくらの別人にしろ、4で綺麗に終わらせたものを汚してくれてるわ。
全く別物として買おうかと思い予約はしたけど、予約を取り消して、中古で2000円ぐらいになったら買うわ。数が出そうやから。広井さんでは無い時点で予約すべきや無かったわ
第一作主役ヒロインはラストに極一瞬のチョイ役ながら派手に活躍するのが丁度良い塩梅なのに
「親子二代で我が一族に操られるバカな輩よ」「我が父(おじ)・京極慶吾の無念、今こそ晴らしてやる」
当然ラスボスで。CVは大物でカタギ役のイメージが強く、かつ歴代サクラ未出演ということで女なら戸田恵子・潘恵子・三石琴乃・林原めぐみ・川澄綾子で、男なら関智一・小西克幸・櫻井孝宏のいずれかで。
伯林なら『ナチス』といううってつけの悪役がいる。
旧作全部一つにまとめたスペシャル版出してくれよ
ストレイツォみたいに若さ目当てだったりして
これ、死亡フラグじゃね?
終盤に大神と一緒に成仏イベント発生。
エンディング直前で、人混みに子供を連れた大神夫婦発見するも、人混みに紛れて見失う。
山崎さんイベントの焼き直しだったら笑ってやる。