この画像は教科書に載せて良いレベルだと思うなぁ。
— Yoship 無言フォロー歓迎/台湾 (@yoshinotamago) 2019年9月13日
これ? これは災害地に届いた千羽鶴。 pic.twitter.com/yJQeEI6xD0
この画像は教科書に載せて良いレベルだと思うなぁ。
これ? これは災害地に届いた千羽鶴。
この記事への反応
・幼・保 「みなさんで、がんばれーっておうえんするために、つるをおりましょう!」
小 「台風の被害にあった方に元気になってもらうために学年で千羽鶴を折りましょう!」
中・高 「被災された方の励みになるためにも、千羽鶴を折って皆さんで応援しましょう。」
その他 「なんとなく鶴送ろう」
・本当に気持ちだけでいいのにってやつですね
いったいこれがどいたら
どれだけの備蓄品が揃えれるのだろうか
・邪魔になってしまうんですよね・・・
こういう時はカップ麺等も
場合によってはお湯が用意できないので
こういう時に送るべきは缶詰がいいとは聞きましたね
・現金の千羽鶴おらせるべき
・これを燃やして暖を取ろう
・千羽鶴くれるくらいなら水とおにぎりくれ(千葉県民)
・避難生活の邪魔になるって気づかんもんかね?
千羽鶴置くスペースに水や食料を置いたり
避難スペースとして使ったりできるのに。
ありがた迷惑の極み・・・
邪魔すぎるってレベルじゃないから
いっそ何もしないでくれた方がええやん
邪魔すぎるってレベルじゃないから
いっそ何もしないでくれた方がええやん
【Amazon.co.jp限定】ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 完全数量限定生産4枚組 S.H.MonsterArts GODZILLA[2019] Poster Color Ver. 同梱(Amazon.co.jp限定:オリジナルA4クリアファイル+日本オリジナルスチールブック付き) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.09.13東宝 (2019-12-18)
売り上げランキング: 1
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.09.13ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 5
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.01カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1

あんな昭和の遺物、平成で死んどけ
そうしたいけど、やれば不謹慎厨みたいに非難するやつが絶対出るんだよな
やっぱ缶詰が最強なんかい?
変に気を使って倉庫に置いておくからこうなるでしょ。
だから文系バカばっかりの公務員は駄目なんだよ。
そして今の時代において、善意のつもりが、ただの有り難迷惑にしかなっていないという現実。
そして、お涙頂戴のカワイソカワイソっていう同情や共感だけで思考がストップして良かったのは、
昭和・平成までにして、令和の時代には、冷酷なまでに効率や実用を重視する支援の在り方であって欲しいね。
それを見たアホガキも歪みっぱなしw素直に普通に行動すればええんだよストレートで行けよ!
せやね
保存のきく食料がいいね
もう自己満足の善意はやめなよ
後は時間の問題って時に贈るようなもので
優先順位としては一番最後だろうよ
贈ってる奴は自分の家が消滅した時に倉庫使わないとダメなぐらい異常な量の千羽鶴貰った時の気持ちになってみろ
ちょっとチクチクする使えないクッションだけどな!受け取ってくれや!
でも何かいいことをした気分にはなりたいので、千羽鶴を送る
こちらの画像は、被災地に送られた廃棄するためのものではなく、
広島の「千羽鶴未来プロジェクト」(平和祈念公園の千羽鶴を解体し、再生商品とする)で集められたものになります。
って投稿されてたぞ
雨ざらしにするわけにもいかず、燃やすわけにもいかず、引き取る人も当然いないから
こうなる
普通に嫌がらせ以外の何者でもない
まさか今でも折ってる奴いないよな?
ゴキちゃんは嬉しいんじゃないの?
カップ麺でいいんじゃない
これだけの量を解体→再生するために
いったいどれだけの人件費が掛かるんだろうって思うよ
しかも記念日とか言ってるからお察しよw
もうほっといたら良いのにな。別に余所から助けがなくても何とかできるだろ
要は善行の恍惚に浸りたいだけ
キャバとかホストクラブやな
紙なんて大した燃料にならんよ
ほんと日本人はアホで頭ん中お花畑ばっか
…からの、千羽鶴批判に対しては「人の善意を踏みにじるとか性格悪すぎ!」という、完全に思考停止状態の同調圧力で黙らせ、さらに同じように可哀想ってだけで思考が停止している共感者を味方に付けようとする
「鶴でも見とけハゲ」
これで喜ぶと本気で思っているのだろうか
災害場所にこんなもん飾ってあってどうなるって言うんだ
届いたら即焼却でよろし
缶詰も悪くないが空き缶の処分が邪魔くさい。
被災者の気持ちは…
気持ちより金をくれって感じだな
ここから各所に送付され、各所で飾られるんだよ
この画像は一次受け取り所の倉庫の写真でしかない
そういう当たり前のことが分からないバカなのか?お前たちは
糞の役にも立たないゴミじゃん
わかるわー
保存が効いても缶の処理って一番面倒だしこの世で一番邪魔なゴミになる
千羽鶴の風習はもう無くして良いよ。ついでに神社仏閣も要らない
各所に送付するリソースの無駄遣いではないか?
願いを込めて折ったらその場で飾ればいい
それが本来のあり方だと思うよ
先に誰かが言ってたけど、どうせ紙媒体なら紙幣で折れば良し!
じゃあお前は飲料も食糧も存在せず、電気を使えない密室に閉じ込められた時に、第三者から折り鶴を叩きつけられたら喜ぶんだな?w
ガキンチョどもは嫌々折らされたやつのほうが多そう
今後こういうバカが育たないよう、教育はしっかりとするべき
できないなら黙ってろ。
死にそうでフラフラんときに見ず知らずのガキらから郵送で大量に送り付けられてもゴミだわ
で、こんなもん飾ってあってなんの足しになるの?
それだったら、ウエットティッシュだのティッシュペーパーだの紙オムツだの缶詰だの必要な物のパッケージに「早期の復興をお祈りします」とでもメッセージ書いて送ればいい
今の子供はこんなん送ったって無駄だとわかってるよ
わかってないのは昭和脳のアホ教師だけさ
送る必要は無い
終わらせるために迷惑だと声を上げてんだよバカ
食べ物や花は負担になりかねないから。
鶴なんて送るヤツは他人の不幸使って072したいだけのノータリンだよ
考えているのは相手の都合や気持ちじゃない 自分のだ
折り紙に200円を払うくらいならその200円を直接募金に回した方がいい
なるだろ。よく燃えるぞ
これが広島のそれだとしても、被災地ゴミを送りつけて良いことにはならない
コスパ悪すぎるか
そっちのほうが暇つぶしに使える
つーかこういうものは自分のところで飾って祈るものでは?
阪神大震災の時に作らされたわ、そういや。
俺は不器用過ぎて鶴折れなくて隣の女子にお願いしたら、嫌そうな顔して折ってくれたの思い出して心臓が痛い。
お前が電気と水を一切使わない生活を1週間続ければ?
それを実施した上で鶴を心底ありがたいと思ったなら鶴を折ればいい
むしろ教員マニュアルにでも追加しときな
日教組はクソだもんな
折り紙買う金を義援金に回すだけでいいのに
将来 大きい支援をしようと思える人が増える切っ掛けになるかもしれないから
その瞬間の有様だけをみて全てを否定はできないな。
それに比べりゃはるかにマシなレベル。
すぐに燃えつきるだろ、炭や薪じゃねーんだから
他にも千羽鶴を送りたいけど作る時間も人手もない、という人の代わりに折って送るなどの「千羽鶴ビジネス」も確立されてる。
ネットでしか言わないしね。こういう事するのは大概は老害か、老害の指示で動いてる何も知らない子供達だから、そういう層にはこういう声は届いてない
マスゴミがやってくれれば良いんだけど、マスゴミはこういうのを「日本中からたくさんの祈りが届いています!」とか言って美談として纏めたがるから
救援物資に缶詰とか必需品とか入ってると思って勇んで開けたら折り鶴だった時、ありがたさなんてゼロで憎しみしか感じねえだろうよ
バレンタインとかハロウィンとかクリスマスとか恵方巻とか土曜の丑とかも全部一緒
TVで特集しったが、その時のゲストが、
「鶴なんかじゃなく金送れ、と言う奴って自分では絶対に何もしないよね」
と言ってた。
推進してどうするよ…
その時間をバイトでもしてくれ
でも特別でも何でもない、皆がやっている事なんだよ
毎回災害が起こるたびに話題に上がって結局は広島の平和記念公園の画像でしたってオチが大半なんだけどこれもデマじゃないよね?
ちなみに平和記念公園は公式に折鶴受け付けてる
でも絶対
金送る>>>>>>>>>>>>何もしない>>>>>>>>>>>ゴミ送る
だよね。TVのゲスト馬鹿じゃね?
「やらない偽善よりやる偽善」
だっけ?
まあ焼きイモぐらいは焼けるだろ
全米ライフル協会や世界のトヨタじゃあるまいし
有象無象が片っ端に送りつけたらこうなるのは当たり前なんだわな
それなら自分で折って自分で燃やせば風に灰と祈りが一緒に乗って現地に届くって解釈でも良くね
あとは作った連中のとこに飾っておけばいい
普段嘘松だなんだと言ってる奴がこういうのはすんなり信じてて笑うわ
やっぱり現金がいちばん
被害者以外の人間のエゴが形になったもの
暇な時間も必要ってゆとりを上手く活かせない馬鹿がゆとり世代作る原因になったのに、自分らは悪くないとか言って逃げるだけのクソだしな
その偽善も最低限役に立つならいいけどね
この偽善はなんの役にも立たない実質害悪でしかないっていうね
元の人は気づいたのかツイ消ししてるけど、デマ発信ブログはちまは消さないんだろうな
火がほしいにしても木を燃やすのとはワケが違うし。
>これがいつ、どこで撮られたかは関係ありません。
バーーーカwwww
暇な時間も思考が働くまともな奴なら色んなやり方を考えられるんやでパチカスみたいなのと違って
エゴだよそれは!
じゃあこの折り鶴倉庫は何?
結局何処かで迷惑かかってんじゃん
にでもすればいい
千羽鶴被災地に届くことあるよ福島は酷かった
届いたら焼きたいけどアホが金とかで折るんだよ
鶴にコッソリ入れたりさ…だから焼けない
前に問題になって最近減ったのが唯一の救いかな
いや…普通に募金でええやん
なんであれ独りよがりで自己満足な偽善は相手を苦しめるだけって知ったほうがいい
サプライズなんてもってのほか
発送先に迷惑かかってる分千羽鶴は遥かに罪深い
現金なんか送ったら奪い合いが起こって余計な争いの火種を産むだけだろ
やっぱり平和をもたらす折り鶴が最善なんだよ
極端すぎw
それを見るたびに被災地のことを思い出すきっかけにした方がいいね
現地に送るのは実用性のあるものだけにして、どうしてもメッセージ送りたかったら、
物資を入れたダンボールにチョット書き込むくらいでいい
いつまでも原爆被害者気取ってる広島が悪いんだろ
その時点で被災地現地の意見とかもう見えなくなってるもんな
しかも確認しないでサプライズで送りたがる
ニシくんの専門だろ
フィギュアは本人が望んで買うもんだろ
場所圧迫するには同じでも本人の意志が介在するかしないかで全然違う
被災者の意思ガン無視した押し付けがましい独善紙屑と一緒にすんなよ
こんだけしたら嬉しいだろ?むしろ嬉しくない奴はおかしい!文句言う奴は恩知らずのクズ!
千円札でいいぞ
それはそれでもいいと思うが
そのままだと場所取るし捨てようにも場所がない、集めたゴミの着火材料に使って灰にすればいい
なんで募金は嫌がるのか
何言おうが分からねえからやるんだろうなぁ…
こりゃ自己満と言われてもしかたがねえやと
被災者「電気も水もないし食料も残り少ない……」
運送『物資持ってきたよ!』
被災者「助かった!何が来たのかな?」
運送『はい千羽鶴!飾ってね!場所取るから乗せられる食料減ったけど気にすんな!気持ちが大事だから感謝して!』
被災者「」
善意とか言うなら
自分たちが欲しいもの以外邪魔って都合がよすぎる
あと自治体首長名で「千羽鶴は送らないで 送ってきたら廃棄するからね」って表明してから都合の良い支援要請しなよ
さっそく千葉県に千羽鶴贈るからね🎵
鶴を折った人「めんどくせえ」
お前らはう●こ製造機だったんだな、、、
火の扱いに気を付ければ暖房の代わりになりそう
風にだけは気を付けて
お湯が無いと食えないのでアウト
その為の燃料も水も無いならゴミと同じ
カップ麺を備蓄食にするなら熱源と備蓄水必須
そしてそのお湯を沸かす燃料にすらならん千羽鶴
ゴミ袋1袋分燃やしてもカップ麺1杯も出来ないかもしれんぞ
このページは存在しません。
だそうです。
で、こんなにたくさんの役に立たないもんを送りつける口実になるのか?その発言は?
迷惑この上ない代物
なんやこいつ、こわっ
うまいことを言ってると思う前に、過激なことを言ってると思った俺は心がすさんでるのかもしれない
必要な物以外邪魔な物なのは当たり前だろ。バカジャネーノ
必要な物が欲しかったらゴミも受け取れ?
それが必要なものをくれてる条件だ?
ば、か、な、ん、じゃ、な、い、の?
相手を思いやる時に千羽鶴渡すのも、オマエらの大好きな日本の文化じゃないのか。
都合のいい時だけ面白がって記事にしてんじゃねえよ
ゴミ送るのが大好きな人達から猛攻撃受けたんだろうなあ…
世の中の悪習に疑問を投じた人は思考停止した周囲から滅多打ちにされるのが世の常だから
被災者様は他人から物や金を貰うのが当然と考えておられますので、無料ではない牛丼にはご立腹します
被災者様にカップ麺を送ると「お湯は?お湯無ければ意味ないでしょ?馬鹿なの?」とご立腹します
被災者様は飲料水を届けると、「たったこれだけ?これだと風呂にもトイレにも使えない」と立腹します
被災者様は千羽鶴を届けると、「じゃまだから燃やそうとしたら、現金で折られた千羽鶴があって燃やせない」と立腹します
でも何もしないと非難するじゃん
大体集団になるとクラスに一人くらい千羽鶴贈りたいバカがいて
それに便乗する馬鹿が5人くらいいる
でもあくまで善意のつもりだから否定すると非難されるから
その6人に残りの30人が働かされるんだ
正直デマを堂々と拡散してるツイ主とはちまは訴えられても仕方ないわ
それくらいで泣き言言うな
善意の押し付けやる連中って話が通じない上に攻撃的なんだよな
問題点の指摘に対して、善意を否定するのか!とか言ってキレる
日本人の議論ができない性質と相まった、最悪の集団行動が千羽鶴
こんな嫌がらせするのは
共産サポのプロ市民やろ
実利を無視した根性論的精神の結晶
学校内で共有化されてた(その時点で学校の申し送り事項みたいになってた)けどな。
未だに是正されないのん?
その折り紙代金を送れ
という事で一番気楽なんだよな千羽鶴
まさに日本人の非効率をありがたがる精神性がよく現れてる
無事や平穏を祈って折るって文化自体は素敵な物だ
ただ送るな、学校で折るなら学校に飾っとけ
自治体でもなんでもいい、離れてたって祈りは届くぞ
それもデマです
その折り紙代金を送れ
お前みたいなやつは助けたくないから、一円でも送りたくないわ
広島には折り鶴タワーというものがあってな
ビルの地下に折り鶴を埋設する為のビルがあるのだ
自分で折って自分のそばに飾る
これで慈しみの心とボランティア精神をいつでも思い出せるでしょう
他の物資の輸送を妨害するだけだわ
学校や幼稚園に国が千羽鶴を送るのは迷惑だからやめろって通達しろよ
批難しないし普通に現金送れって話
飾る場所なんてねぇよ
ただでさえ避難民で溢れてるのに
本当に必要な物もこのゴミ分スペースを取られて送れないしな
そもそもこんなの見て何の意味があるんだ?
人の悪意しか感じないんだけど
折り鶴規正法を作った方がいい
被災地に被災から30日以内に折り鶴を贈ったら折り鶴を処分する活動に無償で参加しなければいけない
子供たちをあやす時間の為に千羽鶴を「利用」して
子供が一生懸命作ったんです、私たちのは(例外的に)受け取って!って言うところもあるんだよなー
そんな感覚だからな、迷惑千万
その余計な分の費用や仮置き倉庫でもっとマシな事出来るんじゃねーのかよ
千羽鶴が分配されて飾られるからなんだってんだ、要らねーよそんなの
とりあえず使いみちのあるものにしろよ水でもなんでもいいから
子供たちが祈りだの願いだの込めて一所懸命に折ったところで目の前から無くしたら記憶に残らないと思う
ガチでいるからなぁ
そう言う美談の中心になりたい奴
マザーテレサwwww
迷惑だって言うと逆ギレするやつ
在日の仕業
そういうとこもあれば
足りないとこもある
自分の経験だけで決めつけたらあかんよ
鮮羽鶴
日本に起こる災害は天罰らしいので。
下手に普通に処分しようとするとめっちゃ批判されるから、裏でコソコソと処分しなきゃいけないし、
そのコソコソする分の追加料金は全て貰った側負担と言う理不尽さまでもが追加される
クラスの皆からたまに送られてくる折り鶴の扱いには困ったのを思い出した
最終的に燃えるごみに捨てるしかないが辛かったです
でも場所取って邪魔になるんです
キャッシュレス決済が1番良い
非効率的でなんかもったいない
被災地の復興を祈って、美味しいもの食べてきます
「金は天下の回り物」なのでいつかは被災地に回ってくるよね
復興頑張ってね(棒) ファイト(棒)
問題は大人が大真面目に鶴を折ること
寄付より折り紙購入にお金が流れること
ファーwww
ゴミを送りつけて助けてるつもりの人がいるよwww
足を引っ張るより何もしない方がマシに決まってるじゃん。邪魔なゴミ送りつけるよりよっぽど非難対象じゃないよ
こんな邪魔で役に立たないもの貰って嬉しいかと疑問に思いながら折った
え?????記念日ってめでたい事だけって意味では無いぞwwwz
現金とか現物支給が普通の考え方
復興を祈ってますアピールなんて自己満足すぎて吐き気がするわ
そもそも千羽鶴は支援にもなってないゴミなんだよ
お前みたいな奴が気持ちの押し付けでストーカーとかになるんだよな、怖い怖い
投稿者は反省しとけ。
小学生の時に貰った立場だが本当に邪魔しかもいつ捨てるってタイミングがわからんから何年も家にあって困る棄てたら何か罰とか恨みとか買いそうで、やっぱり寺とか神社の焚き火で燃やして貰った方が良いのかな?
現代の通商破壊工作戦みたいだな
被災者利用して自分の子供に教育してるただの自己中じゃねーか
ただこれがやんわり広がって、鶴の代わりに募金や物資を送ろうってなれば良いよね
物資送るのはまた別の注意点がありそうだけど
お前は働けよカス
きっと心が荒んでると言うより折れてるんだろうね。
停電復旧しねーかな~
「千羽鶴はお札で折るのがマナーです」
「あ、苦しんでる人がいる。鶴折らなきゃ!」って思考が分からんわ
募金なりボランティアなり最悪SNS上に応援メッセージでもいいだろ
相手に受け止められない善意は悪意と変わらないんだけどな
自己満足だからいいんだと言うのなら後始末も自分でやることが前提になる
街を元気づけようと勝手に町内で花火祭りをやって、ああ良いイベントでしたとそのまま帰っていくような物と言えば分かるかな?
そこでSNSが出てくるところが若者ってスゲーって思う
その言葉にはSNSが生活の中心にあって誰しも見ている物という自信に満ちあふれている
でも、それでいいのかもな
田舎に行くと、いまだに「あそこの旦那がこの前すまほ買ったんだって!」って話題になる地域もまだ残っているんだけど
そんなのは切り捨てて切り開いていく若者が正解
これも時代の流れだろうな。昔は感謝されたが今では迷惑だというし
後半いいこと言ってるけど、最初の一文が矛盾してて草
これは広島の千羽鶴をリサイクルしようと集めてる写真
震災と一切関係ない
ゴミ送りつけないと死ぬ病気の奴らがいるのが現実
「私達の善意の気持ちにケチをつけるつもりか~(怒)」w
学年で~とかやるなら、万札とは言わんから千円札でも使って折ったれや
まぁ紙幣の加工は法に触れるみたいなのあった気がするけど、鶴ならセーフやろ
衣類は本当に余ってた
千羽鶴は本当に困ってたけど、壁新聞のような一枚ものの寄せ書き系は小学校などの階段の踊り場や役所に貼りやすいから、やるなら寄せ書きのほうがいいみたい
意外で好評だったのは、激励メッセージつき板チョコと、メッセージ付きのうちわ
学校を通じて生徒に配られました。
独善って言うんだよ
バレンタインに手作りチョコケーキ1ホールとか極めつけの嫌がらせしたな
本命(悪意)は糖尿病
大きくて歴史の長い組織を維持するための
非効率で非実利的で形式張った謎儀式に抵抗があったら公務員なんて務まらないでしょ