• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





木更津のイオンモールに集結してる
全国の電力会社の作業車、
リアルヤシマ作戦だ…。


EEWMqidU4AYRSxN




※ヤシマ作戦BGM




  


この記事への反応


   
24時間体制で3交代しながら
作業に当たられてるのではないかと思われます。
各地から応援に来られ、作業終えたら宿舎に、
時間来たら現場にの繰返し作業ではなかろうかと鑑みます。
電工ばかりでは無く、土木・警備担当の作業員さんも同じ課程をされているのかと!
前線で働く方々に(`・ω・´)ゞ


エヴァのこのような描写かっこいいですよね。
EEWhrSGU4AA5RhB

成田のイオンモール駐車場も同じ布陣。皆様に感謝。
  
なにか、こう、熱くなる!
  
やっぱり思う人はいるよなぁ…
もしかしたらあの時のあのシーンの家庭では
こんな映像も流れてたのかなーと思うと
リアルが追いついてきたのではないか?

   
ちゃんと輪止めしてるの偉いなあ
  
電力会社の皆さん お疲れ様です。 
これから宜しくおねがいします。



電力会社の皆さん達、カッコいい
お疲れ様です!
ご無理のないよう頑張ってください!








コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:01▼返信
すげえぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:03▼返信
こんなにいても復旧できないとは
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:03▼返信
不謹慎
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:05▼返信
東京電力の上の人間がすぐ復旧するって言ったのが全ての元凶
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:05▼返信
東電はゴミだけど日夜作業してる現場の人たちはマジでご苦労様だよ
上に振り回されながらも頑張ってくれてるんだし
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:05▼返信
東電って電力会社として底辺中の底辺なのになんであんなに電気代たけえの?
他の九電やら関電はまともなのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:05▼返信
キモヲタってすぐアニメに例えたがるよなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:05▼返信
なんでちょっと大きめの台風でこんなに被害出てるんだ
今までよく耐えてたな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:05▼返信
韓国よ、これが日本だ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:05▼返信
いつまでそんなこと言ってんの?
20年前ならいざしらず、いい歳したオッサンが
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:05▼返信
ここにいるお前らも最初は甘く見てたろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:06▼返信
>7
ようキモオタ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:07▼返信
これで盛り上がるのは不謹慎だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:07▼返信
千葉が無くなっても困る奴なんておらんやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:07▼返信
>>11
東電がこれほど無能だなんて思わんやろ
九電見習って欲しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:07▼返信
なんでこんな復旧出来ないレベルの停電になったんだ?電柱とかの小規模レベルじゃないし
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:08▼返信
ライトの演出が憎いねぇ~
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:08▼返信
007のBGMのパクリのやつ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:08▼返信
>>8
東京湾を突っ切る台風は観測史上初
つまり今までまともな台風を食らったことがない
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:09▼返信
ぎゃはははwww
千葉のバーカバーカww
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:09▼返信
>>3
ほんと不謹慎だ
これでエヴァどうこう言ってる奴は日本人じゃないんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:10▼返信
そのまま一気に左翼を撃滅して欲しい!
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:10▼返信
>>16
最高の利益率を誇る理由が設備投資への最低の還元だったって事やな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:10▼返信
東電もそうだけど
地方行政の動きが幾ら何でも悪すぎたよ今回は
国は地方に直接動かせる職員なんて居ないんだから
地方が情報収集して国に情報を上げないといけない
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:10▼返信
>>7
なんでキモオタってオタをヲタって書くの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:10▼返信
まぁどうせ千葉民も他県の災害の時ヘラヘラ笑ってただろ
自分の番が回ってきたら不謹慎だと言うのは虫が良すぎないか?^^
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:11▼返信
※25
なんかオサレっぽいだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:11▼返信
>>20
ほめ言葉だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:11▼返信
イオンモール復旧させるためにこんなにあつまってんのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:12▼返信
>>14
西日本の県の方がいないかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:13▼返信
※6
それは通産省の官僚に聞けよ!

価格は電気事業者が決めてそれの正当性を通産省に説明、許可をとって決めるものだから最終的には官僚が決めてるも同然ですからね。
まあ、天下り団体ですからお察しですけどねw官僚はこの国を破壊するとはよく言ったもんだよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:13▼返信
※14
ディズニー大好きまんさんが悲しむ(;_;
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:13▼返信
>>16
今まで被害がなかったから。
九州や四国はしょっちゅう被害にあってて、その度に工事してるから強度が段違い。
千葉も今回の被害で予算が大量に降りて、電柱と電線を一新できたから次からは被害は大分ましになる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:14▼返信
ヤシマ作戦は逆に地域停電させてビーム発射するヤツじゃなかったっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:14▼返信
私は東日本大震災の時を思い出しました。帰宅困難者が沢山いる中で、公平に無料配布するのが空港会社の責任で、
アナウンスは空港会社からだけあった。しかし、JALは空港会社敷地内で、差別配布していた。
これは大問題だ。了見の狭い会社か??
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:15▼返信
日本人の民度高すぎ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:15▼返信
※6
玄海原発であれだけ地元ともめた九電がまともは無いわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:15▼返信
>>29
でかい車を大量に止められるからだろ。
前の道路も整備されてて出入りもしやすいし。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:16▼返信
被災地バカにしてた千葉県民に天誅だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:16▼返信
おたくきめぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:17▼返信

千葉なんて東京と一緒
 
カスしかいないから全力でぶっ叩いていくぞーおまえらー!
 
 
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:17▼返信
2015年過ぎてるのにもう大人になれよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:17▼返信
九州だと地震の後の略奪とか現場の人災のほうがひどいイメージ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:18▼返信
青葉はエヴァ世代
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:18▼返信
>>35
落ち着けよ。Twitterのネタパクってんのか?
何が言いたいのかわからないぞ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:18▼返信
>12
キモヲタイライラで草
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:19▼返信
似ても似つかないけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:21▼返信
エヴァオタきっしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:21▼返信
東電1割、他会社9割とかだろうな……
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:21▼返信
>>25
怒っちゃった?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:21▼返信
>>43
略奪も人災も聞いた事ねえんだけど、どこの中国の話よ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:22▼返信
東電ではない電力会社に勤める家族を持つものだけど 震災の復興の時被災者の方たちの目につかないところでご飯食べてたんだよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:22▼返信
キモヲタはほんとアニメに例えたがるなぁw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:23▼返信
>>52
ほんとそういうの大変やね。見られるとなんか言ってくる住民もおるしね
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:24▼返信
※43
熊本のときは当日にスマホ泥棒が発生して逮捕してみたら福岡県人だったなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:24▼返信
これがアニメ脳
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:25▼返信
ここまでしてもらって文句言ってるんだからな
たかが電気で
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:25▼返信
>>31
東日本大震災であれだけやらかしたのに結局設備投資に金回さなくて、電気代上げた分を給料を給料に回してるのがなぁ
官僚が悪いだけで片付かんやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:28▼返信
※12
キモオタさん・・・w
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:28▼返信
※44
青葉の家から出てきたの京アニグッズだけだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:28▼返信
>>3
今回は何で不謹慎厨少ないの?
こういう話っていち早く叩かれるのに

やっぱりテレビで流してないから?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:29▼返信
東日本大震災のときは津波で街が飲み込まれていく様子見て「ポニョのラストみたい!」とか言ってたからなキモオタさんたち
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:29▼返信
すぐにアニメと繋げたがるのホント気持ち悪い
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:30▼返信
エヴァリアタイ世代の俺は今年40
悲しいなぁ・・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:31▼返信
事故でも併発してくれるとおもろいんだがなぁ笑笑
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:31▼返信
アニオタきめえよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:32▼返信
>>50
オタをヲタって書く腐女子いたけどあなたもそうなの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:32▼返信
アニメに例える=面白い事言った、注目を浴びたいって考えあるんだろうなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:33▼返信
>>67
オタをヲタで書くって昔からあるやろアホ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:33▼返信
※4
上は現場の苦労を一切知らない、経験したこともないお茶飲んでるだけの連中だから仕方ないね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:34▼返信
アニオタしつこくて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:34▼返信
>>69
何でわざわざヲタと書いてるの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:34▼返信
これほんとに日本ですか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:34▼返信
千葉県民「牛丼を無料で食わせろ」
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:35▼返信
>>69
昔からキモいってことなんやで
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:35▼返信
>>72
どっちでもいいけど?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:36▼返信
>>75
そうだぞ。だからキモヲタはキモイんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:37▼返信
ちょnモールで台無し
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:38▼返信
>>76
ちなみに腐女子?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:38▼返信
※71
ヲタって書けやオッラーン!
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:39▼返信
>>79
レス乞食どうした?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:39▼返信
きもちわる
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:39▼返信
※80
すまんなアニヲタ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:40▼返信
※83
ええんやで(ニッコリ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:40▼返信
エヴァヲタ気持ち悪い
こういう災害のたびにヤシマヤシマ言ってて恥ずかしくないの?
ダセーからそろそろやめなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:40▼返信
>>51
お前の見聞のみが世の中の全てではない
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:42▼返信
もうエヴァから離れろよ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:42▼返信
坂本龍一「たかが電気」
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:42▼返信
3.11のときも計画停電もヤシマ作戦してたじゃん
懐かしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:42▼返信
輪止めに視点がいってるのワロタ!
でも、業者からしたら輪止めは基本だし、どこの誰がいるか分からないんだから輪止めをするのは当たり前
91.投稿日:2019年09月14日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:43▼返信
ほんとキショいよねアニヲタ
なんでもかんでもアニメに例えようとするし精神が幼稚なんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:44▼返信
>>60
それと世代となんの関係が?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:45▼返信
アニヲタってやたら軍事系好きなミリヲタも含まれるけど
いざ災害時になるとクソの役にも立たんゴミだよな
アニメでかじった知識(笑)だけであれこれ口出してうるせーだけで
実働では荷物1つ運べない体力ゼロでまったく動けないデブ豚ども、邪魔
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:45▼返信
なんでもアニメに例える発想がキモイ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:47▼返信
いいかげん自衛隊や消防や警察や災害派遣といった公務と、アニメを切り離そう
アニヲタはいいかげんアニメ脳から卒業しろ。キモいから
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:48▼返信
さすがにアニメに例えて喜んでる奴らは不謹慎すぎふ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:48▼返信
もっと停電しとけばいいのになー
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:49▼返信
>>86
ソースも無しに何イキってるんすか?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:49▼返信
>>91
すみません
その年代ですけどエヴァとか見たことないです
アニメオタクの常識をその年代の常識にして欲しくないです
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:49▼返信
>>61
不謹慎!自粛しろ!って言ってるやつが一番厄介者だって気付いたんだろうよ
千葉市長からの会心の一撃も効いてるのかと
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:50▼返信
アニメの世界では生きてる生身の人間は1人もいない。ただの絵じゃん
でもこれは現実世界で生身の人間が活動してるんだよ
現地の人々に失礼だからヲタどもはなんでもクソアニメに例えるのやめなよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:52▼返信
たしかにエヴァは俺のど真ん中世代だわ
同世代でエヴァにハマったオタク多かったよ
俺ははっきり言って大嫌いだった
こういうヲタが好きそうなアニメ気持ち悪い
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:54▼返信
エヴァ世代は80年代生まれがピーク世代だろ
90年代後半にブームになったアニメだから、80年代生まれがちょうど中高生
つまり中二病の頃だ。その世代に大ウケした。ドンピシャ
俺の世代だ。正直、嫌だった。こんなのが流行るなんて思わなかった。不愉快だった
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:57▼返信
エヴァンゲリオンなんて作られなきゃよかったのにな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:57▼返信
不謹慎だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:59▼返信
小学生の頃皆でアニメのドラゴンボールの話をしたのは覚えてるけど
中学の時エヴァでそんな感じだったかって言うとそうでもなくて教室の端っこで好きなやつだけ話してる感じだった
だから存在は知ってるけどみんな見てるって訳ではなかったような
俺も別に見てなかったし
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:59▼返信
>>101
そもそも不謹慎言ってる奴は大体、当事者じゃない部外者からな。

当事者が許しても俺は(私が)許さない!!

不謹慎不謹慎不謹慎!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:01▼返信
>>15

無能って言い張るなら現地の人に大声で「この無能集団!!」って叫んできたら?

無責任な事言うもんじゃないよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:03▼返信
※93
青葉とエヴァの方が関係ないが
青葉はただの京アニ信者のごみだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:06▼返信
>>107
昔は今と違ってアニメ好きは人権なかったよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:07▼返信
災害でキモヲタがはしゃいでるってDQNと同じやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:07▼返信
>>68
嘘松まんさんみたいだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:09▼返信
>>104
審美眼なかったんすね
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:11▼返信
間違いない・・・・使徒だ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:13▼返信
ラミエルはTV版の方が不気味で良かった
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:15▼返信
いつからこの車両が電力会社のものと錯覚した?
電力会社から仕事受けた工事業者に決まってんだろ。ほんと各社のみなさんお疲れ様です。
適当に調査もせず復旧予定語った東電は滅びろ。
12日復旧とか東電がほざいた当時、知った現場からはきっとフザケんなって声が大発生した事だろうね
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:16▼返信
>>100
お前さんみたいなのは間違いなく少数派だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:16▼返信
3.11からなにも変わらない適当な役員共だな。
現場で働いている作業員が不憫だ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:17▼返信
>>114
審美眼ww
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:17▼返信
ドーンドーンドーンドンドン
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:18▼返信
>>117
出たよ東電叩きたいマンw
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:19▼返信
>>118
横だけどマジやで
クラスで2-3人ハマってる奴居るくらい
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:20▼返信
お仕事ですし
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:22▼返信
こういうのがホントの不謹慎ってんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:24▼返信
>>6
実は九電の方が電気代は高い
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:28▼返信
ゴミアニメと一緒にすんなボケ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:32▼返信
いい加減、何かが集まったらヤシマ作戦ていうのやめろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:33▼返信
>>127
と、ゴミが申しております
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:34▼返信
>>128
じゃあヤシオリ作戦で
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:35▼返信
まあ下請け奴隷なんですけどね
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:40▼返信
大変なんだからさ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:48▼返信
こうゆう時に全自衛隊員と設備をバンバン使って税金の有効利用しろよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:49▼返信
こんなシーンどこにも無いし
どこがエヴァなんだかさっぱりわからん
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:51▼返信
いやべつに熱くならんけにど
アニオタは何でもアニメに関連づけないとしゃべれんのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:58▼返信
民度低いなぁ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 13:04▼返信
アニオタって何かというとすぐアニメと結び付けるよな
世間様から気持ち悪がられるのも当然だわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 13:07▼返信
いいからお前らも働け!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 13:08▼返信
※137
テレビで出演者がたまたまアニメに出てきたような発言すると「これは○○というアニメの影響ですね!グフフ」とか無理やり自分の好きなアニメをこじつける糖質っぽいところとか、京アニ青葉と共通したところがあると思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 13:13▼返信
>>137
クラシックの名曲聞いてこのアニメのこの場面の曲がどうたら言い出すやつ嫌い
知らねーよそんなん
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 13:27▼返信
こんなクソアニメは観てないので、何の事かわかりません
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 13:34▼返信
東電って電力界隈でも相当な高給取りなのに、自分たちではできません間に合いませんで、応援してもらってばっかりじゃね
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 13:35▼返信
きも
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 13:45▼返信
だから日本の電力会社には多額の税金が
心配するなら公務員を心配してやれよ、災害の度にどれだけの地方公務員が死んでるか調べたらびっくりするぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 14:14▼返信
イオンの本社が海浜幕張にあるし
千葉の地元企業だからね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 14:24▼返信
※6
上級国民の給料と退職金に決まってるやん
老害人数の多さ考えてみ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 14:25▼返信
真面目にやってんのにアニメで括るんじゃねえよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 14:27▼返信
ルパンのカリオストロを持ち出すのは
大概中年じじい、きめえんだわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 14:29▼返信
>>118
キモオタおっさんが多数派主張してて草w
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 14:41▼返信
>>109
現場で働いてる下請けはみんなそう思ってるよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 15:29▼返信
オタクキモっ
つかその前に東電はとっとと仕事しろカス
マジで使えねえ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 15:48▼返信
はちま「やれ」
玉袋 「はい」
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 15:56▼返信
※2
出来ないんじゃなくて正に復旧作業中なんだよ、バカかオマエ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 16:02▼返信
早く復旧しろ、じゃなくて半島の先端にまで広がる人口百人未満の集落にまでユニバーサルサービスを維持してる為の弊害なんやで?
銀行や役場の支所が撤退しても電気水道電話回線は無くす訳にはいかんのや
周辺の温泉地から地熱発電が引けたらいいんやけどな・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 16:07▼返信
日本全国どこで大規模な障害起ころうが全国から応援来てくれるのはいつもの事
東電が無能だから来てると思ってるアホとかおるん?
それだけ今回の被害が大きかったというだけなのをいい加減理解しろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 16:10▼返信
東京電力に勤める社員(友人)は眺めてるだけで高給をもらい安い社宅に住んでる
現場で危険な仕事を頑張っているのは下請けやさらに下請けの社員たち
東京電力社員に感謝する必要ない
震災のときも同じだった
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 16:15▼返信
>やっぱり思う人はいるよなぁ…
もしかしたらあの時のあのシーンの家庭では
こんな映像も流れてたのかなーと思うと
リアルが追いついてきたのではないか?

ゲロキモい…
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 16:39▼返信
ディズニーランドが協力してくれないのは草
無能ランドやな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 16:47▼返信
007のパクリ流すのヤメーや
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 18:05▼返信
計画停電のときもヤシマ作戦って言ってたな…
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 20:24▼返信
>>58
経営者がアホなだけでほとんどの現場社員は悪いわけじゃないからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 22:01▼返信
被災地見てアニメと勘違いしてバカ興奮して楽しいですか?私はエヴァンゲリオン?でしたっけ、嫌いなんで分かりませんがね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:42▼返信
現場にきて頑張ってくれてる人達、本当ありがたいね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:20▼返信
電力会社「大迷惑だ。忙しく邪魔だ。庵野が悪いだ。」
庵野氏「何だと」

直近のコメント数ランキング

traq