「タピオカたい焼きって売れそうじゃないですか?」と言われることがよくあり、「10年前に全国的に流行りました」と応えるときょとんとされます。
— たいやき ともえ庵 (@tomoean) September 11, 2019
一世を風靡した「白いたい焼き」、あれは小麦粉の代わりにタピオカ粉で作ってあるからモチっとした食感になるのです。専門店はほぼ絶滅しましたが・・。
「タピオカたい焼きって売れそうじゃないですか?」と言われることがよくあり、「10年前に全国的に流行りました」と応えるときょとんとされます。
一世を風靡した「白いたい焼き」、あれは小麦粉の代わりにタピオカ粉で作ってあるからモチっとした食感になるのです。専門店はほぼ絶滅しましたが・・。
たい焼きは型を自由に作れるので、地域にちなんだデザインで作る店が全国にあります。でも、北海道にシロクマはいないんですけどね。
— たいやき ともえ庵 (@tomoean) September 12, 2019
実は10年と少し前、たいやき屋を始めようと考えたタイミングが「白いたいやき」ブームの時期だったので、ブームが過ぎるまで店を始めるのを延期しようと決め、開店時期を2年ほど遅らせました。
— たいやき ともえ庵 (@tomoean) September 11, 2019
ありがとうございます。
— たいやき ともえ庵 (@tomoean) September 12, 2019
タピオカ粉を使ったたいやきは固くならないのが特徴なので、冷やして食べるのに向いています。
白いたい焼き専門店はほぼなくなりましたが、品物自体は普通のたい焼き屋さんの品揃えのひとつとして、またコンビニスイーツ等として残っています。
この記事への反応
・タピオカって定期的にバブルが訪れる感じなんですかね。
・懐かしい
メチャメチャはやりましたよね
タイヤキバブルみたいに流行って
ふわっと消えましたね
・白いたい焼き懐かしいです。すごいブームになってましたけれど期間は短かったですね
・初めまして。
あの白いモチモチのたい焼きって、タピオカと一緒だったとは驚きました…!
モチモチしてて凄い好きです(笑)
・今はセブンイレブンとかローソンに置いてますね 白い冷やしたい焼き
・白いたい焼きローソンにもあります
・くっそ懐かしい・・・白いたい焼き屋さんw夏休みの朝に宿題終わったご褒美に妹と買いに行ってた。懐かしい
・いまでも時々見かけるなぁ。
白いたい焼きってそういう意味だったのか~。
・懐かしいトリビアですね笑
・白いたいやき…
結構好きだったんだけどなぁ…
あれタピオカだったのか!!
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.08.30セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 4

小麦粉の偉大さが分かった
ただ丸めたものが結局王座を取ったと言う話やな
専門店はまだあるから全滅しとらん。
減ったのはブーム去ったのもあるが、米粉補助金が出なくなって米粉価格が上がったのが大きい。
減反やめて小麦輸入減らそうとした石破が外されちゃったしな。
売れっ子のカルト 売れっ子のブーム 売れっ子のフィーバー
オーラの売れっ子 ムードの売れっ子 チャクラの売れっ子
カルトの売れっ子 ブームの売れっ子 フィーバーの売れっ子
売れっ子の時間 売れっ子の現実 売れっ子の運 売れっ子の心
魂の売れっ子 精神の売れっ子 力の売れっ子 空間の売れっ子
時間の売れっ子 現実の売れっ子 運の売れっ子 心の売れっ子
売れっ子主義 売れっ子至上主義 売れっ子史上主義 売れっ子絶対主義 売れっ子市場主義 売れっ子完全主義
超超超超超超超超超超超超超超超超売れっ子
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨売れっ子
俺のアンコは二度と白くならない
タピオカの原価がクソ安いこと知ってたから
「水増しやんけ」って少しイラッとしたw
白がタイ焼きにマッチしたのであって、タピオカがタイ焼きにマッチするとは限らない
うどんに入れたらいつでもモチモチなんじゃね?と思ったらすでに入ってたわ
イモ
ぜんぜんもちもちしとらんやんけ!!!!!
すごい速さで店舗が消えたな
俺のティン子は2度か硬くならない
ファミレスとかだと年がら年中あるぜ?
キャッサバ
白いたい焼きとか、なんであんなのが”流行った”のかと思えば、同じことかよ
毎回糞マスゴミが、ヤクザ芸能の方面から人脈でステマかましてただけじゃねえか
三度目の正直になるかもしれんが。
成分表みたら結構使われてるよ
「ウサギのほっぺ」みたいなやつかな?
だったら旨かったんだろうな
よく買って食べてるし,タピオカ入りなのは知ってるよ
むしろ,知らなかった人が多すぎて驚いてる
まあ白いたい焼きのその後はご存知の通り。
ミスド「・・・それポンデリング」
もっと前から日本のコンビニで売ってるわ
まだ流行らせようとしてやがる。
セブンやローソンで売ってるけどね
なんで今更こんな流行ってんだろうなーー
なー?
お年寄りに優しいな
それやるなら鮭焼の方がいいな
いや勝手に想像してただけだけど
小さく黒色に着色した氷にした方がまだ街がクリーンになるぞ
そもそも餡菓子が洋菓子に比べて豆臭いと言うかレベルが低すぎる
冷凍うどんとか色んな物にタピオカ粉使われてるし、「タピオカを消費しよう」という目的じゃなくて、単に使いやすいだけ
ティラミスは完全に根付いてるやん
いや食感だろw
普通の鯛焼きと食感同じだったら当時も流行ってねーからw
お前は普通の鯛焼きも好きじゃないだろw
あれタピオカ粉だったのか
不味くてすぐ買わなくなったけど
実質はどうあれ今タピオカたい焼きとして売り出せばまた流行るんじゃねーのって話だろ
どうしようもないわ
くだらない
別に流行りに流されるのは勝手だけど消費の仕方とか考えた方がいい
タピオカ単体だとうまいものではないが